• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡邊 俊  Watanabe Shun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60401296
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 農学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 近畿大学, 農学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 近畿大学, 農学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 日本大学, 生物資源科学部, 研究員
2013年度: 日本大学, 生物資源科学部, ポスト・ドクトラル・フェロー
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員 … もっと見る
2009年度: 東京大学, 海洋研究所, 特別研究員
2008年度: 東京大学, 海洋研究所, 特任研究員
2007年度: 東京大学, 海洋研究所, サリーチフェロー
2006年度: 東京大学, 海洋研究所・リサーチ, フェロー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水圏生産科学 / 水産学一般 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 水産学一般
キーワード
研究代表者
水温 / ニホンウナギ / 加入 / 行動 / 環境DNA / 産卵回遊 / 光 / 日周鉛直移動 / 肥満度 / 仔魚 … もっと見る / 分散 / 流下 / 生活史 / 両側回遊 / ボウズハゼ / 配偶子形成 / 経験水温 / 遊泳水深 / 成長 / 生態 / 住み処 / 遡上 / クロコ / シラス / 移動 / 体色 / 体長 / 固執性 / 放流 / 養殖ウナギ / 黄ウナギ / 塩分フロント / なつしま航海 / プレレプトセファルス / 回遊行動 / 産卵地点 / 産卵場所 / 産卵時刻 / ポップアップタグ / UNA-CAM / 内部潮汐 / 卵 / 系統類縁関係 / 産卵期 / 孕卵数 / 生殖腺指数 / ヨシノボリ属 / ボウズハゼ亜科 / 越冬 / 繁殖 / 生活史戦略 / 熱帯 / 温帯 / 淡水性両側回遊 / 初期生活史 / 黒潮 / Anguilla australis / 形態 / 海洋生活期間 / ルリボウズハゼ / 亜種 / 集団 / 脊椎骨数 / Anguilla marmorata / 河川分布 / 河川加入 / 海洋生活期 / ボウズハゼ亜科魚類 / ウナギ属魚類 / ボウズハゼ属魚類 … もっと見る
研究代表者以外
耳石元素 / 耳石解析 / 部分両側回遊 / 環境DNA分析 / 安定同位体比分析 / 耳石成長解析 / 森里海連環学 / 耳石微量成分 / 安定同位体 / 両側回遊 / 食性 / 安定同位体比 / 環境DNA / バイオテレメトリー / 耳石Sr/Ca比 / 成長 / 河川利用 / 部分回遊 / スズキ / 卵質 / 初期餌料 / 完全養殖 / 種苗生産 / ウナギ / 魚類 / 海流 / 分類学 / 生態 / 進化 / 障壁 / 分布 / 系統 / 動物地理 / 分類 / 浅海性魚類 / 日本 / 黒潮 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (206件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  ニホンウナギの産卵回遊行動に基づく配偶子形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  スズキ資源の安定性を支える柔軟な河川利用生態の解明

    • 研究代表者
      山下 洋
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  人工シラスウナギの大量生産技術の確立と社会実装に関する統合的研究

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  河川生活期におけるニホンウナギの生態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ニホンウナギの産卵回遊生態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      近畿大学
      日本大学
  •  淡水性両側回遊の起源と進化:新たな回遊生態の提案研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 俊
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      日本大学
      東京大学
  •  黒潮と日本の魚類相:ベルトコンベヤーか障壁か

    • 研究代表者
      松浦 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  通し回遊現象の起源と進化研究代表者

    • 研究代表者
      渡邊 俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Morphology and Taxonomy, Eel Science2023

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9819956919
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [図書] 分類・形態:ウナギの科学2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254485028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [図書] 回遊:ウナギの科学2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254485028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [図書] 両側回遊:魚類学の百科事典2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      704
    • 出版者
      丸善
    • ISBN
      4621303171
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [図書] うな丼の未来 ウナギの持続的利用は可能か (産卵場から予測するニホンウナギの未来)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      青土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [図書] pecies, Geographic Distribution, Habitat and Conservation of Freshwater Eels (Eels: Physiology, Habitat and Conservation)2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., and M. J. Miller (S. Nakashima and M. Fujimoto <Eds>)
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [図書] 黒潮が運ぶボウズハゼー熱帯淡水性魚類の両側回遊 (黒潮の魚たち)2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊 (松浦啓一編)
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [図書] 黒潮が運ぶボウズハゼー熱帯淡水性魚類の両側回遊.松浦啓一編,黒潮の魚たち2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [図書] 形態観察 魚類生態学の基礎(塚本勝巳編)2009

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 出版者
      恒星社厚生閣, 東京(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [図書] Life history characteristics of a Sicydiinae goby in Japan, compared with its relatives and other amphidromous fishes. In Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment(Haro, A. J., K. L. Smith, R. A. Rulifson, C. M. Moffitt, R. J. Klauda, M. J. Dadswell, R. A. Cunjak, J. E. Cooper, K. L. Beal, and T. S. Avery, editors.)2009

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe & K. Tsukamoto
    • 出版者
      American Fisheries Society Symposium 69. Bethesda, Maryland(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [図書] Life history traits of a temperate amphidromous sicydiine goby in Japan, compared with its relatives and other amphidromous fishes2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 出版者
      America Fisheries Society(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [図書] Life history traits of a temperate amphidromous sicydiine goby in Japan, compared with its relatives and other amphidromous fishes (Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Global Environment)

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., Watanabe, S. and Tsukamoto, K (Haro, A. J., K. L Smith, R. A. Rulifson, C. M. Moffitt, R. J. Klauda, M. J. Dadswell, R. A. Cunjak, J. E. Cooper, K. L Beal, and T. S. Avery, editors)
    • 出版者
      America Fisheries Society(掲載確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [図書] 形態観察(魚類生態学の基礎)

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊(塚本勝巳編)
    • 出版者
      恒星社厚生閣(掲載確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] The South Pacific: a unique geological and oceanographic region of freshwater island-oasis habitats for anguillid eel population interactions2024

    • 著者名/発表者名
      M.J. Miller, P. Sasal, R. Schabetsberger, M. Kuroki, A. Acou, Y.-L.K. Chang, T. Higuchi, S. Watanabe, J Aoyama, E. Feunteun
    • 雑誌名

      Cybium

      巻: 48 ページ: 5-33

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [雑誌論文] Migration Behavior of Anguilla celebesensis silver eels within their Tomini Bay Spawning area2023

    • 著者名/発表者名
      R. Manabe, T. Higuchi, S. Watanabe, F. Y. Tantu, H. Y. Sugeha, H. Kaneko, M. J. Miller, S. Hagihara, T. Yoshinaga, A. Syahailatua, S. Wouthuyzen, Triyanto, K. W. A. Masengi, K. Sato, J. Aoyama, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 62 ページ: 46-46

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [雑誌論文] First use of oceanic environmental DNA to study the spawning ecology of the Japanese eel Anguilla japonica2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, Aya, Shun Watanabe, Satoshi Yamamoto, Michael J. Miller, Tatsuhiro Fukuba, Tetsuya Miwa, Tatsufumi Okino, Toshifumi Minamoto, Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 609 ページ: 187-196

    • DOI

      10.3354/meps12828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-18J10466, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Larval size-distributions of Ariosoma balearicum cryptic species during the March-April season in the Sargasso Sea subtropical convergence zone2019

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., Marohn, L., Wysujack, K., Bonhommeau, S., Kuroki, M., Freese, M., Pohlmann, J.-D., Watanabe, S., Blancke, T., Weist, P., Castonguay, M., Westerberg, H., Tsukamoto, K., Hanel, R.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 102 号: 10 ページ: 1231-1252

    • DOI

      10.1007/s10641-019-00900-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Mucosal galectin genes in all freshwater eels of the genus Anguilla2019

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Yoshinaga T, WatanabeS, Aoyama J, Tsukamoto K, Nakamura O
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 94 号: 4 ページ: 660-670

    • DOI

      10.1111/jfb.13936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07851, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Reexamination of the spawning migration of Anguilla dieffenbachii in relation to water temperature and the lunar cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Highuchi T, Noshiro M, Manabe R, Miller MJ, Jellyman D, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research

      巻: 54 号: 1 ページ: 131-147

    • DOI

      10.1080/00288330.2019.1614075

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Spawning by the European eel across 2000 km of the Sargasso Sea2019

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Westerberg H, Sparholt H, Wysujack K, Sorensen SR, , Marohn L, Jacobsen MW, Freese M, Ayala DJ, Pohlmann J-D, Svendsen J, Watanabe S, Andersen L, Moller PR, Tsukamoto K, Munk P, Hanel R
    • 雑誌名

      Biology Letters

      巻: 15 号: 4 ページ: 20180835-20180835

    • DOI

      10.1098/rsbl.2018.0835

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Release of eDNA by different life history stages and during spawning activities of laboratory-reared Japanese eels for interpretation of oceanic survey data.2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aya, Iijima, T., Kakuzen, W., Watanabe, S., Yamada, Y., Okamura, A., Horie, N., Mikawa, N., Miller, M.J., Kojima, T., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6074-6074

    • DOI

      10.1038/s41598-019-42641-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J10466, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] New PCR primers for metabarcoding environmental DNA from freshwater eels, genus Anguilla2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Aya, Sado Tetsuya, Gotoh Ryo O., Watanabe Shun, Tsukamoto Katsumi, Miya Masaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 7977-7977

    • DOI

      10.1038/s41598-019-44402-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J10466, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] 大阪府大和川水系石川におけるアブラハヤ類の生息現況2019

    • 著者名/発表者名
      羽多宏彰・藤田朝彦・渡邊 俊・細谷和海
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 66 ページ: 15-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Contrasting biodiversity of eel larvae across the central Indian Ocean subtropical gyre2018

    • 著者名/発表者名
      Miller, M.J., Wouthuyzen, S., Feunteunm E., Aoyama, J., Watanabe, S., Syahailatua, A., Kuroki, M., Robinet, T., Hagihara, S., Otake, T., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II

      巻: 印刷中 ページ: 120-131

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2018.02.012

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19281, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Observation of a Gelatinous Octopod, Haliphron atlanticus, along the Southern West Mariana Ridge: A Unique Cephalopod of Continental Slope and Mesopelagic Communities2018

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J., T. Miwa, S. Watanabe, M. Kuroki, T. Higuchi, A. Takeuchi, K. Serizawa, T. Okino, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Marine Biology

      巻: 2018 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2018/6318652

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Larval abundance across the European eel spawning area: An analysis of recent and historic data2018

    • 著者名/発表者名
      Westerberg, H., M. J. Miller, K. Wysujack, L. Marohn, M. Freese, J.-D. Pohlmann, S. Watanabe, K. Tsukamoto, R. Hanel
    • 雑誌名

      Fish and Fisheries

      巻: 19 号: 5 ページ: 890-902

    • DOI

      10.1111/faf.12298

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Reproductive Ecology and Biodiversity of Freshwater Eels around Sulawesi Island Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, J., S. Wouthuyzen, M. J. Miller, H. Y. Sugeha, M. Kuroki, S. Watanabe, A. Syahailatua, F. Y. Tantu, S. Hagihara, T. Trie, T. Otake, K.
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 57

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Fate of Worn-out Functional Teeth in the Upper Jaw Dentition of Sicyopterus japonicus (Gobiidiae: Sicydiinae) during Tooth Replacement2018

    • 著者名/発表者名
      Sahara,N., K. Moriyama, M. Iida, S. Watanabe
    • 雑誌名

      The Anatomical Record

      巻: 301 号: 1 ページ: 111-124

    • DOI

      10.1002/ar.23685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] Behavior of the silver eel, Anguilla japonica at their spawning area revealed by pop-up archival transmitting tags2018

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, T., S. Watanabe, R. Manabe, T. Kaku, Y. Yamada, A. Okamura, Y. Yamada, M. J. Miller, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 57

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [雑誌論文] The hydrographic features of anguillid spawning areas: potential signposts for migrating eels2016

    • 著者名/発表者名
      Schabetsberger Robert, Michael J. Miller, Giorgio Dall’Olmo, Roland Kaiser, Finn Okland, Shun Watanabe, Kim Aarestrup and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 554 ページ: 141-155

    • DOI

      10.3354/meps11824

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] 通し回遊の起源と進化2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・渡邊 俊
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 225 ページ: 343-349

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Geographic analyses of stable isotopic and fatty acid composition of three families of anguilliform leptocephali in the western South Pacific2016

    • 著者名/発表者名
      Lienart C, Feunteun E, Miller MJ, Aoyama J, Mortillaro JM, Hubas C, Kuroki M, Watanabe S, Dupuy C, Carpentier A, Otake T, Tsukamoto K, Meziane T
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 544 ページ: 225-241

    • DOI

      10.3354/meps11609

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] High biodiversity of leptocephali in Tomini Bay Indonesia in the center of the coral triangle2016

    • 著者名/発表者名
      Miller Michael J., Sam Wouthuyzen, Hagi Y. Sugeha, Mari Kuroki, Atsushi Tawa, Shun Watanabe, Augi Syahailatua, Sasanti Suharti, Fadly Y. Tantu, Tsuguo Otake, Katsumi Tsukamoto and Jun Aoyama
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 9 ページ: 99-113

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2016.09.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] 淡水両側回遊魚に緯度クラインは存在するか?2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 225 ページ: 379-386

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Collection of spawning-condition eels of Ariosoma meeki in the Kuroshio Current in the East China Sea2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Shun, Seishi Hagihara, Michael J. Miller, Masamichi Machida, Kosei Komatsu, Syuhei Nishida and Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 96 号: 8 ページ: 1701-1707

    • DOI

      10.1017/s002531541500209x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-15H04541, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Time and order of eruption of first functional teeth in the upper jaw of post-larval life of Sicyopterus japonicus (Gobiidiae: Sicydiinae) during cranial metamorphosis at the time of river recruitment2016

    • 著者名/発表者名
      Sahara N, Moriyama K, Iida M, Watanabe S
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 66 ページ: 8-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Spawning behavior of garden eels, Gorgasia preclara and Heteroconger hassi (Heterocongrinae), observed in captivity2015

    • 著者名/発表者名
      Kakizaki T, Kobayashi K, Nakatsubo T, Wakiya R, Watanabe S, Miller MJ, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Behaviour and Physiology

      巻: 48 号: 5 ページ: 359-373

    • DOI

      10.1080/10236244.2015.1064213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] A new drifting underwater camera system for observing spawning Japanese eels in the epipelagic zone along the West Mariana Ridge2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuba Tatsuhiro, Tetsuya Miwa, Shun Watanabe, Noritaka Mochioka, Yoshiaki Yamada, Michael J. Miller, Makoto Okazaki, Seinen Cho, Hiroshi Kurogi, Katsumi Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0837-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] 2014年度日本魚類学会年会シンポジウム「魚類における両側回遊:その生活史多様性と進化」の開催報告2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 雑誌名

      魚類学雑誌

      巻: 62 ページ: 90-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Stable isotopic composition of anguilliform leptocephali and other food web components from west of the Mascarene Plateau2015

    • 著者名/発表者名
      Feunteun E, Miller MJ, Carpentier A, Aoyama J, Dupuy C, Kuroki M, Pagano M, Reveillac E, Sellos D, Watanabe S, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 235-246

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Biodiversity and distribution of leptocephali west of the Mascarene Plateau in the southwestern Indian Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Feunteun E, Aoyama J, Watanabe S, Kuroki M, Lecomte-Finiger R, Minegishi Y, Robinet T, Reveillac E, Gagnaire PA, Berrebi P, Tsukamoto K, Otake T
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography

      巻: 137 ページ: 84-102

    • DOI

      10.1016/j.pocean.2015.05.026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-25450270
  • [雑誌論文] Oceanic larval duration and recruitment mechanism of the amphidromous fish Sicyopterus japonicus (Gobioidei: Sicydiinae)2015

    • 著者名/発表者名
      Iida M, Watanabe S, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 1 ページ: 25-33

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2015.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] 平成26年度日本水産学論文賞受賞 A new species of freshwater eel Anguilla luzonensis (Teleostei: Anguillidae) from Luzon Island of the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 81 ページ: 639-639

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Skin mucus C-type lectin genes from all 19 Anguilla species/subspecies2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Yoshinaga T, Watanabe S, Aoyama J, Tsukamoto K, Nakamura O
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 6 ページ: 1043-1051

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0922-3

    • NAID

      40020653531

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Now you see me, now you don’t: observation of a squid hiding in its ink trail2015

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Miwa T, Mochioka N, Watanabe S, Yamada Y, Fukuba T, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Marine Biodiversity

      巻: 45 号: 2 ページ: 149-150

    • DOI

      10.1007/s12526-014-0249-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268, KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Population structure of the Asian amphidromous Sicydiinae goby, Stiphodon percnopterygionus, inferred from mitochondrial COI sequences, with comments on larval dispersal in the northwest Pacific Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Lord C, Maeda K, Keith P, Watanabe S
    • 雑誌名

      Vie et Milieu - Life and Environment

      巻: 65 ページ: 63-71

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Early life history of the Luzon mottled eel Anguilla luzonensis recruited to the Cagayan River, Luzon Island, the Philippines2015

    • 著者名/発表者名
      Shinoda A, Yoshinaga T, Aoyama J, Tsuchida G, Nakazato S, Ishikawa M, Matsugamoto Y, Watanabe S, Azanza RV, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 38 ページ: 21-26

    • NAID

      120005627715

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Evaluation of the population structure of Anguilla bicolor and A. bengalensis using total number of vertebrae and consideration of the subspecies concept for the genus Anguilla2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. J. Miller, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Ecology of Freshwater Fish

      巻: 23 号: 1 ページ: 77-85

    • DOI

      10.1111/eff.12076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Vertical body orientation by a snipe eel (Nemichthyidae, Anguilliformes) in the deep mesopelagic zone along the West Mariana Ridge2014

    • 著者名/発表者名
      Miller MJ, Koyama S, Mochioka N, Aoyama J, Watanabe S, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Behaviour and Physiology

      巻: 47 号: 4 ページ: 265-272

    • DOI

      10.1080/10236244.2014.926128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] On the identities of Anguilla borneensis, A. malgumora, and Muraena malgumora2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Aoyama J, Tsukamoto K
    • 雑誌名

      Copeia

      巻: 2014 号: 3 ページ: 568-576

    • DOI

      10.1643/ci-14-059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Tropical and temperate freshwater amphidromy : a comparison between life history characteristics of Sicydiinae, ayu, sculpins and galaxiids2014

    • 著者名/発表者名
      WATANABE, S., M. IIDA, C. LORD, P. KEITH, K. TSUKAM OTO
    • 雑誌名

      Reviews in Fish Biology and Fisheries

      巻: 24 号: 1 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1007/s11160-013-9316-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03315, KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Freshwater habitat use by a moray eel species, Gymnothorax polyuranodon, in Fiji shown by otolith microchemistry2014

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto Katsumi, Shun Watanabe, Mari Kuroki, Jun Aoyama and Michael J. Miller
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 97 号: 12 ページ: 1377-1385

    • DOI

      10.1007/s10641-014-0228-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [雑誌論文] Anguilla huangi Teng, Lin, and Tzeng, 2009, is a junior synonym of Anguilla luzonensis Watanabe, Aoyama, and Tsukamoto, 20092013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, S. Hagihara, B. Ai, R.V. Azanza, and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 号: 3 ページ: 375-383

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0620-y

    • NAID

      10031158684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Video observation of an eel in the Anguilla japonica spawning area along the West Mariana Ridge.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto, K., Mochioka, N., Miller, M. J., Koyama, S., Watanabe, S. and Aoyama J.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 79 号: 3 ページ: 407-416

    • DOI

      10.1007/s12562-013-0611-z

    • NAID

      130004678134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21228005, KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Riverine life history of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus (G obiidae : Sicvdiinae) in the Ota River, Wakayama, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      IIDA, M., S. WATANABE, K. TSUKAMOTO
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 96 号: 5 ページ: 645-660

    • DOI

      10.1007/s10641-012-0055-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J03315, KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Unique Features of Pedicellate Attachment of the Upper Jaw Teeth in the Adult Gobiid Fish Sicyopterus japonicus (Teleostei, Gobiidiae): Morphological and Structural Characteristics and Development2013

    • 著者名/発表者名
      Sahara, N., K. Moriyama, M. Iida and S. Watanabe
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 274 ページ: 512-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Evidence of offshore spawning for the newly discovered anguillid species Anguilla luzonensis (Teleostei: Anguillidae) in the western North Pacific2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., M. J. Miller, J. Aoyama, S. Watanabe, T. Yoshinaga and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Pacific Science

      巻: 66 ページ: 497-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Pelagic larval duration and population structure for three amphidromous Sicyopterus species (Teleostei : Gobioidei : Sicydiinae): evidence of high gene flow for endemic and widespread species with breaks identified at biogeographical barriers2012

    • 著者名/発表者名
      Lord, C., J. Lorion, A. Dettai, S. Watanabe, K. Tsukamoto, C. Cruaud and P. Keith
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 455 ページ: 269-285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] From endemism to widespread distribution: phylogeography of three amphidromous Sicyopterus species (Teleostei: Gobioidei: Sicydiinae)2012

    • 著者名/発表者名
      Lord, C., J. Lorion, A. Dettai, S. Watanabe, K. Tsukamoto, C. Cruaud and P. Keith
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series

      巻: 455 ページ: 269-285

    • DOI

      10.3354/meps09617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Evaluation of the larval distribution and migration route of the Japanese eel in the western North Pacific2011

    • 著者名/発表者名
      Shinoda A., J. Aoyama, M. J. Miller, T. Otake, N. Mochioka, S. Watanabe, 他15名
    • 雑誌名

      Reviews in Fish Biology and Fisheries

      巻: 21 号: 3 ページ: 591-611

    • DOI

      10.1007/s11160-010-9195-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Reproductive biology of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus (Gobiidae : Sicydiinae)2011

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Cybium

      巻: 35 ページ: 329-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] Analysis of vertebral counts of the tropical anguillids, Anguilla megastoma, A. obscura, and A. reinhardtii, in the western South Pacific in relation to their possible population structure and phylogeny2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. J. Miller, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes

      巻: 91 号: 3 ページ: 353-360

    • DOI

      10.1007/s10641-011-9791-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] First collection of amphidromous goby post-larvae of Sicyopterus japonicus in the ocean off Shikoku, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. Iida, S. Hagihara, H. Endo, K. Matsuura and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Cybium

      巻: 35 ページ: 371-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] hylogeny and biogeography of Sicydiinae (Teleostei: Gobioidei) inferred from mitochondrial and nuclear genes2011

    • 著者名/発表者名
      Keith, P., C. A. Lord, J. Lorion, S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine Biology

      巻: 158 号: 2 ページ: 311-326

    • DOI

      10.1007/s00227-010-1560-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] ウナギの新しい分類2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 77 ページ: 589-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [雑誌論文] A new species of freshwater eel, Anguilla luzonensis (Teleostei: Anguillidae) from Luzon Island of the Philippines2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 387-392

    • NAID

      130005091903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Morphological and meristic evaluation of the population structure of Anguilla marmorata across its range2009

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. J. Miller, J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] A new species of freshwater eel, Anguilla luzonensis (Teleostei : Anguillidae) from Luzon Island of the Philippines2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 387-392

    • NAID

      130005091903

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Genetic identification of two types of Ariosoma leptocephali2008

    • 著者名/発表者名
      Ma, T., M. J. Miller, J. Aoyama, G. Minagawa, J.G. Inoue, S. Watanabe, and K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 48-53

    • NAID

      120000863111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama & K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Evidence of population structure in the giant mottled eel, Anguilla marmorata, using total number of vertebrae2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, M. J. Miller, S. Ishikawa, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Copeia 2008

      ページ: 680-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Distribution and early life history characteristics of anguillid leptocephali in the western South Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kuroki, M., J. Aoyama, M. J. Miller, S. Watanabe, A. Shinoda, D. J. Jellyman, E. Feunteun and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Marine and Freshwater Research 59

      ページ: 1035-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Recruitment of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus to the estuary of the Ota River, Wakayama, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe, A. Shinoda & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 83

      ページ: 331-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] 「[紀州・熊野採集]日本魚類図譜」から考察される当地域の稀種と魚類相2008

    • 著者名/発表者名
      福井正二郎, 渡邊 俊, 飯田 碧
    • 雑誌名

      南紀生物 50

      ページ: 108-113

    • NAID

      40016142201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Genetic identification of two species of Ariosoma leptocephali2008

    • 著者名/発表者名
      Ma, T., M.J. Miller, J. Aoyama, G. Minagawa, J.G. Inoue, S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science (印刷中)掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Recruitment of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus to the estuary of the Ota River, Wakayama, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe, A. Shinoda and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 83

      ページ: 331-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science (印刷中)掲載確定

    • NAID

      80019795011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] 「[紀州・熊野採集]日本魚類図譜」から考察される当地域の稀種と魚類相2008

    • 著者名/発表者名
      福井正二郎・渡邊俊・飯田碧
    • 雑誌名

      南紀生物 50

      ページ: 108-113

    • NAID

      40016142201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] ボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の海洋分散に関する一考察:集団構造と浮遊仔魚期間に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊, 飯田 碧, 福井正二郎, 滝野秀二, 塚本勝巳
    • 雑誌名

      南紀生物 50

      ページ: 205-213

    • NAID

      40016392626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Recruitment of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus to the estuary of the Ota River, Wakayama, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S., Watanabe, A. Shinoda and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes (印刷中)掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Evidence of population structure in the giant mottled eel, Anguilla marmorata, using total number of vertebrae2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, M. J. Miller, S. Ishikawa, E. Feunteun and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Copeia 2008

      ページ: 680-688

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] The use of morphological and molecular genetic variations to evaluate subspecies issues in the genus Anguilla2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 32

      ページ: 19-29

    • NAID

      80019795011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Evidence of population structure in the giant mottled eel, Anguilla marmorata, using total number of vertebrae2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, M.J. Miller, S. Ishikawa, E. Feunteun and K. Tsukamoto.
    • 雑誌名

      Copeia (印刷中)掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Recruitment of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus to the estuary of the Ota River, Wakayama, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe, A. Shinoda, K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 83

      ページ: 331-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208019
  • [雑誌論文] ボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の海洋分散に関する一考察:集団構造と浮遊仔魚期間に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊, 飯田碧, 福井正二郎, 滝野秀二, 塚本勝巳
    • 雑誌名

      南紀生物 50

      ページ: 205-213

    • NAID

      40016392626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208019
  • [雑誌論文] ボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の海洋分散に関する一考察 : 集団構造と浮遊仔魚期間に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・飯田碧・福井正二郎・滝野秀二・塚本勝巳
    • 雑誌名

      南紀生物 50

      ページ: 205-213

    • NAID

      40016392626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Seasonal differences in catches of leptocephali in the East China Sea and Suruga Bay, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Minagawa G., M..J. Miller, Y. Kimura, S. Watanabe, A. Shinoda, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Estuarine Coastal and Shelf Science 30

      ページ: 473-479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] 南紀3 河川におけるボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の生活史に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊, 飯田 碧, 福井正二郎, 滝野秀二, 塚本勝巳
    • 雑誌名

      南紀生物 48

      ページ: 125-130

    • NAID

      40015786257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] 南紀3河川におけるボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の生活史に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・福井正二郎・滝野秀二・塚本勝巳
    • 雑誌名

      南紀生物 48

      ページ: 125-130

    • NAID

      40015786257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Sicyopterus japonicus as revealed by mitochondrial DNA sequencing2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. Iida, Y. Kimura, E. Feunteun & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30

      ページ: 473-479

    • NAID

      110004782895

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Reconfirmation of morphological differences between A. australis australis Richardson and A. australis schmidtii Phillipps2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama & K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research 40

      ページ: 325-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Evidence of a local spawning site of marine eels along northeastern Japan, based on the distribution of small leptocephali2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., M.J.Miller, G.Minagawa, S.Watanabe, A.Shinoda, J.Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 15・2

      ページ: 183-190

    • NAID

      10019258592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Reconfirmation of morphological differences between A. australis australis Richardson and A. australis schmidtii Phillipps2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J.Aoyama, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Marine and Freshwater Research 40・2

      ページ: 325-331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Genetic diversity of Sicyopterus japonicus as revealed by mitochondrial DNA sequencing2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M.lida, Y.Kimura, E.Feunteun, K.Tsukamoto
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science 30・2

      ページ: 473-479

    • NAID

      110004782895

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [雑誌論文] Tsukamot 10. Survival and behavioral characteristics of amphidromous goby larvae of Sicyopterus japonicus (Tanaka 1909) during their downstream migration.

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe, Y. Yamada, C. Lord, P. Keith, K.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology 383

      ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19208019
  • [雑誌論文] Morphological and meristic evaluation of the population structure of Anguilla marmorata across its range

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. J. Miller, J. Aoyama and K. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 3地域の耳石Sr/Ca比から推定したスズキの回遊の多様性について2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊,蒋薇,Edouard Lavergne,河上哲生,川上達也,栗田豊,久米学,三田村啓理,山下洋
    • 学会等名
      第78回魚類自然史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] セレベスウナギとニホンウナギの産卵回遊行動の比較2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・樋口貴俊・青山 潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会大会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [学会発表] ニホンウナギの大回遊 生態学的および進化学的視点より2024

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      地球規模課題9「46億年の歴史」第3回 講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [学会発表] 低水温環境がニホンウナギの日周鉛直移動に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太郎・青山 潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和6年度 日本水産学会大会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17384
  • [学会発表] 由良川に遡上するスズキの河川利用と成長2022

    • 著者名/発表者名
      高井万葉,黒木真理,白井厚太朗,眞名野将大,目戸綾乃,児嶋大地,寺島佑樹,渡邊俊,村上弘章,久米学,市川光太郎、三田村啓理,山下洋
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] スズキの河川回遊:3地域の耳石Sr/Ca比分析からの考察2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊,伊澤雄登,川﨑優海,蒋薇,Edouard LAVERGNE,河上哲生,川上達也,栗田豊,山下洋
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] 3地域の耳石Sr/Ca比分析から考察するスズキの通し回遊2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊,伊澤雄登,川﨑優海,蒋 薇,Edouard Lavergne,河上哲生,川上達也, 栗田 豊,山下 洋
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] スズキの再生産における河川生物生産の貢献-硫黄安定同位体比分析による推定2021

    • 著者名/発表者名
      目戸綾乃、眞名野将大、渡邊俊、鈴木啓太、村上弘章、寺島佑樹、久米学、市川光太郎、和田敏裕、児嶋大地、大手信人、三田村啓理、山下洋
    • 学会等名
      第11回 同位体環境学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] 丹後海・由良川におけるスズキの通し回遊2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊,眞名野将大,目戸綾乃,寺島佑樹,村上弘章,久米 学,三田村啓理・市川光太郎・鈴木啓太,蒋 薇(京大院農), Edouard Lavergne,河上哲生,川上達也,和田敏裕,山下 洋
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00432
  • [学会発表] 黄ウナギ期ニホンウナギの天然魚と養殖魚の行動に対する環境要因の影響2020

    • 著者名/発表者名
      八木智也・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] アミノ酸混和コンクリートを用いた石倉カゴにおけるニホンウナギの行動解析2020

    • 著者名/発表者名
      鶴江智彦・青山大輔・川島大助・西村博一・渡邊 俊・藤本和隆・市川光太郎・荒井修亮・三田村啓理・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 小河川におけるニホンウナギの稚魚の成長と移動2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木邦弘・松山 創・木南竜平・川合範明・佐藤孝幸・鈴木基生・平井一行・増元英人・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 大型実験池におけるニホンウナギの天然と養殖魚の活動量の差異について2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・土屋大河・関川大輝・芹澤健太・八木智也・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギの海洋生態研究 ニホンウナギの産卵地点探索に関する試み2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      令和元年度 鹿児島県ウナギ資源・増殖のための勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギ属魚類の骨格変異2019

    • 著者名/発表者名
      羽多宏彰・細谷和海・渡邊俊
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ニュージーランドオオウナギの産卵回遊行動2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・樋口貴俊・能代正治・眞鍋諒太朗・Michael J. MILLER・Donald J. JELLYMAN・塚本 勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギ属魚類の環境DNA メタバーコーディング用プライマーMiEel の開発2019

    • 著者名/発表者名
      竹内綾・佐土哲也・後藤亮・渡邊俊・宮正樹・塚本勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 骨格形態から推察するウナギ属魚類の進化2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・羽多宏彰・細谷和海
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 環境DNA 法によるニホンウナギ産卵イベントの探索2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギ産卵生態の解明への展望2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ニホンウナギにおける産卵イベントの時空間的制約2019

    • 著者名/発表者名
      樋口 貴俊・渡邊 俊・丹羽淑博・山田 祥朗・日比谷紀之・小島隆人・塚本勝巳
    • 学会等名
      第52回日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギの新しい標準名の提案2019

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・黒木真理・渡邊 俊
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] セレベスウナギAnguilla celebesensisの産卵回遊行動2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・樋口貴俊・眞鍋諒太朗・萩原聖士・塚本勝巳
    • 学会等名
      令和元年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギ属魚類19 種・亜種の新しい標準英名・和名の提案2018

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・黒木真理・渡邊 俊
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギの産卵生態に関する研究①2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、塚本勝巳、三輪哲也、黒木真理、M. J. Miller、樋口貴俊、竹内 綾、芹澤健太、沖野龍文、滝川一雅、石原徹也、栗本穂高、押谷俊吾、須俊勝
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 実験池におけるニホンウナギの行動解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・増永人志・濱田将吾・加畑幸哉・七里泰斗・芹澤健太・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 骨格系から推定するウナギ属魚類の類縁関係2018

    • 著者名/発表者名
      羽多宏彰・細谷和海・渡邊 俊
    • 学会等名
      2018年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 大型実験池におけるニホンウナギの行動解析:バイオテレメトリー法による長期追跡2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、芹澤健太、市川光太郎、三田村啓理、荒井修亮、塚本勝巳
    • 学会等名
      2017年度東アジア鰻学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ウナギの産卵生態に関する研究②2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、塚本勝巳、三輪哲也、黒木真理、M. J. Miller、樋口貴俊、竹内 綾、芹澤健太、沖野龍文、滝川一雅、石原徹也、栗本穂高、押谷俊吾、須俊勝
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ニホンウナギ天然卵の遺伝子解析による親魚数の推定2017

    • 著者名/発表者名
      山口杏奈・足立賢太・田中千香也・青山 潤・木村伸吾・渡邊 俊・M. J. Miller・塚本勝巳・吉永龍起
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 水圏生物の行動情報の取得7 冬季の実験池における黄ウナギの行動解析2017

    • 著者名/発表者名
      芹澤健太・渡邊 俊・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギ環境DNAの放出量と分解過程2017

    • 著者名/発表者名
      飯島卓也・竹内 綾・覚前 航・岡村明浩・山田祥朗・堀江則行・三河直美・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギは冬眠するか?2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、芹澤健太、市川光太郎、三田村啓理、荒井修亮、塚本勝巳
    • 学会等名
      2017年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 静岡県伊東市宇佐美の三河川におけるニホンウナギの接岸加入と河川内分布2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・青柳 暢・山賀一穂・秋元洋人・福園雄太・樋口貴俊・鈴木邦弘・和田直久・間野伸宏・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 水圏生物の行動情報の取得6 ニホンウナギの活動量の季節変化と水温の関係2017

    • 著者名/発表者名
      市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・芹澤健太・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Diel vertical migration of silver-phase Japanese eels in their spawning area along the west Mariana Ridge2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Watanabe, Toshiaki Higuchi, Tsuyoshi Kaku, Ryotaro Manabe, Akihiro Okamura and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      International symposium Fisheries Science for the Future Generations
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵地点探索に関する試み2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、樋口貴俊、竹内 綾、塚本勝巳
    • 学会等名
      2017年度日本水産学会近畿支部後期例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] ニホンウナギの各発育段階における環境DNA放出量2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・覚前 航・飯島卓也・渡邊 俊・山田祥朗・岡村明浩・堀江則行・三河直美・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Evolution of Freshwater Amphidromy: its Origin and Process2017

    • 著者名/発表者名
      Shun Watanabe, Midori Iida and Katsumi Tsukamoto
    • 学会等名
      The 10th Indo-Pacific Fish Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07921
  • [学会発表] 黒潮流域におけるニホンウナギの遊泳行動2017

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太朗・岡村明浩・山田祥朗・稲野俊直・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・港区)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 環境DNAを用いたウナギ属魚類検出のためのプライマー MiEelの開発と検証2016

    • 著者名/発表者名
      竹内 綾・佐土哲也・青山 潤・渡邊 俊・塚本勝巳・宮 正樹
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Application of Environmental DNA to Research on the Spawning Ecology of the Japanese Eel2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Kawabe M, Yama R, Watanabe S, Yamamoto S, Minamoto T, Miya M, Sado T, Tsukamoto K
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギ天然卵の母系解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口杏奈・青山 潤・木村伸吾・渡邊 俊・Michael J. Miller・塚本勝巳・吉永龍起
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ボウズハゼ亜科魚類の淡水性両側回遊について2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Nocturnal activity patterns of the Japanese eel Anguilla japonica by using ultrasonic telemetry2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K, Mitamura H, Arai N, Serizawa K, Watanabe S, Tsukamoto K
    • 学会等名
      21st Symposium of the International Society on Biotelemetry
    • 発表場所
      Leuven (Belgium)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 東シナ海における産卵直前のゴテンアナゴAriosoma meekiの雌雄親魚の採集報告2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・萩原聖士・Michael J. Miller・町田真道・小松幸生・西田周平・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 実験地での超音波テレメトリ法より観察したニホンウナギの黄ウナギ期の行動2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・芹澤健太・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      2016年度日本魚類学会年会
    • 発表場所
      岐阜大学 (岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 小笠原諸島近海におけるニホンウナギの遊泳行動2016

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊・渡邊 俊・眞鍋諒太朗・岡村明浩・山田祥朗・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Internal Tide and eel spawning aggregation2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      College of Bioresource Sciences, Nihon University (Kanagawa・Fujisawa)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ウナギの保全研究プログラム「うなぎプラネット」~特別企画展「うなぎプラネット」について~2016

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳・渡邊 俊・山 梨津乃・樋口貴俊・竹内 綾・木村政司・比嘉飛鳥
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ウナギの保全研究プログラム「うなぎプラネット」~出張授業「うなぎキャラバン」について~2016

    • 著者名/発表者名
      山 梨津乃・渡邊 俊・竹内 綾・樋口貴俊・塚本勝巳・安田陽一・木村政司・比嘉飛鳥
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] バイオロギングによる水圏生物の行動情報の取得5 実験地における黄ウナギの行動観察2016

    • 著者名/発表者名
      芹澤健太・渡邊 俊・市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Determination Mechanisms of Spawning Points of Japanese Eels -Internal Tide Hypothesis-2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Watanabe S, Niwa Y, Hibiya T, Tsukamoto K
    • 学会等名
      The 7th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Busan (Korea)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] バイオロギングによる水圏生物の行動情報の取得4 宮崎県美郷町におけるニホンウナギの音響測位と巣穴利用特性2016

    • 著者名/発表者名
      市川光太郎・三田村啓理・荒井修亮・芹澤健太・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニュージーランドオオウナギの産卵回遊行動2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・能代正治・眞鍋諒太朗・D. J. Jellyman・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      近畿大学農学部 (奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 河川遡上する熱帯のウツボの回遊履歴2015

    • 著者名/発表者名
      黒木真理、渡邊 俊、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Anguilla celebesensisの産卵回遊行動2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・眞鍋諒太朗・金子裕紀・青山 潤・塚本勝巳
    • 学会等名
      第48回日本魚類学会年会
    • 発表場所
      近畿大学農学部 (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 産卵場におけるニホンウナギの遊泳行動2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、加来 剛、眞鍋諒太朗、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ウナギの産卵回遊行動の研究におけるポップアップタグ技法の検討と展望2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、唐木田望都、能代正治、谷本 晃、金子裕紀、加来 剛、眞鍋諒太朗、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 両側回遊魚ボウズハゼの加入を決める要因―環境か体サイズか?2015

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧、渡邊 俊、塚本勝巳、立原一憲
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学 (鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Eel fisheries and resources in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S
    • 学会等名
      Eel Planet International Symposium
    • 発表場所
      Nihon Daigaku Kaikan (Chiyoda-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ウナギ保全プログラム「うなぎプラネット」2015

    • 著者名/発表者名
      塚本勝巳、木村政司、渡邊 俊、比嘉飛鳥、山 梨津乃
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 産卵生態研究のフロンティア2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      鹿児島県ウナギ資源・増殖のための勉強会
    • 発表場所
      ホテルウェルビューかごしま (鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 親ウナギの回遊行動 <うなぎプラネット>2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      サイエンスアゴラ2015
    • 発表場所
      日本科学未来館 (東京都江東区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 産卵生態研究のフロンティア <うな丼の未来III>2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      東アジア鰻資源協会
    • 発表場所
      東京大学農学部弥生行動一条ホール (東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵地点決定メカニズム 内部潮汐仮説2015

    • 著者名/発表者名
      樋口貴俊、渡邊 俊、丹羽淑博、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵回遊生態の解明に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、三輪哲也、福場辰洋、沖野龍文、丸山奏子、岡村明浩、佐藤優太、水品亜由菜、樋口貴俊、竹内 綾、宮尾萌莉、加来 剛、坂本洋平、Michael J. Miller、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都・品川区)
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 親ウナギの産卵回遊生態2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      うなぎプラネット
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部 (神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] 緯度別から考察する淡水性両側回遊の相違点2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      神奈川県立 生命の星・地球博物館 (神奈川県・小田原市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Primary biological parameters for conservation of tropical eels in the South Pacific Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Kuroki M, Miller MJ, Aoyama J, Pickering T, Sasal P, Tsukamoto K
    • 学会等名
      American Fisheries Society
    • 発表場所
      Quebec Convention Center (Canada)
    • 年月日
      2014-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵場に関する第三象限仮説2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      東日本魚類生態研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学水圏科学フィールド教育研究センター館山ステーション.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵行動観察のための新しい試み2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・福場辰洋・三輪哲也・小山純弘・山田祥朗・岡村明浩・青山 潤・Michael J. MILLER・望岡典隆・塚本勝巳
    • 学会等名
      2014ブルーアース
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼのボウズハゼの分布要因:海洋における仔魚の分散と河川での稚魚・成魚の生残2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      ゴリ研究会
    • 発表場所
      碧南市役所談話室・臨海体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Evidence of population structure in tropical eel species using total number of vertebrae2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, M. J. Miller and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Workshop on Tropical Eels
    • 発表場所
      Moorea, French Polynesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼの分布要因:海洋における仔魚の分散と河川での稚魚・成魚の生残2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・飯田碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成25年度ゴリ研究会
    • 発表場所
      碧南市役所談話室・臨海体育館
    • 年月日
      2013-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼ亜科魚類の淡水性両側回遊2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      魚類系統研究会
    • 発表場所
      恵庭青少年センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼ亜科魚類の淡水性両側回遊2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・飯田碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      第34回魚類系統研究会
    • 発表場所
      恵庭青少年センター
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ニホンウナギの産卵場に関する第三象限仮説2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・青山 潤・Michael J. Miller・望岡典隆・大竹二雄・吉永龍起・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] フィリピン・ルソン島から新種記載されたウナギ属(Anguilla)魚類2種の分類に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・青山 潤・萩原聖士・阿井文瓶・Azanza R. V.・塚本勝巳
    • 学会等名
      水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Tropical and temperate freshwater amphidromy : a comparison between life history characteristics of Sicydiinae gobies, ayu, sculpins and galaxiids2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. Iida, C. Lord, P. Keith, K. Tsukamoto
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ and The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      Ryukoku University, Shiga, Japan
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Recruitment of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus2012

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe, K. Tsukamoto and K. Tachihara
    • 学会等名
      oint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ and The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学 (京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Tropical and temperate freshwater amphidromy: a comparison between life history characteristics of Sicydiinae gobies, ayu, sculpins and galaxiids2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. Iida, C. Lord, P. Keith, K. Tsukamoto
    • 学会等名
      oint Meeting of The 59th Annual Meeting of ESJ and The 5th EAFES International Congress
    • 発表場所
      龍谷大学 (京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] 土佐湾からのボウズハゼ仔魚の初記載2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田碧・遠藤広光・松浦啓一・塚本勝巳
    • 学会等名
      水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学 (長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] 両側回遊魚ボウズハゼの成熟と産卵2011

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳・立原一憲
    • 学会等名
      沖縄における水棲動物生殖の基礎と応用
    • 発表場所
      海洋博覧会記念公園 (沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼ仔魚の流下と発育・生残2011

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳・立原一憲
    • 学会等名
      水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学 (長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] 土佐湾からのボウズハゼ仔魚の初記載2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊俊・飯田碧・遠藤広光・松浦啓一・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成23年度水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ウナギ属魚類の分類に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      水産学会秋季大会(招待講演)
    • 発表場所
      長崎大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Recruitment of an amphidromous goby Sicyopterus japonicus in Japan : season, timing and behavior2008

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., Watanabe, S. and Tsukamoto, K
    • 学会等名
      The 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      YOKOHAMA, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 両側回遊性ボウズハゼの生活史-流下と加入2008

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] Variation in vertebral number in freshwater eels, genus Anguilla : A legacy of life history, migration and selection2008

    • 著者名/発表者名
      Shun Watanabe
    • 学会等名
      The 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      YOKOHAMA, JAPAN
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] Variation in vertebral number in freshwater eels, genus Anguilla: A legacy of life history, migration and selection2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S
    • 学会等名
      The 11th annual meeting of East Asia Eel Resource Consortium (EASEC) International Symposium"Eel 2008 in Yokohama: Multi-disciplinary approaches for eel conservation"
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 両側回遊性ボウズハぜの分布を決める要因 仔魚の分散と成魚の生残2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 両側回遊性ボウズハゼの分布を決める要因-仔魚の分散と成魚の生残-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本生態学会第55回大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] Oceanic dispersal of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus : population istructeire and larval duration2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. lida and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      YOKOHAMA, JAPAN
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] Migration strategy of Sicyopterus japonicus (Gobiidae: Sicydiinae) in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diadromous Fishes
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] ボウズハぜ(Sicyopterus japonicus)の生活史特性2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      ゴリ研究会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 和歌山県太田川における両側回遊魚ボウズハゼの加入時期と海洋生活期間2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] Migration strategy of Sicyopterus japonicus (Gobiidae: Sicydiinae) in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, M., S. Watanabe and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Diadromous Fishes
    • 発表場所
      Halifax, Nova Scotia, Canada
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] ボウズハゼ(Sicyopterus japonicus)の生活史特性2007

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成19 年度ゴリ研究会
    • 発表場所
      東京大学海洋研究所
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 両側回遊性ボウズハゼ仔魚の河川への加入2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      稚魚研究会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 和歌山県太田川における両側回遊魚ボウズハぜの加入時期と海鮮生活期間2007

    • 著者名/発表者名
      飯田 碧・渡邊 俊・塚本勝巳
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA解析により推定したボウズハゼの遺伝的多様性2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・飯田 碧・木村呼郎・福井正二郎・瀧野秀二・塚本勝巳
    • 学会等名
      平成18 年度ゴリ研究会
    • 発表場所
      横須賀自然・人文博物館
    • 年月日
      2006-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 好きなことをしてきて思うこと2006

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      高校生キャリアアップ講座
    • 発表場所
      岩手県立高田高等学校
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 歯科医学から見たボウズハゼの上顎歯2006

    • 著者名/発表者名
      森山敬太・渡邊 俊・飯田 碧・福井 正二郎・佐原 紀行
    • 学会等名
      平成18 年度ゴリ研究会
    • 発表場所
      横須賀自然・人文博物館
    • 年月日
      2006-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] ニホンウナギは塩分フロントの南で産卵するか?

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊・青山 潤・塚本勝巳・ウナギ産卵場調査(KH-12-2)乗船研究者38名
    • 学会等名
      平成25年度水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Anguilla huangi Teng is a junior synonym of Anguilla luzonensis

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., J. Aoyama, S. Hagihara, B. Ai, R.V. Azanza, and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 15th annual meeting of East Asia Eel Resource Consortium (EASEC)
    • 発表場所
      National Taiwan Ocean University, Keelung, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] ボウズハゼ亜科魚類の淡水両側回遊

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊、飯田 碧、塚本勝巳
    • 学会等名
      日本魚類学会
    • 発表場所
      神奈川県立 生命の星・地球博物館 (神奈川県・小田原市)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450268
  • [学会発表] Evidence of population structure in five tropical eel species using total number of vertebrae

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. J. Miller, J. Aoyama, K. Tsukamoto
    • 学会等名
      6th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, Scotland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • [学会発表] Oceanic dispersal of the amphidromous goby Sicyopterus japonicus: population structure and larval duration

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., M. Iida and K. Tsukamoto
    • 学会等名
      The 5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18780143
  • [学会発表] 産卵場から予測するニホンウナギの未来

    • 著者名/発表者名
      渡邊 俊
    • 学会等名
      東アジア鰻資源協議会日本支部
    • 発表場所
      東京大学農学生命科学研究科弥生講堂一条ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580246
  • 1.  岩槻 幸雄 (60213302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 広光 (50284427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 清志 (00115700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬能 宏 (80202141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西田 睦 (90136896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  黒木 真理 (00568800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  松浦 啓一 (70141984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木下 泉 (60225000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  甲斐 義晃 (30379036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南 卓志 (60371887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  本村 浩之 (90433086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉野 哲夫 (50117595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗岩 薫 (50470026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山下 洋 (60346038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  塚本 勝巳 (10090474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  朝比奈 潔 (10147671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邊 壮一 (20507884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 18.  足立 伸次 (40231930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  坂本 崇 (40313390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金子 豊二 (70221190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  三田村 啓理 (20534423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  鈴木 啓太 (80722024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  和田 敏裕 (90505562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  樋口 貴俊 (80914019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  大竹 二雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  吉永 龍起
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  青山 潤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi