• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 幸絵  Ono Sachie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60409240
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 講師
2017年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教
2013年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会系歯学
研究代表者以外
社会系歯学
キーワード
研究代表者
介護予防 / 口腔機能 / 赤外線サーモグラフィー / NIRS / フレイル / 口腔機能向上 / サーモグラフィー / 顎口腔サルコペニア / 近赤外分光法
研究代表者以外
視知覚認知パターン … もっと見る / 視覚素材 / 反射光 / 透過光 / 視知覚認知 / 歯科医学教育 / 眼球運動 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  顎口腔サルコぺニアに対応する咀嚼支援型ロボットモデル用センサシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      小野 幸絵
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯科医学教育の効率化に向けた視知覚認知パターンの解析

    • 研究代表者
      田中 聖至
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  近赤外分光法(NIRS)を用いた顎口腔サルコペニアの評価法研究代表者

    • 研究代表者
      小野 幸絵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 顎矯正手術と顎間固定が顔面温度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      小出勝典、後藤翔、小野幸絵、上田潤、小林義樹、水谷太尊、小松﨑明、遠藤敏哉
    • 学会等名
      日本顎変形症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20701
  • [学会発表] 顎矯正手術と顎間固定が顔貌の温度と血流に与える影響を検討した1例2018

    • 著者名/発表者名
      平形智佳、杉木淑子、小出勝典、小野幸絵、上田潤、小林義樹、水谷太尊、小松﨑明、遠藤敏哉
    • 学会等名
      日本顎変形症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20701
  • [学会発表] 唾液腺マッサージ用ゲルの開発と使用効果について2018

    • 著者名/発表者名
      小松﨑 明、小野幸絵、二宮一智、中野智子、嶋津正治、鴨田剛司、戸谷収二
    • 学会等名
      平成30年度日本歯科大学歯学会第5回ウインターミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20701
  • [学会発表] HOW CHANGE THE DENTAL STUDENT EYE MOVEMENT WITH THE VISUALMATERIAL PRESENTATION METHODS?2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kie Matsuda, Yuichi Kato, Sachie Ono, Takeshi Kamoda, Akira Komatsuzaki, Hiroyuki Karibe, and Tsuneo Sekimoto
    • 学会等名
      28th South East Asia Association for Dental Education Annual Scientific Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463196
  • [学会発表] 頬部血流動態に影響を与える要因に関する研究 サーモグラフ―熱画像、NIRS 測定への影響について2017

    • 著者名/発表者名
      小松﨑 明、遠藤敏哉、小野幸絵、鴨田剛司
    • 学会等名
      平成 29 年度 日本歯科大学歯学会 第 4 回ウインターミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20701
  • [学会発表] How Do Japanese Students Observe Panoramic X-ray Photos?2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kie Matsuda, Yuichi Kato, Sachie Ono, Takeshi Kamoda, Akira Komatsuzaki, Hiroyuki Karibe, and Tsuneo Sekimoto
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463196
  • [学会発表] Talk Eye Liteを用いた眼球運動測定2016

    • 著者名/発表者名
      田中 聖至, 松田 貴絵, 小野 幸絵, 加藤 雄一, 鴨田 剛司, 小松崎 明, 苅部 洋行, 関本 恒夫
    • 学会等名
      第35回日本歯科医学教育学会総会・学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463196
  • [学会発表] 新しい眼球運動測定装置Talk Eye Liteの導入2015

    • 著者名/発表者名
      田中聖至, 松田貴絵, 加藤雄一, 小野幸絵, 鴨田剛司, 小松崎明, 苅部洋行, 関本恒夫
    • 学会等名
      第34回日本歯科医学教育学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463196
  • [学会発表] NIRSによる頬部血流動態のHb変化量からの検討 ー頬部マッサージによる変化ー2015

    • 著者名/発表者名
      小松崎明,小野幸絵,鴨田剛司,小松崎豊
    • 学会等名
      第64回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862089
  • [学会発表] 頬部体温変化と口腔機能との関連性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小野幸絵、小松﨑明、江面晃、小松﨑豊
    • 学会等名
      第63回日本口腔衛生学会・総会
    • 発表場所
      熊本市民会館 崇城大学ホール
    • 年月日
      2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862089
  • [学会発表] 視知覚認知パターンが学習成果に与える影響

    • 著者名/発表者名
      田中聖至,松田貴絵,小野幸絵,小松崎 明,関本恒夫
    • 学会等名
      歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場 北九州市小倉
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463196
  • 1.  小松崎 明 (60256980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  田中 聖至 (00350166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  加藤 雄一 (70720803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  関本 恒夫 (40095170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  苅部 洋行 (50234000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi