• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小澤 治夫  OZAWA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60360963
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 静岡産業大学, 経営学部(磐田), 教授
2017年度 – 2018年度: 静岡産業大学, 経営学部, 教授
2016年度: 東海大学, 付置研究所, 教授
2015年度: 東海大学, スポーツ医科学研究所, 教授
2007年度 – 2015年度: 東海大学, 体育学部, 教授
2006年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
2005年度: 北海道教育大学, 教育学部釧路校, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学 / 身体教育学
研究代表者以外
応用健康科学 / 身体教育学 / 応用健康科学 / 身体教育学 / 生理人類学
キーワード
研究代表者
体力 / ヘモグロビン / アクティブライフ / ヘモグロビン値 / 生活習慣 / walk step / School distrit / School / Health / Lifestyle … もっと見る / Physical fitness / 歩数 / 学区域 / 学校 / 健康 / 生活 / 体力テスト / HQCシート / 骨密度 / 不定愁訴 / 貧血傾向 / 睡眠時間 / 中学生 / 朝食喫食率 / ニューメディア / 学力 / 高校生 / 身体発育発達学 … もっと見る
研究代表者以外
歩数 / 身体活動 / メラトニン / 睡眠・覚醒機能 / 生活習慣 / 心身の健康 / 児童 / 二重標識水 / 小児 / エネルギー消費量 / 身体活動量 / 体力向上プログラム / ライフスタイル / 就床時刻 / 教育生理学 / 縦断的研究 / 身体教育 / 運動遊び / 幼少年期 / 発育発達 / 身体教育学 / 運動遊びプログラム / ライフスタイル調査 / 運動プログラム開発 / 追跡調査 / 介入効果 / 教材開発 / 投運動と体育授業 / 幼児の運動プログラム / 介入指導の効果 / 幼少年期の体力 / 体育の授業開発 / 介入実験授業 / 投運動の運動遊び / 介入実験的体育授業 / 就学後の体力比較 / 体力とライフスタイル / 幼少年期の体力と発達 / ゴール型ゲームの開発と教育効果 / 介入プログラムの効果 / 幼児の追跡調査 / 幼児期の多様な運動遊び / 児童生徒の投能力向上と教材開発 / 介入実験的体育授業の検証 / 多様な運動プログラムの開発 / 縦断的追跡調査 / 幼少年期の発達と体力 / pupils / doubly-labeled water / children / pedometer / energy expenditure / physical activity / 歩数計 / Cerebral blood flow / Prefrontal cortex / Reaction time of eve movement / Voluntary movement / Attention / Brain activation / Periodic movement / Neck flexion position / 筋血流量 / 脳波周波数分析 / 磁気刺激運動誘発電位 / 感覚刺激誘発電位 / 頚部前屈 / 脳周波数分析 / 大脳皮質局所血流量 / 脳血流量 / 前頭前野 / 眼球運動反応時間 / 随意運動 / 注意 / 脳賦活 / 周期性運動 / 頚部前屈姿勢 / 生化学的指標 / go/no-go課題 / 棒反応 / フリッカー / 覚醒水準 / 小学生 / 生体リズム / 唾液メラトニン濃度 / 長期キャンプ / 子ども / PTS / METs / 加速度計 / 体力 / 肥満 / 体重 / 歩数変化 / 分散分析 / 縦断的データ / 学校教育活動 / 体力テスト / 小中学生 / 低体力者 / 共分散構造分析 / 体つり運動 / 小中高生 / 長期縦断調査 / 新体力テスト / 保健休育授業 / 比較実験授業 / 体つくり運動 / 学校教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  長期追跡調査による幼少年期のライフスタイルと健康・体力の変容に関する縦断的研究

    • 研究代表者
      鈴木 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  子どもの健康睡眠習慣を目指した「からだを測る」実践の効果検証とプログラムの提案

    • 研究代表者
      野井 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      日本体育大学
  •  中学生期のアクティブライフ構築に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東海大学
  •  子どもの覚醒水準を高める朝の身体活動プログラムの開発

    • 研究代表者
      野井 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      日本体育大学
  •  高校生のアクティブライフ構築に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      東海大学
  •  長期滞在型キャンプ(30泊31日)が小中学生の生体リズムに及ぼす生化学的影響

    • 研究代表者
      野井 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  児童生徒のライフスタイル改善と体力向上プログラムの学校教育への適用とその評価

    • 研究代表者
      鈴木 和弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      国際武道大学
  •  二重標識水法によって求められた児童の身体活動レベルに及ぼす身体活動強度の影響

    • 研究代表者
      石井 好二郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  二重標識水法による小児のエネルギー消費量測定及び簡易エネルギー消費量推定法の検討

    • 研究代表者
      石井 好二郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  頚部前屈姿勢と周期性運動の脳賦活作用

    • 研究代表者
      藤原 勝夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生理人類学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  広域の学区域の子どもの体力・健康問題と教育的対策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小澤 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] (財)日本体育協会(監修)竹中晃二(編集)『アクティブ・チャイルド60min.-子どもの身体活動ガイドライン-』のうち「早寝,早起き,朝ごはん」2010

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 出版者
      サンライフ企画,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [雑誌論文] ジュニア期のアクティブライフ構築に関する基礎的研究(2)2016

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第28号 ページ: 75-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 中学生におけるヘモグロビン推定値についての調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第27号 ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 学び合い・思いやり・元気なえびなっ子プラン2015

    • 著者名/発表者名
      代表 小澤治夫
    • 雑誌名

      学び合い・思いやり・元気なえびなっ子プラン平成26年度報告書

      巻: 平成26年度 ページ: 1-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 山形県の高校生における生活習慣の実態に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      上野優香里、小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第26号 ページ: 111-120

    • NAID

      40020284841

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 学び合い・思いやり・元気なえびなっ子プラン 平成25年度報告書2014

    • 著者名/発表者名
      代表 小澤治夫
    • 雑誌名

      学び合い・思いやり・元気なえびなっ子プラン 平成25年度報告

      巻: 平成25年度 ページ: 1-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 無侵襲ヘモグロビン測定と生活調査を組み合わせたライフスタイルチェックシステムの実用可能性とその利用状況2014

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子、野井真吾、小澤治夫他
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 第62号 ページ: 66-74

    • NAID

      130004555677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 低体力レベルにある県の体力・運動能力等調査からみたその要因2014

    • 著者名/発表者名
      岩田大輝、小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第26号 ページ: 101-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] 血中ヘモグロビン値の高い高校と低い高校の生活習慣との因果関係2014

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介、小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第26号 ページ: 79-89

    • NAID

      40020284784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [雑誌論文] Y県における食育推進事業とその成果に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      上野優香里・小澤治夫他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第25号 ページ: 105-111

    • NAID

      40019818336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 血中ヘモグロビン値の高い高校と低い高校の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介・小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 25 ページ: 123-129

    • NAID

      40019818361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 血中ヘモグロビン値の高い高校と低い高校の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介・小澤治夫他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第25号 ページ: 123-129

    • NAID

      40019818361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 高校生の血中ヘモグロビン値に学校間差異が生じている要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      林田峻也・小澤治夫他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第25号 ページ: 97-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 高校生の血中ヘモグロビン値に学校間差異が生じている要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      林田峻也・小澤治夫 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 25 ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 高校生の生活習慣と血中ヘモグロビン値の実態についての基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第24号 ページ: 71-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] T大学体育会クラブ所属選手における生活習慣と貧血傾向2012

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第24号 ページ: 65-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 高校生の生活習慣と血中ヘモグロビン値の実態についての基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫, 他
    • 雑誌名

      東海大学スポーツ医科学雑誌

      巻: 第24号 ページ: 71-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 高校生の生活習慣とヘモグロビン量との関係についての実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      阿部将茂・小澤治夫
    • 雑誌名

      東海大学紀要体育学部

      巻: 第40号 ページ: 149-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 「ガキ大将の森キャンプ2010(30泊31日)」の開始・終了に伴う子どものメラトニン代謝の変化2011

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 土田豊, 崎野隆一郎
    • 雑誌名

      日本発育発達学会第9回大会記録集

      ページ: 345-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [雑誌論文] 「ガキ大将の森キャンプ(30泊31日)」による子どもの高次神経活動・自律神経活動の変化:2008~2010年の結果をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 土田豊, 崎野隆一郎
    • 雑誌名

      日本発育発達学会第9回大会記録集

      ページ: 349-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [雑誌論文] 「ガキ大将の森キャンプ(30泊31日)」による子どもの高次神経活動・自律神経活動の変化:2008.2010年の結果をもとに2011

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 土田豊, 崎野隆一郎
    • 雑誌名

      日本発育発達学会第9回大会記録集

      ページ: 349-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [雑誌論文] 近年の高校生の体力、生活習慣、健康、意欲に関する調査2011

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫・山下大輔
    • 雑誌名

      文明

      巻: No16 ページ: 111-126

    • NAID

      40019422509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [雑誌論文] 学校をあげた体力つくり運動とHQC(中・高等学校の事例)2010

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 8(3) ページ: 168-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] 学校をあげた体力つくり運動HQC(中・高等学校の事例)2010

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 8(3)

      ページ: 168-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [雑誌論文] 児童におけるエネルギー消費量と肥満および体力との関連2009

    • 著者名/発表者名
      中江悟司, 山田陽介, 木村みさか, 鈴木和弘, 小澤治夫, 石井好二郎
    • 雑誌名

      平成20年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告I日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証

      巻: 第3報 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] 近年の子どもの体力・生活・健康における課題と対策~大規模調査の結果と取り組み例から2016

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      四国体育・スポーツ学会
    • 発表場所
      香川大学教育学部 香川県高松市
    • 年月日
      2016-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 子どもの生活習慣と健康・体力・学力について2015

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫、野井真吾、鈴木和弘
    • 学会等名
      日本小児難治喘息、アレルギー疾患学会
    • 発表場所
      ワークピア横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 学校生活の充実度とヘモグロビン量、生活習慣の関係について2015

    • 著者名/発表者名
      村松みずほ、岡崎勝博、小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本体育学会 第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学 東京都多摩市
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 中学生期の生活・健康に関する基礎調査2015

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫・寺尾保
    • 学会等名
      日本健康行動学会
    • 発表場所
      森ノ宮医療大学 大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 中高生の生活習慣及び健康状態の縦断的調査2014

    • 著者名/発表者名
      長島健二朗、小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県)
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] ゴール型球技の下位教材(ザースボール)の開発 教材特性の分析2013

    • 著者名/発表者名
      阪田雅志、小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 交通手段の変化が1日の総歩数に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      上野優香里、小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] A県における小・中・高校生の体力と運動習慣に関する実態調査及び因果構造分析校種別の比較検討2013

    • 著者名/発表者名
      岩田大輝、小澤治夫他
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 中学校・高校教員の生活習慣が生徒の実態の捉え方に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 高校生における学校以外での学習時間と生活習慣の関係2013

    • 著者名/発表者名
      奥薗雄基・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 児童生徒の携帯電話依存傾向と不定愁訴についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      上野優香里・小澤治夫他
    • 学会等名
      本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 小学生におけるメラトニン代謝と睡眠・始業前活動との関連2013

    • 著者名/発表者名
      野井真吾,鹿野晶子,小田俊一,壱岐昌広,鈴川一宏,小澤治夫
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500808
  • [学会発表] 中学生・高校生における学力と生活習慣についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      白川敦・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] A県における体力・運動習慣に関する実態調査および因果構分析2013

    • 著者名/発表者名
      岩田大輝・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • 年月日
      2013-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 子どもの体力低下からみた今後の課題2013

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 小児期の体力・意欲・学力の向上と体育の役割2012

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      第23回日本臨床スポーツ医学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] Y 県の高校生の生活習慣と健康状況の実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      上野優香里・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 「ガキ大将の森キャンプ2011(30泊31日)」が子どもの生体リズムに及ぼす影響:生化学的指標の分析を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊, 崎野隆一郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学名古屋学舎(白鳥キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 高校生の生活習慣と血中ヘモグロビン値の実態についての基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      林田峻也・小澤治夫, 他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 高等学校教員を対象とした生活習慣に関する実態及び意識調査2012

    • 著者名/発表者名
      岩田大輝・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] ヘモグロビン値の高い高校生の生活習慣に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介・小澤治夫他
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] ガキ大将の森キャンプ2011(30泊31日)」が子どもの生体リズムに及ぼす影響:生化学的指標の分析を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊, 崎野隆一郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会第10回記念大会
    • 発表場所
      名古屋学院大学名古屋学舎(白鳥キャンパス)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 「夏キャンプ(30泊31日)・秋キャンプ・冬キャンプ(ともに6泊7日)における子どものメラトニン代謝2011

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 日本の子どもの生活習慣と健康・体力・学力における現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      日本発育発達学会第9回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 「ガキ大将の森キャンプ2010(30泊31日)」が子どもの睡眠・覚醒機能に及ぼす影響.唾液メラトニン,尿中セロトニン,睡眠状況の検討2011

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 高校生の生活習慣と貧血の改善への取り組み事例2011

    • 著者名/発表者名
      小柳洸・小澤治夫, 他2名
    • 学会等名
      日本発育発達学会第9回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 「ガキ大将の森キャンプ2010(30泊31日)」が子どもの睡眠・覚醒機能に及ぼす影響-唾液メラトニン,尿中セロトニン,睡眠状況の検討-2011

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 夏キャンプ(30泊31日)・秋キャンプ・冬キャンプ(ともに6泊7日)における子どものメラトニン代謝2011

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] ガキ大将の森キャンプ2009(30泊31日)における子どもの身体活動量と体温の変化2010

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 教材的価値を高める新体力テストの取り組みについての実践報告2010

    • 著者名/発表者名
      久保田哲司, 徐広孝, 阿部将茂, 小澤治夫, 内田匡輔, 藤井陽樹
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会 抄録集p.51
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300205
  • [学会発表] 高校生における生活習慣とヘモグロビン値との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      小柳洸・小澤治夫, 他2名
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 「ガキ大将の森キャンプ2009(30泊31日)」の開始前後・終了前後における子どものメラトニン代謝2010

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 「ガキ大将の森キャンプ2009(30泊31日)」における子どもの身体活動量と体温の変化2010

    • 著者名/発表者名
      鹿野晶子, 野井真吾, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] ガキ大将の森キャンプ2009(30泊31日)の開始前後・終了前後における子どものメラトニン代謝2010

    • 著者名/発表者名
      野井真吾, 鹿野晶子, 小澤治夫, 鈴川一宏, 土田豊
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500645
  • [学会発表] 児童における歩行および走行時の身体活動強度測定ツール作成の試み 3軸加速度計と酸素摂取量からの予備的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      中江悟司, 大島秀武, 小澤治夫, 石井好二郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] 児童における歩行および走行時の身体活動強度測定ツール作成の試み3軸加速度計と酸素摂取量からの予備的検討-2010

    • 著者名/発表者名
      中江悟司, 大島秀武, 小澤治夫, 石井好二郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会第8回大会
    • 発表場所
      山梨大学(甲府)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] Relationship between daily energy expenditure and body fatness, physical fitness in children aged 10-11 years2009

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Yamada Y, Kimura M, Suzuki K, Ozawa H & Ishii K
    • 学会等名
      14th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo Congress Centre(Oslo)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] Relationship between daily energy expenditure and body fatness, physical fitness in children aged 10-11 years.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakae S, Yamada Y, Kimura M, Suzuki K, Ozawa H, Ishii K
    • 学会等名
      14th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Oslo Congress Centre (Oslo/Norway)
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] 二重標識水法による児童のエネルギー消費量と肥満度および体力との関連2009

    • 著者名/発表者名
      中江悟司, 山田陽介, 木村みさか, 鈴木和弘, 小澤治夫, 石井好二郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会第7回大会
    • 発表場所
      国際武道大学(勝浦)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300219
  • [学会発表] 児童・生徒の携帯電話依存傾向と不定愁訴についての一考察

    • 著者名/発表者名
      上野優香里・小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 中学校・高校教員の生活習慣が生徒の実態の捉え方に与える影響

    • 著者名/発表者名
      忽滑谷祐介・小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 近年の青少年の生活・健康・体力における現状及び諸問題とその解決

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      第126回西日本整形・災害外科学会学術集会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350708
  • [学会発表] 高校生における学校以外での学習時間と生活習慣の関係

    • 著者名/発表者名
      奥薗雄基・小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 小児期の体力・意欲・学力の向上と体育の役割

    • 著者名/発表者名
      小澤治夫
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • [学会発表] 中学生・高校生における学力と生活習慣についての一考察

    • 著者名/発表者名
      白川敦・小澤治夫 他
    • 学会等名
      日本発育発達学会第11回大会
    • 発表場所
      静岡産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500530
  • 1.  鈴木 和弘 (20327183)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  野井 真吾 (00366436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  鈴川 一宏 (10307994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  渡辺 一志 (50167160)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 宏哉 (60412376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中野 貴博 (50422209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石井 好二郎 (30243520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  平川 和文 (00093526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  海老根 直之 (30404370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鹿野 晶子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  西嶋 尚彦 (50202239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小磯 透 (40406674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中西 純 (30255179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤原 勝夫 (60190089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 昭雄 (30060148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  村上 新治 (30142756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  国田 賢治 (20316003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  外山 寛 (10172206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木村 みさか (90150573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  原 英喜 (40181002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  樋口 重和 (00292376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  室 増男 (80112887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  福岡 義之 (20265028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  池田 英治 (70726877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  境 妙子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  今井 勝明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  合田 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野田 耕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi