メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
金丸 龍之介
KANAMARU Ryunosuke
ORCID連携する
*注記
…
別表記
金丸 龍之助 カナマル リュウノスケ
隠す
研究者番号
70152783
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1993年度 – 2002年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教授
2000年度: 東北大学, 加齢医学研究科, 教授
1994年度: 東北大学加齢医学研究所, 教授
1992年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授
1990年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助手
…
もっと見る
1988年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所臨床癌化学療法, 助手
1987年度: 東北大学, 抗酸菌病研究所・臨床癌化学療法部門, 助手
1985年度: 東北大学, 抗酸研, 助手
隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
/
放射線科学
/
分子生物学
キーワード
研究代表者
癌化学療法 / APC / 癌抑制遺伝子 / p53遺伝子 / 大腸癌 / DNAトポイソメラーゼII / 5FU / MTX / L1210細胞 / RNA
…
もっと見る
/ リボゾームRNA / PRPP / ミスマッチ修復遺伝子 / MSH2 / ストップコドンアッセイ法 / APC遺伝子 / Yeast / SC assay / tumor suppressor gene / carcinogen / mismatch repair system / colorectal tumor / stop codon assay / マイクロアレイ / 化学療法 / 最適化 / DNAマイクロアレイ / オーダーメイド治療 / MICROARRAY / CHEMOTHERAPY / OPTIMIZATION
…
もっと見る
研究代表者以外
hMLH1 / Fluorine-18-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose (FDG) / P450IIE1 / 発癌感受性 / ドラッグデリバリーシステム / アポトーシス / 遺伝性大腸癌 / 遺伝子診断 / hMSH2 / APC / Fluorine-18-2-deoxy-2-fluoro-D-glucose(FDG) / ポジトロンCT(PET) / 消化器癌 / チトクローム P-450遺伝子 / ヒト遺伝子のRFLP / 血管新生阻害剤 / アンチセンス遺伝子 / 高分子化制癌剤 / チトクロームP450遺伝子 / P450IA1 / ヒト遺伝子の多型 / ターゲッティング / 癌転移 / 化学療法 / モノクローナル抗体 / 血管新生 / 遺伝子治療 / アンチセンスDNA / MDRI 遺伝子 / P-糖蛋白質 / MRPファミリー蛋白 / CMOAT / トポイソメラーゼII / 細胞内分子標的 / ABCトランスポーター・スーパーファミリー / 抗癌剤感受性 / 多剤耐性 / DNAメチル化 / オンコプロテイン-18 / DNAトポイソメラーゼ / 抗がん剤耐性 / p-糖蛋白 / MRP / ABCスーパーファミリー / グルタチオン / 遺伝子変異 / 機能 / MLH1 / PTEN / p63 / 薬剤耐性 / ジヒトロ葉酸還元酵素(DHFR)遺伝子 / NIH3T3細胞 / GTP結合蛋白 / プロテインキナーゼ / 多剤耐性遺伝子(mar) / mar cDNAプラスミド / クロマチン非ヒストン蛋白 / 98KD蛋白 / erb-B2 / hst / 抗癌剤 / 細胞周期 / p53遺伝子 / 大腸癌 / 培養細胞 / 薬剤感受性 / anticancer drug / apoptosis / cell cycle / p53 / colon cancer / cultured cell line / ミスマッチ修復 / 出芽酵母 / 機能診断 / 遺伝子機能 / misnatch repair / Saccharomyces cerevisiae / functional analysis / HNPCC / hereditary colon cancer / genetic diagnosis / 糖代謝画像 / 癌化学療法 / Fluorine-18-2-deoxy-Fluoro-D-glucose(FDG) / 消火器癌 / 癌科学療法 / Fluorine-18-2-deoxy-D-glucose (FDG) / possitron emission tomography (PET) / glycolytic metabolic image / cancer chemotherapy / digestive organ cancer / 代謝画像 / 進行胃癌 / 抗腫瘍薬剤 / ポジトロンCT(PFT) / positron emission tomography (PET) / metabolic image / cancer of the digestive tract / advanced gastric cancer / anti-cancer drug
隠す
研究課題
(
18
件)
共同研究者
(
33
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
DNAマイクロアレイを用いた癌化学療法の個別最適化に関する研究
研究代表者
研究代表者
金丸 龍之介
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
消化器内科学
研究機関
東北大学
全身用ポジトロンCTの消化器癌進展度診断と抗腫瘍薬剤の効果評価への応用
研究代表者
吉岡 孝志
研究期間 (年度)
2001 – 2002
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
東北大学
腫瘍関連遺伝子における遺伝子変異の機能評価
研究代表者
石岡 千加史
研究期間 (年度)
1999
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
東北大学
APC遺伝子の変異機序に関する研究
研究代表者
研究代表者
金丸 龍之介
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
消化器内科学
研究機関
東北大学
ポジトロンCTによる糖代謝画像の消化器癌質的診断と癌化学療法効果評価への応用
研究代表者
吉岡 孝志
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
放射線科学
研究機関
東北大学
抗がん剤感受性を制御する細胞内分子標的の発現と機能
研究代表者
桑野 信彦
研究期間 (年度)
1996 – 1998
研究種目
特定領域研究(A)
研究機関
九州大学
DNAミスマッチ修復機構に関する共同研究 -出芽酵母を用いたDNAミスマッチ修復遺伝子の機能解析-
研究代表者
石岡 千加史
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
国際学術研究
研究分野
分子生物学
研究機関
東北大学
出芽酵母を用いた遺伝性大腸癌の新しい遺伝子診断法の開発
研究代表者
石岡 千加史
研究期間 (年度)
1996 – 1997
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
消化器内科学
研究機関
東北大学
ドラッグデリバリーシステムを利用した癌のターゲティング療法
研究代表者
高橋 俊雄
研究期間 (年度)
1994
研究種目
重点領域研究
研究機関
京都府立医科大学
大腸癌における薬剤耐性とアポトーシス こp53遺伝子機能関与の解析
研究代表者
蒲生 真紀夫 (蒲生 真起夫)
研究期間 (年度)
1994 – 1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
消化器内科学
研究機関
東北大学
ドラッグテリバリーシステムを利用した癌のターゲティング療法
研究代表者
高橋 俊雄
研究期間 (年度)
1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
京都府立医科大学
ヒトP450IIE1,IA1の遺伝子多形と癌発生への感受性
研究代表者
渡辺 民朗
研究期間 (年度)
1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
DNAトポイソメラーゼIIをターゲットとした新しい癌化学療法の開発
研究代表者
研究代表者
金丸 龍之介
研究期間 (年度)
1993
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
ヒトP450IIE1の遺伝子多型と癌発生への感受性
研究代表者
渡辺 民朗
研究期間 (年度)
1992
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
ヒト大腸癌におけるP53遺伝子の変異に関する研究
研究代表者
研究代表者
金丸 龍之介
研究期間 (年度)
1990
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
遺伝子レベルにおける新しい癌化学療法の開発
研究代表者
涌井 昭
研究期間 (年度)
1988
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
外来遺伝子の生体内発現による新しい癌化学療法の確立
研究代表者
涌井 昭
研究期間 (年度)
1987
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
核酸代謝,特にRNA代謝の修飾と制癌活性の相関に関する研究
研究代表者
研究代表者
金丸 龍之助
研究期間 (年度)
1985
研究種目
がん特別研究
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
石岡 千加史
(60241577)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
2.
涌井 昭
(20006076)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
柴田 浩行
(50260071)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
鈴木 貴夫
(90292276)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
吉岡 孝志
(90271981)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
福田 寛
(30125645)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
渡辺 民朗
(40006101)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
井川 俊太郎
(50241576)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
阿部 達也
(70222651)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
高橋 俊雄
(50079828)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
橋田 充
(20135594)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
前田 浩
(90004613)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
大槻 健蔵
(60124559)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
西平 哲郎
(50101142)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
平野 隆
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
蒲生 真紀夫
(00250829)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
村川 康子
(50250832)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
加藤 誠之
(60333887)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
高橋 徹
(10004590)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
田村 眞理
(20124604)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
山口 俊晴
(90111327)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
桑野 信彦
(80037431)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
西尾 和人
(10208134)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
冨田 章弘
(40251483)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
石田 良司
(50150214)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
秋山 伸一
(60117413)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
有吉 寛
(50151189)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
神部 真理子
(00195190)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
加藤 俊介
(40312657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
FRIEND Steph
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
KOLODNER Ric
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
戸口 始
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
石川 曉
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×