• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 亨  Nasu Tooru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60393310
所属 (現在) 2022年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
救急医学 / 小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
外傷 / 急性腎障害 / CITED1 / 出血性ショック / 脱分化 / AKI / 予測分子マーカー / 尿細管 / 外傷後急性腎障害 / 分子マーカー … もっと見る / 腎虚血再潅流モデル / 高エネルギー外傷 / 災害 / 外傷性急性腎障害 / 予測マーカー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  災害や外傷に伴う急性腎障害(AKI)の機能予後と治療に関わる分子マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      那須 亨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  外傷後急性腎障害(AKI)尿細管修復の機能予後と治療に関する分子マーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      那須 亨
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Prediction of early acute kidney injury after trauma using prehospital systolic blood pressure and lactate levels: A prospective validation study2022

    • 著者名/発表者名
      Nasu Toru、Ueda Kentaro、Kawashima Shuji、Okishio Yuko、Kunitatsu Kosei、Iwasaki Yasuhiro、Kato Seiya
    • 雑誌名

      Injury

      巻: 53 ページ: 81-85

    • DOI

      10.1016/j.injury.2021.09.039

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586, KAKENHI-PROJECT-20K09294
  • [雑誌論文] Prehospital Blood Pressure and Lactate are Early Predictors of Acute Kidney Injury After Trauma2021

    • 著者名/発表者名
      Nasu Toru、Ueda Kentaro、Kawashima Shuji、Okishio Yuko、Kunitatsu Kosei、Iwasaki Yasuhiro、Kato Seiya
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 265 ページ: 180-186

    • DOI

      10.1016/j.jss.2021.03.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586, KAKENHI-PROJECT-20K09294
  • [学会発表] 病院前収縮期血圧と乳酸値は外傷後の急性腎障害(AKI)の予測因子となり得る:前向き検証研究2020

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] Prehospital systolic blood pressure and lactate are early predictors of acute kidney injury after trauma: a prospective validation study.2020

    • 著者名/発表者名
      Nasu Toru
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] 病院前収縮期血圧と乳酸値は外傷後の急性腎障害(AKI)の予測因子となり得る:前向き検証研究2020

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      第48回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09294
  • [学会発表] Prehospital systolic blood pressure and lactate are early predictors of acute kidney injury after trauma: a prospective validation study.2020

    • 著者名/発表者名
      Nasu Toru
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09294
  • [学会発表] Lactate and prehospital blood pressure may be useful for the early prediction of acute kidney injury after trauma.2019

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      36th ACEM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] 外傷後急性腎障害のリスク因子と劇的救命例についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      第33回日本外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] 外傷後急性腎障害のリスク因子とドクヘリ搬送による予後の検討2019

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      第26回日本航空医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] 外傷後急性腎障害のリスク因子と劇的救命例についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      那須亨
    • 学会等名
      第33回日本外傷学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • [学会発表] A case of traumatic shock in which hepatic hemorrhaging was controlled and the patient’s life was saved using an Intra-Aortic Balloon Occlusion catheter.2018

    • 著者名/発表者名
      Toru NASU
    • 学会等名
      2018EVT(EndoVascular resccucitation and Trauma Management)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11586
  • 1.  上田 健太郎 (20438279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  米満 尚史 (80382331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi