• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加茂 綱嗣  Kamo Tsunashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60345759
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人 農業環境技術研究所, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人 農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, その他部局等, 研究員
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人農業環境技術研究所, 生物多様性研究領域, 主任研究員
2007年度: 信州大学, 農学部, 准教授
2004年度 – 2007年度: 信州大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物生産化学・生物有機化学 / 作物生産科学
研究代表者以外
生物生産化学・生物有機化学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
安定同位体 / 生合成 / シアナミド / アブシジン酸 / アレロパシー
研究代表者以外
Sarcodon scabrosus / TPA / mushroom / anti-inflammation / シイタケ … もっと見る / ケロウジ / きのこ / 炎症抑制 / piglet / functional feed / DNA microarray / stimulation of active absorption of calcium / cellular immunostimulation / mucosal immunostimulation / phosphorylated dextrin / casein phosphopeptide / IL-6 / IL-5 / CPP / 機能性飼料素材 / 粘膜免疫 / トールライクレセプター-4 / 発酵乳製品 / 腸管IgA産生促進 / 仔豚飼料 / 抗腫瘍作用 / カルシウム吸収促進 / IgA産生 / マウス飼料 / 免疫担当細胞 / 仔豚 / 機能性飼料 / DNAマイクロアレイ / カルシウム能動吸収促進 / 細胞性免疫促進 / 粘膜IgA産生促進 / リン酸化デキストリン / カゼインホスホペプチド 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ヒマラヤシーダー落葉に含まれるアレロケミカルの構造決定と土壌中での活性評価研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 綱嗣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      作物生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 農業環境技術研究所
  •  シアナミドの生合成前駆体および代謝物の解明研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 綱嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
      信州大学
  •  マメ科植物ヘアリーベッチに含まれるシアナミドの生合成前駆体研究代表者

    • 研究代表者
      加茂 綱嗣
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      信州大学
  •  カゼインホスホペプロドの腸管IgA増強作用を基盤にした機能性飼料素材の開発

    • 研究代表者
      大谷 元
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      信州大学
  •  きのこからの炎症抑制作用を指標とした保健機能物質の開発

    • 研究代表者
      廣田 満
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物生産化学・生物有機化学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2014 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Carbon sources of natural cyanamide in Vicia villosa subsp. varia2010

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣、笠原良平、阿部俊、廣田満、菅野真実、山谷紘子、平舘俊太郎、藤井義晴
    • 雑誌名

      Natural Product Research (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Carbon Sources of Natural Cyanamide in Vicia villosa subsp.varia2010

    • 著者名/発表者名
      Tsunashi Kamo, 他7名
    • 雑誌名

      Natural Product Research (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Biosynthesis Origin of the Nitrogen Atom in Cyanamide in Vicia villosa subsp.varia2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunashi Kamo, 他6名
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Biosynthetic origin of the nitrogen atom in cyanamide in Vicia villosa subsp2009

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣、加藤健司、阿部俊、廣田満、山谷紘子、平舘俊太郎、藤井義晴
    • 雑誌名

      varia. Soil Science and Plant Nutrition 55

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Limited distribution of natural cyanamide in higher plants:occurrence in Vicia villosa subsp.varia,V.cracca,and Robinia pseudo-acacia2008

    • 著者名/発表者名
      Tsunashi Kamo, et. al.
    • 雑誌名

      Phytochemistry 69

      ページ: 1166-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Limited distribution of natural cyanamide in higher plants: Occurrence in Vicia villosa subsp. varia, V. cracca, and Robinia pseudo-acacia2008

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣、遠藤舞、佐藤雅恵、笠原良平、山谷紘子、平舘俊太郎、藤井義晴、平井伸博、廣田満
    • 雑誌名

      Phytochemistry 69

      ページ: 1166-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [雑誌論文] Quantification of Cyanamide Contents in Herbaceous Plants2006

    • 著者名/発表者名
      Tsunashi Kamo et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 70 (9)

      ページ: 2310-2312

    • NAID

      10018527617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780082
  • [雑誌論文] シイタケに含まれる炎症抑制物質2006

    • 著者名/発表者名
      廣田 満, 今田洋子, 寺内久恵, 加茂綱嗣
    • 雑誌名

      第50回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会要旨集

      ページ: 328-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580085
  • [雑誌論文] ケロウジに含まれるsarcodonin類の炎症抑制活性とその蛍光誘導体の合成2006

    • 著者名/発表者名
      森 有未, 廣田 満, 劉 小川, 加茂綱嗣, 柴田久夫
    • 雑誌名

      第50回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会要旨集

      ページ: 331-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580085
  • [雑誌論文] Evidence of Cyanamide Production in Hairy Vetch Vicia villosa2005

    • 著者名/発表者名
      加茂 綱嗣
    • 雑誌名

      Natural Product Research (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780082
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory cyathane diterpenoids from Sarcodon scabrosus2004

    • 著者名/発表者名
      Kamo, T., et. al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 68(6)

      ページ: 1362-1365

    • NAID

      10013286909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580085
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory cyathane diterpenoids from Sarcodon scabrosus2004

    • 著者名/発表者名
      Kamo, T., et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 68(6)

      ページ: 1362-1365

    • NAID

      10013286909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580085
  • [産業財産権] トリテルペンを含有する抗炎症剤2005

    • 発明者名
      森村佳司, 道籏孝彦, 長井克介, 廣田満、加茂綱嗣, 山崎千尋, 今田洋子
    • 権利者名
      ゲオール化学, (株)信州大学
    • 産業財産権番号
      2005-061662
    • 出願年月日
      2005-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580085
  • [学会発表] 土壌中におけるアブシジン酸の挙動と生物活性2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井 栄,加茂綱嗣,平舘俊太郎,轟 泰司
    • 学会等名
      日本農薬学会第39回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450029
  • [学会発表] 天然シアナミドの発見とその分布に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣
    • 学会等名
      植物化学調節学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] 天然シアナミドの発見とその分布に関する研究(学会奨励賞受賞講演)2009

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣
    • 学会等名
      植物化学調節学会第44回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] 根圏土壌法によるアレロパシー活性の検定とアスパラガスの活性2009

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、大瀬健嗣、加茂綱嗣、平舘俊太郎、渡部泰希、駒井史訓
    • 学会等名
      2009生態工学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] 根圏土壌法による植物の根から放出される物質によるアレロパシー活性の検定-植物栽培土壌を用いた検定とプラントボックス法との関係2009

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、大瀬健嗣、古林章弘、森田沙綾香、加茂綱嗣、平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2009年大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] Cyanamide Contained in Several Fabaceae Plants2009

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣
    • 学会等名
      MARCO Symposium 2009
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] ライフサイクルアセスメント法による閉鎖生態系におけるアレロパシー活性の検定2009

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、菅野真実、Anna Golisz、加茂綱嗣、平舘俊太郎
    • 学会等名
      2009生態工学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] Cyanamide contents of black locust Robinia pseudoacacia and insect species feeding on its leaves2009

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣、遠藤舞、廣田満、山谷紘子、平舘俊太郎、藤井義晴
    • 学会等名
      First International Conference of Asian Allelopathy Society
    • 発表場所
      広州市(中国)
    • 年月日
      2009-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] Cyanamide in hairy vetch, tufted vetch, and black locust2008

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、加茂綱嗣、平舘俊太郎
    • 学会等名
      American Chemical Society 236th National Meeting and Exposition
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] Cyanamide as a Natural Product2008

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣、平舘俊太郎、藤井義晴
    • 学会等名
      5th World Congress on Allelopathy
    • 発表場所
      サラトガスプリング(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2008-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] 植物の一生に及ぼすアレロパシー活性を検定するライフサイクルアセスメント(LCA法)の開発とDNAマイクロアレイによる影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、平舘俊太郎、加茂綱嗣、Anna Golisz、菅野真実
    • 学会等名
      植物化学調節学会第43回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] ヘアリーベッチとハリエンジュに含まれるシアナミドが植物に及ぼす影響-成長への影響とDNAマイクロアレイによる遺伝子発現への影響調査2008

    • 著者名/発表者名
      藤井義晴、Anna Golisz、菅野真実、加茂綱嗣、平舘俊太郎
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2008年大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] Cyanamide as a Natural Product2008

    • 著者名/発表者名
      加茂綱嗣, 他2名
    • 学会等名
      5th World Congress on Allelopathy
    • 発表場所
      Saratoga Spring, NY
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] シアナミド生合成における窒素原子および炭素原子の由来2008

    • 著者名/発表者名
      阿部俊、加茂綱嗣、廣田満、平舘俊太郎、山谷紘子、藤井義晴
    • 学会等名
      植物化学調節学会第43回大会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] ニセアカシアに含まれるシアナミド2007

    • 著者名/発表者名
      遠藤舞、加茂綱嗣、山谷紘子、平舘俊太郎、藤井義晴、廣田満
    • 学会等名
      日本農芸化学会2007年度関西・中部支部合同大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] ヘアリーベッチにおけるシアナミドの生合成部位2007

    • 著者名/発表者名
      笠原良平、加茂綱嗣、廣田満、平舘俊太郎、山谷紘子、藤井義晴
    • 学会等名
      植物化学調節学会第42回大会
    • 発表場所
      静岡市
    • 年月日
      2007-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780086
  • [学会発表] アブシジン酸は土壌に吸着されにくい

    • 著者名/発表者名
      櫻井 栄、加茂綱嗣、平舘俊太郎、轟 泰司
    • 学会等名
      植物化学調節学会第49回大会
    • 発表場所
      京都大学農学部
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450029
  • 1.  廣田 満 (90199133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  平舘 俊太郎 (60354099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  轟 泰司 (30324338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  大谷 元 (30109201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原 岳志 (30345764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi