• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 通子  Nakashima Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60347648
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 教授
2025年度: 朝日大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 関西国際大学, 保健医療学部, 教授
2012年度: 四日市看護医療大学, 看護学科, 教授
2011年度 – 2012年度: 四日市看護医療大学, 看護学部, 教授
2010年度: 新潟県立看護大学, 看護学部, 教授
2008年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 教授
2007年度: 県立広島大学, 保健福祉学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
検証 / 開発 / 教育プログラム / 助産学実習 / 聞き取り調査 / プログラム開発 / 分娩介助 / 実習指導者育成 / 医療事故回避 / 分娩時事故回避 … もっと見る / 実習指導者 / アクシデント / インシデント / 分娩介助指導 / アンケート調査 / 事故回避 … もっと見る
研究代表者以外
レズビアンカップル / 助産契約 / 信頼関係 / 助産事故 / 開業助産師 / 社会医学 / 看護学 / 母性看護学 / ヘルスプロモーション / 疫学調査 / 生殖医療 / 妊孕力 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  日本社会におけるレズビアンカップルへのライフイベント教育支援モデルの開発と検証

    • 研究代表者
      上田 恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  助産学実習における助産師と教員の「医療事故回避教育プログラム」の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      中島 通子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      関西国際大学
  •  助産事故を経験した助産契約当事者間の信頼関係形成過程に関する質的研究

    • 研究代表者
      高島 葉子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      新潟県立看護大学
  •  生殖医療におけるヘルスプロモーション推進のための妊孕力に関る影響因子の疫学的検討

    • 研究代表者
      阿部 正子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 助産師国家試験予想問題 20232022

    • 著者名/発表者名
      共著 中島通子 他21名
    • 総ページ数
      752
    • 出版者
      助産師資格試験研究会 クオリティケア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [雑誌論文] 産婦の満足度を高める助産師の関わりに関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳 斎藤益子 中島通子 小河原みゆき
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 5 ページ: 4553-4553

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [雑誌論文] 低出生児の父親の真情ー児がNICU入院中の父親の体験より―2023

    • 著者名/発表者名
      箕口ゆう子 中島通子
    • 雑誌名

      日本母性衛生学会誌

      巻: 64 ページ: 18-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [雑誌論文] 母乳育児支援に対する母親のニーズに関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      堤綾子 斎藤益子 中島通子 小河原みゆき 他
    • 雑誌名

      日本助産診断実践学会誌

      巻: 5 ページ: 5459-5459

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [雑誌論文] レズビアンを自認する女性が同性パートナーとの間に自身の子どもを持つまでに辿る意思決定のプロセス2022

    • 著者名/発表者名
      上田恵 中島通子 西田絵美
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 36 ページ: 225235-225235

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [雑誌論文] 助産事故により死産し紛争に至った女性の体験2013

    • 著者名/発表者名
      高島葉子,中島通子
    • 雑誌名

      新潟県立看護大学紀要

      巻: 第2巻(1-9)

    • NAID

      120005268996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592497
  • [雑誌論文] 助産事故により死産し紛争に至った女性の体験2013

    • 著者名/発表者名
      高島葉子, 中島通子
    • 雑誌名

      新潟県立看護大学紀要

      巻: 2巻 ページ: 1-9

    • NAID

      120005268996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592497
  • [学会発表] 母乳育児を行う母親のニーズに関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      堤綾子 斎藤益子 中島通子 小河原みゆき 加藤江里子 堤尚子
    • 学会等名
      日本助産診断実践学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [学会発表] 産婦の満足度を高める助産師の関わりに関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋里佳 斎藤益子 中島通子 小河原みゆき
    • 学会等名
      日本助産診断実践学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [学会発表] Periodontal disease symptoms and consultation behavior of pregnant women in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nakashima
    • 学会等名
      33rd ICM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [学会発表] レズビアンを自認する女性が同性パートナーとの間に自身の子どもをもつまでにたどる意思決定の プロセス2022

    • 著者名/発表者名
      上田恵 中島通子 西田絵美
    • 学会等名
      日本助産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10918
  • [学会発表] 助産事故により死産し紛争に至った女性の助産師に対する信頼関係の変化2012

    • 著者名/発表者名
      高島葉子, 中島通子
    • 学会等名
      第53回 日本母性衛生学会 学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592497
  • [学会発表] 助産事故により死産し紛争に至った女性の助産師に対する信頼関係の変化2012

    • 著者名/発表者名
      高島葉子,中島通子
    • 学会等名
      第53回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592497
  • 1.  上田 恵 (50835650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高島 葉子 (20553308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  境原 三津夫 (30332464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 正子 (10360017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮田 久枝 (70249457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石田 和子 (30586079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi