• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

臼田 裕一郎  Usuda Yuichiro

研究者番号 60338241
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8660-7270
所属 (現在) 2022年度: 国立研究開発法人防災科学技術研究所, 防災情報研究部門, 総括主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 防災システム研究センター, 研究員
2007年度 – 2009年度: 独立行政法人防災科学技術研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者以外
地域防災力 / リスクガバナンス / リスクコミュニケーション / 可視化 / 自然災害 / Webアプリケーション / WEB / 防災力勘定
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Web公開型防災力勘定表の構築とこれを活用した災害リスクガバナンス手法の開発

    • 研究代表者
      長坂 俊成
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      独立行政法人防災科学技術研究所

すべて 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域防災力をどう評価するか:研究展望と課題2009

    • 著者名/発表者名
      永松伸吾・長坂俊成・臼田裕一郎・池田三郎
    • 雑誌名

      防災科学技術研究所研究報告 第74号

      ページ: 1-11

    • NAID

      120006578261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201033
  • [学会発表] リスクコミュニケーションのための住民参加による地域コミュニティの被害想定手法と防災力評価の検討2009

    • 著者名/発表者名
      田口仁、臼田裕一郎、長坂俊成
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回研究発表会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201033
  • [学会発表] リスクコミュニケーションのための住民参加による地域コミュニティの被害想定手法と防災力評価の検討2009

    • 著者名/発表者名
      田口仁、臼田裕一郎、長坂俊成, 他
    • 学会等名
      日本リスク研究学会第22回研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19201033
  • 1.  瀬尾 佳美 (70337872)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長坂 俊成 (20338213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  池田 三郎 (40026307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  永松 伸吾 (90335331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  河井 孝仁 (60407997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi