• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武林 亨  Takebayashi Toru

研究者番号 30265780
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8268-8026
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2021年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2018年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2016年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1996年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師
1996年度 – 1997年度: 慶応義塾大学, 医学部, 専任講師
1996年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
疫学・予防医学 / 衛生学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 衛生学 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学 / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 … もっと見る / 社会福祉学 / 食生活学 / 小区分55060:救急医学関連 / 臨床看護学 / 応用健康科学 / 衛生学・公衆衛生学 隠す
キーワード
研究代表者
疫学 / メタボローム / メタボロミクス疫学 / コホート研究 / メタボローム解析 / バイオマーカー / フレイル / 飲酒 / コホート / 環境疫学 … もっと見る / 高齢者 / 感覚器 / 代謝物 / 非感染性疾患 / メタボロミクス / 認知機能 / サルコペニア / ゲノム / 慢性腎臓病 / GWAS / ゲノム疫学 / 個別化予防医療 / メタボローム疫学 / 代謝プロファイル / 測定精度 / 動脈硬化 / インスリン抵抗性 / 分岐鎖アミノ酸 / reproduction / epidemiology / semen / endocrine disruptor / 生殖器機能 / 精子 / 内分泌かく乱物質 / 睡眠 / 気分・不安障害 / 代謝プロファイリング / 食事 / 運動 / 予防医学 / 生活習慣 / 身体活動 / 環境 / 社会医学 / 衛生 / ADL / 地域疫学 / 環境医学 / 網膜疾患 / ジクロロメタン / 遺伝子多型 / 代謝 / 有機溶剤 / ホルムアルデヒド / 気道反応性 / オゾン / 呼吸器 / アレルギー / 環境空気汚染物質 … もっと見る
研究代表者以外
コホート / コホート研究 / 大規模ゲノム解析・オミックス解析 / 一般健常人 / 臨床検体 / 生体試料支援 / QALYS / QOL / KL-6 / トリクロロエチレン / 種差 / 発現プロファイル / DNAチップ / メタボローム / 分子疫学 / 疫学 / 高齢者 / 酸化ストレス / 老化 / 加齢性難聴 / 抗酸化物質 / 栄養学 / 2,4-ジメチルアニリン / アニリン / 芳香族アミン類 / オルトトルイジン / オルト-トルイジン / 尿中芳香族アミン / 環境曝露 / バイオモニタリング / 芳香族アミン / 遺伝環境相互作用 / 循環器病 / 腎機能 / 免疫チェックポイント / 免疫調整療法 / バイオバンク / 心停止蘇生後 / オミックス解析 / 大規模ゲノム解析 / 最先端解析技術支援 / ブレインバンク / 健常人コホート / 倫理・法・社会的検討 / バイオメディカルデータ解析支援 / 剖検脳組織 / sLOX-1 / sLOX-1 / HDLコレステロール / LDLコレステロール / 疫学研究 / sLOX-1 / 酸化・変性脂質 / LDLコレステロール / HDLコレステロール / 健康状態 / リンケージ / 血液検査 / 体格 / 成人 / 小児 / ライフコース疫学 / 神経障害 / 安全 / がん化学療法 / 化学療法 / 神経侵害性障害 / 皮膚侵害性障害 / 服薬アドヒアランス / 皮膚障害 / 無作為化比較試験 / 薬物療法 / 末梢神経障害 / がん薬物療法 / がん患者 / ケアの質 / 医療安全 / 転倒 / 手足症候群 / がん化学療法誘発性末梢神経障害 / がんサバイバー / がん看護 / Risk Assessment / Extrapolation / Species Difference / Trichloroethylene / Toxicogenomics / ヒト初代培養肝細胞 / リスクアセスメント / 外挿 / トキシコゲノミックス / Health promotion services / Health Utilities / Quality of Life / cohort study / 健康にっぽん21 / 介入研究 / 保健サービス / 健康効用値 / spirometry / high resolution computed tomography / emphysema / interstitial pneumonitis / cross-sectional study / respiratory effects / indium. / 努力性肺活量 / 高分解能CT撮影(HRCT) / 肺気腫化 / 肺線維化 / スパイロメトリー / 高分解能CT撮影 / 肺気腫 / 肺線維症 / 時間断面研究 / 呼吸器影響 / インジウム / dichloromethane / trichloroethylene / species difference / expression profile / DNA chip / 代謝 / 有害化学物質 / DNAマイクロアレイ / 初代培養幹細胞 / ジクロロメタン / hypertension / atheroscrerosis / common disease / polymorphism / mollecular epidemiology / 高血圧 / 動脈硬化 / 生活習慣病 / 遺伝子多型 / airway responsiveness / neurokinin A / substance P / neuropeptide / nittric oxide / ozone / ニューロキニンA / サブスタンスP / 呼吸器毒性 / 吸入毒性 / 気道反応性 / ニューロペプチド / 一酸化窒素 / オゾン / Human volunteers / Dimethylformamide / Dimethylacetamide / Organic solvents / Dermal absorption / 皮膚吸収 / ヒトボランティア / ジメチルアセトアミド / ヒドボランティア / ジメチルホルムアミド / ジメチルアセトアド / 有機溶剤 / 経皮吸収 / LC_<50> / Hydrogen Fluoride / Halon alternative fire extinguishing agents / 半数致死濃度 / フッ化水素 / ハロン代替消火剤 / 眼科疾患 / メタボロミクス / 加齢黄斑変性 / 介護者 / スマートフォン / 栄養指導 / 在宅ケア / 食生活 / 食事カメラ / スマートフォンアプリ / 在宅栄養指導 / ブルーライト / 介護予防 / 感覚器 / 環境疫学 / ICF / 一般高齢者 / 生活機能 / 福祉 / 医療 / 保健 / 地域連携 / 社会医学 / 健康と食生活 / 予防医学 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (147人)
  •  心停止蘇生後患者のバイオバンクを機転とするリバーストランスレーショナル・リサーチ

    • 研究代表者
      佐々木 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  健診での早期腎機能障害の評価プログラム導入に向けたエビデンス創出のための疫学研究

    • 研究代表者
      平田 あや
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  NCDs・フレイル予防の共通経路としての代謝物バイオマーカーの有用性評価と検証研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      醍醐 弥太郎, 村上 善則
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      学術変革領域研究(学術研究支援基盤形成)
    • 研究機関
      東京大学
  •  オルト-トルイジン等芳香族アミンによる健康影響に関するコホート研究

    • 研究代表者
      中野 真規子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所
      慶應義塾大学
  •  メタボロミクスを用いたフレイル・認知機能低下に対する超早期リスク判別指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  慢性腎臓病の個別化予防実現へ向けたゲノム・メタボローム疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  がんサバイバーに対する「安全・安心ケアネット」の構築

    • 研究代表者
      小松 浩子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
      慶應義塾大学
  •  脂質異常症の質的な評価と動脈硬化性疾患の関連についての地域疫学研究

    • 研究代表者
      岡村 智教
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  コホート・生体試料支援プラットフォーム

    • 研究代表者
      村上 善則, 今井 浩三
    • 研究支援代表者
      今井 浩三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)『学術研究支援基盤形成』
    • 研究機関
      東京大学
  •  メタボロームワイドな代謝プロファイリングに基づく生活習慣病予防の地域コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  在宅高齢者と介護者の食生活と栄養を支援するプログラムの開発

    • 研究代表者
      秋山 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  メタボロミクスによる睡眠障害、気分不安障害のバイオマーカー探索と2次予防への展開研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  メタボローム解析を駆使した大規模コホートデータの応用研究:眼科疾患の病態解明

    • 研究代表者
      西脇 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  小児期の健康状態が成人期の健康に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      桑原 絵里加
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  疫学手法とメタボローム解析技術の融合による一次予防への新たなアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  地域在住高齢者の感覚器コホート研究:介護予防、認知症予防の観点から

    • 研究代表者
      西脇 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  地域住民を対象とした生活習慣病疫学研究におけるメタボローム・プロファイル解析研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  高齢者の生活機能を支えるための保健・医療・福祉地域連携に関する研究

    • 研究代表者
      秋山 美紀
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  抗酸化物質による加齢性難聴の予防前向きコホートデザインによる栄養疫学研究

    • 研究代表者
      西脇 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東邦大学
      慶應義塾大学
  •  地域在住高齢者の視覚障害予防:追跡研究による死亡及び介護状態との関連研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  地域在住高齢者の視覚障害予防:加齢黄斑変性等網膜疾患に対する環境疫学アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  加齢性聴力損失の栄養学的予防戦略研究-抗酸化物質の役割に着目して-

    • 研究代表者
      西脇 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  保健サービスのQOL向上に寄与する効果測定など評価に関する地域全世帯コホート調査

    • 研究代表者
      上村 隆元
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  DNAチップを利用したトリクロロエチレンによる健康障害発生の種差の評価法

    • 研究代表者
      中島 宏
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  強い肺炎症惹起粒子インジウム曝露作業者の早期呼吸器影響

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  分子疫学アプローチによるジクロロメタンの代謝と遺伝子影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  DNAチップを利用した有害化学物質代謝動態の早期検出法の開発

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  内分泌かく乱化学物質による男性生殖器機能への影響に関する疫学研究研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  動脈硬化および高血圧の進展に関与する遺伝子の分子疫学的研究

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  環境空気汚染物質による呼吸器アレルギー疾患の修飾メカニズムに関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      武林 亨
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  有機溶剤蒸気暴露における経皮吸収寄与度評価-ヒドボランティア実験による-

    • 研究代表者
      櫻井 治彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      労働省産業医学総合研究所
      慶応義塾大学
  •  化学物質吸入による肺傷害の発生機序に関する研究ーNitric oxideとNeuropeptidesの関与

    • 研究代表者
      大前 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  ハロン代替消化剤熱分解生成物の毒性

    • 研究代表者
      上村 隆元
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reliability of Time-Series Plasma Metabolome Data over 6 Years in a Large-Scale Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Miyake Atsuko、Harada Sei、Sugiyama Daisuke、Matsumoto Minako、Hirata Aya、Miyagawa Naoko、Toki Ryota、Edagawa Shun、Kuwabara Kazuyo、Okamura Tomonori、Sato Asako、Amano Kaori、Hirayama Akiyoshi、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Arakawa Kazuharu、Takebayashi Toru、Iida Miho
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 14 号: 1 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/metabo14010077

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09171, KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Study Profile of the Tsuruoka Metabolomics Cohort Study (TMCS)2024

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、Iida Miho、Miyagawa Naoko、Hirata Aya、Kuwabara Kazuyo、Matsumoto Minako、Okamura Tomonori、Edagawa Shun、Kawada Yoko、Miyake Atsuko、Toki Ryota、Akiyama Miki、Takeuchi Ayano et al.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 8 ページ: 393-401

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230192

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-08-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0466, KAKENHI-PROJECT-22K10592, KAKENHI-PROJECT-21H03537, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Metabolomics Profiles Alterations in Cigarette Smokers and Heated Tobacco Product Users2024

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、Ohmomo Hideki、Matsumoto Minako、Sata Mizuki、Iida Miho、Hirata Aya、Miyagawa Naoko、Kuwabara Kazuyo、Kato Suzuka、Toki Ryota、Edagawa Shun、Sugiyama Daisuke、Sato Asako、Hirayama Akiyoshi、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Shimizu Atsushi、Okamura Tomonori、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 34 号: 9 ページ: 403-410

    • DOI

      10.2188/jea.JE20230170

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2024-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09171, KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] The association between sleep parameters and sarcopenia in Japanese community-dwelling older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Shibuki T, Iida M, Harada S, Kato S, Kuwabara K, Hirata A, Sata M, Matsumoto M, Osawa Y, Okamura T, Sugiyama D, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 109 ページ: 104948-104948

    • DOI

      10.1016/j.archger.2023.104948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-22H04923, KAKENHI-PROJECT-23K27860
  • [雑誌論文] Metabolic profiling of charged metabolites in association with menopausal status in Japanese community-dwelling midlife women: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Iida M, Harada S, Kato S, Kuwabara K, Kurihara A, Takeuchi A, Sugiyama D, Okamura T, Suzuki A, Amano K, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Kobayashi Y, Banno K, Aoki D, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Maturitas

      巻: 155 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2021.10.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-19K19416, KAKENHI-PROJECT-18KK0466, KAKENHI-PROJECT-19K10652, KAKENHI-PLANNED-20H05743
  • [雑誌論文] Association of dietary diversity with all-cause mortality by body mass index in Japanese older adults: An age-specific prospective cohort study (NISSIN project).2022

    • 著者名/発表者名
      Saeka Takabayashi, Takumi Hirata, Wenjing Zhao, Takashi Kimura, Shigekazu Ukawa, Kazuyo Tsushita, Kenji Wakai, Takashi Kawamura, Masahiko Ando, Akiko Tamakoshi
    • 雑誌名

      Geriatrics & gerontology international.

      巻: 22(9) 号: 9 ページ: 736-744

    • DOI

      10.1111/ggi.14446

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Charged metabolite biomarkers of food intake assessed via plasma metabolomics in a population-based observational study in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shibutami Eriko、Ishii Ryota、Harada Sei、Kurihara Ayako、Kuwabara Kazuyo、Kato Suzuka、Iida Miho、Akiyama Miki、Sugiyama Daisuke、Hirayama Akiyoshi、Sato Asako、Amano Kaori、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 2 ページ: e0246456-e0246456

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0246456

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-19K10652
  • [雑誌論文] Validity Assessment of Self-reported Medication Use for Hypertension, Diabetes, and Dyslipidemia in a Pharmacoepidemiologic Study by Comparison With Health Insurance Claims2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Minako、Harada Sei、Iida Miho、Kato Suzuka、Sata Mizuki、Hirata Aya、Kuwabara Kazuyo、Takeuchi Ayano、Sugiyama Daisuke、Okamura Tomonori、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 9 ページ: 495-502

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200089

    • NAID

      130008084668

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-18KK0466, KAKENHI-PROJECT-19K21458, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-19K10652
  • [雑誌論文] Reliability of urinary charged metabolite concentrations in a large-scale cohort study using capillary electrophoresis-mass spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Yoshiki、Harada Sei、Takeuchi Ayano、Iida Miho、Kurihara Ayako、Kato Suzuka、Kuwabara Kazuyo、Hirata Aya、Shibuki Takuma、Okamura Tomonori、Sugiyama Daisuke、Sato Asako、Amano Kaori、Hirayama Akiyoshi、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 7407-7407

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86600-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-19H03907, KAKENHI-PROJECT-19K10652, KAKENHI-PROJECT-20K10538, KAKENHI-PROJECT-18KK0466, KAKENHI-PLANNED-20H05743
  • [雑誌論文] Blood Metabolite Signature of Metabolic Syndrome Implicates Alterations in Amino Acid Metabolism : Findings from the Baltimore Longitudinal Study of Aging (BLSA) and the Tsuruoka Metabolomics Cohort Study (TMCS).2020

    • 著者名/発表者名
      Roberts JA, Varma VR, Huang CW, An Y, Oommen A, Tanaka T, Ferrucci L, Elango P, Takebayashi T, Harada S, Iida M, Thambisetty M.
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 21 号: 4 ページ: 1249-1249

    • DOI

      10.3390/ijms21041249

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Application of Metabolomics to Epidemiological Studies of Atherosclerosis and Cardiovascular Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Harada S, Takebayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 9 ページ: 747-757

    • DOI

      10.5551/jat.RV17036

    • NAID

      130007699934

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-09-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19416, KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [雑誌論文] Blood Metabolite Signatures of Metabolic Syndrome in Two Cross-Cultural Older Adult Cohorts.2019

    • 著者名/発表者名
      Mahajan UV, Varma VR, Huang CW, An Y, Tanaka T, Ferrucci L, Takebayashi T, Harada S, Iida M, Legido-Quigley C, Thambisetty M.
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 21 号: 4 ページ: 1324-1324

    • DOI

      10.3390/ijms21041324

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] The Consortium of Metabolomics Studies (COMETS): Metabolomics in 47 Prospective Cohort Studies2019

    • 著者名/発表者名
      Yu B, Harada S, Takebayashi T, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: - 号: 6 ページ: 991-1012

    • DOI

      10.1093/aje/kwz028

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] Falls and physical inactivity in patients with gastrointestinal cancer and hand-foot syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Komatsu, Kaori Yagasaki, Yasuo Hamamoto, Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Oncology Nursing

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 307-313

    • DOI

      10.4103/apjon.apjon_8_18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02696
  • [雑誌論文] Reliability of plasma polar metabolite concentrations in a large-scale cohort study using capillary electrophoresis-mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      Harada Sei、Hirayama Akiyoshi、Chan Queenie、Kurihara Ayako、Fukai Kota、Iida Miho、Kato Suzuka、Sugiyama Daisuke、Kuwabara Kazuyo、Takeuchi Ayano、Akiyama Miki、Okamura Tomonori、Ebbels Timothy M. D.、Elliott Paul、Tomita Masaru、Sato Asako、Suzuki Chizuru、Sugimoto Masahiro、Soga Tomoyoshi、Takebayashi Toru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 1 ページ: e0191230-e0191230

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0191230

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00416, KAKENHI-PROJECT-15H04778, KAKENHI-PROJECT-15K21364, KAKENHI-PROJECT-16K19259
  • [雑誌論文] 鶴岡メタボロームコホート研究2017

    • 著者名/発表者名
      原田成、武林亨
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 35 ページ: 2888-2892

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [雑誌論文] Metabolic Profiling of Total Physical Activity and Sedentary Behavior in Community-Dwelling Men.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukai K, Harada S, Iida M, Kurihara A, Takeuchi A, Kuwabara K, Sugiyama D, Okamura T, Akiyama M, Nishiwaki Y, Oguma Y, Suzuki A, Suzuki C, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Takebayashi T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 10 ページ: e0164877-e0164877

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0164877

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [雑誌論文] Relationship between Non-High-Density Lipoprotein Cholesterol and Low-Density Lipoprotein Cholesterol in the General Population:2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara K, Harada S, Sugiyama D, Kurihara A, Kubota Y, Higashiyama A, Hirata T, Nishida Y, Kawasaki M, Takebayashi T, Okamura T
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 23 号: 4 ページ: 477-490

    • DOI

      10.5551/jat.33100

    • NAID

      130005141417

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778, KAKENHI-PROJECT-15K19232
  • [雑誌論文] Metabolomic profiling reveals novel biomarkers of alcohol intake and alcohol-induced liver injury in community-dwelling men.2016

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Takebayashi T, Kurihara A, Akiyama M, Suzuki A, Hatakeyama Y, Sugiyama D, Kuwabara K, Takeuchi A, Okamura T, Nishiwaki Y, Tanaka T, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M.
    • 雑誌名

      Environ Health Prev Med.

      巻: 21(1) 号: 1 ページ: 18-26

    • DOI

      10.1007/s12199-015-0494-y

    • NAID

      210000000441

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462860, KAKENHI-PROJECT-15H04778, KAKENHI-PROJECT-26860421
  • [雑誌論文] 特集 わが国における脳・心血管疾患予防のための疫学研究 新しいコホート研究の立ち上げと今後の展望-神戸研究と鶴岡メタボロームコホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      西田陽子, 原田成, 武林亨, 岡村智教
    • 雑誌名

      呼吸と循環

      巻: 64 号: 1 ページ: 71-77

    • DOI

      10.11477/mf.1404205885

    • ISSN
      0452-3458, 1882-1200
    • 年月日
      2016-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [雑誌論文] Profiling of plasma metabolites in postmenopausal women with metabolic syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Harada S, Kurihara A, Fukai K, Kuwabara K, Sugiyama D, Takeuchi A, Okamura T, Akiyama M, Nishiwaki Y, Suzuki A, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Banno K, Aoki D, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Menopause

      巻: 23 ページ: 749-758

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [雑誌論文] Comparison of charged metabolomic profiles in serum and plasma and their processing and storage conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama A, Sugimoto M, Suzuki A, Hatakeyama Y, Enomoto A, Harada S, Kurihara A, Soga T, Tomita M, Takebayashi T
    • 雑誌名

      Electrophoresis

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [雑誌論文] メタボローム2014

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 雑誌名

      動脈硬化予防

      巻: 12 ページ: 71-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [雑誌論文] メタボローム解析の疫学研究への応用とその展望2014

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 329-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [雑誌論文] メタボローム2014

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 雑誌名

      動脈硬化予防

      巻: 12巻4号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670303
  • [雑誌論文] メタボローム解析の疫学研究への応用とその展望2014

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 249 ページ: 329-332

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670319
  • [雑誌論文] Glycosylated hemoglobin level is associated with hearing impairment in older Japanese: the Kurabuchi Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Mizutari K, Saito H, Takebayashi T, Nishiwaki Y.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 62 号: 7 ページ: 1231-7

    • DOI

      10.1111/jgs.12906

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [雑誌論文] Higher Serum Dehydroepiandrosterone Sulfate Levels Are Protectively Associated With Depressive Symptoms in Men, But Not in Women : A Community-Based Cohort Study of Older Japanese.2013

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Nakano M, Iwasawa S, Yamada M, Asakura K, Yoshioka N, Kuwahara E, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: S1064-7481(13)00059-6(印刷中) 号: 11 ページ: 1154-1163

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2013.01.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [雑誌論文] Age-related hearing loss and the factors determining continued usage of hearing aids among elderly community-dwelling residents.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizutari K, Michikawa T, Saito H, Okamoto Y, Enomoto C, Takebayashi T, Ogawa K, Nishiwaki Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(9) 号: 9 ページ: e73622-e73622

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073622

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156, KAKENHI-PROJECT-24791818
  • [雑誌論文] Tinnitus preceded depressive symptoms in community-dwelling older Japanese: a prospective cohort study.2013

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Saito H, Mizutari K, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Prev Med

      巻: 56(5) 号: 5 ページ: 333-336

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2013.01.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156, KAKENHI-PROJECT-24791818
  • [雑誌論文] Sunlight Exposure May Be a Risk Factor of Hearing Impairment : A Community-Based Study in Japanese Older Men and Women. Journal of Gerontology2012

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Michikawa, Yuji Nishiwaki, Keiko Asakura, Greg Hillebrand, Kukizo Miyamoto, Masaji Ono, Yoshihide Kinjo, Suminori Akiba, and Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      MEDICAL SCIENCES

      巻: (in press) 号: 1 ページ: 96-103

    • DOI

      10.1093/gerona/gls114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281, KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [雑誌論文] Self-reported hearing loss in older adults is associated with future decline in instrumental activities of daily living but not in social participation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nishiwaki Y, Michikawa T, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc.

      巻: 60 号: 7 ページ: 1304-1309

    • DOI

      10.1111/j.1532-5415.2012.04039.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [雑誌論文] Are you conscious of any age-related taste impairment? Prevalence of and factors associated with taste impairment in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Takebayashi T
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 59(5) ページ: 951-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [雑誌論文] Impact of hearing difficulty on dependence in activities of daily living(ADL) and mortality : A 3-year cohort study of community-dwelling Japanese older adults2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nishiwaki Y, Michikawa T, Takebayashi T
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 52(3) 号: 3 ページ: 245-9

    • DOI

      10.1016/j.archger.2010.04.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [雑誌論文] Serum antioxidants and age-related macular degeneration among older Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Ishida S, Nishiwaki Y, Kikuchi Y, Tsuboi T, Hosoda K, Ishigami A, Iwasawa S, Nakano M, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      Asia Pac J Clin Nutr 18(1)

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390166
  • [雑誌論文] Biological monitoring of indium using graphite furnace atomic absorption spectrophotometry in workers exposed to particles of indium compounds2003

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Hosoda K, Hirata M, Tanaka A, Nishiwaki Y, Takebayashi T, Inoue N, Omae K.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 45

      ページ: 228-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390191
  • [雑誌論文] Biological monitoring of indium using graphite furnace atomic absorption spectrophotometry in workers exposed to particles of indium compounds.2003

    • 著者名/発表者名
      Miyaki K, Hosoda K, Hirata M, Tanaka A, Nishiwaki Y, Takebayashi T, Inoue N, Omae K.
    • 雑誌名

      Journal of Occupational Health 45

      ページ: 228-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390191
  • [雑誌論文] Serum Levels of Retinol and Other Antioxidants for Hearing Impairment Among Japanese Older Adults

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Kikuchi Y, Hosoda K, Mizutari K, Saito H, Asakura K, Milojevic A, Iwasawa S, Nakano M, Takebayashi T.
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500692
  • [雑誌論文] Self-Reported Hearing Loss in Older Adults Is Associated with Future Decline in Instrumental Activities of Daily Living but Not in Social Participation

    • 著者名/発表者名
      Mutsuko Yamada, Yuji Nishiwaki, Takehiro Michikawa, and Toru Takebayashi
    • 雑誌名

      JAGS

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [学会発表] Association Between Protein Intake and Prevalence of Sarcopenia in Japanese Community-dwelling Older Adults2024

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子、原田成、飯田美穂、澁木琢磨、松元美奈子、平田あや、桑原和代、土岐了大、枝川竣、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      AHA EPI Lifestyle Scientific Sessions 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] 日本人集団における血中アミノ酸濃度のゲノムワイド関連解析(GWAS)とそれを用いた疾患との関連研究2024

    • 著者名/発表者名
      土岐了大、小島駿、伏木蒼太郎、原田成、平田あや、飯田美穂、 松元美奈子、宮川尚子、枝川竣、三宅温子、須藤洋一、大桃秀樹、 山﨑弥生、岡村智教、清水厚志、武林亨
    • 学会等名
      第34回日本疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00452
  • [学会発表] 非職業性曝露者の芳香族アミンおよび代謝物の尿中濃度測定2023

    • 著者名/発表者名
      永滝陽子、中野真規子、大前和幸、武林亨
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10565
  • [学会発表] 地域高齢者におけるライフスタイルリスクスコアと機能障害2023

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子、高嶋直敬、土岐了大、原田成、武林亨、岡村智教、門田文、三浦克之、上島弘嗣、喜多義邦
    • 学会等名
      第59回日本循環器予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] メタボロームを用いた疫学研究の方法と課題2023

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 学会等名
      第33回日本疫学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [学会発表] 非職業性曝露者の芳香族アミンおよび代謝物の尿中濃度測定.2023

    • 著者名/発表者名
      永滝陽子、中野真規子、大前和幸、武林亨.
    • 学会等名
      第96回日本産業衛生学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10565
  • [学会発表] Metabolomics and cardiometabolic risk: Findings from the international collaborative analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi, T.
    • 学会等名
      Pan-cohort studies: The future of population health
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [学会発表] Association of dietary diversity with all-cause mortality is modified by body mass index in Japanese older adults: An age-specific prospective cohort study (NISSIN project).2022

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S, Hirata T, Zhao W, Kimura T, Ukawa S, Tsushita K, Wakai K, Tamakoshi A.
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [学会発表] オルト-トルイジンの生物学的許容値の検討2022

    • 著者名/発表者名
      中野真規子、永滝陽子、大前和幸、武林亨
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10565
  • [学会発表] 尿中芳香族アミンおよび代謝物分析2022

    • 著者名/発表者名
      永滝陽子、中野真規子、大前和幸、武林亨
    • 学会等名
      第49回産業中毒・生物学的モニタリング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10565
  • [学会発表] Applying metabolomics into environmental epidemiology and health risk assessment for environmental chemicals2022

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi, T.
    • 学会等名
      KAST-NAMOK Joint International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [学会発表] 一般住民における内臓脂肪の蓄積に関連するメタボロミクスプロファイル:鶴岡メタボロームコホート研究2021

    • 著者名/発表者名
      宮川尚子、原田成、飯田美穂、平田あや、桑原和代、 加藤寿寿華、佐田みずき、松元美奈子、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04079
  • [学会発表] 血清変性HDLと脳卒中発症との関連:鶴岡メタボロームコホート研究.2020

    • 著者名/発表者名
      佐田みずき,飯田美穂,垣野明美,原田成,平田あや,桑原和代,杉山大典,宇佐美陽子,藤田佳子,大木宏一,伊澤良兼,高橋愼一,武林亨,沢村達也,岡村智教.
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05249
  • [学会発表] Serum modified HDL was associated with cardiovascular disease in a Japanese community-based cohort.2019

    • 著者名/発表者名
      Okamura T, Sata M, Iida M, Kakino A, Harada S, Hirata A, Kuwabara K, Sugiyama D, Sawamura T, Takabayashi T.
    • 学会等名
      12th European Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05249
  • [学会発表] レセプトデータを用いた脂質異常症治療薬(スタチン)服用群と脂質異常症治療薬非服用群の特性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      松元美奈子、原田成、竹内文乃、桑原和代、飯田美穂、栗原綾子、加藤寿寿華、佐田みずき、杉山大典、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Which traditional risk factors are associated with new onset of cardiovascular disease in the near future amongst Japanese community?2019

    • 著者名/発表者名
      Sata M, Sugiyama D, Hirata A, Harada S, Iida M, Takebayashi T, Okamura T.
    • 学会等名
      First Asia-Pacific Congress on Cardiovascular Disease Prevention 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05249
  • [学会発表] 脂質異常症治療薬使用の糖尿病発症リスクに関するメタボローム疫学研究2019

    • 著者名/発表者名
      松元美奈子、原田成、栗原綾子、飯田美穂、加藤寿寿華、佐田みずき、澁木琢磨、桑原和代、竹内文乃、杉山大典、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Metabolomics approach reveals novel biomarkers of statin use and statin-related side effects.2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Matsumoto, Sei Harada, Miho Iida, Ayano Takeuchi, Kazuyo Kuwabara, Daisuke Sugiyama, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi
    • 学会等名
      metabolomics2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] Validity assessment of self-reported medication use in a pharmacoepidemiology research (by comparing to medical and pharmacy insurance claims)2019

    • 著者名/発表者名
      Minako Matsumoto, Sei Harada, Miho Iida, Tomonori Okamura, Toru Takebayashi
    • 学会等名
      ACPE 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [学会発表] 鶴岡メタボロームコホート研究:進捗と今後2017

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第62回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 総身体活動量・座位時間と血漿メタボロームの関連:鶴岡メタボロームコホート2017

    • 著者名/発表者名
      深井航太、原田成、栗原綾子、加藤寿寿華、岡村智教、杉山大典、平山明由、曽我朋義、冨田勝、武林亨
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 大規模地域コホートにおける腎機能低下と血漿メタボロームの関連:鶴岡メタボロームコホート2017

    • 著者名/発表者名
      原田成、栗原綾子、深井航太、加藤寿寿華、岡村智教、杉山大典、平山明由、曽我朋義、冨田勝、武林亨
    • 学会等名
      第27回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2017-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 高血圧とメタボロミクス疫学研究2017

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 学会等名
      第40回日本高血圧学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 糖尿病前症の血漿メタボローム解析:鶴岡メタボロームコホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂、武林亨、阪埜浩司、青木大輔
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 地域在住者における健康意識に影響を与える社会経済的要因と生活習慣要因の探索2016

    • 著者名/発表者名
      加藤寿寿華、深井航太、原田成、栗原綾子、岡村智教、杉山大典、武林亨
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会学術総会
    • 発表場所
      大阪グランフロント(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Profiling of plasma metabolites in postmenopausal women with metabolic syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Harada S, Kurihara A, Fukai K, Kuwabara K, Sugiyama D, Takeuchi A, Okamura T, Akiyama M, Nishiwaki Y, Suzuki A, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Banno K, Aoki D, Takebayashi T.
    • 学会等名
      第12回メタボロミクス学会学術集会
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 地域在住者における尿酸値増加に伴う極性代謝物質のプロファイル変化2016

    • 著者名/発表者名
      石川碧、原田成、栗原綾子、深井航太、杉山大典、桑原和代、平山明由、富田勝 、岡村智教、武林亨
    • 学会等名
      第26回日本疫学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 閉経後女性における出産経験の有無と血漿メタボロームの関連:鶴岡メタボロームコホート研究2016

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂、武林亨、阪埜浩司、青木大輔
    • 学会等名
      第31回日本女性医学学会学術集会
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Metabolic profiling of total physical activity and sedentary behavior in community-dwelling men2016

    • 著者名/発表者名
      Fukai K, Harada S, Iida M, Kurihara A, Takeuchi A, Kuwabara K, Sugiyama D, Okamura T, Akiyama M, Nishiwaki Y, Oguma Y, Suzuki A, Suzuki C, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Takebayashi T
    • 学会等名
      第12回メタボロミクス学会学術集会
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)アイルランド
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Plasma metabolome associated with chronic kidney disease in general population2016

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Kurihara A, Fukai K, Iida M, Takeuchi A, Kuwabara K, Sugiyama D, Okamura T, Akiyama M, Nishiwaki Y, Oguma Y, Suzuki A, Suzuki C, Hirayama A, Sugimoto M, Soga T, Tomita M, Takebayashi T
    • 学会等名
      第12回メタボロミクス学会学術集会
    • 発表場所
      ダブリン(アイルランド)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 勤労者における座位時間と分岐鎖アミノ酸の関連2016

    • 著者名/発表者名
      深井航太、原田成、栗原綾子、加藤寿寿華、岡村智教、杉山大典、平山明由、曽我朋義、冨田勝、武林亨
    • 学会等名
      第89回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      福島県文化センター(福島県福島市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Metabolomic profiling of postmenopausal women with accumulated risk factors of metabolic syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      IIda M, Takebayashi T, Banno K, Aoki D
    • 学会等名
      第64回米国産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      ワシントンDC(アメリカ)
    • 年月日
      2016-05-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Biomarkers of accumulated metabolic syndrome risk factors among postmenopausal women: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study2015

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Takebayashi T, Banno K, Tanaka M, Aoki D
    • 学会等名
      第67回日本産婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Simultaneous quantification of wide range of lipid mediators in human plasma using liquid chromatography electrospray ionization tandem mass spectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Ikeda K, Takebayashi T, Soga T, Tomita M
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of Metabolomics Society
    • 発表場所
      San Franscsco(USA)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 生産年齢人口の男性における血漿中メタボロームと身体活動量の関連:鶴岡メタボロームコホート研究2015

    • 著者名/発表者名
      深井航太、原田成、栗原綾子、岡村智教、杉山大典、平山明由、曽我朋義、冨田勝、武林亨
    • 学会等名
      第88回日本産業衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] 閉経後女性におけるメタボリック症候群の血漿Metabolome解析― 鶴岡 Metabolome Cohort Study ―2015

    • 著者名/発表者名
      飯田美穂、武林亨、阪埜浩司、青木大輔
    • 学会等名
      第30回日本女性医学会学術集会
    • 発表場所
      メルパルク名古屋(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04778
  • [学会発表] Accumulation of metabolic syndrome risk factors and plasma amino acids and their related metabolites : Tsuruoka Metabolomic Cohort Study2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Takebayashi, Sei Harada, Ayako Kurihara, Miki Akiyama, Tomonori Okamura, Yuji Nishiwaki, Taichiro Tanaka, Akiyoshi Hirayama, Masahiro Sugimoto, Tomoyoshi Soga, Masaru Tomita
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Metabolomics Society
    • 発表場所
      Tsuruoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670303
  • [学会発表] Accumulation of metabolic syndrome risk factors and plasma amino acids and their related metabolites: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study2014

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi T
    • 学会等名
      10th Annual Conference of Metabolomic Society
    • 発表場所
      鶴岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670303
  • [学会発表] 地域在住者におけるメタボリック症候群要因の集積と血漿中アミノ酸の関連:鶴岡メタボロームコホート研究2014

    • 著者名/発表者名
      武林亨
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] 4つの栄養指標と加齢性難聴との関連について:倉渕高齢者コホート研究2014

    • 著者名/発表者名
      道川武紘、今井(武田)富士美、中村孝裕、武林亨、西脇祐司
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 高齢者のソーシャル・キャピタルとADLとの関連.-倉渕高齢者コホート研究より-2014

    • 著者名/発表者名
      今村晴彦、道川武紘、今井(武田)富士美、中村孝裕、武林亨、西脇祐司.
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] Metabolomic profiling reveals novel biomarkers of alcohol-induced hypertension in community-dwelling men : Tsuruoka metabolomic study2014

    • 著者名/発表者名
      Sei Harada, Toru Takebayashi, Ayako Kurihara, Miki Akiyama, Daisuke Sugiyama, Kazuyo Kuwabara, Ayano Takeuchi, Akiyoshi Hirayama, Masahiro Sugimoto, Tomoyoshi Soga, Masaru Tomita
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Metabolomics Society
    • 発表場所
      Tsuruoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670303
  • [学会発表] メタボローム解析を疫学研究に導入するための基礎的検討(鶴岡メタボロームコホート研究)2013

    • 著者名/発表者名
      武林亨, ほか
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] Application of metabolomic analysis to a population-based, prospective cohort study: Design and sample preparation method Tsuruoka metabolomic cohort study2013

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi T
    • 学会等名
      9th Annual Conference of the Metabolomics Society
    • 発表場所
      Glasgow
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] 紫外線曝露と聴力低下との関連:倉渕高齢者コホート2012

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 朝倉敬子, 小野雅司, 秋葉澄伯, 武林亨
    • 学会等名
      第22回日本疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [学会発表] 地域在住高齢者における耳鳴と抑うつ傾向の発生との関連 倉渕高齢者コーホート.2012

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 武林亨
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      山口市民会館(山口県)
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] 地域在住高齢者における感覚器障害と2年後の認知機能低下の関連:倉渕高齢者コホート2012

    • 著者名/発表者名
      原田成, 道川武紘, 山田睦子, 朝倉敬子, 西脇祐司, 武林亨
    • 学会等名
      第22回日本疫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] 地域在住者を対象とした鶴岡メタボロームコホート研究-デザインならびに初年度4ヶ月間の参加者プロファイル-2012

    • 著者名/発表者名
      武林亨, ほか
    • 学会等名
      第7回メタボロームシンポジウム
    • 発表場所
      山形県鶴岡市
    • 年月日
      2012-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] 地域高齢者における抑うつ状態と2年後の認知機能低下の関連倉渕高齢者コホート2011

    • 著者名/発表者名
      原田成, 道川武紘, 山田睦子, 朝倉敬子, 西脇祐司, 武林亨
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] 地域緩和ケアチームが開催した多施設・他職種デスカンファレンス参加者の体験2011

    • 著者名/発表者名
      和泉典子、秋山美紀、奥山慎一郎、難波幸井、富樫清、柏倉貢、渋谷美恵、武林亨、鈴木聡
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530621
  • [学会発表] 在宅医療の提供体制と在宅看取りとの関連:二次医療圏単位の解析2011

    • 著者名/発表者名
      西内啓、武林亨、秋山美紀、石川善樹
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530621
  • [学会発表] 地域在住高齢者における聴力困難性とIADL低下倉渕高齢者コホート2011

    • 著者名/発表者名
      山田睦子, 西脇祐司, 道川武紘, 朝倉敬子, 岩澤聡子, 桑原絵里加, 中野真規子, 原田成, 武林亨
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [学会発表] 在宅医療の提供体制と在宅看取りとの関連:都道府県単位の解析2011

    • 著者名/発表者名
      秋山美紀、武林亨、西内啓、石川善樹
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530621
  • [学会発表] デヒドロエピアンドロステロン硫酸と抑うつとの関連:倉渕高齢者コーホート2011

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 岩澤聡子, 中野真規子, 山田睦子, 朝倉敬子, 吉岡範幸, 桑原絵里加, 武林亨
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] 患者や住民のエンパワーメントを目的とした地域協働型のがん情報提供に関する研究と実践2010

    • 著者名/発表者名
      秋山美紀, 武林亨
    • 学会等名
      日本ヘルスコミュニケーション研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530621
  • [学会発表] Clock drawing testと長谷川式認知スケールによる地域在住高齢者の認知機能低下の評価2010

    • 著者名/発表者名
      山田睦子, 西脇祐司, 道川武紘, 堤麻衣子, 武林亨
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] Dehydroepiandrosterone sulfateと3年後のADL低下-倉渕高齢者コホート研究-2010

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 岩澤聡子, 中野真規子, 坪井樹, 朝倉敬子, 山田睦子, 武林亨
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] 加齢性難聴が将来の抑うつ傾向に及ぼす影響の検討倉渕研究3年間の追跡より2009

    • 著者名/発表者名
      齊藤秀行, 水足邦雄, 西脇祐司, 道川武紘, 菊池有利子, 武林亨, 小川郁
    • 学会等名
      第9回日本抗加齢医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [学会発表] Gender Difference in the Associations between Vision & Hearing Impairments and Adverse Health Outcomes(AHOs) in Japanese Older Adults2009

    • 著者名/発表者名
      Michikawa T, Nishiwaki Y, Kikuchi Y, Nakano M, Iwasawa S, Asakura K, Milojevic A, Mizutari K, Saito H, Ishida S, Okamura T, Takebayashi T
    • 学会等名
      2nd EUROPEAN PUBLIC HEALTH CONFERENCE
    • 発表場所
      Lodz, Poland
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390193
  • [学会発表] 地域在住高齢者における感覚器疫学研究全戸訪問調査による耳鳴と抑うつとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 菊池有利子, 山田睦子, 岡本ミチ子, 武林亨
    • 学会等名
      第68回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300281
  • [学会発表] HbA1cと加齢性難聴の関連に関する横断的・縦断的検討 倉渕高齢者コーホート研究.

    • 著者名/発表者名
      道川武紘, 西脇祐司, 武林亨.
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会.
    • 発表場所
      三重県総合文化センター(三重県津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390156
  • [学会発表] Metabolomic profiling reveals novel biomarkers of alcohol-induced hypertension in community-dwelling men: Tsuruoka metabolomic study

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Takebayashi T, et al
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Metabolomics Society
    • 発表場所
      Tsuruoka
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] Metabolomic pathway analysis in a large population study reveals metabolic change by alcohol intake and hypertension

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Takebayashi T, et al.
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • [学会発表] Accumulation of metabolic syndrome risk factors and plasma amino acids and their related metabolites: Tsuruoka Metabolomic Cohort Study

    • 著者名/発表者名
      Takebayashi T, et al.
    • 学会等名
      10th Annual Meeting of Metabolomics Society
    • 発表場所
      Tsuruoka
    • 年月日
      2014-06-23 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390168
  • 1.  西脇 祐司 (40237764)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  岡村 智教 (00324567)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  大前 和幸 (60118924)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  三浦 克之 (90257452)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  原田 成 (10738090)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 21件
  • 6.  曽我 朋義 (60338217)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  朝倉 敬子 (40306709)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  村上 善則 (30182108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  醍醐 弥太郎 (30345029)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清水 厚志 (30327655)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  衛藤 憲人 (60365228)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石田 晋 (10245558)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  秋山 美紀 (50439254)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  冨田 勝 (60227626)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  平山 明由 (00572405)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  川崎 良 (70301067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中島 宏 (80217710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若井 建志 (50270989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松尾 恵太郎 (80393122)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 貞夫 (20226509)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  喜多 義邦 (30147524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  田中 恵太郎 (50217022)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  栗木 清典 (20543705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  有澤 孝吉 (30203384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  玉腰 暁子 (90236737)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  今田 恒夫 (60333952)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  成松 宏人 (50524419)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 康司 (60288470)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中杤 昌弘 (10559983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  高尾 昌樹 (50245487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  齊藤 祐子 (60344066)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮城 洋平 (00254194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡邉 俊樹 (30182934)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安井 寛 (40448593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  栗原 綾子
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  齊藤 秀行 (10235062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 太一郎 (70402740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  杉本 昌弘 (30458963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 40.  竹内 文乃 (80511196)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 41.  上村 隆元 (10232795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐野 有理 (20338023)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  今井 浩三 (60117603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田中 英夫 (60470168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  三上 春夫 (10332355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 洋子 (60260254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  渡辺 能行 (00191809)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小山 晃英 (40711362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  嶽崎 俊郎 (50227013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  古庄 憲浩 (10346786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  大中 佳三 (30325518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  村田 昌之 (60380622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  森 満 (50175634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  赤津 裕康 (00399734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  金田 大太 (40564795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  矢部 博興 (60210316)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  美原 盤 (30190721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  井本 逸勢 (30258610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  寳澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  高橋 隆 (50231395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  宮川 尚子 (20388169)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  内山 映子 (00365503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  道川 武紘 (80594853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 65.  神崎 晶 (50286556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  宮本 恵宏 (10312224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  池田 和貴 (10466732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  坪田 一男 (40163878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  佐々木 真理子 (60276342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  櫻井 治彦 (70051357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  末岡 浩 (90162833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田中 昭代 (10136484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 74.  平田 美由紀 (30156674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 75.  宮木 幸一 (20327498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  森口 尚史 (10334351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  吉岡 範幸 (70365229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  小松 浩子 (60158300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  桑原 絵里加 (80713164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  竹内 研時 (10712680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 81.  上原 里程 (90276999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  佐野 喜子 (20399603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  小松 康宏 (60195849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  中澤 仁 (80365486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  矢ヶ崎 香 (80459247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  住谷 昌彦 (80420420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  辻 哲也 (90245639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  神田 清子 (40134291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  東山 綾 (20533003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 93.  大久保 孝義 (60344652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  仰木 裕嗣 (90317313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  佐々木 淳一 (90235250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  多村 知剛 (00571720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  本間 康一郎 (10383762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  平田 あや (20845739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  近藤 慶子 (20566567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  道端 伸明 (00415598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  菱田 朝陽 (40447339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  渡邊 毅 (80815217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  原 めぐみ (90336115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 104.  郡山 千早 (30274814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  室谷 健太 (10626443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  釜野 桜子 (00612574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  大桃 秀樹 (90453406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 108.  小巻 翔平 (90789629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  中野 真規子 (70384906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 110.  橋本 真幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  赤池 学
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  中村 海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  鈴木 哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  瀬尾 利加子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  石川 貴正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  飯田 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 117.  小松 裕和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  西垣 良夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 119.  前島 文夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  佐々木 定男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  菊池 徳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  遠藤 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  小池 美恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  秋月 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 125.  石川 冬木
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 126.  樋野 興夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 127.  高野 淳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 128.  寺本 晃治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 129.  松田 浩一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 130.  柳澤 聖
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 131.  大橋 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 132.  藤井 誠志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 133.  東條 有伸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 134.  内丸 薫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 135.  田中 祐吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 136.  横瀬 智之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 137.  川崎 隆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 138.  芝田 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 139.  谷田部 恭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 140.  折目 和基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 141.  田口 歩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 142.  山口 類
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 143.  佐藤 慎哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 144.  田尻 道彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 145.  斉藤 秀行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 146.  杉山 大典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 147.  若井 健志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi