• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 新吾  Matsuyama Shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60392841
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 主任研究開発員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員
2015年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究員
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部, 研究員
2008年度: 宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部・数値解析グループ, 研究員 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発本部数値解析グループ, 研究員
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部・記算科学研究グループ, 研究員
2007年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部空気力学研究グループ, 研究員
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部計算科学研究グループ, 宇宙航空プロジェクト研究員
2006年度: 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 総合技術研究本部計算科学研究グループ, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
流体工学 / 小区分19010:流体工学関連 / 熱工学
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
平面乱流噴流 / LES / 乱流噴流 / SGS応力方程式 / LESモデリング / 高レイノルズ数 / SGS応力輸送方程式 / 乱流 / DNS / 高レイノルズ数乱流 … もっと見る / スカラー混合 / 航空宇宙工学 / シミュレーション工学 / 燃焼流 / H_2O自発光 / OH自発光 / 極超音速流 / 連成問題 / 数値流体力学 / 輻射エネルギー輸送 / 木星大気圏突入 / 熱化学非平衡流 … もっと見る
研究代表者以外
分光学 / 熱防御システム / 輻射熱伝達 / 非平衡気体力学 / 推進 / 制御 / 航法 / 構造 / 航空宇宙流体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  普遍的なLESを実現するSGS応力方程式型モデリングの研究研究代表者

    • 研究代表者
      松山 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19010:流体工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  高レイノルズ数乱流噴流における微細スケールスカラー混合過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松山 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  自発光計測との定量的な比較を目指したOH自発光過程のモデリング研究代表者

    • 研究代表者
      松山 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  先進的光学計測と微視的状態遷移理論の融合による非平衡熱化学過程の高精度モデル化

    • 研究代表者
      藤田 和央
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  微視的解析手法による水素の熱化学モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      松山 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2011 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 安価な自作サーバーによる大規模乱流解析データのポスト処理2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 36 ページ: 83-91

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [雑誌論文] Numerical Computation of Radiative Heating Environment for Huygens Probe Entry Flight2008

    • 著者名/発表者名
      大澤 弘始、松山 新吾、他
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat Transfer Vol.22 No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760136
  • [雑誌論文] Numerical Attempt for Reproducing the Surface Recession Data of Galileo Probe2007

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾, 他
    • 雑誌名

      AIAA.Paper 2007-414

      ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760136
  • [雑誌論文] Multiband Radiation Model for Simulation of Galileo Probe Entry Flowfield2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Shimogaya, Y., Ohnishi, N., Sasoh, A., Sawada, K.
    • 雑誌名

      Journal of Thermophysics and Heat Transfer Vol.20,No.3

      ページ: 611-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • [学会発表] 陰的LESとDNSの比較を通したLESに関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第37回生研TSFDシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式によるLESモデリングの提案2021

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第36回生研TSFDシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式型モデルによる平面乱流噴流のLES2020

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第35回生研TSFDシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式によるLESモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式型のLESモデリングを目指した平面乱流噴流DNSデータによるアプリオリテスト2019

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第34回生研TSFDシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式型のLESモデリングに向けた平面乱流噴流DNSデータによるアプリオリテスト2019

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] SGS応力輸送方程式型モデルによる平面乱流噴流のLES2019

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] 平面乱流噴流のレイノルズ数依存性に関するDNS2018

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03963
  • [学会発表] スカラー混合を伴う平面乱流噴流の DNS2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] スカラー混合を伴う平面乱流噴流のImplicit Large-Eddy Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第32回生研TSFDシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] スカラー混合を伴う平面乱流噴流のDirect Numerical Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第48期定時社員総会および年会講演会
    • 発表場所
      山上会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] スカラー混合を伴う平面乱流噴流のImplicit Large-Eddy Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部創立30周年記念2017年講演会ならびに第18回再使用型宇宙推進系シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学流体科学研究所(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] スカラー混合を伴う平面乱流噴流の Direct Numerical Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第48期定時社員総会および年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] 水素乱流拡散火炎の Implicit Large-Eddy Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第54回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] 安価な自作サーバーによる大規模乱流解析データのポスト処理2016

    • 著者名/発表者名
      松山 新吾
    • 学会等名
      第30回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05817
  • [学会発表] 噴流拡散火炎における火炎自発光と乱流構造との相関に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松山新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会 第42期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760162
  • [学会発表] 噴流拡散火炎における火炎自発光と乱流構造との相関に関する数値的研究2011

    • 著者名/発表者名
      松山新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部2011年講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760162
  • [学会発表] 噴流拡散火炎における火炎自発光と乱流構造との相関に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      松山新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会第42期年会講演会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760162
  • [学会発表] 水素・酸素火炎における火炎自発光のモデリング2011

    • 著者名/発表者名
      松山新吾
    • 学会等名
      第25回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)
    • 年月日
      2011-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760162
  • [学会発表] Numerical Attempt for Reproducing the Surface Recession Data of Galileo Probe2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama, S., Furudate, M., Fujita, K.
    • 学会等名
      AIAA Paper 2007-414, 45th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Reno, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • [学会発表] Calculation of Radiation from a Shock Layer Flow in an Arc-Jet Facility2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Saruhashi, Y., Suzuki, T., Matsuyama, S.
    • 学会等名
      AIAA Paper 2007-0808, 45th AIAA Aerospace Sciences Meeting and Exhibit
    • 発表場所
      Reno, Nevada, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • [学会発表] 微視的遷移速度を用いた熱化学非平衡水素流れ2008

    • 著者名/発表者名
      古館 美智子、松山 新吾
    • 学会等名
      日本航空宇宙学会北部支部2008年講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760136
  • [学会発表] 月・惑星探査と将来輸送システムを支える熱化学流体解析技術の開発2007

    • 著者名/発表者名
      藤田和央, 鈴木俊之, 松山新吾
    • 学会等名
      JAXA総研・宇宙研・利用本部・月惑星合同研究発表会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター, 茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • [学会発表] 木星大気圏突入時の空力加熱予測における感度解析-C_3の吸収断面積データの不確定性による影響-2006

    • 著者名/発表者名
      松山新吾
    • 学会等名
      第20回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • [学会発表] 惑星大気突入飛行環境評価技術と熱防御評価技術の向上2006

    • 著者名/発表者名
      藤田和央, 松山新吾, 鈴木俊之, 松川豊
    • 学会等名
      JAXA総研本部・科学本部合同成果報告会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター, 茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360413
  • 1.  酒井 武治 (90323047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤田 和央 (90281584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鈴木 俊之 (20392839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  松川 豊 (10392846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  口石 茂 (60358596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi