• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 行則  Morita Yukinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60358190
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 研究グループ長
2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エレクトロニクス・製造領域, 上級主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分29030:応用物理一般関連 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野 / 小区分26020:無機材料および物性関連 / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
シリコン / 超薄膜 / 二次元材料 / ナノシート / フォトルミネッセンス / エッチング / 量子閉じ込め / ナノポア / HIM / ヘリウムイオン顕微鏡 / シリコン・オン・インシュレーター / SOI … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 電圧標準 / ヘリウムイオンビーム顕微鏡 / ジョセフソン接合 / 高温超伝導 / 超伝導 / 強誘電体 / 物性制御 / 描画加工 / ヘリウムイオンビーム / 高温超伝導体 / ヘリウムイオン顕微鏡 / 雑音温度計 / 熱力学温度 / ジョセフソン効果 / 微細加工 / 急峻スイッチトランジスタ / 負性容量 / 急峻スロープトランジスタ / 分極ダイナミクス / 光学特性 / ドメインエンジニアリング / バンドエンジニアリング / 第二高調波 / 薄膜 / リラクサー / HfO2 / 熱整流 / イオンビーム / 熱整流作用 / ナノイオンビーム / フォノンエンジニアリング / 熱整流素子 / 集束イオンビーム / NEMS / フォノン / グラフェン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  ナノポア導入によるシリコンナノシートデバイスの電子的・熱的特性変調研究代表者

    • 研究代表者
      森田 行則
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ヘリウムイオン顕微鏡を用いた物性制御によるデバイス開発技術の研究

    • 研究代表者
      浦野 千春
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ナノポアドーピングによるシリコン極限ナノシートの新規ナノ物性創出研究代表者

    • 研究代表者
      森田 行則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  HfO2系強誘電体の分極揺らぎの制御による新奇物性の探索

    • 研究代表者
      浅沼 周太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26020:無機材料および物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  強誘電体分極ダイナミクスを利用した急峻スイッチトランジスタの基盤技術構築

    • 研究代表者
      徳光 永輔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  精密熱力学温度計のための高温超伝導体を用いた量子電圧雑音源の開発

    • 研究代表者
      浦野 千春
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分29030:応用物理一般関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  シングルナノスケール・グラフェンNEMS技術を基盤とする熱フォノン制御技術の創製

    • 研究代表者
      水田 博
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Anomalous change of carrier transport property of ferroelectric Hf0.5Zr0.5O2 thin films in the first poling treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Morita Yukinori、Ota Hiroyuki、Migita Shinji
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SC ページ: SC1070-SC1070

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac48ce

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240, KAKENHI-PROJECT-20H02445
  • [雑誌論文] Enhancement of ferroelectricity in sputtered HZO thin films by catalytically generated atomic hydrogen treatment2022

    • 著者名/発表者名
      Mohit、Wen Yuli、Hara Yuki、Migita Shinji、Ota Hiroyuki、Morita Yukinori、Ohdaira Keisuke、Tokumitsu Eisuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 61 号: SH ページ: SH1004-SH1004

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac5a95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [雑誌論文] Thermal stability of ferroelectricity in hafnium?zirconium dioxide films deposited by sputtering and chemical solution deposition for oxide-channel ferroelectric-gate transistor applications2021

    • 著者名/発表者名
      Mohit、Migita Shinji、Ota Hiroyuki、Morita Yukinori、Tokumitsu Eisuke
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 4 ページ: 041006-041006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abebf4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [雑誌論文] Accelerated ferroelectric phase transformation in HfO2/ZrO2 nanolaminates2021

    • 著者名/発表者名
      Migita Shinji、Ota Hiroyuki、Asanuma Shutaro、Morita Yukinori、Toriumi Akira
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 5 ページ: 051006-051006

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abfa75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02445
  • [雑誌論文] Impact of reduced pressure crystallization on ferroelectric properties in hafnium-zirconium dioxide films deposited by sputtering2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Yuki、Mohit、Murakami Tatsuya、Migita Shinji、Ota Hiroyuki、Morita Yukinori、Tokumitsu Eisuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SF ページ: SFFB05-SFFB05

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1250

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [雑誌論文] Room-temperature negative magnetoresistance of helium-ion-irradiated defective graphene in the strong Anderson localization regime2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Takuya、Nakamura Shu、Agbonlahor Osazuwa G.、Muruganathan Manoharan、Akabori Masashi、Morita Yoshifumi、Moriyama Satoshi、Ogawa Shinichi、Wakayama Yutaka、Mizuta Hiroshi、Nakaharai Shu
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 175 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.12.076

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15385, KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Dose-dependent Milling Efficiencies of Helium and Nitrogen Beams in PMMA2021

    • 著者名/発表者名
      Gunter Ellrott, Shinichi Ogawa, Munenori Uno, Yukinori Morita, Manoharan Muruganathan, Maria Kolesnik-Gray, Vojislav Krstic, Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: 249 ページ: 111621-111621

    • DOI

      10.1016/j.mee.2021.111621

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Investigation of the wake-up process and time-dependent imprint of Hf0.5Zr0.5O2 film through the direct piezoelectric response2021

    • 著者名/発表者名
      Takada Kenshi、Murase Mikio、Migita Shinji、Morita Yukinori、Ota Hiroyuki、Fujimura Norifumi、Yoshimura Takeshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 3 ページ: 032902-032902

    • DOI

      10.1063/5.0047104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05618, KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [雑誌論文] Thermal rectification on asymmetric suspended graphene nanomesh devices2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Yu Feng, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Chunmeng Liu, Jiayu Guo, Marek Schmidt and Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Nano Futures

      巻: 5 号: 4 ページ: 045002-045002

    • DOI

      10.1088/2399-1984/ac36b5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861, KAKENHI-PROJECT-20K20442
  • [雑誌論文] Conductance Tunable Suspended Graphene Nanomesh by Helium Ion Beam Milling2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Zhongwang Wang, Soya Nakano, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Mayeesha Haque, Manoharan Muruganathan and Hiroshi Mizuta
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 4 ページ: 387-387

    • DOI

      10.3390/mi11040387

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20442, KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡技術による極薄シリコンナノシートへの直接ナノ加工2024

    • 著者名/発表者名
      森田行則、井上憲介、杉江隆一、小川真一
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18799
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡による銅酸化物高温超伝導体YBCOの面内ジョセフソン接合の作製2023

    • 著者名/発表者名
      井上陸、三澤哲郎、浦野千春、永崎洋、石田茂之、内田慎一、小川真一、森田行則、西尾太一郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02631
  • [学会発表] 製膜後の最初の電界印加によって誘起されるHf0.5Zr0.5O2薄膜の伝導特性の変化および強誘電化2023

    • 著者名/発表者名
      森田行則、女屋崇、浅沼周太郎、太田裕之、右田真司
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] HfO2-ZrO2 Nanolaminate構造における強誘電相の生成促進2023

    • 著者名/発表者名
      右田真司、太田裕之、浅沼周太郎、森田行則、鳥海明
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Surface roughening and edge stability evaluation for Si(110) ultrathin nanosheet transistor channel2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Nunomura, T. Irisawa, H. Ota
    • 学会等名
      International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18799
  • [学会発表] Evaluation of atomic scale oxygen etching of Si(110) for nanosheet transistor application2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Morita, S. Nunomura, T. Irisawa, H. Ota, K. Endo
    • 学会等名
      35th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18799
  • [学会発表] Transition of Ferroelectric and Antiferroelectric Properties in Atomic-Scale-Engineered HfO2 and ZrO2 Superlattice Films2022

    • 著者名/発表者名
      Shinji Migita, Shutaro Asanuma, Yuta Saito, Yukinori Morita, and Hiroyuki Ota
    • 学会等名
      International Microprocesses and Nanotechnology Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] 製膜後の最初の電界印加によって誘起されるHf0.5Zr0.5O2薄膜の伝導特性の変化および強誘電化2022

    • 著者名/発表者名
      森田行則
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02445
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡技術による銅酸化物高温超伝導体YBCO薄膜の物性制御(2)2022

    • 著者名/発表者名
      三澤哲郎,井上陸,石田茂之,小川真一,森田行則,永﨑洋,内田慎一,西尾太一郎,浦野千春
    • 学会等名
      2022年第69回春季応用物理学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02631
  • [学会発表] Asymmetric Thermal Transport on Suspended Trapezoidal Graphene Channels2022

    • 著者名/発表者名
      Jiayu Guo, Fayong Liu, 小川 真一, 森田 行則, Manoharan Muruganathan, 水田 博
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] ポーリング処理前後における強誘電性Hf0.5Zr0.5O2薄膜の不可逆的な伝導特性変化2022

    • 著者名/発表者名
      森田行則、太田裕之、右田真司
    • 学会等名
      第27回 電子デバイス界面テクノロジー研究会 (EDIT27)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] 正圧電応答顕微鏡法によるHfO2薄膜の分極ドメイン構造の観察2022

    • 著者名/発表者名
      萩原 拓永, 森田 行則, 太田 裕之, 右田 真司, 藤村 紀文, 吉村 武
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] HfO2-ZrO2 Laminate構造か強誘電相生成をアシストするメカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      右田真司、森田行則、浅沼周太郎、太田裕之、齊藤雄太
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] 原子状水素処理を用いたスパッタHf-Zr-O膜の強誘電特性改善2022

    • 著者名/発表者名
      徳光永輔、モヒート、文 昱力、原 佑樹、右田真司、太田裕之、森田行則、大平圭介
    • 学会等名
      第19回Cat-CVD研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] スパッタHf-Zr-O膜における強誘電性の安定性向上2021

    • 著者名/発表者名
      原 佑樹, モヒート, 右田 真司 , 太田 裕之, 森田 裕史, 徳光 永輔
    • 学会等名
      第38回強誘電体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] ポーリング処理前後における強誘電性Hf0.5Zr0.5O2薄膜の不可逆的な伝導特性変化2021

    • 著者名/発表者名
      森田 行則
    • 学会等名
      電子デバイス界面テクノロジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02445
  • [学会発表] Quantum dot formation on suspended graphene nanomesh by helium ion beam milling technology2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2021 5th IEEE Electron Devices Technology & Manufacturing Conference (EDTM2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Thermal rectification based on asymmetric nanomesh formed on suspended graphene2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu,Manoharan Muruganathan,小川 真一,森田 行則,郭 嘉裕,Marek Schmidt,水田 博
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Enhancement of ferroelectricity in sputtered hafnium-zirconium oxide thin films by catalytically generated atomic hydrogen treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Mohit, Yuli Wen, Yuki Hara, Shinji Migita, Hiroyuki Ota, Yukinori Morita, Keisuke Ohdaira and Eisuke Tokumitsu
    • 学会等名
      2021 International Wiorkshop on Dielectric Thin Films for Future Electron Devices: Science and Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Comparison of electrical properties of indium-tin-oxide channel ferroelectric-gate thin film transistors using solution processed and sputtered Hf-Zr-O2021

    • 著者名/発表者名
      Mohit, Shinji Migita, Hiroyuki Ota, Yukinori Morita and Eisuke Tokumitsu
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Graphene NEMS Technology with He Ion beam Single-Nanometer Patterning for Advanced Sensing and Thermal Engineering2021

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuta, G. Jiayu, S. Ogawa, Y. Morita, M. Muruganathan and F. Liu
    • 学会等名
      International Meet & Expo on Nanotechnology (NANOMEET2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Carrier Transport properties of Ferroelectric Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films in Poling Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      森田行則
    • 学会等名
      International Conference on Solid State Devices and Materials 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02445
  • [学会発表] Molecular dynamics study on Asymmetric graphene nanomesh thermal rectifier2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Jiayu Guo, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Carrier Transport properties of Ferroelectric Hf0.5Zr0.5O2 Thin Films in Poling Treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Morita, Hiroyuki Ota, Shinji Migita
    • 学会等名
      2021 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Fabrication of ferroelectric gate thin film transistors using CSD Y-HZO and sputtered HZO with sputtered ITO channel2021

    • 著者名/発表者名
      Mohit, Shinji Migita, Hiroyuki Ota, Yukinori Morita, Eisuke Tokumitsu
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Graphene nanomesh for electron and phonon engineering2021

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Jiayu Guo, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Manoharan Muruganathan, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      The 4th EuFN and FIT4NANO Joint Workshop / Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] ヘリウムイオン顕微鏡技術による銅酸化物高温超伝導体YBCO薄膜の物性制御2021

    • 著者名/発表者名
      三澤哲郎,井上陸,石田茂之,小川真一,森田行則,永﨑洋,内田慎一,西尾太一郎,浦野千春
    • 学会等名
      2021年第82回秋季応用物理学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02631
  • [学会発表] 強誘電体薄膜Hf0.5Zr0.5O2およびHfO2の強誘電特性の比較2020

    • 著者名/発表者名
      森田行則、太田裕之、右田真司
    • 学会等名
      2020年日本表面真空学会 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Thermal rectification phenomenon on suspended half-meshed graphene devices2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Jiayu Guo, Mayeesha Haque, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Transport properties of large-area fully & half meshed suspended graphene2020

    • 著者名/発表者名
      F. Liu, S. Nakano, M. Haque, Z. Wang, M. Schmidt, S. Ogawa, Y. Morita, M. Manoharan, H. Mizuta
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Asymmetric thermal properties observed for nanomesh patterned locally on a suspended graphene2020

    • 著者名/発表者名
      F. Liu , M. Manoharan , M. Haque , S. Ogawa , Y. Morita , Z. Wang , M. Schmidt , H. Mizuta
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Observation of charge carrier localization-induced negative magnetoresistance at room temperature in helium-ion-irradiated defective graphene2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Shu Nakamura, Osazuwa Gabriel Agbonlahor, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita, Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      2020 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Negative magnetoresistance in helium-ion-irradiated graphene2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita, Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Helium Ion Beam Induced Stress on Graphene Cantilever2020

    • 著者名/発表者名
      Ahmed Hammam, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, AMIT BANERJEE, Manoharan Muruganathan, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Robustness of Ferroelectricity in Hafnium- Zirconium Dioxide Films Deposited By Sputtering and Chemical Solution Deposition for Ferroelectric Transistor Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Mohit, S. Migita, H. Ota, Y. Morita, and E. Tokumitsu
    • 学会等名
      PRiME (Pacific Rim Meeting on Electrochemical & Solid State Science) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00240
  • [学会発表] Negative magnetoresistance of helium-ion-irradiated graphene in the strong Anderson localization regime2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Iwasaki, Manoharan Muruganathan, Masashi Akabori, Yoshifumi Morita,Satoshi Moriyama, Shinichi Ogawa, Yutaka Wakayama, Hiroshi Mizuta, Shu Nakaharai
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] 集束ヘリウムイオンビームによるグラフェンのシングルナノメータ加工と機能デバイス応用2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mizuta, Guo Jiayu, Mayeesha Haque, Marek E. Schmidt, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Zhongwang Wang, Manoharan Muruganathan and Fayong Liu
    • 学会等名
      第21回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Half-meshed and fully-meshed suspended graphene for transport gap engineering2020

    • 著者名/発表者名
      Fayong Liu, Manoharan Muruganathan, Shinichi Ogawa, Yukinori Morita, Marek Schmidt, Hiroshi Mizuta
    • 学会等名
      2020 IEEE Silicon Nanoelectronics Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Fabry-Pérot resonances in narrowly separated p-n interfaces in hBN/graphene/hBN with quantum point contact2019

    • 著者名/発表者名
      S. Nakaharai, N. Fariha Ahmad, T. Iwasaki, K. Komatsu, K.Watanabe, T. Taniguchi, H. Mizuta, Y. Wakayama, A. Manaf Hashim, Y. Morita, S. Moriyama
    • 学会等名
      The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Study on magnetoresistance and carrier localization in graphene with defects induced by helium ion microscopy2019

    • 著者名/発表者名
      T. Iwasaki, S. Nakamura, M. Manoharan, M. Akabori, Y. Morita, S. Moriyama, S. Ogawa, Y. Wakayama, H. Mizuta, S. Nakaharai
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • [学会発表] Helium Ion Beam Milling Patterned Suspended Graphene Double Quantum Dots2019

    • 著者名/発表者名
      Z. Wang, M. Muruganathan, Marek E. Schmidt, Y. Morita, S. Ogawa, H. Mizuta
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03861
  • 1.  浦野 千春 (30356589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  太田 裕之 (70356640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  右田 真司 (00358079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  永崎 洋 (20242018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三澤 哲郎 (40635819)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  石田 茂之 (90738064)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  水田 博 (90372458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  浅沼 周太郎 (30409635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  徳光 永輔 (10197882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  武田 淳 (60202165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小川 真一 (00590085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  武貞 正樹 (30311434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齊藤 雄太 (50738052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤村 紀文 (50199361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  内藤 裕一 (80392637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岩崎 拓哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  吉村 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi