• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 憲二  Miyamoto Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60360111
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2018年度 – 2022年度: 慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 教授
2009年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 中区分27:化学工学およびその関連分野
研究代表者以外
生物分子科学 / 応用微生物学 / 理工系
キーワード
研究代表者
熱駆動型反応 / 難分解性プラスチック / バイオリサイクル / 分解 / 微生物 / プラスチック / 生体触媒 / 好熱性酵素 / エステラーゼ / ドミノ型反応 … もっと見る / 変異酵素 / 脱炭酸反応 / 好熱性エステラーゼ / アリールマロン酸脱炭酸素 / 立体構造 / 活性向上 / 機能改変 / ラセマーゼ / アリールマロン酸脱炭酸酵素 … もっと見る
研究代表者以外
生物活性物質 / メタゲノム / 巨大炭素鎖有機分子 / 菌叢 / 根部病害抑制 / Nitrosomonas / Nitrobacter / 硝化菌 / 土壌化 / 根圏微生物 / バイオフィルム / 微生物生態系 / 人工土壌 / 有機質肥料活用型養液栽培 / 抗生物質生産 / シグナル伝達 / 醗酵 / バイオテクノロジー / 応用微生物 / 二次代謝 / 遺伝子発現 / ミコール酸 / 共培養 / 抗生物質 / 放線菌 / 生合成 / 複合培養 / ビセリンビオライドA / 標的生体分子探索 / ビセブロモアミド / クラハイン / 小胞体ストレス / トムルリン / 腫瘍細胞増殖阻害 / 結晶構造 / 作用機構 / 化学合成 / アポトーシス / 全合成 / 構造決定 / リポペプチド / ビセリングビアサイド / 海洋シアノバクテリア / 抗腫瘍生物質 / 生物間コミュニケーション / 共生 / 渦鞭毛藻 / シンビオジノリド / 生合成遣伝子 / 分子量8,245 / 分子量1,242 / 分子量2,169 / バックライブラリー / 生体内動態 / 生物学的存在意義 / 海洋生物共生鞭毛藻 / 生物活性 / 天然物有機化学 / エステーゼ / エステル交換反応 / 酵素 / エナンチオ選択性 / アシル化反応 / エステラーゼ / 古細菌 / 変異酵素 / イオン液体 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  低分子化プラスチック分解菌をプラットフォームとしたサーキュラーエコノミーの創造研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  難分解性プラスチック分解菌の探索とその機能を利用した加工・リサイクル技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  好熱性酵素の活性部位を不斉反応場とした熱駆動型反応の実現研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  複合培養系の統合深化による新奇抗生物質の探索

    • 研究代表者
      尾仲 宏康
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  人工土壌作出による土壌微生物および根圏微生物の動態解明

    • 研究代表者
      篠原 信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  海洋シアノバクテリア由来の生体機能分子

    • 研究代表者
      末永 聖武
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  超好熱性酵素の活性部位を利用した熱駆動型反応の実現研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  巨大炭素鎖を持つ特異な天然有機分子の化学

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      神奈川大学
      慶應義塾大学
  •  海洋生物の生態に関与する複雑系天然有機分子の機能解明

    • 研究代表者
      上村 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  構造情報と機能・配列相関の統合による酵素機能の改変研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 憲二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  酵素反応に対するイオン液体の効果の生物化学的研究

    • 研究代表者
      太田 博道
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Practical Methods for Biocatalysis and Biotransformations 22012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto, Robert Kourist, ShosukeYoshida, Hiromichi Ohta
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      WILEY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [図書] Asymmetric decarboxylation of arylmalonates and racemization of profens by arylmalonate decarboxylase and its variants, PracticalMethods for Biocatalysis andBiotransformations2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto, Robert Kourist, ShosukeY oshida, Hiromichi Ohta
    • 出版者
      WILEY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Enzymatic Decarboxylation—An Emerging Reaction for Chemicals Production from Renewable Resources2014

    • 著者名/発表者名
      Robert Kourist, Jan-Karl Guterl, Kenji Miyamoto, Volker Sieber
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 6 号: 3 ページ: 689701-689701

    • DOI

      10.1002/cctc.201300881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [雑誌論文] Thermally driven asymmetric domino reaction catalyzed by a thermostable esterase and its variants2013

    • 著者名/発表者名
      Reina Wada, Takashi Kumon, Robert Kourist, Hiromichi Ohta, Daisuke Uemur, Shosuke Yoshida, Kenji Miyamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 54 号: 15 ページ: 1921-1923

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2013.01.080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160, KAKENHI-PROJECT-25242069
  • [雑誌論文] Construction of a Metagenomic Library for the Marine Sponge <I>Halichondria okadai</I>2012

    • 著者名/発表者名
      T. Abe, F. P. Sahin, K. Akiyama, T. Naito, M. Kishigami, K. Miyamoto, Y.Sakakibara, D. Uemura
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 4 ページ: 633-639

    • DOI

      10.1271/bbb.110533

    • NAID

      10030751181

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [雑誌論文] Construction of a Metagenomic Library for the Marine Sponge Halichondriao kadai2012

    • 著者名/発表者名
      T.Abe, F.P.Sahin, K.Akiyama, T.Naito, M.Kishigami, K.Miyamoto, Y.Sakakibara, D.Uemura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 76(掲載確定)

    • NAID

      10030751181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [雑誌論文] Isolation of 9-Hydroxy-10E, 12Z-octadecadienoic Acid, an Inhibitor of Fat Accumulation from Valeriana fauriei2012

    • 著者名/発表者名
      K.Yuki, M.Ikeda, K.Miyamoto, O.Ohno, K.Yamada, D.Uemura
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem.

      巻: 76(掲載確定)

    • NAID

      10030818561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [雑誌論文] ArylmalonateDecarboxylase G74C, an artificialracemase2011

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist and K. Miyamoto
    • 雑誌名

      Biotech international

      巻: 23 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Protein engineering of Arylmalonate Decarboxylase G74C, an artificial race mase2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Biotech international

      巻: 23 ページ: 6-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Biocatalytic strategies for theasymmetric synthesis of profens - recenttrends and developments2011

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist, P . Dominguez de Maria and K.Miyamoto
    • 雑誌名

      GreenChemistry

      巻: 13 ページ: 2607-2618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Dramatically improved catalytic activity of an artificial (S)-selective arylmalonate decarboxylase by structure-guided directed evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyauchi, R.Kourist, D.Uemura, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 号: 26 ページ: 7503-7505

    • DOI

      10.1039/c1cc11953b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変2011

    • 著者名/発表者名
      宮本憲二
    • 雑誌名

      酵素工学研究会「酵素工学ニュース」トピックス

      巻: 64 ページ: 5-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Engineering the PromiscuousRacemase Activity of an ArylmalonateDecarboxylase2011

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist, Y . Miyauchi, D. Uemura and K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Chemistry-A EuropeanJournal

      巻: 17 ページ: 557-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Engineering the Promiscuous Racemase Activity of an Arylmalonate Decarboxylase2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, Y.Miyauchi, D.Uemura, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Joumal

      巻: 17 ページ: 557-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Dramatically improvedcatalytic activity of an artificial(S)-selective arylmalonatedecarboxylase by structure-guideddirected evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Y . Miyauchi, R. Kourist, D. Uemura and K.Miyamoto
    • 雑誌名

      ChemicalCommunications

      巻: 47 ページ: 7503-7505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Biocatalytic strategies for the asymmetric synthesis of profens-recent trends and developments2011

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, P.Dominguez de Maria, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 13 号: 10 ページ: 2607-2618

    • DOI

      10.1039/c1gc15162b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [雑誌論文] Enginee ring the Promiscuous Racemase Activity of an Arylmalonate Decarboxylase2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, Y.Miyauchi, D.Uemura, K.Miyamoto
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      巻: 17 ページ: 557-563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [産業財産権] 特許(PCT出願)2012

    • 発明者名
      宮本憲二
    • 権利者名
      学校法人慶應義塾
    • 出願年月日
      2012-02-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [産業財産権] S 体選択的高活性型変異型アリールマロン酸脱炭酸酵素2011

    • 発明者名
      宮本憲二
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [産業財産権] S体選択的高活性型変異型アリールマロン酸脱炭酸酵素2011

    • 発明者名
      宮本憲二
    • 権利者名
      慶應義塾
    • 産業財産権番号
      2011-043085
    • 出願年月日
      2011
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] RNA-seqによるミコール酸含有細菌に対するStreptomyces coelicolor A3(2)の応答解析2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木槇子、浅水俊平、尾崎太郎、宮本憲二、尾仲宏康
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292046
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培に適した微量要素供給剤の開発22016

    • 著者名/発表者名
      篠原 信、太田 香菜子、藤原 和樹、安藤 晃規、宮本 憲二、加藤 康夫、浅川 晋、小川 順、高野 雅夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培の改良を目的とした硝化菌の有機成分耐性の研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤原 和樹、高田 惟名、安藤 晃規、宮本 憲二、加藤 康夫、浅川 晋、小川 順、高野 雅夫、篠原 信
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培に有用な微生物群集における病原性細菌の解析2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 晶子、藤原 和樹、溝渕 久恭、安藤 晃規、サイジャイ サクンタラ、志村 悠暉、篠原 信、宮本 憲二、加藤 康夫、浅川 晋、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培における硝化菌および硝化関連遺伝子の動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 亘、吉田 昭介、川上 了史、安藤 晃規、小川 順、加藤 康夫、浅川 晋、篠原 信、宮本 憲二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 硝化特性が向上した微生物群集からの亜硝酸酸化菌の単離取得2015

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 晶子、安藤 晃規、志村 悠暉、犬飼 龍矢、池本 成美、宮本 憲二、加藤 康夫、浅川 晋、藤原 和樹、篠原 信、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] Construction of a model nitrifying bacteria community for organic hydroponics2015

    • 著者名/発表者名
      Sakuntala SAIJAI, Akinori Ando, Hisanori Mizobuchi, Shoko Usami, Yuki Shimura, Kenji Miyamoto, Yasuo Kato, Susumu Asakawa, Makoto Shinohara, Jun Ogawa
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培に適した微量金属元素供給資材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      篠原 信、太田 香菜子、藤原 和樹、安藤 晃規、宮本 憲二、加藤 康夫、浅川 晋、小川 順、高野 雅夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 酵素機能を合理的にデザインする2015

    • 著者名/発表者名
      宮本憲二
    • 学会等名
      公益社団法人 新化学技術推進協会ライフサイエンス技術部会・反応分科会 講演会
    • 発表場所
      公益社団法人 新化学技術推進協会 会議室(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-01-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培からの分離菌株がFusarium oxysporum f. sp. lactucaeに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      藤原 和樹、染谷 信孝、飯田 祐一郎、安藤 晃規、大西 純、小川 順、加藤 康夫、宮本 憲二、高野 雅夫、寺見 文宏、篠原 信
    • 学会等名
      日本植物病理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 熱駆動型ドミノ型反応の機構解析2014

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康輔、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学・東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 好熱性酵素を用いた熱駆動型ドミノ型反応2013

    • 著者名/発表者名
      九門孝志、和田玲奈、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 自然界に存在しない酵素を創り出す2013

    • 著者名/発表者名
      宮本 憲二
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 合理的デザインによる変異酵素の劇的活性向上2013

    • 著者名/発表者名
      榎純一、 宮内祐介、 吉田昭介、 宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第93 春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 合理的デザインによる変異酵素の劇的活性向上2013

    • 著者名/発表者名
      榎純一、宮内祐介、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 自然界に存在しない酵素を創りだし2012

    • 著者名/発表者名
      宮本憲二
    • 学会等名
      性能を向上する、新規素材探索研究会
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル(新横浜)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 好熱性古細菌由来エステラーゼを用いた不斉ドミノ型反応の開発と選択性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      九門 孝志、和田 玲奈、吉田 昭介、宮本 憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Dramatically improvedcatalytic activity of an artificial(S)-selective arylmalonatedecarboxylase by directed evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      Gordon research conference
    • 発表場所
      Bryant University(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] カノコソウに由来する新規脂肪蓄積阻害物質の探索と構造決定2012

    • 著者名/発表者名
      結城慧仁、池田麻里子、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] Dramatically improved catalytic activity of an artificial (S)-selective arylmalonate decarboxylase by directed evolution2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      Gordon research conference (Biocatalyst)
    • 発表場所
      Bryant University (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] S 体選択的アリールマロン酸脱炭酸酵素変異体の活性向上2012

    • 著者名/発表者名
      榎 純一、宮内 祐介、吉田 昭介、宮本 憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Directed evolution によるアリールマロン酸脱炭酸酵素の酵素活性向上2012

    • 著者名/発表者名
      榎純一、 宮内祐介、 吉田昭介、 宮本憲二
    • 学会等名
      第16回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      富山県民会館
    • 年月日
      2012-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 非天然化合物に作用するラセマーゼの創製と機能向上2012

    • 著者名/発表者名
      KOURIST Robert、 吉田 昭介、 宮本 憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(横浜)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] タコクラゲに由来する紫外線吸収物質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      田中彩奈、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] 非天然化合物に作用するラセマーゼの創製と機能向上2012

    • 著者名/発表者名
      KOURIST Robert、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉・矢上キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] アーキア由来好熱性酵素を用いた熱駆動型ドミノ反応2012

    • 著者名/発表者名
      和田玲奈、九門孝志、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      第16回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      富山県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 好熱性古細菌由来エステラーゼを用いた不斉ドミノ型反応の開発と選択性の向上2012

    • 著者名/発表者名
      九門孝志、和田玲奈、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉・矢上キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] S体選択的アリールマロン酸脱炭酸酵素変異体の活性向上2012

    • 著者名/発表者名
      榎純一、宮内祐介、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉・矢上キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 耐熱性古細菌由来エステラーゼを用いた不斉ドミノ型反応の開発と選択性の向上2011

    • 著者名/発表者名
      九門孝志、和田玲奈、ロバートコウリスト、上村大輔、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第91 春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Dramatically improvedcatalytic activity of an artificial(S)-selective arylmalonatedecarboxylase by structure-guideddirected evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      16thJapanese-German Workshop onEnzyme T echnology
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Symbiodinium sp.に由来する生理活性物質の合成酵素遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      船曵知香、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] クロイソカイメン共生微生物の次世代シークエンサーを用いたメタゲノム解析2011

    • 著者名/発表者名
      岸上美季、並木俊亮、高橋佑典、豊田敦、藤山秋佐夫、秋山清隆、内藤隆之、榊原康文、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] 活性部位の再デザインによるアリールマロン酸脱炭酸酵素変異体の機能向上2011

    • 著者名/発表者名
      宮内祐介、ロバート・コウリスト、榎純一、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Dramatically improved catalytic activity of an artificial (S)-selective arylmalonate decarboxylase by structure-guided directed evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      16th Japanese-German Workshop on Enzyme Technology
    • 発表場所
      富山国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変によるラセマーゼの創製2011

    • 著者名/発表者名
      ロバートコウリスト・上村大輔・宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変による活性の向上2011

    • 著者名/発表者名
      宮内祐介・ロバートコウリスト・上村大輔・宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 好熱性エステラーゼによるドミノ型反応の開発と立体選択性の向上2011

    • 著者名/発表者名
      九門孝志、和田玲奈、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変によるラセマーゼの創製2011

    • 著者名/発表者名
      ロバートコウリスト、上村大輔、宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第91 春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] クロイソカイメン共生微生物のメタゲノム解析による有用遺伝子の探索2011

    • 著者名/発表者名
      高橋佑典、岸上美季、榊原康文、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] 耐熱性古細菌由来エステラーゼを用いた不斉ドミノ型反応の開発と選択性の向上2011

    • 著者名/発表者名
      九門孝志・和田玲奈・ロバートコウリスト・上村大輔・宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変2010

    • 著者名/発表者名
      宮内祐介、宮本憲二、太田博道、上村大輔
    • 学会等名
      第14回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ静岡(静岡)(口頭発表)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Structure-GuidedSite-directed Mutagenesis ofArylmalonate Decarboxylase2010

    • 著者名/発表者名
      Y . Miyauchi, R. Kourist, D. Uemura, K.Miyamoto
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Protein engineering of arylmalonatedecarboxylase variants with promiscuousracemising activity2010

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist, Y . Miyauchi, K. Miyamoto
    • 学会等名
      Dechema Jahrestagung der Biotechnologen
    • 発表場所
      Aachen (Germany)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 好熱性個最近由来エステラーゼを用いた新規ドミノ型反応の開発2010

    • 著者名/発表者名
      和田玲奈、太田博道、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Screening for genes encoding enzyme for the biosynthesis of biologically active compounds derived from Symbiodinium sp.2010

    • 著者名/発表者名
      C.Funabiki, K.Miyamoto, D.Uemura
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] Metagenome Analysis of the Symbiotic Bacterium in Halichondria okadai by Next Generation Sequencers2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kishigami, T.Namiki, T.Hachiya, A.Toyota, A.Hujiyama, K.Akiyama, T.Naito, D.Uemura, K.Miyamoto, Y.Sakakibara
    • 学会等名
      Pacifichem2010
    • 発表場所
      ハワイ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221009
  • [学会発表] アリールマロン酸脱炭酸酵素の機能改変2010

    • 著者名/発表者名
      宮内祐介、宮本憲二、太田博道、上村大輔
    • 学会等名
      第14回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      グランシップ静岡 (静岡)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Protein engineering of arylmalonatedecarboxylase variants with promiscuousracemising activity2010

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist, Y . Miyauchi, K. Miyamoto
    • 学会等名
      Biocat2010
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Protein engineering of arylmalonate decarboxylase variants with promiscuous racemising activity2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, Y.Miyauchi, K.Miyamoto
    • 学会等名
      Dechema Jahrestagung der Biotechnologen
    • 発表場所
      Aachen (Germany)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Asymmetric Domino Reaction by an Esterase from Sulfolobus tokodaii Strain 72010

    • 著者名/発表者名
      T.Kumon, R.Wada, K.Miyamoto, D.Uemura
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] AsymmetricDecarboxylation by ArylmalonateDecarboxylase and ThermostableEsterase2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference(Biocatalysis)
    • 発表場所
      BryantUniversity (USA)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Structure-Guided Site-directed Mutagenesis of Arylmalonate Decarboxylase2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Miyauchi, R.Kourist, D.Uemura, K.Miyamoto
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Protein engineering of arylmalonate decarboxylase variants with promiscuous racemising activity2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, Y.Miyauchi, K.Miyamoto
    • 学会等名
      Biocat2010
    • 発表場所
      Hamburg (Germany)
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Protein engineering of Arylmalonate Decarboxylase G74C, a cofactor-independent racemase2010

    • 著者名/発表者名
      R.Kourist, K.Miyamoto
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Proteinengineering of ArylmalonateDecarboxylase G74C, acofactor-independent racemase2010

    • 著者名/発表者名
      R. Kourist, K. Miyamoto
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Asymmetric Decarboxylation by Arylmalonate Decarboxylase and Thermostable Esterase2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miyamoto
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Biocatalysis)
    • 発表場所
      Bryant University (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Asymmetric Domino Reactionby an Esterase from Sulfolobus tokodaiiStrain 72010

    • 著者名/発表者名
      T . Kumon, R. Wada, K. Miyamoto, D.Uemura
    • 学会等名
      Pafichem2010
    • 発表場所
      Hawai (USA)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 好熱性古細菌由来エステラーゼST0071を用いた新規ドミノ型反応の開発2009

    • 著者名/発表者名
      和田玲奈、太田博道、宮本憲二、上村大輔
    • 学会等名
      第13回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] 牡丹皮に由来する細胞増殖抑制物質の探索

    • 著者名/発表者名
      黄 穎・吉田昭介・大野 修・末永聖武・宮本憲二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310160
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる有機養液栽培における根圏微生物叢の経時変化解析

    • 著者名/発表者名
      篠原 亘、吉田 昭介、安藤 晃規、小川 順、加藤 康夫、浅川 晋、篠原 信、宮本 憲二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培における硝化関連微生物群集の動態解析

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 晶子、安藤 晃規、犬飼 龍矢、溝渕 久恭、池本 成美、島 純、篠原 亘、吉田 昭介、宮本 憲二、加藤 康夫、藤原 和樹、浅川 晋、篠原 信、小川 順
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培に有用な微生物群集からの亜硝酸酸化菌の単離

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 晶子, 安藤 晃規, 犬飼 龍矢, 溝渕 久恭, 池本 成美, Saijai Sakuntala,島 純, 宮本 憲二, 加藤 康夫 , 浅川 晋, 篠原 信 , 小川 順
    • 学会等名
      生物工学会2014年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機質肥料活用型養液栽培における根圏微生物群がFusarium oxysporum f. sp. lactucae に及ぼす影 響

    • 著者名/発表者名
      藤原 和樹、染谷 信孝、飯田 祐一郎、安藤 晃規、大西 純、小川 順、加藤 康夫、宮本 憲二、高野 雅夫、寺見 文宏、篠原 信
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 有機養液栽培における硝化関連微生物群集の解析

    • 著者名/発表者名
      安藤 晃規、宇佐美 晶子、犬飼龍矢、溝渕久恭、池本成美、篠原 亘、宮本 憲二、加藤 康夫、藤原 和樹、浅川 晋、篠原 信、小川 順
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 硝化特性が向上した微生物群集からの亜硝酸酸化菌の単離の試み

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 晶子、安藤 晃規、犬飼 龍矢、溝渕 久恭、池本 成美、 Saijai Sakuntala,島 純、宮本 憲二、加藤 康夫、 浅川 晋、篠原 信、小川 順
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会関西支部大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 自然界に存在しない酵素を創りだし、性能を向上する

    • 著者名/発表者名
      宮本憲二
    • 学会等名
      新規素材探索研究会
    • 発表場所
      新横浜フジビューホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • [学会発表] Analysis of pathogenic bacteria from the microbial community of organic hydroponic culture

    • 著者名/発表者名
      Sakuntala Saijai, Akinori Ando,Tatsuya Inukai, Hisanori Mizobuchi, Narumi Ikemoto, Shoko Usami, Jun Shima, Kenji Miyamoto, Yasuo Kato, Susumu Asakawa, Makoto Shinohara, Jun Ogawa
    • 学会等名
      生物工学会2014年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] 加水分解活性の消失した好熱性エステラーゼを用いた熱駆動型反応の実現

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康輔、吉田昭介、川上了史、宮本 憲二
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会 (2015)
    • 発表場所
      日本大学 理工学部船橋キャンパス/薬学部(千葉県・船橋市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655160
  • [学会発表] 土壌化技術を利用した無機肥料の製造と有機質肥料活用型養液栽培

    • 著者名/発表者名
      篠原 信、岩井喬、藤原和樹、河邑ちひろ 小川順、安藤晃規、加藤康夫、宮本憲二、高野雅夫、浅川晋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292054
  • [学会発表] Directed evolutionによるアリールマロン酸脱炭酸酵素の酵素活性向上

    • 著者名/発表者名
      榎純一、宮内祐介、吉田昭介、宮本憲二
    • 学会等名
      第16回生体触媒化学シンポジウム
    • 発表場所
      富山県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21350096
  • 1.  上村 大輔 (00022731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  大野 修 (20436992)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  末永 聖武 (60273215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉田 昭介 (80610766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  有本 博一 (60262789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  照屋 俊明 (90375428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  平田 邦生 (20373524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  尾仲 宏康 (80315829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  篠原 信 (90326075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  小川 順 (70281102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  安藤 晃規 (10537765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 12.  加藤 康夫 (20254237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  野村 泰治 (40570924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荻田 信二郎 (50363875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  太田 博道 (30152151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺本 真紀 (60545234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi