• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野中 章久  NONAKA Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60355253
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 三重大学, 地域イノベーション学研究科, 教授
2019年度 – 2023年度: 三重大学, 生物資源学研究科, 准教授
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員
2014年度: 農研機構, 東北農業研究センター, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター生産基盤研究領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41020:農業社会構造関連
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
人口動態 / 除染作業 / 農家就業構造 / 農家帰還率 / 福島県沿岸地域 / 急速な農地集積 / 大規模水稲法人 / 復興 / 原発被災地 / 業務用需要 … もっと見る / 地場産野菜需要 / 小規模農家 / 農家の家族規範 / 専業主婦化 / 大規模水田受託 / 営農再開 / 夫婦協業 / 直売所 … もっと見る
研究代表者以外
地域性 / 地代負担力 / 転作交付金 / 農業政策 / 農地売買 / 水田の移動 / 水田の利用 / 農村調査 / 転作助成 / 農地市場 / 水田利用 / 持続的農業 / 農業経営体 / 経営管理 / 農業経営 / 農業経営管理者 / SDGs / SDGs / スマート農業 / 農業者の適応行動 / 農業経営管理 / 適応行動 / スマートクライメイト農業 / 気候変動 / 農水産物市場 / 日中間比較 / 農水産物マーケティング / 農業産業化 / 果樹経営 / 地理的表示 / ECサイト / 流通チャネル / 農水産物 / 中国 / 電子商取引 / ナタネ / 自給生産 / ナタネ生産 / 廃食用油 / 未変換ナタネ油 / 油糧作物 / 国際情報交換 / バイオ燃料 / ドイツ / 政策・制度 / ナタネ油 / バイオディーゼル / 再生可能エネルギー 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  転作交付金と地代負担力―水田利用と農地市場への影響の解明―

    • 研究代表者
      西川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  原子力災害被災地の帰還率と農家経済および農家人口の中長期的予測研究代表者

    • 研究代表者
      野中 章久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  気候変動に対する農業経営体次元での適応行動に関わる経営管理理論の構築

    • 研究代表者
      伊庭 治彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      就実大学
      京都大学
  •  電子商取引を利用した農水産物マーケティングの日中比較研究

    • 研究代表者
      徳田 博美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ナタネ生産及びバイオ燃料利用の持続可能性に関する実証的研究

    • 研究代表者
      小野 洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      日本大学
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国産ナタネの現状と展開方向2013

    • 著者名/発表者名
      野中章久
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 農家自作型IoTシステムによるCO<sub>2</sub>遠隔監視の経営的実用性と状態空間モデルを用いた異常値検出法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      野中章久・濱田拓
    • 雑誌名

      農業情報研究

      巻: 31 号: 4 ページ: 95-110

    • DOI

      10.3173/air.31.95

    • ISSN
      0916-9482, 1881-5219
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21244
  • [雑誌論文] The revitalization of rural economies though restructuring self-sufficient realm ? the growth in small-scale rapeseed production in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      A.NONAKA,H.ONO
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly

      巻: 49(3)

    • NAID

      130005106480

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] バイオディーゼル燃料事業における原料調達過程と製品利用・販売過程間の調整に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      泉谷眞実,野中章久,金井源太,小野洋
    • 雑誌名

      農業市場研究

      巻: 23(4) ページ: 53-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] ドイツにおける再生可能エネルギー生産をとりまく課題2015

    • 著者名/発表者名
      小野洋,松田裕子,野中章久,金井源太
    • 雑誌名

      食品経済研究

      巻: 43 ページ: 56-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 生協が回収する廃食用の品質と地域的資源としての特徴2015

    • 著者名/発表者名
      野中章久
    • 雑誌名

      協同組合研究

      巻: 43(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 燃料向け廃食用油の品質差と新しい利用方策2013

    • 著者名/発表者名
      野中章久,金井源太,小野洋
    • 雑誌名

      東北農業研究

      巻: 66号 ページ: 169-170

    • NAID

      220000142304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] LCAによるリンゴ未利用剪定枝の利用可能性2013

    • 著者名/発表者名
      小野洋,野中章久,泉谷眞実
    • 雑誌名

      東北農業研究

      巻: 66号 ページ: 167-168

    • NAID

      220000142303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 制度変更とナタネ価格-平成21年度以降の動きを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      小野洋,野中章久,古川茂樹
    • 雑誌名

      関東東海農業経営研究

      巻: 103巻 ページ: 41-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 耕作放棄地におけるナタネ生産の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      小野洋,金井源太,野中章久,古川茂樹
    • 雑誌名

      東北農業研究

      巻: 65号 ページ: 209-210

    • NAID

      220000133683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [雑誌論文] 消費者調査による国産ナタネ油(圧搾法)の認知度と受容価格2012

    • 著者名/発表者名
      古川茂樹,新妻俊栄,野中章久,小野洋
    • 雑誌名

      東北農業研究

      巻: 65号 ページ: 207-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] Farmers markets and local food businesses2022

    • 著者名/発表者名
      Akihisa NONAKA,Mireka YOKOI
    • 学会等名
      アジア農業経済学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05810
  • [学会発表] 廃食油バイオディーゼル燃料事業における需給バランスと地域調整の課題2014

    • 著者名/発表者名
      泉谷眞実(弘前大学),野中章久,金井源太,小野洋(日本大学)
    • 学会等名
      廃棄物資源循環学会
    • 発表場所
      広島工業大学(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] バイオディーゼル燃料製造事業における原料調達と製品販売間の調整に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      泉谷眞実(弘前大学),野中章久,金井源太,小野洋(日本大学)
    • 学会等名
      日本農業市場学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] ドイツにおけるバイオ燃料生産の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      小野洋,松田裕子,野中章久,金井源太
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] ドイツにおけるバイオディーゼル生産の課題2013

    • 著者名/発表者名
      小野洋,金井源太,野中章久,松田裕子
    • 学会等名
      日本LCA学会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] 制度変更とナタネ価格2012

    • 著者名/発表者名
      小野洋,野中章久,古川茂樹
    • 学会等名
      関東東海北陸農業経営研究会
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] 燃料向け廃食用油の品質差と新しい利用方策

    • 著者名/発表者名
      野中章久,金井源太,小野洋
    • 学会等名
      第56回東北農業試験研究発表会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] 耕作放棄地におけるナタネ生産の可能性

    • 著者名/発表者名
      小野洋,金井源太,野中章久,古川茂樹
    • 学会等名
      東北農業試験研究協議会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] リンゴ剪定枝再資源化の可能性

    • 著者名/発表者名
      小野洋,野中章久,泉谷眞実
    • 学会等名
      第56回東北農業試験研究発表会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • [学会発表] 消費者調査による国産ナタネ油(圧搾法)の認知度と受容価格

    • 著者名/発表者名
      古川茂樹,新妻俊栄,野中章久,小野洋
    • 学会等名
      東北農業試験研究協議会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580335
  • 1.  小野 洋 (40446480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  金井 源太 (40355508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  松田 裕子 (50442562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  徳田 博美 (20346000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  常 清秀 (70335149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊庭 治彦 (70303873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山下 良平 (40515871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片岡 美喜 (60433158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上西 良廣 (60783248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白岩 立彦 (30154363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西川 邦夫 (00726820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 光義 (40261747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東山 寛 (60279502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡部 岳陽 (10371014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桑原 考史 (10724403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi