• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入子 英幸  IRIKO HIDEYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60346674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 保健学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 神戸大学, 保健学研究科, 准教授
2016年度 – 2023年度: 神戸大学, 保健学研究科, 准教授
2014年度: 神戸大学, 保健学研究科, 准教授
2013年度: 鳥取大学, 医学部, 助教
2007年度 – 2011年度: 鳥取大学, 医学部, 助教 … もっと見る
2006年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
2005年度: 愛媛大学, ベンチャービジネスラボラトリー, 講師(研究機関研究員)
2002年度: 愛媛大学, 医学部, 教務職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
寄生虫学(含衛生動物学) / 小区分49040:寄生虫学関連
研究代表者以外
寄生虫学(含衛生動物学) / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49040:寄生虫学関連 / 寄生虫学(含医用動物学)
キーワード
研究代表者
熱帯熱マラリア原虫 / マラリア / 生殖母体 / 寄生胞膜 / ヘモグロビン輸送 / 接着分子 / 原虫タンパク質輸送 / SBP1 / Maurer's cleft / ヘモグロビン / 感染症 / 原虫 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る マラリア / 感染症 / ワクチン / malaria / 寄生虫 / バイオテクノロジー / 熱帯熱マラリア / biotechnology / genome / vaccine / タイ / 国際研究者交流 / ゲノム / 遺伝子発現抑制 / マクロファージ / 免疫抑制因子 / マンソン裂頭条虫 / 無細胞タンパク質合成 / 蛋白質 / 微生物 / マラリア原虫リガンド / 胎盤接着 / 妊娠マラリア / 雄性生殖体 / 雄性生殖母体 / 単クローン抗体 / 寄生虫学 / 生殖母体 / 伝搬阻止 / 伝搬阻止法 / マラリア原虫 / 生殖体 / 有性生殖 / 三日熱マラリア原虫 / 伝搬阻止ワクチン / タイ王国 / 三日熱マラリア / Thailand / International scientist exchange / infectious diseases / serum / protein / 血清 / parasitology / RT-PCR / protein expression / invasion / Plasmodium / infectious disease / 赤血球 / 遺伝子 / 侵入 / 熱帯病 / クローニング / プレロセルコイド / 腹腔マクロフージ / 遺伝子組み換えタンパク / RACE法 / cDNA / 遺伝子組換えタンパク質 / alternative activation / 腹腔マクロファージ / peroxiredoxin / 遺伝子発 / 旋毛虫 / ケモカイン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  熱帯熱マラリア原虫の生殖母体感染赤血球表面の接着性タンパク質の同定研究代表者

    • 研究代表者
      入子 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  妊娠マラリア発症に関与する新規マラリア原虫胎盤リガンドの同定

    • 研究代表者
      坪井 敬文
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  熱帯熱マラリア原虫生殖母体期の感染赤血球における細胞接着機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      入子 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  熱帯熱マラリアのミクロガメート表面抗原を標的とする伝搬阻止ワクチンの開発

    • 研究代表者
      鳥居 本美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49040:寄生虫学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  三日熱マラリア伝搬阻止効果のある患者血漿を用いた新規ワクチン候補抗原の探索

    • 研究代表者
      石野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      愛媛大学
  •  マラリア原虫のヘモグロビン輸送・代謝における寄生胞膜分子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      入子 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      入子 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      神戸大学
      鳥取大学
  •  寄生虫由来の遺伝子組換え免疫抑制因子の作用と免疫抑制機序の研究

    • 研究代表者
      福本 宗嗣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  マラリア原虫の寄生胞膜シグナル配列の同定と寄生胞膜動態の解析研究代表者

    • 研究代表者
      入子 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  寄生虫由来免疫抑制因子の機能解析と関節リウマチモデルへの医学応用研究

    • 研究代表者
      福本 宗嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  新規熱帯熱マラリア伝搬阻止ワクチン抗原の網羅的な同定

    • 研究代表者
      坪井 敬文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  病原微生物が発現する宿主細胞認識分子のハイスループットな同定法の開発

    • 研究代表者
      坪井 敬文
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  患者血清を用いた新規マラリアワクチン抗原の高速スクリーニング

    • 研究代表者
      坪井 敬文
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含衛生動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  流行地で分離した熱帯熱マラリア原虫の赤血球結合蛋白発現レベルの解析

    • 研究代表者
      鳥居 本美
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      寄生虫学(含医用動物学)
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Skeleton binding protein 1 localizes to the Maurer's cleft and interacts with PfHSP70-1 and PfHSP70-x in Plasmodium falciparum gametocyte-infected erythrocytes2024

    • 著者名/発表者名
      Omoda Ayaka、Matsumoto Konomi、Yoshino Ken-ichi、Tachibana Mayumi、Tsuboi Takafumi、Torii Motomi、Ishino Tomoko、Iriko Hideyuki
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 100 ページ: 102864-102864

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0140, KAKENHI-PROJECT-22K07040, KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [雑誌論文] Identification of a novel protein localized to the crystalloid of the Plasmodium ookinete2024

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Baba Minami、Iriko Hideyuki、Shinzawa Naoaki、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 101 ページ: 102892-102892

    • DOI

      10.1016/j.parint.2024.102892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06985, KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-23K24121
  • [雑誌論文] PSOP1, putative secreted ookinete protein 1, is localized to the micronemes of Plasmodium yoelii and P. berghei ookinetes2021

    • 著者名/発表者名
      Tachibana Mayumi、Iriko Hideyuki、Baba Minami、Torii Motomi、Ishino Tomoko
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 84 ページ: 102407-102407

    • DOI

      10.1016/j.parint.2021.102407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [雑誌論文] Observation of Morphological Changes of Female Osmiophilic Bodies Prior to Plasmodium Gametocyte Egress From Erythrocytes2020

    • 著者名/発表者名
      Ishino T, Tachibana M, Baba M, Iriko H, Tsuboi T, Torii M.
    • 雑誌名

      Mol Biochem Parasitol

      巻: 236 ページ: 111261-111261

    • DOI

      10.1016/j.molbiopara.2020.111261

    • NAID

      120006873067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206, KAKENHI-PROJECT-19K22535
  • [雑誌論文] Plasmodium falciparum Exported Protein 1 is localized to dense granules in merozoites2018

    • 著者名/発表者名
      Iriko Hideyuki、Ishino Tomoko、Otsuki Hitoshi、Ito Daisuke、Tachibana Mayumi、Torii Motomi、Tsuboi Takafumi
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 67 号: 5 ページ: 637-639

    • DOI

      10.1016/j.parint.2018.06.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06873, KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の未成熟生殖母体期のSBP1はPfHSP70と相互作用する2024

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨、松本香乃実、吉野健一、橘 真由美、石野智子、伊藤大輔、大槻 均、坪井敬文、鳥居本美、入子英幸
    • 学会等名
      第93回日本寄生虫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0140
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の未成熟生殖母体期のSBP1はPfHSP70と相互作用する2024

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨, 松本香乃美, 吉野健一, 橘真由美, 石野智子, 伊藤大輔, 大槻 均, 坪井敬文, 鳥居本美, 入子英幸
    • 学会等名
      第93回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 感染赤血球試料からマラリア原虫由来タンパク質とヒト由来タンパク質を質量分析によって効率的かつ的確に同定する方法2023

    • 著者名/発表者名
      吉野健一, 面田彩馨, 岡田小夏, 竹内敦子, 入子英幸
    • 学会等名
      第71回 質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の生殖母体期における原虫タンパク質輸送の解析2023

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨, 岡田小夏, 伊坂恵里奈, 吉野健一, 橘真由美, 石野智子, 鳥居本美, 入子英幸
    • 学会等名
      第78回 日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期の原虫タンパク質輸送におけるSBP1の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      面田 彩馨, 伊藤 大輔, 橘 真由美, 吉野 健一, 石野 智子, 大槻 均, 鳥居 本美, 入子 英幸
    • 学会等名
      第92回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期のSBP1と相互作用するタンパク質の検索2022

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨, 岡田小夏, 伊坂恵里奈, 吉野健一, 橘真由美, 石野智子, 鳥居本美, 入子英幸
    • 学会等名
      第77 回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の生殖母体期における寄生胞膜動態の解析2022

    • 著者名/発表者名
      伊坂恵里奈, 岡田小夏, 面田彩馨, 橘真由美, 石野智子, 鳥居本美, 入子英幸
    • 学会等名
      第77回 日本寄生虫学会西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期におけるPTEX複合体構成タンパク質の発現プロファイル解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡田小夏, 伊坂 恵里奈, 面田 彩馨, 吉野 健一, 石野 智子, 橘真由美, 鳥居 本美, 高島 英造, 坪井 敬文, 入子 英幸
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期における SBP1 の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨, 岡田 小夏, 吉野 健一, 橘 真由美, 石野 智子, 鳥居本美, 入子 英幸
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体期のSBP1と相互作用するタンパク質の検索2022

    • 著者名/発表者名
      面田 彩馨, 岡田 小夏, 吉野 健一, 橘 真由美, 石野 智子, 鳥居 本美, 入子 英幸
    • 学会等名
      第55回 日本原生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫生殖母体の発育に伴うサイトストームの構造変化2022

    • 著者名/発表者名
      入子 英幸, 面田 彩馨, 橘 真由美, 石野 智子, 鳥居 本美
    • 学会等名
      第91回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の生殖母体期におけるPTEX複合体の解析2022

    • 著者名/発表者名
      岡田小夏, 伊坂恵里奈, 面田彩馨, 吉野健一, 橘真由美, 石野智子, 鳥居本美, 入子英幸
    • 学会等名
      第77 回日本寄生虫学会 西日本支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07040
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫・生殖母体期におけるモーラークレフト分子の発現プロファイル解析2020

    • 著者名/発表者名
      面田彩馨、山崎望、橘真由美、石野智子、鳥居本美、坪井敬文、入子英幸
    • 学会等名
      第89回 日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0206
  • [学会発表] Morphological observation of parasitophorous vacuole membrane during hemoglobin uptake of Plasmodium gametocyte stages2018

    • 著者名/発表者名
      Iriko H, Ishino T, Otsuki H, Tachibana M, Torii M, Tsuboi T.
    • 学会等名
      14th International Congress of Parasitology (ICOPA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] ETRAMP4は熱帯熱マラリア原虫の生殖母体期に 発現する寄生胞膜分子である2018

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、橘真由美、石野智子、鳥居本美、 大槻 均、坪井敬文
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の寄生胞膜分子の発現プロファイル解析2018

    • 著者名/発表者名
      入子英幸, 山崎望、大槻均、石野智子、橘真由美、鳥居本美、坪井敬文
    • 学会等名
      第87回日本寄生虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫の寄生胞膜分子の発現プロファイル解析2018

    • 著者名/発表者名
      入子英幸, 山崎望、大槻均、石野智子、橘真由美、鳥居本美、坪井敬文
    • 学会等名
      第26回分子寄生虫学ワークショップ/ 第16回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫・生殖母体期の ヘモグロビン輸送における寄生胞膜動態の形態学的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      入子 英幸、見村 琴美、大槻 均、橘 真由美、石野 智子、鳥居 本美、坪井 敬文
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫・生殖母体期のヘモグロビン輸送における寄生胞膜動態の形態学的アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      入子 英幸、見村 琴美、大槻 均、橘 真由美、石野 智子、鳥居 本美、坪井 敬文
    • 学会等名
      第25回分子寄生虫学ワークショップ/ 第15回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 免疫電顕法を用いた熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送過程の解析2016

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、谷知 咲、大槻 均、石野智子、橘真由美、鳥居本美、坪井敬文
    • 学会等名
      第24回 分子寄生虫学ワークショップ・第12回 分子寄生虫・マラリア研究フォーラム 合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学・原虫病研究センター PKホール(帯広市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08760
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送における寄生胞膜の動態2014

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、大槻 均、橘真由美、石野智子、鳥居本美、坪井敬文、福本宗嗣
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860309
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、大槻 均、橘真由美、石野智子、鳥居本美、坪井敬文、福本宗嗣
    • 学会等名
      第21回分子寄生虫学ワークショップ
    • 発表場所
      神戸セミナーハウス(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860309
  • [学会発表] 熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送における寄生胞膜の動態2013

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、大槻 均、橘真由美、石野智子、鳥居本美、坪井敬文、福本宗嗣
    • 学会等名
      第69回日本寄生虫学会西日本支部会
    • 発表場所
      アルファあなぶきホール(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860309
  • [学会発表] 旋毛虫の新生幼虫によるマウス腹腔マクロファージのAlternative activation2011

    • 著者名/発表者名
      井上菜菜瀬、福本宗嗣、大槻均、入子英幸
    • 学会等名
      第80回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590464
  • [学会発表] 旋毛虫感染マウスにおける腹腔マクロファージのAlternative activation2010

    • 著者名/発表者名
      井上菜菜瀬、入子英幸、大槻均、福本宗嗣
    • 学会等名
      第66回日本寄生虫学会西日本支部大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590464
  • [学会発表] 生殖母体期マラリア原虫のヘモグロビン輸送機構の解析

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、石野智子、橘真由美、鳥居本美、坪井敬文、大槻 均、福本宗嗣
    • 学会等名
      第84回 日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      杏林大学三鷹キャンパス(東京都三鷹市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860309
  • [学会発表] 赤血球期マラリア原虫の寄生胞膜の動態

    • 著者名/発表者名
      入子英幸、大槻 均、橘真由美、石野智子、鳥居本美、坪井敬文、福本宗嗣
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/ 第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学 原虫病研究センター(北海道帯広市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860309
  • 1.  坪井 敬文 (00188616)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橘 真由美 (00301325)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  竹尾 暁 (40302666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鳥居 本美 (20164072)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  福本 宗嗣 (60111126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  石野 智子 (40402680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  伊藤 大輔 (80609298)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大槻 均 (80403806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松田 正司 (40173843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 修 (50325370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  馬場 みなみ (00814906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  カレトン リチャード (10503782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉野 健一 (90280792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  新澤 直明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi