• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新谷 紀雄  SHINYA Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60354172
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人, 物質・材料研究機構・先端材料プロセスユニット 一次元ナノ材料グループ, 外来研究者
2006年度 – 2007年度: 物質材料研究機構, 材料研究所, 研究員
2003年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 材料研究所, ディレクター
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者以外
Functional material / Structure / Intellieent Robotics / Sensor / Actuator / Smart Structure / Nanotube / アクチュェータ・センサ / 構造・機能材料 / 知能ロボティクス … もっと見る / アクチュエータ・センサ / 知的構造 / ナノチューブ / plasmon / scanning electron microscope / micromanipulation / プラズモン / 走査電子顕微鏡 / マイクロマニピュレーション / キャパシター材料 / エレクトロニクス材料 / 複合材料 / グラフェン / カーボンナノチューブ / ナノ機能材料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  高密度、高配向、長尺カーボンナノチューブファイバーの開発とその特質を活かした応用

    • 研究代表者
      唐 捷
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構
  •  ロボット構造材料応用を目指したカーボンナノチューブベース知的骨構造システムの検討

    • 研究代表者
      奥川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      岐阜工業高等専門学校
  •  プラズモン共鳴構造物研究のための金属ナノパターンのマニピュレーション技術の確立

    • 研究代表者
      宮崎 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] グラフェンコンポジット「グラフェンの素材化及びグラフェンコンポジット開発の最近の展開と期待」2014

    • 著者名/発表者名
      新谷紀雄
    • 出版者
      S&T出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Co(OH)2 Nano-Sheet Decorated Graphene-CNT Composite for Supercapacitors of High Energy Density2014

    • 著者名/発表者名
      Qian Cheng, Jie Tang, Norio Shinya, and Lu-Chang Qin,
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: 15 号: 1 ページ: 14206-14210

    • DOI

      10.1088/1468-6996/15/1/014206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] グラフェンスーパーキャパシター2013

    • 著者名/発表者名
      唐 捷、新谷紀雄、
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: Vol.34/Number 6 ページ: 2352-2356

    • NAID

      10031177753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] グラフェンスーパーキャパシター2013

    • 著者名/発表者名
      唐 捷、新谷紀雄
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 34,6 ページ: 315-320

    • NAID

      10031177753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Hybrid Graphene Electrodes for Supercapacitors of High Energy Density2013

    • 著者名/発表者名
      Feifei Zhang, Jie Tang, Norio Shinya, and Lu-Chang Qin,
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters,

      巻: 584 ページ: 124-129

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2013.08.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Graphene Hollow Spheres for Supercapacitors2013

    • 著者名/発表者名
      Qingguo Shao, Jie Tang, Yuexian Lin, Feifei Zhang, Jinshi Yuan, Han Zhang, Norio Shinya, and Lu-Chang Qin,
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry A

      巻: 1 号: 48 ページ: 15423-15428

    • DOI

      10.1039/c3ta12789c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Polyaniline Modified Graphene and Nanotube Composite Electrode for Asymmetric Supercapacitors of High Energy Density2013

    • 著者名/発表者名
      Qian Cheng, Jie Tang,Norio Shinya, Lu-Chang Qin
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 5 ページ: 17271-17277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Graphene Supercapacitor2012

    • 著者名/発表者名
      J.Tang and N.Shinya
    • 雑誌名

      MATERIALS INTEGRATION

      巻: Vol.25/Number 11 ページ: 46-50

    • NAID

      10031177753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Graphene and Nanostructured MnO2 Composite Electrodes for Supercapacitors2011

    • 著者名/発表者名
      Q.Cheng, J.Tang, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: Vol.49 ページ: 2917-2925

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Polyaniline Coated Electro-etched Carbon Fiber Cloth Electrodes for Supercapacitor2011

    • 著者名/発表者名
      Q Cheng, J.Tang, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: Vol.115 号: 47 ページ: 23584-23590

    • DOI

      10.1021/jp203852p

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Graphene and Carbon Nanotubes Composite Electrodes for Supercapacitors2011

    • 著者名/発表者名
      Q.Cheng, J.Tang, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: Vol.13 号: 39 ページ: 17615-17624

    • DOI

      10.1039/c1cp21910c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Carbon Composite Microelectrodes Fabricated by Electrophoretic Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      J.Ma, J.Tang, Q.Cheng, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      Jurnal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: Vol.11 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Effects of surfactants on spinning carbon nanotube fibers by electrophoresis2010

    • 著者名/発表者名
      J.Ma, J.Tang, Q.Cheng, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials

      巻: Vol.11 ページ: 65005-65012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Nano-flower MnO2 coated graphene composite electrodes for energy storage devices2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Cheng, J.Tang, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 雑誌名

      Material Research Society Symposium Proceedings

      巻: Vol.1303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [雑誌論文] Electrodeposition of MnO2 on carbon nanotube thin films as flexible electrodes for supercapacitors2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Cheng, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin, J.Tang
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: Vol.35(2) ページ: 369-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] 部分還元グラフェン階層体-連結体、部分還元グラフェン階層体-連結体の製造方法、部分還元グラフェン階層体-連結体含有粉末、部分還元グラフェン階層体2015

    • 発明者名
      唐捷、張 菲菲、新谷紀雄、程騫、秦禄昌
    • 権利者名
      唐捷、張 菲菲、新谷紀雄、程騫、秦禄昌
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-01-20
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] 部分還元グラフェン階層体-連結体、部分還元グラフェン階層体-連結体の製造方法、部分還元グラフェン階層体-連結体含有粉末、 部分還元グラフェン階層体2015

    • 発明者名
      唐捷、張 菲菲、新谷紀雄、程騫、秦禄昌
    • 権利者名
      唐捷、張 菲菲、新谷紀雄、程騫、秦禄昌
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] グラフェン電極フィルム、その製造方法及びグラフェンキャパシター2012

    • 発明者名
      唐捷、張菲菲、新谷紀雄、秦禄昌
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-194833
    • 出願年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] 部分還元グラフェン階層体-連結体、その製造方法、その含有粉末及びフィルム2012

    • 発明者名
      唐捷、張菲菲、新谷紀雄、秦禄昌
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-194792
    • 出願年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] グラフェン超薄片、その作製装置・作製方法、グラフェン超薄片キャパシター及びそのキャパシター作製方法2012

    • 発明者名
      唐捷、程騫、新谷紀雄、秦禄昌
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-234271
    • 出願年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [産業財産権] グラフェンシート集積体、その製造方法及びグラフェンシートキャパシター2010

    • 発明者名
      唐捷/程騫/新谷紀雄/張Han/秦禄昌
    • 権利者名
      物質・材料研究機構
    • 産業財産権番号
      2010-269093
    • 出願年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [学会発表] グラフェンのコンポジット化技術と機能性付与2014

    • 著者名/発表者名
      新谷紀雄、 唐捷
    • 学会等名
      グラフェンコンポジット複合化セミナー
    • 発表場所
      技術情報協会
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [学会発表] グラフェンの応用化技術とグラフェンキャパシター開発2014

    • 著者名/発表者名
      新谷紀雄、 唐捷
    • 学会等名
      第2回 NIMS-Denka講演会
    • 発表場所
      デンカイノベーションセンター大会議室
    • 年月日
      2014-06-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [学会発表] Nano-flowers MnO2 Coated Graphene Composite Electrodes for Energy Storage Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Q.Cheng, J.Tang, J.Ma, H.Zhang, N.Shinya, L.-C.Qin
    • 学会等名
      2010アメリカ材料秋季大会
    • 発表場所
      Hynes Convention Center, Boston(米国)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • [学会発表] カーボンナノチューブ及びグラフェンの産業利用2010

    • 著者名/発表者名
      新谷紀雄、唐捷
    • 学会等名
      産学連携セミナー
    • 発表場所
      ビジネス交流プラザ(埼玉県)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310074
  • 1.  唐 捷 (80354158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  佐々木 泰造 (60343852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮崎 英樹 (10262114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥川 雅之 (50290747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋本 周司 (60063806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増田 千利 (20350407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  安積 欣志 (10184136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高木 賢太郎 (60392007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi