• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 伸次  Adachi Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40231930
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 名誉教授
2020年度 – 2021年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 特任教授
2016年度 – 2020年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 教授
2012年度 – 2016年度: 北海道大学, 水産科学研究科(研究院), 教授
2013年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院水産科学研究院, 教授
2005年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 教授
2000年度 – 2004年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究所, 助教授
2000年度: 北海道大学, 水産科学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 水産学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産学一般 / 水産学一般 / 小区分40030:水圏生産科学関連 / 水圏生命科学
研究代表者以外
水産学一般 / 水産学一般 / 水産化学 / 小区分40040:水圏生命科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 水圏生命科学 / 水圏生産科学 / 理工系
キーワード
研究代表者
卵成熟 / 性分化 / チョウザメ / 排卵 / 卵質 / 魚類 / cdc2 / Teleost / キンギョ / pH … もっと見る / RT-PCR / GTH / 性統御 / 生殖腺刺激ホルモン / マハゼ / 脳下垂体 / ニホンウナギ / ウナギ / nuclear maturation / fish / cyclin B / maturation-promoting factor / meiotic division / chromosome / egg quality / ホルモン / 3倍体 / 核成熟 / サイクリンB / 卵成熟促進因子 / 減数分裂 / 染色体 / Estradiol-17β / β'-Component / Lipovitellin / Phosvitin / Gene expression / Japanese goby / Vitellogenin / エストラジールー17β / エストラジール-17β / β'-コンポーネント / ホスビチン / リポビテリン / 発現制御 / ビテロゲニン / Barfin flounder / Goldfish / Temperature / Environmental factor / Sex differentiation / Sex determination / マツカワ / 飼育水温 / 環境要因 / 性決定 / ARTIFICIAL MATURATION / IMMUNOHISTOCHEMISTRY / ORGAN CULTURE / PITUITARY / GONADOTROPIN / EEL / TSH / 甲状腺刺激ホルモン / 人為催熟 / 免疫組織化学 / 器官培養 / サクラマス / 最終成熟 / 生理学 / 水産学 / 養殖 / 遺伝育種 / 生殖 / 生殖統御技術 / 性統御技術 / 次世代シーケンサー / 排卵能 / 卵成熟能 / 卵成長 / フシスジモク / ウミトラノオ / ダルス / フタツガサネ / 北方型養殖システム / アンモニア / 硝酸 / 水質浄化 / エゾバフンウニ / ツルシラモ / 循環養殖 / 17α-メチルテストステロン / 成熟促進 / 精子形成 / 成長ホルモン / 黄体形成ホルモン / 濾胞刺激ホルモン / アンドロゲン / エストロゲン / イトウ / 初期卵成長 / 生理 … もっと見る
研究代表者以外
ウナギ / 卵質 / ニホンウナギ / ビテロゲニン / チョウザメ / 魚類 / vas / nos 1 / PGC / steroidogenic enzyme / egg quality / androgen / Japanese eel / ステロイド合成酵素 / 油球 / 卵母細胞 / 11-ケトテストステロン / アンドロゲン / GTH / エストロゲン / β'-component / リポビテリン / vitellogenin / oogenesis / ステロイドホルモン / ティラピア / 種苗生産 / 染色体 / 雑種 / 精子 / 凍結保存 / サケマス / 肝培養 / ビテロジェニン / ゼブラフィッシュ / サクラマス / Hsd17β12L / 20b-HSD / 20β-HSD / 卵成熟誘起ステロイドホルモン / メダカ / 条鰭類 / MIH / DHP / 卵成熟誘起ホルモン / 初期餌料 / 完全養殖 / progestin receptor / VLDL / lipidation / 生殖線刺激ホルモン / リポタンパク / サイクリンB / 膜結合型プロゲスチン受容体 / 核型プロゲスチン受容体 / 最終成熟誘起ステロイド受容体 / 最終成熟誘起ステロイド / 卵形成 / プロゲスチン受容体 / 超低密度リポタンパク質 / 油球蓄積 / germ plasm / xenogeneic chimera / primordial germ cell / germ line chimera / 核細胞質雑種 / 生殖細胞質 / 異種間キメラ / 始原生殖細胞 / 生殖系列キメラ / oil droplet / oocyte / methyltestosterone / 11-ketotestosterone / 受容体 / アロマターゼ阻害剤 / メチルテストステロン / chemiluminescent immunoassay / enzyme immunoassay / cyprinid / salmond / lipovitellin / 酵素免疫測定法 / コイ / モノクロナール抗体 / β'-コンポーネント / CLIA / EIA / 免疫測定法 / 化学発光イムノアッセイ / 酸素免疫測定法 / コイ科魚類 / サケ科魚類 / β′-コンポーネント / STEROID HORMONE / NATURAL EEL / VITLLOGENIN / OVARY / LIVER / PITUITARY / JAPANESE EEL / エストロゲンレセプター / 天然ウナギ / 卵巣 / 肝臓 / 脳下垂体 / カテプシンD / β^1-component / ヒデロゲニン / 卵黄蛋白 / 雌特異血清蛋白 / ホスビチン / reproductive cycle / sex steroid / spermatogenesis / sturgeon / ラジオイムノアッセイ法 / LHRH-a / ベステル / 排精 / 排卵 / 性成熟 / 生殖腺 / gsdf / 濾胞刺激ホルモン / アロマターゼ / 性統御 / 性分化 / 飼育技術 / レプトセファルス / 催熟 / 人工授精 / 交雑種 / C-値 / DNA量 / fluorescens in situ hybridization / 三倍体 / 四倍体 / フローサイトメトリー / 希少種 / FISH / 生殖細胞 / 倍数体 / ゲノムサイズ / 成熟 / 種苗 / 養殖 / 絶滅種 / ボラ / マハゼ / 植物性エストロジェン / サケ / アンドロジェン / 内分泌撹乱物質 / 化学発光免疫測定法 / コリオジェニン / エストロジェン / 内分泌攪乱物質 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  チョウザメの性分化、卵成熟、排卵および卵質悪化の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  人工シラスウナギの大量生産技術の確立と社会実装に関する統合的研究

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  条鰭類を網羅する卵成熟誘起ホルモン産生分子機構の解明

    • 研究代表者
      井尻 成保
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チョウザメの性分化および卵成熟/排卵の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウナギ人工種苗の大量生産技術の完成を目指す実戦的研究

    • 研究代表者
      塚本 勝巳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  ティラピア生殖腺の性分化開始機構の解明とその応用

    • 研究代表者
      井尻 成保
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チョウザメの生殖統御技術開発のための性分化、卵成長および卵成熟の分子機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類最終成熟誘起ステロイド産生メカニズムの定説を覆す研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チョウザメ類にゲノム重複とクローン生殖をもたらすアポミキシスは起きているか

    • 研究代表者
      荒井 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  連鎖循環養殖システム開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  成熟促進技術開発のための魚類の初期卵成長機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  絶滅種ミカドチョウザメの復活

    • 研究代表者
      荒井 克俊
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  催熟技術改善のためのウナギ卵形成機構の解析

    • 研究代表者
      山内 晧平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類における生殖系列細胞の誘導に関する実験発生学的研究

    • 研究代表者
      山羽 悦郎 (山羽 悦朗)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類の卵質評価に関する分子細胞生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  卵質改善を目的としたウナギの卵形成機構の解析

    • 研究代表者
      山内 晧平
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  内分泌攪乱物質が魚類の生殖に及ぼす影響の機構解析

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類における2種のビテロゲニンの発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  雌ウナギの成熟機構に関する分子内分泌学的研究

    • 研究代表者
      山内 晧平
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ビテロジェニンのユニバーサル抗体を用いた測定系の開発

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類の性決定に及ぼす環境要因の影響研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  魚類ビテロゲニンの合成及び取り込み気候に関する免疫生化学的研究

    • 研究代表者
      原 彰彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ニホンウナギの生殖腺刺激ホルモン合成機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 伸次
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  チョウザメ生殖機構の統御と採苗法の確立

    • 研究代表者
      山内 晧平
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] mRNA expression profiles of proteolytic genes during the process of ovulation in ovarian follicles of sturgeons2023

    • 著者名/発表者名
      Surugaya Ryohei、Hasegawa Yuya、Tousaka Kazuki、Adachi Shinji、Ijiri Shigeho
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 90 号: 1 ページ: 41-51

    • DOI

      10.1007/s12562-023-01732-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [雑誌論文] Regulation of 17α-Hydroxyprogesterone Production during Induced Oocyte Maturation and Ovulation in Amur Sturgeon. (Acipenser schrenckii)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hasegawa, Ryohei Surugaya, Shinji Adachi and Shigeho Ijiri
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Engineering

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-22

    • DOI

      10.3390/jmse10010086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275, KAKENHI-PROJECT-20J11357
  • [雑誌論文] Changes in Ovulation-related Gene Expression during Induced Ovulation in the Amur Sturgeon (Acipenser schrenckii) Ovarian Follicles.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Surugaya, Yuya Hasegawa, Shinji Adachi, Shigeho Ijiri
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 21 ページ: 13143-13143

    • DOI

      10.3390/ijms232113143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [雑誌論文] 17β-hydroxysteroid dehydrogenase type 12-like is associated with maturation-inducing steroid synthesis during induced oocyte maturation and ovulation in sturgeons.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Hasegawa, Shigeho Ijiri*, Ryohei Surugaya, Ryuichi Sakai, Shinji Adachi.
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 564 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2021.737238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275, KAKENHI-PROJECT-20J11357
  • [雑誌論文] 17β-Hydroxysteroid dehydorogenase Type 12 is responsible for maturation-inducing steroid synthesis during oocyte maturation in Nile tilapia.2020

    • 著者名/発表者名
      Aranyakanont C., Ijiri S., Hasegawa Y., Adachi S.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 290 ページ: 113399-113399

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2020.113399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [雑誌論文] Synergistic effects of estradiol and 11-ketotestosterone on vitellogenin physiology in the shortfinned eel (Anguilla australis)2019

    • 著者名/発表者名
      Thomson-Laing Georgia, Erin L Damsteegt, Jun Nagata, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Takashi Todo, Naoshi Hiramatsu, P Mark Lokman
    • 雑誌名

      Biology of Reproduction

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1319-1332

    • DOI

      10.1093/biolre/ioz007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] First report of the occurrence of a female Amur sturgeon Acipenser schrenckii in advanced stages of oogenesis, off the coast of Mombetsu, Hokkaido, Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Seishi Hagihara, Noriko Azuma1, Kiichi Suyama1, Seiji Katakura, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 41 ページ: 7-10

    • NAID

      120006532138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [雑誌論文] n vitro 11-ketotestosterone production by the ovary of the Japanese eel, Anguilla japonica.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y., P. M.Lokman, S. Ijiri and S. Adachi
    • 雑誌名

      Symposium Proceedings in“Fisheries Science for Future Generations”

      巻: Article No. 06009 ページ: 1-2

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Spontaneous polyploidization in critically dangered Acipenser mikadoi2017

    • 著者名/発表者名
      Milos Havelka, He Zhou, Seishi Hagihara, Masaki Ichimura, Takafumi Fujimoto, Etsuro Yamaha, Shinji Adachi, Katsutoshi Arai
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 587-595

    • DOI

      10.1007/s12562-017-1083-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14F04751, KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [雑誌論文] 17β-HSD type 12-like is responsible for maturation-inducing hormone synthesis during oocyte maturation in masu salmon2017

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Shigeho, Yasushi Shibata, Nonoha Takezawa, Yukinori Kazeto, Naoki Takatsuka, Erika Kato, Seishi Hagihara, Yuichi Ozaki, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi and Yoshitaka Nagahama
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 158 ページ: 627-639

    • DOI

      10.1210/en.2016-1349

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26292109, KAKENHI-PROJECT-16H04981
  • [雑誌論文] Expression pattern of foxl2 and dmrt1 in gonad of Amur sturgeon Acipenser schrenckii in relation to sex differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Okada Hatsumi、Hagihara Seishi、Yamashita Katsumasa、Ijiri Shigeho、Adachi Shinji
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 479 ページ: 712-720

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2017.07.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109, KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [雑誌論文] アムールチョウザメAcipenser schrenckiiの多型ビテロジェニン遺伝子のcDNAクローニング2016

    • 著者名/発表者名
      前林 衛、稲岡雄平、吉田達哉、萩原聖士、西宮 攻、莚平裕次、足立伸次、原彰彦、東藤孝、平松尚志
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 64 ページ: 63-76

    • NAID

      130005464546

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [雑誌論文] Quantitative comparisons of maternal transcripts related to cell division between good and poor quality eggs from artificially matured Japanese eel Anguilla japonica.2016

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hikari, Koichiro Gen, Moemi Horiuchi, Noriyuki Matsuya, Shigeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 64 ページ: 29-42

    • NAID

      130005464629

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] ニホンウナギ卵の母性mRNA次世代シーケンスのためのrRNA除去法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      泉ひかり・萩原聖士・玄浩一郎・井尻成保・足立伸次
    • 雑誌名

      北海道大学水産科学研究彙報

      巻: 65 号: 3 ページ: 125-130

    • DOI

      10.14943/bull.fish.65.3.125

    • NAID

      120005676290

    • ISSN
      1346-1842
    • 年月日
      2015-12-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-13J01576
  • [雑誌論文] Histological characteristics of the oocyte chorion in wild post-spawning and artificially matured Japanese eels Anguilla japonica2015

    • 著者名/発表者名
      Izumi H., Hagihara Seishi, Kurogi H., Chow S., Tsukamoto K., Kagawa H., Kudo H., Ijiri S., Adachi S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 321-329

    • DOI

      10.1007/s12562-015-0851-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J01576, KAKENHI-PROJECT-26252030, KAKENHI-PROJECT-26450279
  • [雑誌論文] Morphological and physiological characeristics of an oceanic-migrating Japanese eel Anguilla japonica off Fukushima, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuya Noriyuki, Seishi Hagihara, Toshihiro Wada, Shigeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: 38 ページ: 8-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] Characterization and expression of cDNAs encoding P450c17-II (cyp17a2) in Japanese eel during induced ovarian development2015

    • 著者名/発表者名
      Ting Su, Shigeho Ijiri, Hirokazu Kanbara, Seishi Hagihara, De-Shou Wang, Shinji Adachi
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: - ページ: 134-143

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2015.01.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] First report of the physiological and morphological characteristics of an oceanic-migrating Japanese eel Anguilla japonica off Fukushima, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuya Noriaki, Seishi Hagihara, Toshihiro Wada, Shigeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Coastal Marine Science

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [雑誌論文] The origin and migration of primordial germ cells in sturgeons2014

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Psenicka M., Goto R., Adachi S., Inoue K., Arai K., Yamaha E.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9-2 号: 2 ページ: e86861-e86861

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086861

    • NAID

      120005372288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033, KAKENHI-PROJECT-25290076
  • [雑誌論文] Identification of genes involved in gonadal sex differentiation and the dimorphic expression pattern in undifferentiated gonads of Russian sturgeon Acipenser gueldenstaedtii2014

    • 著者名/発表者名
      Hagihara S., Yamashita R., Yamamoto S., Ishihara M., Abe T., Ijiri S., Adachi S.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1557-1564

    • DOI

      10.1111/jai.12588

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [雑誌論文] Seasonal changes in oocyte maturational competence, ovulatory competence and gonadotropin sensitivity of ovarian follicles in hybrid sturgeon, bester (Huso huso × Acipenser ruthenus)2014

    • 著者名/発表者名
      Manabu Ishihara, Bunpei Tokui, Tomoki Abe, Shigeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 30 号: 6 ページ: 1141-1148

    • DOI

      10.1111/jai.12579

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02197, KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [雑誌論文] Genome size variation estimated by flow cytometry in Acipenser mikadoi, Huso dauricus and other species of Acipenseriformes reared in Japna2011

    • 著者名/発表者名
      He Zhou, Takafumi Fujimoto, Shinji Adachi, Etsuro Yamaha, Katsutoshi Arai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Ichthyology

      巻: 27巻 号: 2 ページ: 484-491

    • DOI

      10.1111/j.1439-0426.2010.01648.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [雑誌論文] Effects of pituitary glycoprotein hormones and thyroid hormones on in vitro vitellogenin incorporation into organ-cultured oocytes Japanese eel, Anguilla japonica.2008

    • 著者名/発表者名
      Kayaba T., Sasaki N., Adachi S. and Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 25

      ページ: 334-343

    • NAID

      40016029308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [雑誌論文] apanese eel follicle-stimulating hormone (Fsh) and luteinizing hormone (Lh): production of biologically active recombinant Fsh and Lh by Drosophila S2 cells and their differential actions on the reproductive biology.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazeto Y, Kohara M, Miura T, Miura C, Yamaguchi S, Trant JM, Adachi S, Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Biol Reprod 79

      ページ: 938-946

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [雑誌論文] Molecular cloning, characterization and evolutionary analysis of estrogen receptors from phylogenetically ancient fish.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsu Y., Kohno S., Hyodo S., Ijiri S., Adachi S., Hara A., Guillette L.J. Jr., Iguchi T.
    • 雑誌名

      Endocrinology 149

      ページ: 6300-6310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [雑誌論文] Lipid contents and fatty acid compositions of the muscle, liver, ovary and eggs from captive-bred and wild silver Japanese eel, Anguilla Japonica, during artificial maturation.2008

    • 著者名/発表者名
      Ozaki K., Koga H., Takahashi T., Adachi S. and Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [雑誌論文] Effects of pituitary glycoprotein hormones and thyroid hormones on in vitro vitellogenin incorporation into organ-cultured oocytes in Japanese eel, Anguilla japonica.2008

    • 著者名/発表者名
      Kayaba, T., Sasaki, N., Adachi S., Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Zool. Sci. 25

      ページ: 334-343

    • NAID

      40016029308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [雑誌論文] Immunohistchemical changes in production of pituitary hormones during artificial maturation of female Japanese eel Anguilla japonica.2007

    • 著者名/発表者名
      Ozaki Y., Ishida K., Saito K., Ura K., Adachi S. and Yamauchi K.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 73

      ページ: 574-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [雑誌論文] Temperature-dependent sex differentiation in goldfish : establishing the temperature-sensitive period and effect of constant and fluctuating water temperatures.2006

    • 著者名/発表者名
      Goto-Kazeto, R., Abe, Y., Masai, M., Yamaha, E., Adachi, S., Yamauchi, K.
    • 雑誌名

      Aquaculture 254

      ページ: 617-624

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380124
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における2タイプのPG合成酵素ptgs2とPG受容体ep3の発現動態2023

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・東坂和樹・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] 排卵期におけるアムールチョウザメ2種のptgs2の発現動態と転写調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・東坂和樹・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      第47回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] ダウリアチョウザメ生殖腺における性分化関連遺伝子の発現変化2023

    • 著者名/発表者名
      東坂和樹・駿河谷諒平・二村明太・吉田駿・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] Induction of ptgs2a and ptger3 expression in ovarian follicles is essential for ovulation in Amur sturgeon (Acipenser schrenckii)2023

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Surugaya, Yuya Hasegawa, Kazuki Tosaka, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] 昆虫細胞を用いたアムールチョウザメ組換えGTHの作製2023

    • 著者名/発表者名
      東坂和樹・駿河谷諒平・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      第47回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] Expression pattern of ovulation-related genes in the ovarian follicles of the Amur sturgeon (Acipenser schrenckii) during ovulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Surugaya, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi
    • 学会等名
      The 6th International Exchange Seminar of Zoology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] ダウリアチョウザメ生殖腺の性分化過程2022

    • 著者名/発表者名
      東坂和樹・駿河谷諒平・二村明太・吉田 駿・鈴木綾・市川友和・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      令和4年度日本水産増殖学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における排卵能獲得中に発現する遺伝子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      第46回日本比較内分泌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] チョウザメ類雌特異的ゲノム領域において発現する遺伝子2022

    • 著者名/発表者名
      吉田駿・駿河谷諒平・東坂和樹・足立伸次・井尻成保
    • 学会等名
      令和4年度日本水産増殖学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21228
  • [学会発表] アムールチョウザメの排卵に関わるプロテアーゼ遺伝子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      令和3年度 日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] アムールチョウザメ17β-水酸基脱水素酵素タイプ12-likeの酵素活性および卵成熟期における発現動態2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐也・井尻成保・駿河谷諒平・酒井隆一・足立伸次
    • 学会等名
      令和3年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [学会発表] バキュロウイルス遺伝子導入系を利用したGFP産生EK1細胞の作製2020

    • 著者名/発表者名
      陳顧慧・谷口祐介・伴戸久徳・笠井久会・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [学会発表] GFP発現ウナギ腎臓由来EK1細胞はウナギ生体内で生存できるのか2020

    • 著者名/発表者名
      地村実咲・陳顧慧・伴戸久徳・笠井久会・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [学会発表] アムールチョウザメの排卵関連遺伝子の探索2020

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] チョウザメ類におけるhsd17b12Lの酵素活性および発現動態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐也・駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [学会発表] チョウザメ類におけるMISの探索2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐也・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] チョウザメ科純粋種と種間雑種における孵化率および仔稚魚の生残率の比較2019

    • 著者名/発表者名
      金城圭吾・大友貴之・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞の外観と排卵の関係2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における排卵能関連遺伝子の発現動態2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] 天然ニホンウナギにおける形態的性分化開始時期2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成31年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Ovarian development in hybrid sturgeons2019

    • 著者名/発表者名
      大友 貴之, 相澤 洋輔, 高柳 耀, 向井 和樹, 井尻 成保, 足立 伸次
    • 学会等名
      34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵濾胞における排卵能獲得時の遺伝子発現動態2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] Searching for male-dominantly expressed genes in undifferentiated gonad of Amur sturgeon2019

    • 著者名/発表者名
      北川健、井尻成保、足立伸次
    • 学会等名
      The 34th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] 天然ニホンウナギの生殖腺の性分化2019

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・中司大智・長谷川祐也・萩原聖士・板倉光・山下洋・久米学・寺島佑樹・塚本勝巳・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      東アジア鰻学会 第2回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] アムールチョウザメ (Acipenser schrenckii) 卵濾胞における排卵能獲得の分子機構解析2019

    • 著者名/発表者名
      駿河谷諒平・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03866
  • [学会発表] Gonadal sex differentiation of wild Australian shortfin eel Anguilla australis, in comparison with Japanese eel2018

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi Moemi, Noriaki Matsuya, P Mark Lokman, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi
    • 学会等名
      The 15th International Meeting on Reproductive Biology of Aquatic Animals of the East China Sea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 17β-Hydroxysteroid dehydrogenase type 12 is responsible for maturation-inducing steroid synthesis during oocyte maturation in Nile tilapia2018

    • 著者名/発表者名
      Aranyakanont, C., Ijiri S., Hasegawa, Y., Adachi, S.
    • 学会等名
      11th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02275
  • [学会発表] 天然オーストラリアウナギにおける形態的性分化期の推定2018

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・松谷紀明・P Mark Lokman・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] The in vivo effects of estradiol and 11-ketotestosterone on vitellogenin physiology in the shortfinned eel, Anguilla australis2018

    • 著者名/発表者名
      Thomson-Laing, G., Damsteegt, E.L., Nagata, J., Ijiri, S., Adachi, S., Todo, T., Hiramatsu, N., Lokman, P.M.
    • 学会等名
      11th International symposium on reproductive physiology of fish. 3-8 June, 2018. Manaus Brazil
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109
  • [学会発表] 17beta-Hydroxysteroid dehydrogenase type 12 is responsible for maturation-inducing steroid synthesis during oocyte maturation in Nile tilapia2018

    • 著者名/発表者名
      Aranyakanont, C., Ijiri S., Hasegawa, Y., Adachi, S.
    • 学会等名
      11th International symposium on reproductive physiology of fish. 3-8 June, 2018. Manaus Brazil
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109
  • [学会発表] ニホンウナギの卵巣における11-ケトテストステロン産生能.2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐也・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの生殖腺性分化に及ぼす低密度および単独飼育の影響2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉 駿・松谷紀明・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギの生殖腺性分化に及ぼす低密度および単独飼育の影響2017

    • 著者名/発表者名
      稲葉駿、松谷紀明、井尻成保、足立伸次
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109
  • [学会発表] In vitro 11-ketotestosterone production by the ovary of the Japanese eel, Anguilla japonica.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y., P. M. Lokman, S. Ijiri and Shinji Adachi
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium“Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Relationship between abundance and localization of maternal mRNA and egg quality in artificially matured Japanese eel.2017

    • 著者名/発表者名
      Horiuchi M., H. Izumi, K. Gen, P. M. Lokman, S. Ijiri and S. Adachi
    • 学会等名
      The JSFS 85th Anniversary-Commemorative International Symposium“Fisheries Science for Future Generations”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 人為催熟ニホンウナギの卵における母性mRNA(grip2, dazl, pou5f3)の局在解析2017

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・泉ひかり・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成29年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス (東京都港区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 人為催熟ニホンウナギの卵形成過程における卵母細胞のgrip2mRNA局在.2016

    • 著者名/発表者名
      堀内萌未・泉 ひかり・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Artificial maturation of Japanese eel: Molecular mechanism of maturation-inducing steroid synthesis during oocyte maturation2016

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Shigeho and Shinji Adachi
    • 学会等名
      International Fisheries Symposium
    • 発表場所
      フーコック島 (ベトナム)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 次世代シーケンサを用いたアムールチョウザメの未分化生殖腺における網羅的発現解析2016

    • 著者名/発表者名
      松原薫子, 石野魁盛, 萩原聖士, 後藤直英, 山本真也, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Molecular mechanism of the maturation-inducing hormone production in cultured ovaries of the Japanese eel, Anguilla japonica2016

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Shigeho, Hirokazu Kanbara, Su Ting, Rikuya Kato and Shinji Adachi
    • 学会等名
      8th International Symposium on Fish Endocrinology
    • 発表場所
      ヨーテボリ (スウェーデン)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Tinkering with induced spawning protocols - can sustained-release androgen implants enhance the outcomes of fertility treatment in female eels ?2016

    • 著者名/発表者名
      Lokman Peter Mark, Hajime Matsubara, S. L. Divers, E. L. Damsteegt, A. Di Biase, A. N. Setiawan, M. J. Wylie, G. Thomson-Laing, O. Mordenti, T. Todo, Shiegeho Ijiri and Shinji Adachi
    • 学会等名
      Symposium, Towards reproduction of eel in captivity to support sustainable aquaculture
    • 発表場所
      ワーハニンゲン (オランダ)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Molecular mechanism of maturation-inducing steroid synthesis during oocyte maturation in Japanese eel2016

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Shigeho and Shinji Adachi
    • 学会等名
      Symposium, Towards reproduction of eel in captivity to support sustainable aquaculture
    • 発表場所
      ワーハニンゲン (オランダ)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 北海道沿岸における2015年のチョウザメ科魚類の異常漁獲および生殖腺の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 須山喜市, 東 典子, 堤尚信, 西尾朋高, 市村政樹, 三坂尚行, 鈴木渉太, 宮城大助, 古市明文, 市川 卓, 松原 創, 川崎琢真, 宗原弘幸, 高橋英祐, 山羽悦郎, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] 人為催熟ニホンウナギ卵の母性mRNA量と局在.2016

    • 著者名/発表者名
      泉 ひかり・堀内萌未・玄 浩一郎・萩原聖士・田中寿臣・玄 浩一郎・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成28年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Gonadal soma-derived factorはティラピアの精巣分化を誘導する2015

    • 著者名/発表者名
      井尻成保、金子裕代、泉ひかり、倉持有希、水野翔太、足立伸次、長濱嘉孝
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      宮城県仙台市、東北大学
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109
  • [学会発表] チョウザメ雑種2倍体および3倍体の妊性推定2015

    • 著者名/発表者名
      高柳耀, 萩原聖士, 宮本真先, 藤本貴史, 井尻成保, 山羽悦郎, 足立伸次, 荒井克俊
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] 浜名湖内の定置網漁と壺漁で漁獲された天然ニホンウナギの違い.2015

    • 著者名/発表者名
      田中寿臣・青島秀治・岡本一利・松谷紀明・宮川寛貴・荒井考磨・足立伸次
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ニホンウナギにおける良質卵特異的母性mRNA群の探索2015

    • 著者名/発表者名
      泉 ひかり・萩原聖士・松谷紀明・田中寿臣・玄浩一郎・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 北海道産チョウザメ養殖産業化の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      足立伸次
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会水産増殖懇話会第2回講演会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] アムールチョウザメ卵母細胞の第 2 次成長開始マーカー遺伝子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊彦, 萩原聖士, 石原学, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによるチョウザメ類の生殖腺ESTデータベースの構築2014

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 石原学, 山下量平, 鈴木俊彦, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] ロシアチョウザメの未分化生殖腺におけるhsd17b1の発現2014

    • 著者名/発表者名
      石野魁盛, 萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部 第59回大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] 天然ニホンウナギ排卵後卵巣の組織学的特徴およびステロイド合成酵素mRNA発現2014

    • 著者名/発表者名
      水品亜由菜・井尻成保・泉ひかり・松谷紀明・萩原聖士・工藤秀明・足立伸次・張 成年・黒木洋明
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 天然ニホンウナギの精巣発達に伴うgsdf免疫陽性細胞の局在変化2014

    • 著者名/発表者名
      陳 天燕・松谷紀明・宮川寛貴・泉 ひかり・萩原聖士・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] ロシアチョウザメの形態的未分化生殖腺におけるgsdfの発現2014

    • 著者名/発表者名
      後藤直英, 山下量平, 石野魁盛, 山本真也, 萩原聖士, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      函館市国際水産・海洋総合研究センター(北海道函館市)
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Identification of a novel type of 20beta-hydroxysteroid dehydrogenase responsible for maturation-inducing hormone production during oocyte maturation in masu salmon2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeho Ijiri, Yasushi Shibata, Nonoha Takezawa, Yukinori Kazeto, Naoki Takatsuka, Erika Kato, Yuichi Ozaki, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi and Yoshitaka Nagahama.
    • 学会等名
      17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      バルセロナ大学、バルセロナ、スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658165
  • [学会発表] サクラマスの卵成熟誘起ステロイド産生を担う20βHSD遺伝子の同定2013

    • 著者名/発表者名
      竹澤野葉・井尻成保(北大院水)・柴田安司(基生研)・風藤行紀・鈴木博史(水研セ増養殖研)・足立伸次(北大院水)・山内晧平・長濱嘉孝(愛媛大南水研)
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658165
  • [学会発表] Identification of a novel type of 20beta-hydroxysteroid dehydrogenase responsible for maturation-inducing hormone production during oocyte maturation in masu salmon2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeho Ijiri, Yasushi Shibata, Nonoha Takezawa, Yukinori Kazeto, Naoki Takatsuka, Erika Kato, Yuichi Ozaki, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi and Yoshitaka Nagahama
    • 学会等名
      17th International Congress of Comparative Endocrinology
    • 発表場所
      バルセロナ大学、バルセロナ、スペイン(口頭発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658165
  • [学会発表] 卵成熟能および排卵能を指標としたチョウザメ類採卵時期の推定2012

    • 著者名/発表者名
      石原学・徳井文平・安部智貴・山羽悦郎・木村志津雄・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成24年日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] 卵成熟能および排卵能を指標としたチョウザメ類採卵適期の推定2012

    • 著者名/発表者名
      石原学・徳井文平・安部智貴・山羽悦郎・木村志津雄・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Isolation of sturgeon spermatogonia as material for biotechnological application2011

    • 著者名/発表者名
      Maritin Psenicka, Taiju Saito, Shinji Adachi, Katsutoshi Arai, Etsuro Yamaha
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on the Biology of Fish Gametes
    • 発表場所
      ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] チョウザメ始原生殖細胞のFITC-biotin dextransによる可視化2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤大樹・後藤理恵・Psenicka Martin・川上優・足立伸次・荒井克俊・山羽悦郎
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Origin and migration of primordial germ cells in sturgeon2011

    • 著者名/発表者名
      Taiju Saito, Rie Goto, Martin Psenicka, Yutaka Kawakami, Shinji Adachi, Katsutoshi Arai, Etsuro Yamaha
    • 学会等名
      3^<rd> International Workshop on the Biology of Fish Gametes
    • 発表場所
      ブダペスト(ハンガリー)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Isolation of sturgeon spermatogonia as material for biotechnological application2011

    • 著者名/発表者名
      Psenicka M, Saito T, Adachi S, Arai K, Yamaha E
    • 学会等名
      3rd International Workshop on the Biology of Fish Gametes
    • 発表場所
      Danubius Hotel Helia(ハンガリー)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Origin and migration of primordial germ cells in sturgeon2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Goto R, Psenicka M, Kawakami Y, Adachi S, Arai k, Yamaha E
    • 学会等名
      3rd International Workshop on the Biology of Fish Gametes
    • 発表場所
      Danubius Hotel Helia(ハンガリー)
    • 年月日
      2011-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] チョウザメの始原生殖細胞の起源と移動2011

    • 著者名/発表者名
      斎藤大樹・後藤理恵・Psenicka Martin・川上優・足立伸次・荒井克俊・山羽悦郎
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] チョウザメの卵成熟能および排卵能の経時的変化2011

    • 著者名/発表者名
      石原学・安部智貴・山羽悦郎・木村志津雄・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] 二倍体および三倍体ミカドチョウザメAcipenser mikadoiの核型とFISHによるrDNAの検出2011

    • 著者名/発表者名
      周賀・藤本貴史・足立伸次・山羽悦郎・荒井克俊
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] ミカドチョウザメ精子の微細構造2010

    • 著者名/発表者名
      Psenicka M、足立伸次, ほか2名
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] チョウザメの生体外卵成熟、排卵および発生誘導2010

    • 著者名/発表者名
      安部智貴・石原学・山下勝正・申東煥・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      藤沢市、日本大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] チョウザメの生体外卵成熟、排卵および発生誘導2010

    • 著者名/発表者名
      安部智貴・石原学・山下勝正・申東煥・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Ultrastructure of Acipenser mikadoi spermatozoa(ミカドチョウザメ精子の微細構造)2010

    • 著者名/発表者名
      Psenicka Martin・足立伸次・山羽悦郎・荒井克俊
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] ミカドチョウザメの生殖関連器官形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      山下勝正・申東換・椹五男・安部智貴・鈴木初美・山羽悦郎・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 北海道沿岸で捕獲された天然チョウザメ交雑種の人為繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      山下勝正・井尻成保・足立伸次, 他8名
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 魚類飼育水の浄化およびエゾバフンウニ餌料に利用可能な海藻(ツルシラモ)2009

    • 著者名/発表者名
      増田淳史・桑田勝也・山本大輔・山羽悦郎・井尻成保・安井肇・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      網走・東京農業大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658043
  • [学会発表] アムールチョウザメの生殖腺形成過程における生殖細胞の特定2009

    • 著者名/発表者名
      白瀧将人・井尻成保・足立伸次, 他3名
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会北海道支部会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] アムールチョウザメ(Acipenser schrenckii)のdmrt1およびfox12遺伝子のクローニングと発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木初美・山田憲・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本産学会秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Genome size variation estimated by nuclear DNA content flow cytometry in ten sturgeon species and several interspecific hybrids reared in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      He Zhou・Takafumi Fujimoto, Shinji Adachi, Etsuro Yamaha, Katsutoshi Arai
    • 学会等名
      6^<th> International Symposium on Sturgeons
    • 発表場所
      武漢市(中国)
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] Genome size variation estimated by nuclear DNA content flow cytometry in ten sturgeon species and several interspecific hybrids reared in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Zhou H, Fujimoto T, Adachi S, Yamaha E, Arai K
    • 学会等名
      6^<th> International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      中国武漢市
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] アムールチョウザメ(Acipenser schrenckii)のdmrt1およびfoxl2遺伝子のクローニングと発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木初美・山田憲・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Diploid and polyploidy karyotypes observed in the progeny of artificially propagated Mikado sturgeon Acipenser medirostris maikadoi2009

    • 著者名/発表者名
      Zhou H, Fujimoto T, Adachi S, Yamaha E, Arai K
    • 学会等名
      6^<th> International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      中国武漢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] 雌化ニホンウナギのエストラジオール17β投与による初期卵成長促進効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐野裕章・安部智貴・登坂亮太・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成21年度日本水産増殖学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] アムールチョウザメの生殖腺形成過程における生殖細胞の特定2009

    • 著者名/発表者名
      白瀧将人・佐野裕章・鈴木初美・山下勝正・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 絶滅種ミカドチョウザメオAcipenser mikadoiの人為繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      足立伸次・椹五男・申東換・山下勝正・安部智貴・鈴木初美・佐野裕章・白瀧将人・尾本直隆・前林衛・市村政樹・山羽悦郎・木村志津雄・井尻成保・荒井克俊・山内晧平
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京・東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Diploid and polyploidy karyotypes observed in the progeny of artificially propagated Mikado sturgeon Acipenser medirostris mikadoi2009

    • 著者名/発表者名
      He Zhou・Takafumi Fujimoto, Shinji Adachi, Etsuro Yamaha, Katsutoshi Arai
    • 学会等名
      6^<th> International Symposium on Sturgeons
    • 発表場所
      武漢市(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658067
  • [学会発表] 紅藻(ツルシラモ)を用いた魚類循環飼育水の水質浄化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      増田淳史・山本大輔・山羽悦郎・井尻成保・安井肇・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産増殖学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658043
  • [学会発表] 雌化ニホンウナギのエストラジオール17β投与による初期卵成長促進効果2009

    • 著者名/発表者名
      佐野裕章・安部智貴・登坂亮太・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産増殖学会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] ミカドチョウザメの生殖関連器官形成過程2009

    • 著者名/発表者名
      山下勝正・井尻成保・足立伸次, 他5名
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 絶滅種ミカドチョウザメAcipenser mikadoiの人為繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      足立伸次・井尻成保・荒井克俊・山内晧平, 他12名
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 北海道沿岸で捕獲された天然チョウザメ交雑種の人為繁殖2009

    • 著者名/発表者名
      山下勝正・安部智貴・申東煥・鈴木初美・佐野裕章・白瀧将人・市村政樹・山羽悦郎・木村志津雄・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] PREVITELLOGENIC OOCYTE GROWTH IN FEMINIZED JAPANESE EEL (ANGUILLA JAPONICA)2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tosaka, Yukinori Kazeto, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, and Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      International Symposium on Sex Determination and Gametogenesis in Fish : Current Status and Future Directions
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ・ハワイ大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Seasonal changes in ovarian development and reproductive hormones in cultured Japanese eel (Auguilla japonica)2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tosaka, Yukinori Kazeto, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      5^<th> World Fisheries Congress
    • 発表場所
      横浜・パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] ダウリアチョウザメHuso dauricusの人為繁殖2008

    • 著者名/発表者名
      足立伸次・井尻成保・荒井克俊・山内晧平, 他12名
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Immunolocalization of growth hormone in pituitary gland of sturgeon2008

    • 著者名/発表者名
      Dong-Hwan Shin, O-Nam Kwon, Hatsumi Suzuki, Katsumas a Yamashita, Ayu Suzuki, Yukinori Kazeto, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi and Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      Hokkaido University 21^<st> COE Program The 7^<th> International Symposium
    • 発表場所
      札幌・北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Molecular cloning of dmrt1 and foxl2 of Amur sturgeon (Acipenser schrenckii)2008

    • 著者名/発表者名
      Hatsumi Suzuki, Satoshi Yamada, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] 雌化養成ウナギの卵巣および生殖関連ホルモンの周年変化2008

    • 著者名/発表者名
      登坂亮太・風藤行紀・井尻成保・東藤孝・足立伸次・山内晧平
    • 学会等名
      平成20年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Seasonal changes in ovarian development and reproductive hormones in cultured Japanese eel (Anguilla japonica)2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tosaka, Yukinori Kazeto, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] The early development of kaluga sturgeon, Huso dauricus2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Abe, Shigeho Ijiri, Katsutoshi Arai, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi, 他12名
    • 学会等名
      Hokkaido University 21st COE Program The 7th International Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Algae as food of sea urchin and purifiers of rearing water in chain-recirculating aquaculture systems2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda Atsushi, Kuwata Katsuya, Yamamoto Daisuke, Yamaha Etsuro, Ijiri Shigeho, Yasui Hajime and Adachi Shinji
    • 学会等名
      Hokkaido University 21^<st> COE Program The 7th International Symposium
    • 発表場所
      札幌・北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20658043
  • [学会発表] The early development of kaluga sturgeon, Huso dauricus2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Abe, O-Nam kwon, Dong-Hwan Shin, Keisuke Sago, Satoshi Yamada, Katsumasa Yamashita, Ayu Suzuki, Hatsumi Suzuki, Naotaka Omoto, Mamoru Maebayashi, Masaki Ichimura, Etsuro Yamaha, Shizuo Kimura, Shigeho Ijiri, Katsutoshi Arai. Shinii Adachi and Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      Hokkaido University 21^<st> COE Program The 7^<th> International Svmnosium
    • 発表場所
      札幌・北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Immunolocalization of growth hormone in pituitary gland of sturgeon2008

    • 著者名/発表者名
      Dong-Hwan Shin, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi, 他5名
    • 学会等名
      Hokkaido University 21st COE Program The 7th International Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Previtellogenic oocyte growth in feminized Japanese eel (Anguilla Japonica)2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tosaka, Yukinori Kazeto, Shigeho Ijiri, Shinji Adachi, Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      International Symposium on Sex Determination and Gametogenesis in Fish: Current Status and Future Directions
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] Effects of sex steroid hormones on gonadalsex differentiation in the hybrid sturgeon, the bester2008

    • 著者名/発表者名
      Katsumasa Yamashita, Kiyoshi Hiraoka^*, Takehiko Nakajima^*, Dong-Hwan Shin, O-Nam Kwon, Hiroaki Sano, Satoshi Yamada, Ayu Suzuki, Tomoki Abe, Hatsumi Suzuki, Shigeho Iiiri and Shinji Adachi
    • 学会等名
      Hokkaido University 21^<st> COE Program The 7^<th> International Symposium
    • 発表場所
      札幌・北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] アムールチョウザメ成長ホルモンのcDNAクローニング2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木あゆ・風藤行紀・井尻成保・足立伸次・山内晧平
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] チョウザメの未分化生殖腺器官培養による性分化誘導の試み2007

    • 著者名/発表者名
      山田憲・井尻成保・足立伸次・山内晧平
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658073
  • [学会発表] In vitro induction of oil droplet accumulation into previtellogenic oocytes of Japanese cel. Anguilla japonica2007

    • 著者名/発表者名
      Endo T., Todo T., Lokman P. M., Ijiri S., Adachi S. and Yamauchi K.
    • 学会等名
      8th International Symposium on reproductive physiology of fish
    • 発表場所
      Palais du Grand Large, Saint Malo, France
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] ニホンウナギ生殖腺刺激ホルモン受容体の機能および発現の解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐合慶祐・佐合洋祐・小林亨・長濱嘉孝・小林弘子・井尻成保・足立伸次・山内晧平
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [学会発表] In vitro egg production system in Japanese eel, Anguilla japonica.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe T., Ijiri S., Adachi S., and Yamauchi K.
    • 学会等名
      Asian-Pacific Aquaculture
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2007-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [学会発表] ニホンウナギ生殖腺刺激ホルモン受容体の機能及び発現の解析2007

    • 著者名/発表者名
      小原真由子・風藤行紀・三浦猛・三浦智恵美・井尻成保・足立伸次・山内晧平
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17208016
  • [学会発表] アムールチョウザメ成長ホルモンのcDNAクローニング2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木あゆ・風藤行紀・井尻成保・足立伸次・山内皓平
    • 学会等名
      平成19年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道函館市)
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380107
  • [学会発表] CRYOPRESERVATION OF SPERM IN THE HYBRID STURGEON, BESTER Huso huso-Acipenser ruthenus.2007

    • 著者名/発表者名
      Dong-Hwan Shin^*, Quan Wu, O-Nam Kwon, Shigeho Ijiri, Etsuro Yamaha, Shinji Adachi, Katsutoshi Arai and Kohei Yamauchi
    • 学会等名
      Asian-Pacific Aquaculture
    • 発表場所
      Vietnam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18658073
  • [学会発表] Dimorphic expression pattern of sex differentiation-related genes in morphologically undifferentiated gonads of Amur sturgeon and Russian sturgeon

    • 著者名/発表者名
      Ijiri S., Hagihara S, Yamashita R., Suzuki H., Adachi S.
    • 学会等名
      Diversification in Inland Finfish Aquaculture II
    • 発表場所
      University of South Bohemia(チェコ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Identification of genes involved in gonadal sex differentiation and the dimorphic expression pattern in undifferentiated gonads of Russian sturgeon Acipenser gueldenstaedtii

    • 著者名/発表者名
      Hagihara S., Yamashita R., Yamamoto S., Ijiri S., Adachi S.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] ロシアチョウザメの未分化生殖腺における性分化関連遺伝子の発現

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      NGS現場の会第三回研究会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] gsdf 抗体を用いたチョウザメ類の未分化生殖腺の免疫組織化学的観察

    • 著者名/発表者名
      山本真也, 後藤直英, 萩原聖士, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Acipenser medirostrisとされている北日本に来遊するチョウザメ属魚類はA. mikadoiである

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 東典子, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを用いたロシアチョウザメの未分化生殖腺における性分化関連遺伝子の発現解析

    • 著者名/発表者名
      萩原聖士, 山下量平, 山本真也, 後藤直英, 井尻成保, 足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Seasonal changes in oocyte maturational competence, ovulatory competence and gonadotropin sensitivity of ovarian follicles in hybrid sturgeon, bester (Huso huso x Acipenser ruthenus)

    • 著者名/発表者名
      Ishihara M., Tokui B., Abe T., Ijiri S., Adachi S.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Biochemical characterization and assessment of fibril-forming ability of sturgeon collagens - potential new products for food, cosmetics and medical industries

    • 著者名/発表者名
      Zhang X., Ura K., Adachi S., Takagi Y.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] Spontaneous elevation and decrease of ploidy status in artificially propagated progenies of conspecific and hybrid sturgeons

    • 著者名/発表者名
      Zhou H., Fujimoto T., Adachi S., Yamaha K., Arai K.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • [学会発表] ナイルティラピアにおけるgonadal soma-derived factor(gsdf)の機能解析

    • 著者名/発表者名
      水野翔太、井尻成保、西澤朋実、足立伸次
    • 学会等名
      日本水産学会北海道支部大会
    • 発表場所
      北海道・函館市・函館国際水産海洋総合研究センター
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292109
  • [学会発表] Molecular mechanism of maturation-inducing hormone production during final oocyte maturation in the Japanese eel

    • 著者名/発表者名
      Ijiri Shigeho, Su Ting, Kato Rikuya, Kazeto Yukinori, Kagawa Hhirohiko and Adachi Shinji
    • 学会等名
      10th International Symposium on Reproductive Physiology of Fish
    • 発表場所
      オリョン(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] 浜名湖産ニホンウナギの性成熟開始時期

    • 著者名/発表者名
      宮川寛貴・松谷紀明・青島秀治・田中寿臣・山内 悟・萩原聖士・井尻成保・足立伸次
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26252030
  • [学会発表] Possible fertility of a genetic triploid Acipenser transmontanus

    • 著者名/発表者名
      Zhou H., Gao J., Ishihara M., Adachi S., Arai K.
    • 学会等名
      7th International Symposium on Sturgeon
    • 発表場所
      Vancouver Island Conference Centre(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24248033
  • 1.  井尻 成保 (90425421)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 108件
  • 2.  山内 晧平 (10109514)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  原 彰彦 (40091483)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山羽 悦郎 (60191376)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  荒井 克俊 (00137902)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  松原 孝博
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東藤 孝 (60303111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  塚本 勝巳 (10090474)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  征矢野 清 (80260735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金子 豊二 (70221190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 崇 (40313390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  朝比奈 潔 (10147671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒木 真理 (00568800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  渡邊 壮一 (20507884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都木 靖彰 (10212002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  平松 尚志 (10443920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  井口 和明 (20176077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山下 正兼 (30202378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉崎 吾朗 (70281003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  平井 俊朗 (30238331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安井 肇 (00200494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  杉田 治男 (50139052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大竹 二雄 (20160525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 亨 (30221972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高野 和則 (30001605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  上田 宏 (00160177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  渡邊 俊 (60401296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柴田 安司 (80446260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  糸井 史朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤野 博良
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  HAVELKA Milos
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi