• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 克典  Uchida Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60362349
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 三重大学, 医学系研究科, リサーチアソシエイト
2024年度: 関西医科大学, 医学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 三重大学, 医学部附属病院, 講師
2020年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49020:人体病理学関連
研究代表者以外
小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者
膵癌 / 一次線毛
研究代表者以外
シスプラチン / ゼブラフィッシュ / 膀胱癌 / 人種 / 癌関連線維芽細胞 / 前立腺癌 / 耐性機序 / 患者由来異種移植モデル … もっと見る / 薬剤効果判定 / 膀胱がん / 薬物療法 / 異種移植モデル / 画像診断 / 早期肺癌 / Deep learning / CT画像 / AI / CNN / MIA / AIS / CT / 早期肺腺癌 / 深層学習 / 機械学習 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ゼブラフィッシュ膀胱癌異種移植Avatarモデルによる個別薬効評価の実装化基盤研究

    • 研究代表者
      井上 貴博
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  前立腺癌間質の人種間差異から紐解くホルモン治療感受性規定因子の探索

    • 研究代表者
      佐々木 豪
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  薬効評価と治療シーズ探索可能なゼブラフィッシュ膀胱癌組織異種移植モデルの臨床応用

    • 研究代表者
      井上 貴博
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  膵癌における一次線毛の機能異常と臨床病理学的特性との連関研究代表者

    • 研究代表者
      内田 克典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  早期肺腺癌のCT画像におけるAI(人工知能)補助診断の有用性検証

    • 研究代表者
      高尾 仁二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Succinate dehydrogenase B-deficient renal cell carcinoma with a germline variant in a Japanese patient: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Higashi Shinichiro、Sasaki Takeshi、Uchida Katsunori、Kageyama Takumi、Ikejiri Makoto、Matsumoto Ryuki、Kato Manabu、Masui Satoru、Yoshio Yuko、Nishikawa Kouhei、Okugawa Yoshinaga、Watanabe Masatoshi、Inoue Takahiro
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1038/s41439-022-00202-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03066
  • [雑誌論文] Primary cilia and lipid raft dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuhei、Yamakawa Daishi、Uchida Katsunori、Shiromizu Takashi、Watanabe Masatoshi、Inagaki Masaki
    • 雑誌名

      Open Biology

      巻: 11 号: 8 ページ: 210130-210130

    • DOI

      10.1098/rsob.210130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07318, KAKENHI-PROJECT-19K09708, KAKENHI-PROJECT-19H04205, KAKENHI-PROJECT-20K07356, KAKENHI-PROJECT-20K07371, KAKENHI-PROJECT-21H02696
  • [学会発表] 3D volumetric analysis has the potential to improve the diagnostic accuracy in early-stage lung adenocarcinoma.2023

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kaneda, Atsushi Ito, Syu Kano, Koji Kawaguchi, Akira Shimamoto, Ken Muramatsu, Katsunori Uchida, Motoshi Takao
    • 学会等名
      2023 World Conference on Lung Cancer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09162
  • [学会発表] The significance of primary cilia in prostatic adenocarcinoma2021

    • 著者名/発表者名
      内田 克典
    • 学会等名
      日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07371
  • 1.  井上 貴博 (80511881)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 豪 (20644941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 利男 (00135443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  広川 佳史 (30322738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸和田 昌之 (40501961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石井 健一朗 (90397513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高尾 仁二 (30263007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中山 良平 (20402688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥羽 修平 (20806111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金田 真吏 (30793418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  久保岡 牧子 (60832524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 学 (60626117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  村川 泰裕 (50765469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西村 有平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  稲垣 昌樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  白水 崇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi