• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井村 誠  IMURA Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60351459
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 大阪工業大学, 知的財産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
研究代表者以外
中区分1:思想、芸術およびその関連分野 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
Xreading / 長期的効果 / 短期的効果 / 発話算出能力 / 多読 / 自律学習者 / 教師の役割 / リーディングスピード / 展開活動 / 多読多聴活動 … もっと見る / 授業内多読 / オンライン多読システム / 読書情報の共有 / 多読ガイダンス / 課外活動 / 多読サークル / 多読の長期的効果 / 多読の短期的効果 / モチベーション / 知的財産英語 / コラボレーション / ESP / 英語教育 … もっと見る
研究代表者以外
ESP / 天文文化データベース / リベラルアーツ / 文理協働 / 天文現象 / 天文文化学 / class management / corporate activities / rhetoric / corpora / genre / international conference / 学習マネッジメント / 企業活動 / レトリック / コーパス / ジャンル / 国際学会 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  天文文化学の新展開:数理的手法の導入で文化史と科学論から自然観を捉える研究の加速

    • 研究代表者
      松浦 清
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  多読学習が発話産出能力に及ぼす短期的効果および長期的効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      井村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  知的財産分野におけるESPの教授法および教材開発に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      井村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  ESP教材開発に向けたコーパスの構築と、ジャンル分析理論の適用に関する基礎研究

    • 研究代表者
      椋平 淳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 平成19~20年度科学研究費補助研究(基盤研究(C))成果報告書 知的財産分野におけるESPの教授法および教材開発に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      井村 誠
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      キタオ商事株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [図書] 『言語と文化の展望』高木佐和子(編)英宝社, (全727頁)2007

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 出版者
      英文特許明細書コーパスの設計-XML タグと検索プログラムの作成-
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [図書] English Corpus Linguistics, Revised edition.2005

    • 著者名/発表者名
      IMURA, Makoto
    • 出版者
      KENKYUSHA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520378
  • [図書] 改訂新版 英語コーパス言語学-基礎と実践2005

    • 著者名/発表者名
      井村誠(部分執筆:第3章)
    • 出版者
      研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520378
  • [雑誌論文] 3大学共同多読サークルプロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      井村誠・大塚生子・中西のりこ・Matthew Caldwell
    • 雑誌名

      日本多読学会年会発表報告集2022

      巻: 1 ページ: 40-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [雑誌論文] オンライン多読システムを利用した授業の構成とアクティビティ2021

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 雑誌名

      大阪工業大学紀要

      巻: 65 ページ: 137-145

    • NAID

      120006952550

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [雑誌論文] 英語多読授業のアクションリサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 雑誌名

      大阪工業大学紀要

      巻: 66 ページ: 45-55

    • NAID

      120007183396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [雑誌論文] 英語教育におけるLearning Management Systemの導入事例2007

    • 著者名/発表者名
      井村誠・神谷健一
    • 雑誌名

      大阪工業大学紀要(人文社会編) 51, 2

      ページ: 47-52

    • NAID

      40015383454

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [雑誌論文] 専門分野別英語教育のためのジャンルコーパス作成の試み-XMLによるタグ付与と検索プログラム-2004

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 雑誌名

      大阪工業大学紀要(人文社会篇) 第49巻第1号

      ページ: 13-32

    • NAID

      110007606310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520378
  • [雑誌論文] Building a Genre-Based Corpus for ESP-XML Tagging and Search Program2004

    • 著者名/発表者名
      IMURA, Makoto
    • 雑誌名

      Memoirs of the Osaka Institute of Technology, Series B : Liberal Arts and Social Sciences 49-1

      ページ: 13-20

    • NAID

      110007606310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520378
  • [学会発表] ICERC ―A longitudinal motivation study based on intercollegiate ER circle activities―2023

    • 著者名/発表者名
      井村誠・大塚生子・中西のりこ・Matthew Caldwell
    • 学会等名
      Extensive Reading World Congress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] Facework of Intimacy and Distancing in Teacher-Student Interviews2023

    • 著者名/発表者名
      井村誠・大塚生子
    • 学会等名
      18th International Pragmatics Conference(第18回国際語用論学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] 3大学共同多読サークルプロジェクト2022

    • 著者名/発表者名
      井村誠・大塚生子・中西のりこ・Matthew Caldwell
    • 学会等名
      日本多読学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] Introducing ICERC ―A long-term research project based on a joint-university ER circle―2022

    • 著者名/発表者名
      井村誠・大塚生子・中西のりこ・Matthew Caldwell
    • 学会等名
      Extensive Reading Around the World
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] Enhancing Exposure to English with Online Extensive Readaing Systems2021

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 学会等名
      ATEM Hokkaido Chapter Open Online Presentation Series
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] オンライン多読システムを利用した授業の構成とアクティビティー2020

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 学会等名
      2020年度JACET関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00906
  • [学会発表] ESPカリキュラム開発における専門教員とのコラボレーション-「知的財産英語」の事例を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      井村誠・深山晶子・椋平淳
    • 学会等名
      大学英語教育学会第48回全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 説明
      (予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [学会発表] 知財英語フィールド調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部ESP 研究分科会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2009-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [学会発表] 英文特許明細書コーパスの設計2008

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部ESP 研究分科会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2008-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [学会発表] 英文特許明細書コーパスの設計-XMLタグの付与と検索プログラム2008

    • 著者名/発表者名
      井村 誠
    • 学会等名
      ESP研究会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 年月日
      2008-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [学会発表] Designing Genre Cropora-XML Annotation and Keyword Search System2007

    • 著者名/発表者名
      井村 誠
    • 学会等名
      第10回国際語用論学会(10th International Pragmatics Conference)
    • 発表場所
      ヨーテボリ大学(スェーデン)
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • [学会発表] Designing Genre Corpora - XML Annotation and Keyword Search System-2007

    • 著者名/発表者名
      井村誠
    • 学会等名
      第10 回国際語用論学会
    • 発表場所
      ヨーテボリ大学
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520528
  • 1.  フィゴーニ ウィリアム (20298805)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  椋平 淳 (00319576)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  深山 晶子 (80301646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  森 正幸 (40388351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 健一 (50388352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松田 早恵 (50388641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中西 のりこ (80512285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  Michael Herke (50710513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大塚 生子 (80759027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  Caldwell Matthew (70842847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  松浦 清 (70192333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  真貝 寿明 (30267405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 達郎 (30454557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  横山 恵理 (70781425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳥居 隆 (00360199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  株本 訓久 (40611322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  嘉数 次人 (90853622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 健 (80393370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi