• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重冨 惠子  SHIGETOMI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

重冨 恵子  SHIGETOMI Keiko

隠す
研究者番号 60405074
所属 (現在) 2025年度: 都留文科大学, 文学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2017年度: 都留文科大学, 文学部, 講師
2008年度: 都留文科大学, 文学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域研究 / 政治学
キーワード
研究代表者以外
文献研究(ラテンアメリカ7ヵ国、南欧) / 事例調査(ラテンアメリカ7ヵ国、南欧と日本) / 国際研究者交流(フランスほか) / ラテンアメリカ地域研究 / 事例調査(ラテンアメリカ7ヵ国、南欧と日本) / 文献研究(ラテンアメリカ7ヵ国、および南欧) / 国際情報交換(ラテンアメリカ7ヵ国) / ブラジルとメキシコの研究者との交流促進 / 事例調査(ラテンアメリカ7か国および日本) / 文献研究(ラテンアメリカ7か国および南欧) … もっと見る / 国際情報収集(ラテンアメリカ7か国) / 国内研究会の開催 / 倫理的消費 / 中・南アメリカ / 社会的経済 / 家政 / フェアトレード / 協同組合運動 / 民衆経済 / ブエンビビール / オルタナティブ / 社会運動 / コモン・グッド / ラテンアメリカ / 連帯経済 / 構造的問題 / 国家 / 多文化共生 / 新自由主義 / 国際研究者交流 / アンデス諸国 / 文化的多様性 / 制度 / 社会的共存 / 社会変動 / 経済開発 / ガバナンス / 民主主義 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  コモン・グッドを追及する連帯経済―ラテンアメリカからの提言

    • 研究代表者
      幡谷 則子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      上智大学
  •  グローバル化と開発途上国のガバナンス構築-アンデス諸国の比較研究-

    • 研究代表者
      村上 勇介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ラテンアメリカ 21世紀の社会と女性2015

    • 著者名/発表者名
      重冨恵子(国本伊代編)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      新評論
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [雑誌論文] ペルーの有機農産物直売市に関する議論の見直し―リマ首都圏の大衆層の動きを加味して―2018

    • 著者名/発表者名
      重冨恵子
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 87 ページ: 207-222

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [雑誌論文] 中央アンデスにおける調和体系の変容―「自然との調和」と「村落間の協調」の一体結合型体系から近代的連携へ―2015

    • 著者名/発表者名
      重冨惠子
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 82 ページ: 67-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [雑誌論文] エルアルト市青少年の帰属意識と市民育成―ボリビア多文化共生社会構築の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      重冨惠子
    • 雑誌名

      都留文科大学研究紀要

      巻: 79 ページ: 147-162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [学会発表] ボリビア―連帯経済をとりまく状況と立ち位置2016

    • 著者名/発表者名
      重冨恵子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [学会発表] ボリビア-連帯経済をとりまく状況と立ち位置-2016

    • 著者名/発表者名
      重冨恵子
    • 学会等名
      日本ラテンアメリカ学会第37回定期大会
    • 発表場所
      京都外国語大学(京都府・京都市右京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • [学会発表] 中央アンデス山岳地域における農牧複合循環体系の変化―「大地との共生」と「異なる社会集団の共生」をつなぐリャマキャラバンの衰退をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      重冨惠子
    • 学会等名
      共生社会システム学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(北海道・江別市)
    • 年月日
      2014-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283010
  • 1.  新木 秀和 (80276039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  幡谷 則子 (00338435)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  二村 久則 (30156939)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 圭一 (10282948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村上 勇介 (70290921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  狐崎 知己 (70234747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細谷 広美 (80288688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安原 毅 (70247667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柳原 透 (00230269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遅野井 茂雄 (60257441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小森 宏美 (50353454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  後藤 雄介 (60296374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 誠 (70226041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  箕輪 真理 (30344857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山本 博之 (80334308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山脇 千賀子 (40302343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 純一 (00276411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小池 洋一 (40328018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宇佐見 耕一 (50450458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi