• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 佳苗  Suzuki Kanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60334570
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授
2014年度 – 2018年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
2012年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授
2011年度: 筑波大学, 図書館情報メディア研究科, 准教授
2010年度: 筑波大学, 図書館情報メディア系, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 准教授
2006年度: 筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 助教授
2006年度: 筑波大学, 大学院図書館情報メディア研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・図書館情報メディア研究科, 講師
2004年度: 筑波大学, 図書館情報メディア研究科, 講師
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 図書館情報学系, 講師
2002年度: 筑波大学, 図書館情報学系, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
社会心理学 / 小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 小区分03070:博物館学関連 / 教育工学 / 教育工学 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
テレビコマーシャル / 影響過程 / 栄養強調情報 / 飲料広告 / 食品広告 / 小学生 / 内容分析 / 教科横断的学習支援プログラム / 美術鑑賞 / 学習過程 … もっと見る / 文脈 / 調べる学習 / 教材開発 / 情報検索 / 学習情報資源 / 問題解決 / 学習支援 / 社会系心理学 / 栄養強調表示 / 広告 / 国際比較 / 保健行動 / 調べ学習 / メディア分析 / 学習効果 / 情報行動 / 評価方法 / 態度 / プログラム開発 / メディアインフォメーションリテラシー / 読書活動 / 図書館情報学 / 評価 / 図書館 / 読書プログラム / プログラム評価 / 幼児 / 図書館への関心 / 読書興味 / ぬいぐるみおとまり会 / 体験 / 社会性の育成 / 社会教育 / 質問紙調査 / 発達 / 児童青少年 / 学校教育 / 体験の効果 / 体験活動 / 体験学習 / 環境要因 / 社会性の発達 / 家庭裁判月報 / 殺人 / 調査研究 / 関連要因 / パネル研究 / テレビ視聴 / ネガティブイベント / 不適応行動 / 青少年 … もっと見る
研究代表者以外
メディア教育 / ワークショップ / 学芸員 / 映像制作 / 中学生 / 縦断調査 / 内容分析 / 暴力描写 / 小学生 / 学校図書館 / 研究倫理 / 研究不正 / 探究学習 / 高校教育 / 映像 / オンラインギャラリートーク / 美術館 / 映像文法 / 博物館情報メディア論 / 映像制作ワークショップ / 鑑賞支援 / 非来館者向サービス / 映像制作ガイド / 博物館情報・メディア論 / ひな形 / ギャラリートーク / 映像制作支援 / 博物館 / 映像表現 / メディアリテラシー / ルーブリック / 学習パッケージ / テンプレート / 展示解説映像 / 学習プログラム / 教材 / contextual effects / Junior high school students / elementary school students / panel survey / Content analysis / prosocial behavior / violent scenes / TV programs / 米国テレビ暴力研究(NTVS) / 文脈 / 向社会的描写 / テレビ視聴の影響 / 文脈の影響 / 向社会的行為描写 / テレビ番組 / シネマワークショップ / 映画制作ワークショップ / 映像教材 / 社会系心理学 / 被害描写 / 保護者の介入行動 / メディア理解 / 教育プログラム / 暴力シーン / テレビゲーム / テレビ / 図書館政策 / 図書館サービス / 職員研修 / 公共図書館 / 情報図書館学 / パネル研究 / 調査 / 因果関係 / 初等教育 / 精神的健康 / 社会的適応 / インターネット 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  高校生の探究における「研究不正」の実態と防止:学校図書館による研究倫理指導の確立

    • 研究代表者
      小野 永貴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学習におけるインターネット上のコンテンツ活用の制約と多様な学習情報資源による支援研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  調べる学習の支援の実証的研究:美術と社会科の学びの連携による内容知と方法知の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  鑑賞支援サービス充実のための、学芸員向け映像自作ワークショップの開発

    • 研究代表者
      西岡 貞一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03070:博物館学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  メディアインフォメーションリテラシーの構成要素に基づく教育プログラムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  一般学生が映像によりメッセージを伝える力を修得するための学習パッケージの開発

    • 研究代表者
      西岡 貞一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  広告における栄養強調表示が保健行動の促進と抑制に及ぼす影響に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  子どもの読書への関心を高めるプログラムの実践と評価研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ネットいじめの「行動する傍観者」を生み出すゲーミングシミュレーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  映像制作ワークショップのためのメディア教材の研究

    • 研究代表者
      西岡 貞一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  地域社会の課題解決を支援する公共図書館のサービス・研修モデルの構築に関する研究

    • 研究代表者
      薬袋 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  暴力シーンに関する内容分析と縦断調査に基づくメディア教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      坂元 章
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  児童青少年の社会性の発達における環境要因の検討研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  テレビ番組の暴力描写に対する評価システムの構築

    • 研究代表者
      坂元 章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  インターネットが児童・生徒の社会的適応および精神的健康に与える影響

    • 研究代表者
      坂元 章
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  青少年の不適応行動の生起過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 佳苗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 年報こどもの図書館2022年版(担当「電子メディアと子どもの読書」)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 総ページ数
      493
    • 出版者
      日本図書館協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18613
  • [図書] 図書館情報学事典(担当「子どもの読書」)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18613
  • [図書] 応用心理学ハンドブック(担当 「教育のICT化の現状と影響」)2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 総ページ数
      864
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [図書] 応用心理学ハンドブック(担当 「教育のICT化の現状と影響」)2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 総ページ数
      864
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [図書] 応用心理学ハンドブック 担当箇所「教育のICT化の現状と影響」2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 総ページ数
      864
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01108
  • [図書] 年報こどもの図書館2017年版(担当「子どもとメディア 」)2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗 (児童図書館研究会(編))
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      日本図書館協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [図書] 年報こどもの図書館2017年版(担当「子どもとメディア」 )2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗 (児童図書館研究会(編))
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      日本図書館協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [図書] 年報こどもの図書館2017年版(担当「子どもとメディア」)2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗 (児童図書館研究会(編))
    • 総ページ数
      455
    • 出版者
      日本図書館協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540168
  • [図書] 図書館情報学を学ぶ人のために(担当章「ネット社会の青少年と図書館 」)2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗 (逸村裕・田窪直規・原田隆史 (編))
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [図書] "Development of the film making program for junior high school students" Research in Media Education pp.195-2172012

    • 著者名/発表者名
      Teiichi Nishioka, Kanae Suzuki, Kazunori Onuki
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Nova Science Pub Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [図書] Development of the film making program for junior highschool students2012

    • 著者名/発表者名
      Teiichi Nishioka, Kanae Suzuki, Kazunori Onuki
    • 出版者
      Research in Media Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [図書] 展望現代の社会心理学2コミュニケーションと対人関係2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 出版者
      誠信書房、相川充・高井次郎(編著)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [図書] 展望 現代の社会心理学2 コミュニケーションと対人関係(相川充・高井次郎編著)2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [雑誌論文] Students’ information gathering behaviors and teachers’ approaches to improve inquiry-based learning outcomes in middle school2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushima M., Suzuki K.
    • 雑誌名

      2022 International Association of School Librarianship Annual Conference Proceedings

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22273
  • [雑誌論文] Development and evaluation of an investigative learning support program for elementary school students to search and understand subjects in social studies from multiple dimensions2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. & Suzuki, H.
    • 雑誌名

      2021: IASL Conference Proceedings (Denton, Texas): A Rich Tapestry of Practice and Research Around the World

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] Study on the Characteristics of Information Classes at High Schools in Japan:Content Analysis by Using the PLUS Model2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki. K. & Yusoff, K. M.
    • 雑誌名

      The 8th International Conference on Information and Education Technology Proceedings

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] Development and evaluation of online educational materials for understanding advertisements: Learning persuasive techniques and dietary knowledge2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Momose, A., & Nishioka, T.
    • 雑誌名

      International Conference for Media in Education 2020 Conference program and proceedings

      巻: - ページ: 282-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] Development and evaluation of online educational materials for understanding advertisements: Learning persuasive techniques and dietary knowledge2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Momose A., & Nishioka T.
    • 雑誌名

      International Conference for Media in Education 2020 Conference program and proceedings

      巻: - ページ: 282-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [雑誌論文] Study on the Characteristics of Information Classes at High Schools in Japan:Content Analysis by Using the PLUS Model2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., & Yusoff, K. M.
    • 雑誌名

      2020 8th International Conference on Information and Education Technology Proceedings

      巻: - ページ: 131-136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] 小学生の食品および飲料の摂取と関連情報の参照に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      図書館情報メディア研究

      巻: 16 ページ: 53-61

    • NAID

      120006583070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] 広告分析における国際規格を用いた食品・飲料および健康強調情報・栄養強調情報2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      図書館情報メディア研究

      巻: 15 ページ: 29-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [雑誌論文] 広告分析における国際規格を用いた食品・飲料および健康強調情報・栄養強調情報の分類カテゴリの検討2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      図書館情報メディア研究

      巻: 15 ページ: 29-40

    • NAID

      120006452169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [雑誌論文] ぬいぐるみのとしょかんおとまり会のプログラムに対する評価:図書館や読み聞かせへの態度に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      図書館情報メディア研究

      巻: 14 ページ: 81-89

    • NAID

      120005856268

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540168
  • [雑誌論文] Practice and evaluation of a stuffed animal sleepover analysis of children’s reactions to picture books2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of INTED2015 Conference(Madrid, Spain)

      巻: なし ページ: 7502-7508

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540168
  • [雑誌論文] 地域振興と生涯学習-公共図書館の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木良雄、春田和男、佐藤容子、前澤慎也、杉原浩子、薬袋秀樹
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報 31

      ページ: 65-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300086
  • [雑誌論文] 地域振興と生涯学習2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木良雄、春田和男、佐藤 容子、杉原浩子、前澤慎也、薬袋秀樹
    • 雑誌名

      日本生涯教育学会年報

      巻: 31号 ページ: 65-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300086
  • [雑誌論文] 中学生の映像制作体験を通したメディア・リテラシー学習とその効果2009

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 高野恵義, 鈴木佳苗, 西岡貞一
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会誌 2

      ページ: 27-32

    • NAID

      40019884063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [雑誌論文] 中学生のテレビゲーム使用と攻撃性-暴力描写視聴の影響および認知的熟慮性による調整効果の検討-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗、佐渡真紀子、堀内由樹子、長谷川真里、坂元章
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究 3(1)

      ページ: 27-38

    • NAID

      130008061080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news pro-grams : Its characteristic features compared to the real world and other TV genres.2009

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y., Sado M., Suzuki K., Hasegawa M., Sakamoto A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology 34(special edition)

      ページ: 15-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [雑誌論文] 中学生の映像制作体験を通したメディア・リテラシー学習とその効果2009

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 高野恵義, 鈴木佳苗, 西岡貞一
    • 雑誌名

      日本情報科教育学会誌

      巻: 2 ページ: 27-32

    • NAID

      40019884063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [雑誌論文] Television violence and aggression : The long-term effects of watching rewards, punishment, sorrow of people around victim, and victim's endurance of harm.2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Psychology 34(special edition)

      ページ: 82-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [雑誌論文] Media education2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K.
    • 雑誌名

      Japan. In C.K.Cheung(Ed.), Media Education in Asia., Springer (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730362
  • [雑誌論文] 地域における体験学習・体験活動の実践と期待される効果2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31

      ページ: 209-212

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730362
  • [雑誌論文] Content analysis of violent portraits in Japanese TV Commercials2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima, S., Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      17th Conference of Asian Association of Social Psychology (Sabah, Malaysia) (発表予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (3) : 放送局の推奨番組内のCMに描かれる向社会的行為の特徴2007

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 672-672

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] 高校生のケータイメール利用時に重視される社会的スキル2007

    • 著者名/発表者名
      大貫和則・鈴木佳苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 31

      ページ: 189-192

    • NAID

      110006794785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730362
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写 : 2005年の番組に描かれた暴力描写の傾向と特徴2007

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 668-668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (3) : 小学生に対する2波のパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 670-670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (4) : 中学生に対する2波のパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 671-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Content analysis of violent portraits in Japanese TV Commercials2007

    • 著者名/発表者名
      Tajima, S., Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      7th Conference of Asian Association of Social Psychology

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関係 (3) -小学生に対するパネル調査2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第18回大会(大宮ソニックシティ)発表論文集

      ページ: 669-669

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (1) : 放送局による推奨番組における暴力描写の行為レベルでの分析2006

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 530-530

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] TV番組の向社会的行為にかかわるキャラクターの内容分析2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 30(Suppl)

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006794668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (2) : 中学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 529-529

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 681-682

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 682-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 682-683

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract CD-ROM (Athens, Greece)

      ページ: 683-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 683-684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] The Portrayals of Antisocial and Prosocial Behavior in Japanese News programs2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 29(Suppl.)

      ページ: 97-100

    • NAID

      110004705055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビCMにおける暴力描写および向社会的行為の描写 (2) : 暴力描写に関する社会的学習理論の観点からの分析2006

    • 著者名/発表者名
      田島 祥, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元 章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 558-559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連 (2)2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 560-561

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写 (3) : 身体的攻撃・言語的攻撃・間接的攻撃を対象に2006

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 長谷川真里, 田島祥, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 562-563

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] インターネット上での対人関係で重視される社会的スキル:高校生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌 30

      ページ: 117-120

    • NAID

      110006794671

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730362
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連 (1) -小中学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 527-527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] What types of violence are Japanese children exposed to through daily TV viewing? : Content analysis of TV programs broadcasted in 20042006

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 682-683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] An analysis of character portrayals of prosocial acts on Japanese fiction TV2006

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 30(Suppl.)

      ページ: 105-108

    • NAID

      110006794668

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(10)-2005年における向社会的行為描写の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 田島祥, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第47回大会(東北大学)発表論文集

      ページ: 556-557

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Content analysis of violence appearing in Japanese news programs : Its characteristic features compared to the real world and to other TV genres2006

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi, Y., Sado, M., Suzuki, K., Hasegawa, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (Athens, Greece)

      ページ: 681-682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] The relationship between the tendency to view TV violence and aggressiveness2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi, Y., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      26th International Congress of Applied Psychology Abstract (CD-ROM)

      ページ: 683-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における向社会的行為の描写の視聴傾向と向社会性との関連 (1) : 小学生に対する調査2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集

      ページ: 528-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為の描写 : 2004年の番組における向社会的行為描写のジャンル別分析2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会(徳島大学)発表論文集

      ページ: 847-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(8) : 2004年における番組ジャンル別の暴力描写の傾向2005

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 長谷川真里, 堀内由樹子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 249-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] 日本のニュース番組における暴力・向社会的行為の描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 29(Suppl)

      ページ: 97-100

    • NAID

      110004705055

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写の視聴傾向と攻撃性との関連(1)-小中学生に対する調査-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳苗
    • 雑誌名

      日本発達心理学会第17回大会発表論文集

      ページ: 527-527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Content Analysis of Prosocial and Antisocial Behavior in Japanese TV Programs2005

    • 著者名/発表者名
      Sado, M., Suzuki, K., Sakamoto, A.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology 28(Suppl.)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(6)-2004年における暴力行為の描写の特徴-2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木 佳苗
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会発表論文集

      ページ: 247-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写(2) : 2004年データの分析2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 250-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(9) : 向社会的行為にかかわるキャラクターの特徴2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育心理学会第47回総会(北海道浅井学園大学)発表論文集

      ページ: 442-442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] 暴力犯罪の報道と犯罪統計との比較(1)2005

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第21回大会(徳島大学)発表論文集

      ページ: 845-846

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(6) : 2004年における暴力行為の描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 247-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(7) : 2004年における向社会行為描写の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本心理学会第69回大会(慶應義塾大学)発表論文集

      ページ: 248-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組の暴力および向社会的行為描写(5) : 向社会的行為描写の番組ジャンルの分析2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会(東京工業大学)発表論文集

      ページ: 385-386

    • NAID

      10013557544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(4) : 向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      長谷川真里, 佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 堀内由樹子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 588-589

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(1)-研究の概要と描写の程度2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 738-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 坂元章, 鈴木佳苗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(Suppl)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] ニュース番組における暴力描写2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会(東京工業大学)発表論文集

      ページ: 387-388

    • NAID

      10013557545

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力および向社会的行為描写の分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 28(Suppl)

      ページ: 77-80

    • NAID

      110002983406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(2)-暴力描写の行為レベルでの分析2004

    • 著者名/発表者名
      佐渡真紀子, 鈴木佳苗, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 700-701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] Violence in Japanese TV programs : Content analysis by using the coding system of the national television violence study2004

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Sakamoto, A., Isshiki, N., Hattori, H.
    • 雑誌名

      28th International Congress of Psychology Abstract Book (Beijing, China)

      ページ: 793-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [雑誌論文] テレビ番組における暴力描写および向社会的行為の描写(3) : 暴力描写のセグメントレベル・番組レベルでの分析2004

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子, 鈴木佳苗, 佐渡真紀子, 長谷川真里, 坂元章
    • 雑誌名

      日本社会心理学会第45回大会(北星学園大学)発表論文集

      ページ: 742-743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15203026
  • [学会発表] Students’ information gathering behaviors and teachers’ approaches to improve inquiry-based learning outcomes in middle school2022

    • 著者名/発表者名
      Matsushima M., Suzuki K.
    • 学会等名
      2022 International Association of School Librarianship Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22273
  • [学会発表] Development and evaluation of an investigative learning support program for elementary school students to search and understand subjects in social studies from multiple dimensions2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. & Suzuki, H.
    • 学会等名
      The 49th Annual Conference of the International Association of School Librarianship/The 24th International Forum on Research on School Librarianship
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [学会発表] 博物館における映像発信の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一、鈴木佳苗
    • 学会等名
      日本展示学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01120
  • [学会発表] Experience to Affect Advertising Literacy Among Elementary School Students.2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki.K.
    • 学会等名
      The 18th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01108
  • [学会発表] Development and evaluation of online educational materials for understanding advertisements: Learning persuasive techniques and dietary knowledge2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Momose, A., & Nishioka, T.
    • 学会等名
      ICoME(International Conference for Media in Education)2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [学会発表] Experience to Affect Advertising Literacy Among Elementary School Students2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      The 18th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] The awareness of persuasive techniques in television food advertising among elementary school students2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      the IAFOR International Conference on Education 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] The awareness of persuasive techniques in television food advertising among elementary school students2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      the IAFOR International Conference on Education 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [学会発表] The presentation of nutritional compnents of the foods in television commercials and its likely effect2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Nishioka, T., & Okita, A.
    • 学会等名
      The IAFOR International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] 鑑賞支援サービス拡大に向けた、学芸員による展示映像自作可能性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一,久保埜企美子,安武由利子,鈴木直人
    • 学会等名
      日本展示学会第37回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01108
  • [学会発表] A content analysis of USA food and beverage advertisements on children's television: Focus on health promotion and other persuasion techniques2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., & Nelson, M. R.
    • 学会等名
      Global Marketing Conference (Tokyo) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] The presentation of nutritional compnents of the foods in television commercials and its likely effect2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Nishioka, T., & Okita, A.
    • 学会等名
      the IAFOR International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [学会発表] The criteria and standards used to decide the codes of television advertising techniques for foods and beverages2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      the IAFOR International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00459
  • [学会発表] The current situation and issues of inclusive education in home economics education of middle school and high school in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura, F., & Suzuki, K.
    • 学会等名
      The IAFOR International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] The criteria and standards used to decide the codes of television2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K.
    • 学会等名
      The IAFOR International Conference on Education 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04565
  • [学会発表] The long-term effects of television violence and moderating role of cognitive reflection.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sado, M., Horiuchi Y., Hasegawa, M., Sakamoto A.
    • 学会等名
      The 9th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] The long-term effects of television violence and moderating role of cognitive reflection.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A.
    • 学会等名
      The 9th Annual Hawaii International Conferenceon Education
    • 発表場所
      Honolulu/U.S.A
    • 年月日
      2011-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] 中学校の映像制作実習におけるカット技法に関する指導法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 鈴木佳苗, 西岡貞一
    • 学会等名
      日本教育工学会 第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学 名古屋市
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] Contexts of TV violence and aggression : A three-wave panel survey of junior high school students.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sado, M., Horiuchi Y., Hasegawa, M., Sakamoto A.
    • 学会等名
      The 8th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] Effects of reading various genres of books on empathy:a panel survey of elementary school and junior high school student2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki、Kanae
    • 学会等名
      the 27th International Congress of Applied Psychology
    • 発表場所
      Melbourne、Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300086
  • [学会発表] Contexts of TV violence and aggression : A three-wave panel survey of junior high school students2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Sado, M., Horiuchi, Y., Hasegawa, M., Sakamoto, A.
    • 学会等名
      The 8th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Waikiki Beach Marriott Resort & Spa and the Hilton Waikiki Prince Kuhio Hotel (アメリカ・ハワイ州・ホノルル)
    • 年月日
      2010-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] デジタルコンテンツ制作のためのワークショップ型プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一, 鈴木佳苗, 大貫和則, 月野木隆
    • 学会等名
      第26回日本教育工学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] デジタルコンテンツ制作のためのワークショップ型プログラムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一, 鈴木佳苗, 大貫和則, 月野木隆
    • 学会等名
      日本教育工学会 第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学 名古屋市
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] テレビゲーム利用による攻撃性・規範意識への影響(1)-中学生の縦断調査データに対するレーティング区分ごとの分析-2010

    • 著者名/発表者名
      堀内由樹子・田島祥・鈴木佳苗・渋谷明子・坂元章
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] 映画制作についての教材の開発と評価(2)-シネマワークショップでの利用-2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木佳苗, 西岡貞一, 大貫和則, 月野木隆
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] 映画制作についての教材の開発と評価(1)-シネマワークショップでの利用-2009

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一, 鈴木佳苗, 大貫和則, 月野木隆
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] Effects of frequent viewing of violent depictions in TV programs on normative beliefs about aggression : A panel survey on elementary school students.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sado, M., Horiuchi Y., Hasegawa, M., Sakamoto A.
    • 学会等名
      The 10th Annual Conference of the Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Tampa, Florida, USA.
    • 年月日
      2009-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] Understanding the effects of different perpetrators of TV violence on normative beliefs about aggression for media education : A panel survey of elementary school students.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sado, M., Horiuchi Y., Hasegawa, M., Sakamoto A.
    • 学会等名
      The 7th Annual Hawaii International Conference on Education
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA.
    • 年月日
      2009-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] 映画制作についての教材の開発と評価(1)2009

    • 著者名/発表者名
      西岡貞一, 鈴木佳苗, 大貫和則, 月野木隆
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] 中学校における映像制作実習の取り組みと生徒の気づきつくちゅうから発展して2009

    • 著者名/発表者名
      大貫和則, 鈴木佳苗, 西岡貞一
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      東京大学(本郷)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500926
  • [学会発表] The amount and characteristics of violence scenes in Japanese Television and video games.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto A., Minamisawa, U., Horiuchi Y., Shibuya A., Suzuki K., Sado, M., Hasegawa, M., Tajima S., Smith, S., Linz, D., Donnerstein, E.
    • 学会等名
      The 18th World Meeting of International Society for Research on Aggression
    • 発表場所
      Budapest, Hungary.
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] The effects of viewing frequency for violent depictions in TV programs on negative attitude toward aggression : A panel survey on junior high school students.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sado, M., Horiuchi Y., Hasegawa, M., Sakamoto A.
    • 学会等名
      The 18th World Meeting of International Society for Research on Aggression
    • 発表場所
      Budapest, Hungary.
    • 年月日
      2008-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] Contextual features of violence depiction in television advertisings.2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima S., Suzuki K., Sado, M., Hasegawa, M., Horiuchi Y., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 学会等名
      The 18th World Meeting of International Society for Research on ggression
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] Analysis of violent content in Japanese video games.2008

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Y., Minamisawa, U., Shibuya A., Suzuki K., Sakamoto A., Linz, D., Smith, S.L., Donnerstein, E.
    • 学会等名
      The 18th World Meeting of International Society for Research on Aggression
    • 発表場所
      Budapest, Hungary.
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • [学会発表] An examination of the effects of experimental activities in communities.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K
    • 学会等名
      the 6th Annual Hawaii Intemational Conference on Education
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17730362
  • [学会発表] The effects of viewing frequency for violent depictions in video games on aggression and negative attitude toward aggression : A panel survey on junior high school students.2008

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K., Sakamoto A., Sado, M.
    • 学会等名
      The 20th Annual Convention of Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Chicago, Illinois, USA.
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330132
  • 1.  西岡 貞一 (60436285)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  坂元 章 (00205759)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  菅原 ますみ (20211302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金 尚泰 (30400659)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  村野井 均 (10182130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木村 文香 (70424083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  向田 久美子 (70310448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野 永貴 (10592868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  薬袋 秀樹 (80166074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  平久江 祐司 (20302432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻原 幸子 (60242137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 誠一 (20442072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市川 恵理 (80609214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  濱田 幸夫 (80436287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  手塚 健郎 (90551739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大庭 一郎 (50282372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  長谷川 真里 (10376973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 18.  箕浦 康子 (20135924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内藤 まゆみ (40404909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀川 照代 (40209292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  辻 泰明 (30767421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  田島 祥 (60589480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  古川 雅子 (20617287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  畔田 暁子 (30851521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉浦 幸子 (90635955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  御手洗 明佳 (00725260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 翔 (90707168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  常川 真央 (20592869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  高野 和彰 (70831105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小原 明恵 (40961199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小林 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi