• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Smith Craig  スミス クレイグ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60390100
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者以外
学際型プログラム / コンテンツ中心学習 / 英語模擬国連 / 外国語評価研究 / 国際交渉学 / コンテンツ中心学修 / 国際比較 / 大学の国際化 / 模擬国連 / 外国語教育 … もっと見る / 評価指標 / 国際交渉力 / グローバル教育 / グローバル人材育成 / 英語教育 / アクティブ・ラーニング / 反転授業 / 評価手法 / 反転学習 / 学習支援システム / 協調学習 / 形成的評価 / ルーブリック / 学習成果の可視化 / Communication Skills / problem solving / Serious Play / Lego / LSP / Problem Solving / Creativity / Collaborative Learning / Lego Serious Play / Model United Nations 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  高校・大学英語教育における授業・授業外協調学習過程の統一評価手法の開発研究

    • 研究代表者
      石川 保茂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      京都外国語大学
  •  模擬国連を中心としたグローバル教育における国際交渉力の調査研究

    • 研究代表者
      木田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      獨協大学
      筑波大学
  •  Using Lego Serious Play teaching methodology to enhance communication skills and problem-solving processes for Japanese learners at Model United Nations Conferences

    • 研究代表者
      M・D Sheehan
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      阪南大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The development of experiential learning tasks in international multi-disciplinary global issues programmes2019

    • 著者名/発表者名
      KIDA,Tsuyoshi;SMITH,Craig
    • 雑誌名

      GEIC working papers I: Learners' profiles (Proceedings of the International conference GEIC 2018)

      巻: 1 ページ: 3-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00684
  • [学会発表] Model United Nations simulations: Developing learner voices and agency2018

    • 著者名/発表者名
      TATSUKI, Donna; ZENUK-NISHIDE, Lori; FAST, Thomas; SMITH, Craig
    • 学会等名
      8th Independent Learning Association Conference (Kobe, Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00684
  • 1.  M・D Sheehan (00411265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石川 保茂 (90257775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木田 剛 (70584415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  春木 茂宏 (00340761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ソープ トッド (00460676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪田 康 (50362421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ファースト トーマス (10714305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  COWIE NEILJAMES (30379812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  ZENUK西出 Lori (30453145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生田 祐子 (50275848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  PAREPA LAURA・ANCA (60837920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齊藤 園子 (70390466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  濱嶋 聡 (80238063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  立木 ドナ (80347517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  Inugai Carol (90817032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 尊 (40387113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ZENUK 西出 Lori
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi