• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 厚  Kitamura Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60380656
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 人文学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 神戸学院大学, 人文学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06020:国際関係論関連 / 国際関係論
研究代表者以外
国際関係論
キーワード
研究代表者
中欧 / アンシュルス / ヨーロッパ統合史 / ファシズム / シュトレーゼマン / 関税同盟 / ドルフス / ムッソリーニ / ナチ・ドイツ / グローバル・ヒストリー … もっと見る / ナチ外交 / シュトレーゼマン外交 / パン・ヨーロッパ / ドイツ外交史 / 中欧経済会議 / ヨーロッパ協同体論 / ドイツ現代史 / 西洋史 / 政治学 / ヨーロッパ関税同盟 / 独墺活動共同体 / 「アンシュルス」運動 / ヴァイマル共和国 / 独墺関税同盟計画 / ドイツ近現代史 … もっと見る
研究代表者以外
和解 / ドイツ / 西洋史 / 外交史 / 国際関係論 / 政治学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ナチ・ドイツ外交における「中欧」と「ヨーロッパ」の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 厚
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06020:国際関係論関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  ドイツ外交とヨーロッパ地域秩序の形成―「政治としての和解」の視角から

    • 研究代表者
      板橋 拓己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  ヴァイマール期ドイツにおける「アンシュルス」運動の研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 厚
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      国際関係論
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史のなかのドイツ外交2019

    • 著者名/発表者名
      板橋拓己、妹尾 哲志、飯田洋介、北村厚、河合信晴
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      吉田書店
    • ISBN
      9784905497769
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [図書] 教養のグローバル・ヒストリー2018

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082881
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03332
  • [図書] 教養のグローバル・ヒストリー:大人のための世界史入門2018

    • 著者名/発表者名
      北村 厚
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623082881
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [雑誌論文] ドイツ現代史における「中欧」と「ヨーロッパ」2020

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 雑誌名

      ヨーロッパ文化史研究

      巻: 21 ページ: 35-52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [雑誌論文] グローバル・ヒストリー研究における西洋史の位置づけ2018

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 雑誌名

      人文学部紀要

      巻: 39 ページ: 77-88

    • NAID

      40021829380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [雑誌論文] 書評篠塚敏生著『ヴァイマル共和国初期のドイツ共産党-中部ドイツでの1921年「3月行動」の研究-』2009

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 雑誌名

      西洋史学 第233号(頁数未定)

    • NAID

      40016812475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [雑誌論文] 紹介高田和夫編『新時代の国際関係論-グローバル化のなかの「場」と「主体」-』2008

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 雑誌名

      政治研究 第55号

      ページ: 203-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [雑誌論文] ヴァイマル期ドイツにおけるヨーロッパ統合論に関する一考察-『ヨーロッパ共同体』論を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 雑誌名

      九州歴史科学 第35号

      ページ: 23-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [雑誌論文] ウァイマル期ドイツにおけるヨーロッパ統合論に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      北村 厚
    • 雑誌名

      九州歴史科学 第35号

      ページ: 2349-2349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [学会発表] 独墺関税同盟計画その後―ヴァイマル外交からナチ外交へ―2021

    • 著者名/発表者名
      北村 厚
    • 学会等名
      ドイツ現代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [学会発表] ドイツ現代史における「中欧」と「ヨーロッパ」2018

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 学会等名
      東北学院大学ヨーロッパ文化総合研究所公開講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [学会発表] シュトレーゼマン外交の東方政策:ドイツ・ポーランド清算協定を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 学会等名
      ドイツ現代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01495
  • [学会発表] 戦間期における「中欧」とヨーロッパ統合論2008

    • 著者名/発表者名
      北村 厚
    • 学会等名
      西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [学会発表] 戦間期における『中欧』とヨーロッパ統合論-中欧経済会議を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 学会等名
      西日本ドイツ現代史学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学
    • 年月日
      2008-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [学会発表] 戦間期ドイツにおける「中欧」とヨーロッバ統合論2007

    • 著者名/発表者名
      北村 厚
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • [学会発表] 戦間期ドイツにおける『中欧』とヨーロッパ統合論-中欧経済会議を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      北村厚
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730125
  • 1.  板橋 拓己 (80507153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 洋介 (50506152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  妹尾 哲志 (50580776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛谷 彩 (90362558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 信晴 (20720428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi