• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Danny Minn  DANNY Minn

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

Danny Minn  ダニー ミン

ダニー ミン  DANNY Minn

MINN Danny  ミン ダニー

DANNY Minn  ダニー ミン

隠す
研究者番号 60382412
所属 (現在) 2025年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
2011年度: 公立大学法人北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
2010年度 – 2011年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授
2009年度: 北九州市立大学, 基盤教育センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語教育
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
教材 / 教育工学 / イディオム / 慣用句 / コーパス
研究代表者以外
CEFR / フレーズ / コロケーション / 発信語彙 / チャンク / コーパス / 和英連語辞書
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  コロケーション・チャンクを含む高頻度フレーズのCEFRレベル別リストの作成と公開

    • 研究代表者
      内田 諭
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  大規模コーパスに基づく発信型和英連語辞書の構築に向けて

    • 研究代表者
      内田 諭
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  大規模コーパスを用いた日本語と英語イディオム・データベースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      ダニー ミン (DANNY Minn / MINN Danny)
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      北九州市立大学

すべて 2023 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Integrating ChatGPT into the EFL Classroom: Benefits and Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Murphy, R., Wotley, D., and Minn, D.
    • 雑誌名

      北九州市立大学 基盤教育センター紀要

      巻: 40 ページ: 97-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21949
  • [雑誌論文] EFL Material Design Research: Learning from Science Education2020

    • 著者名/発表者名
      Murphy, R., & Minn, D.
    • 雑誌名

      University of Kitakyushu, Center for Fundamental Education Bulletin

      巻: 34 ページ: 25-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00693
  • [雑誌論文] Constructing a Bilingual Japanese-English Collocations Dictionary: A Corpus-based Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Uchida, Yasutake Ishii, Yoji Kudo, Christopher G. Haswell, Danny Minn, Seiji Uchida, and Ichiro Akano
    • 雑誌名

      2020 Conference Proceedings of the 18th Annual Hawaii International Conference on Education

      巻: - ページ: 879-882

    • NAID

      120007099211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00693
  • [学会発表] Integrating ChatGPT into the EFL Classroom: Benefits and Challenges2023

    • 著者名/発表者名
      Murphy, R., Wotley, D., and Minn, D.
    • 学会等名
      言語処理学会第29回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21949
  • [学会発表] Constructing a Bilingual Japanese-English Collocations Dictionary: A Corpus-based Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru Uchida,Yasutake Ishii,Yoji Kudo,Christopher G. Haswell,Danny Minn,Seiji Uchida,and Ichiro Akano
    • 学会等名
      The 18th Hawaii International Conference on Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00693
  • 1.  内田 諭 (20589254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  石井 康毅 (70530103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  工藤 洋路 (60509173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  ハズウェル クリストファー (90536088)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  赤野 一郎 (50104633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  内田 聖二 (00108416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  荒瀬 由紀 (00747165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi