• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 誠之  KATO Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60333887
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 東北大学, 大学病院, 助手
2003年度: 東北大学, 病院・助手
2003年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
erbb2 / c-Myc / Ki-Ras / second-site suppressor / super p53 / p53 / phytochemical / chemoprevention / Cyclin-D1 / beta-catenin … もっと見る / 化学発癌予防 / 家族性大腸腺腫症 / cyclin D1 / Ki-ras / β-catenin / 大腸癌 / ErbB2 / Cyclin D1 / β-Catenin / クルクミン / gastrointestinal cancer / 消化器癌 / OPTIMIZATION / CHEMOTHERAPY / MICROARRAY / オーダーメイド治療 / 癌化学療法 / DNAマイクロアレイ / 最適化 / 化学療法 / マイクロアレイ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  天然物由来の新規有機化合物のスクリーニングによる新しい大腸癌化学発癌予防法の開発

    • 研究代表者
      柴田 浩行
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  消化器癌診断・治療のためのp53関連分子デバイスの開発

    • 研究代表者
      石岡 千加史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  DNAマイクロアレイを用いた癌化学療法の個別最適化に関する研究

    • 研究代表者
      金丸 龍之介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  柴田 浩行 (50260071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  金丸 龍之介 (70152783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 貴夫 (90292276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石岡 千加史 (60241577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  酒寄 真人 (20344666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩渕 好治 (20211766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi