• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂東 希  Bando Nozomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60388626
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 准教授
2023年度: 大阪大学, その他の研究科, 講師
2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院人間科学研究科, 特任講師
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 人間科学研究科, 特任講師
2019年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2018年度: 敬和学園大学, 人文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分80030:ジェンダー関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連
キーワード
研究代表者
トラウマインフォームドケア / ポジティブな小児期体験(PCEs) / 逆境的小児期体験(ACEs) / コミュニティ / トレーニング / 援助職 / 小児期逆境体験 / 地域づくり / レジリエンス / 女子 … もっと見る / トラウマ / グループアプローチ / 心理教育 / 逆境的小児期体験 / 児童自立支援施設 / 非行 … もっと見る
研究代表者以外
自由刑純化 / 社会化 / 高齢化 / 死刑代替刑 / 再犯リスク / 自由刑 / 無期刑 / 死刑確定者 / 保安処分 / 行刑の社会化 / 拘禁刑 / 終身刑 / ネットワーク / グループアプローチ / 司法心理学 / リフレクティング・トーク / 司法心理学研修 / 刑務所 / 処遇効果評価研究 / 研修 / グループ・アプローチ / 専門家育成研修 / 司法・犯罪心理臨床 / 研修プログラム / 司法・犯罪心理学 / 再犯防止 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  子ども・家族への効果的介入についての学際的トレーニング・プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂東 希
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪大学
  •  逆境体験をもつ子どもを支えるトラウマインフォームドな地域づくりに関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂東 希
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新自由刑と無期受刑者処遇に関する綜合的研究:日本型行刑における拘禁刑の社会化

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  逆境体験を抱える非行女子のためのトラウマ心理教育プログラム開発に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂東 希
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  再犯防止に心理学を活用するための実践的研究:絆を築く力を伸ばす司法心理士の育成

    • 研究代表者
      藤岡 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 出所者支援ハンドブック2022

    • 著者名/発表者名
      掛川直之・飯田智子編著(坂東希)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      旬報社
    • ISBN
      9784845117147
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [雑誌論文] 非行行動のある少女の自己理解と変化を支える―児童自立支援施設におけるグループ実践から―2023

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 雑誌名

      子ども学

      巻: 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [雑誌論文] 非行行動のある少女の自己理解と変化を支える―児童自立支援施設におけるグループ実践から―2023

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 雑誌名

      子ども学

      巻: 11 ページ: 69-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [雑誌論文] 逆境的小児期体験の把握と活用方法に関する文献調査2022

    • 著者名/発表者名
      坂東希・野坂祐子
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 24(1) ページ: 322-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [雑誌論文] トラウマインフォームドケアの視点から少年の行動を理解する2021

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 雑誌名

      更生保護

      巻: 72(9) ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [雑誌論文] 児童・思春期における性問題行動への治療的介入の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      坂東希・野坂祐子・毛利真弓・藤岡淳子
    • 雑誌名

      日本司法福祉学研究

      巻: 21 ページ: 82-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [雑誌論文] 大阪府による性犯罪者への治療的介入2021

    • 著者名/発表者名
      毛利真弓・坂東希・藤岡淳子
    • 雑誌名

      日本司法福祉学研究

      巻: 21 ページ: 101-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [学会発表] 大阪府による性犯罪者への入り口支援(1)2020

    • 著者名/発表者名
      坂東希、毛利真弓、藤岡淳子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] 大阪府による性犯罪者への入口支援(地域再犯防止推進モデル事業)(1)2020

    • 著者名/発表者名
      坂東希, 毛利真弓, 藤岡淳子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [学会発表] 大阪府による性犯罪者への入口支援(地域再犯防止推進モデル事業)(2)2020

    • 著者名/発表者名
      毛利真弓, 坂東希, 藤岡淳子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [学会発表] 大阪府による性犯罪者への入り口支援(2)2020

    • 著者名/発表者名
      毛利真弓、坂東希、藤岡淳子
    • 学会等名
      日本犯罪心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] トラウマインフォームドケアの概念、研究、実践の動向2020

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 学会等名
      日本更生保護学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12477
  • [学会発表] トラウマインフォームドケアの概念、研究、実践の動向2020

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 学会等名
      日本更生保護学会第9回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] 性問題行動を持つ子どもと幼少期逆境体験(ACE)2019

    • 著者名/発表者名
      坂東希
    • 学会等名
      子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] Group-based programs for offenders and victims of sexual violence in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      2.Nozomi Bando, Junko Fujioka, Sachiko Nosaka, and Mayumi Mori
    • 学会等名
      The 24th World Congress of Sexology.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] Current situations and challenges of PSB-CBT in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Junko Fujioka,Sachiko Nosaka,Takeshi Okuda,Nozomi Bando & Mayumi Mori
    • 学会等名
      NCSBY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • [学会発表] Survey on therapeutic interventions on sexual violence in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Mori, Junko Fujioka,Sachiko Nosaka,Takeshi Okuda, Nozomi Bando, Chie Mashiko &Mao Kasahara
    • 学会等名
      ATSA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01314
  • 1.  藤岡 淳子 (10346223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  毛利 真弓 (70780716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  石塚 伸一 (90201318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹倉 香奈 (00516982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 有紀 (00732471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大谷 彬矩 (00801622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  南島 和久 (10404831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 元治 (10405102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 舞 (20761092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ブルースター デイビッド (30814652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  掛川 直之 (30825302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  深谷 裕 (60435732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  古川原 明子 (60440187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山梨 光貴 (60963402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi