• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛藤 憲人  Etoh Norihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60365228
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東海大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 東海大学, 工学部, 准教授
2014年度: 東海大学, 工学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 東海大学, 開発工学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
研究代表者以外
衛生学
キーワード
研究代表者
紫外線至適量 / 血中ビタミンD / 紫外線個人曝露量測定 / Smart Phone / 個人暴露量 / UV Dosimeter / UV至適量 / UV / wearable sensor / 個人曝露量 … もっと見る / ビタミンD / 通知システム / 至適量 / 曝露評価 / 紫外線 … もっと見る
研究代表者以外
DNAチップ / 種差 / トリクロロエチレン / KL-6 / primary hepatncyte / transcriptome / DNA microarray / species difference / trichloroethylene / 初代培養肝細胞 / トランスクリプトーム / Chemical Mixtures / Environmental Health / 複合曝露 / 環境保健 / Risk Assessment / Extrapolation / Species Difference / Trichloroethylene / Toxicogenomics / 発現プロファイル / ヒト初代培養肝細胞 / リスクアセスメント / 外挿 / トキシコゲノミックス / spirometry / high resolution computed tomography / emphysema / interstitial pneumonitis / cross-sectional study / respiratory effects / indium. / 努力性肺活量 / 高分解能CT撮影(HRCT) / 肺気腫化 / 肺線維化 / スパイロメトリー / 高分解能CT撮影 / 肺気腫 / 肺線維症 / 時間断面研究 / 呼吸器影響 / インジウム / ブルーライト / 介護予防 / コホート研究 / 感覚器 / 環境疫学 / コホート 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  紫外線個人曝露量測定システムの構築および紫外線至適量通知システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      衛藤 憲人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東海大学
  •  地域在住高齢者の感覚器コホート研究:介護予防、認知症予防の観点から

    • 研究代表者
      西脇 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  重金属によるDNA損傷の低濃度複合曝露時における影響評価

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  トキシコゲノミックスによる動物実験結果をヒトへ外挿する際に生じる種差の評価法

    • 研究代表者
      佐野 有理, 中島 宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  DNAチップを利用したトリクロロエチレンによる健康障害発生の種差の評価法

    • 研究代表者
      中島 宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  強い肺炎症惹起粒子インジウム曝露作業者の早期呼吸器影響

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between Indoor Daytime Light Exposure and Circadian Phase Response under Laboratory Free-Living Conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Michitaka Yoshimura, Shingo Kitamura, Norihito Eto, Akiko Hida, Ruri Katsunuma, Naoko Ayabe, Yuki Motomura, Yuji Nishiwaki, Kazuno Negishi, Kazuo Tsubota, Kazuo Mishima
    • 雑誌名

      BIOLOGICAL RHYTHM RESEARCH

      巻: - 号: 5 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1080/09291016.2020.1782691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758, KAKENHI-PROJECT-19K14466, KAKENHI-PROJECT-20K14245
  • [雑誌論文] Relationships between Solar Ultraviolet Exposure Levels at Different Sites around the Body2020

    • 著者名/発表者名
      Norihito Eto, Keiko Asakura, Yuji Nishiwaki
    • 雑誌名

      Toho Journal of Medicine

      巻: 6 号: 1 ページ: 30-40

    • DOI

      10.14994/tohojmed.2019-010

    • NAID

      120006844731

    • ISSN
      21891990
    • URL

      https://toho.repo.nii.ac.jp/records/2002921

    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [雑誌論文] Vitamin D Status in Japanese Adults: Relationship of Serum 25-Hydroxyvitamin D with Simultaneously Measured Dietary Vitamin D Intake and Ultraviolet Ray Exposure2020

    • 著者名/発表者名
      Asakura, K. Etoh, N. Imamura, H. Michikawa, T. Nakamura, T. Takeda, Y. Mori, S. Nishiwaki, Y.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 3 ページ: 743-743

    • DOI

      10.3390/nu12030743

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [雑誌論文] 疫学応用に向けた可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発.2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤 憲人, 坪田 一男, 田中 太一郎, 西脇 祐司.
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 68(2) ページ: 118-125

    • NAID

      130003369656

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 大規模疫学調査を目的とした紫外線個人曝露量測定法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人
    • 学会等名
      日本人間公学会システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] 日本人のビタミンD充足状況とビタミンD摂取量・紫外線曝露の関連2019

    • 著者名/発表者名
      朝倉敬子, 衛藤憲人, 西脇祐司
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] 紫外線個人曝露量測定・通知システムの構築(第一報)2019

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 朝倉敬子, 西脇祐司
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] ビタミンD生成量推定に資する紫外線個人曝露量の実測2018

    • 著者名/発表者名
      原田エルテ, 衛藤憲人
    • 学会等名
      日本人間工学会システム大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] To propose measurements of personal Ultraviolet exposure for large scale epidemiological studies2018

    • 著者名/発表者名
      Erte Harada, Norihito Eto
    • 学会等名
      The 8th Lux Pacifica
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] ビタミンD生成量推定に資する紫外線個人曝露量測定法の検討(第二報)2018

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 朝倉敬子, 西脇祐司
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] 日本人のビタミン D 充足状況と食事・紫外線曝露の寄与の推定2018

    • 著者名/発表者名
      朝倉敬子, 衛藤憲人, 西脇祐司
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] Investigation of Factors Associated with Measurements of Personal Light (Including UV) Exposure Levels2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nishiwaki, Keiko Asakura, Haruhiko Imamura, Norihito Eto
    • 学会等名
      ISES-ISEE 2018 Joint Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] ビタミンD生成量推定に資する紫外線個人曝露量の検討2018

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 朝倉敬子, 西脇祐司
    • 学会等名
      第88回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19758
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第6報.2015

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 「ブルーライトから子供の目を守る」.ブルーライト:実際どれくらい浴びているか.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人、西脇祐司
    • 学会等名
      第4回ブルーライト研究会
    • 発表場所
      ベルサール八重洲(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と疫学フィールドへの応用.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司.
    • 学会等名
      第25回眼科酸化ストレス研究会.
    • 発表場所
      大阪大学医学部学友会館・銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第4報.2014

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司.
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会学術総会.
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 可視-紫外光個人曝露量測定システムの開発と応用 第3報.2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤憲人, 田中太一郎, 西脇祐司
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      金沢大学鶴間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] Development of a monitor for quantifying personal eye exposure to visible and ultraviolet radiation and its application in epidemiological use.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki y Eto N
    • 学会等名
      The International Society for Environmental Epidemiology 2012 Annual Conference.
    • 発表場所
      Columbia, South Carolina. (USA)
    • 年月日
      2012-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] トリクロロエチレン曝露時の初代培養肝細胞トランスクリプトームにおけるヒト・マウス・ラットの種差2007

    • 著者名/発表者名
      中島 宏, 佐野 有理, 吉岡 範幸, 衛藤 憲人, 武林 亨, 大前 和幸
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] トリクロロエチレン曝露による種差の検討-遣伝子発現プロファイルと病理像の関連性に注目して2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 有理, 吉岡 範幸, 中島 宏, 衛藤 憲人, 西脇 祐司, 武林 亨, 大前 和幸
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] The study of discerning species difference between human, mouse and rat by transcriptome of primary hepatocytes exposed to trichloroethylene2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H, Sano, Y, Yoshioka, N, Eton, N, Takebayashi, T, Omae, K
    • 学会等名
      14th annual meeting of Human and Animal Bridging Research Organization
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] The evaluation of species difference caused by trichloroethylene. -The association between gene expression profile and pathological findings-2007

    • 著者名/発表者名
      Sane, Y, Yoshioka, N, Nakashima, H, Etoh, N, Nishiwaki, Y, Takebayashi, T, Omae, K
    • 学会等名
      77th annual meeting of Japan Hygiene Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] Species Difference of human, mouse and rat transcriptome of primary hepatocytes exposed to trichloroethylene2007

    • 著者名/発表者名
      Nakashima, H, Sano, Y, Yoshioka, N, Etoh, N, Takebayashi, T, Omae, K
    • 学会等名
      77th annual meeting of Japan Hygiene Society
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] 初代培養肝細胞トランスクリプトームを用いたトリクロロエチレン曝露時のヒト・マウス・ラットの種差判別の試み2007

    • 著者名/発表者名
      中島 宏, 佐野 有理. 吉岡 範幸, 衛藤 憲人, 武林 亨, 大前 和幸
    • 学会等名
      第14回HAB研究機構学術年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590573
  • [学会発表] Development of a Monitor for Quantifying Personal Eye Exposure to Visible and Ultraviolet Radiation and its Application in Epidemiology.

    • 著者名/発表者名
      Eto N, Nishiwaki Y.
    • 学会等名
      1st International Symposium of Blue Light Society.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] A preliminary investigation using a monitor for quantifying personal eye exposure to visible and ultraviolet radiation.

    • 著者名/発表者名
      Nishiwaki Y, Eto N.
    • 学会等名
      The International Society for Environmental Epidemiology 2013 Annual Conference.
    • 発表場所
      Basel, Switzerland.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • 1.  佐野 有理 (20338023)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  大前 和幸 (60118924)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  武林 亨 (30265780)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 宏 (80217710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  吉岡 範幸 (70365229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  西脇 祐司 (40237764)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  石田 晋 (10245558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田中 太一郎 (70402740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  道川 武紘 (80594853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神崎 晶 (50286556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 昭代 (10136484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平田 美由紀 (30156674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi