• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 志穗  nisida shiho

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西田 志穂  NISHIDA Shiho

隠す
研究者番号 60409802
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 共立女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 共立女子大学, 看護学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 共立女子大学, 看護学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 共立女子大学, 看護学部, 講師
2012年度: 共立女子短期大学, 看護学科, 講師
2011年度: 共立女子短期大学, 看護学科, 専任講師 … もっと見る
2010年度: 日本看護協会看護研修学校, 認定看護師教育課程・小児救急看護学科, 専任教員
2005年度 – 2007年度: 日本赤十字看護大学, 看護学部, 助手
2005年度: 日本赤十字看護大学, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
救急外来 / ケアガイド / アセスメントガイド / 小児救急看護実践 / 小児プライマリケア / 虐待対応 / 養育支援 / 小児救急外来 / 小児救急看護
研究代表者以外
小児看護 … もっと見る / 子ども / 小児看護学 / 連携 / クリニカルラダー / プログラム / 院内研修 / 研修プログラム / 臨床教育 / 臨床看護師 / 教育プログラム / 継続教育 / 文化 / 学校 / 慢性疾患の子ども / quality of nursing / outcome of care / expertise / clinical judgment / nursing arts / child and family nursing / エキスパートナース / 看護の質 / ケアの効果 / エキスパートネス / 臨床判断 / 技 / 家族 / 病後児保育 / 病児保育 / 子育て支援 / 障がい / 米国 / 国際情報交換 / セルフケア能力 / 知的障がい / 肢体不自由 / 備え / 災害 / 外来看護師 / 小児外来 / 子育て / 外来看護 / アクションリサーチ / アクション・リサーチ / 癒し / ケアリング / 病棟保育士 / チーム医療 / 小見看護 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  学校と医療の文化的考察に基づく慢性疾患の子どもへの支援連携プログラムの開発

    • 研究代表者
      飯村 直子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      秀明大学
  •  小児プライマリケアの視点にもとづく小児救急看護実践ガイドの開発研究代表者

    • 研究代表者
      西田 志穗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  臨床看護師に向けた小児看護継続教育プログラムパッケージの開発

    • 研究代表者
      山田 咲樹子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  子育て支援の輪をつなぐ小児医療と福祉のネットワークおよびプログラムの開発

    • 研究代表者
      飯村 直子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  肢体不自由児が災害の備えへのセルフケア能力を高めるためのパッケージ開発

    • 研究代表者
      加藤 令子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      共立女子大学
      共立女子短期大学
  •  子育てを支える小児外来看護システムおよび外来看護師育成プログラムの構築

    • 研究代表者
      飯村 直子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  小児看護におけるケアリングと癒しの環境創造-アクション・リサーチを用いて-

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児病棟における看護師と病棟保育士との協働と連携の実態

    • 研究代表者
      江本 リナ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学
  •  小児看護における臨床判断と技のモデル構築

    • 研究代表者
      筒井 真優美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      日本赤十字看護大学

すべて 2023 2022 2020 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 肢体不自由児が災害の備えへのセルフケア能力を高めるためのパッケージ開発‐平成23年度~25年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)助成研究 研究成果報告書2014

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,西田志穗,沼口知恵子
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      「肢体不自由児が災害の備えへのセルフケア能力を高めるためのパッケージ開発」研究グループ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 救急外来を受診する子どもと家族の状況と行われている看護に関する文献検討2023

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・西村実希子
    • 雑誌名

      共立女子大学看護学雑誌

      巻: 10 ページ: 75-81

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10485
  • [雑誌論文] Teacher-perceived emergency disaster needs of physically and mentally challenged children in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kato,R.,Nishida,S.,Komuro,K.,& Numaguchi,C
    • 雑誌名

      Health Emergency and Disaster Nursing

      巻: Vol.1, Issue1 ページ: 34-44

    • URL

      http://menu/find-issues/current-issue.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] Teacher-perceived emergency disaster needs of physically and mentally challenged school children in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kato,R., Nishida,S., Komuro,K., and Numaguchi,C.
    • 雑誌名

      Health Emergency and Disaster Nursing

      巻: VOL1 ページ: 34-44

    • NAID

      130006033002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害に備え子どもを守る:米国での取り組み(連載第4回) コロラド大学における危機管理2012

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,西田志穗,沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35(10) ページ: 1402-1406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害から子どもを守る米国での取組Vol.1米国およびコロラド州の医療を必要とする子どもの自然災害への備え2012

    • 著者名/発表者名
      加藤令子、小室佳文、西田志穗、沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: Vol.35、No.6 ページ: 780-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害に備え子どもを守る:米国での取り組み(連載第3回) 米国における災害対策システム2012

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35(9) ページ: 1260-1264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害から子どもを守る米国での取組Vol.2 Children's Hospital Coloradoでの災害への備え2012

    • 著者名/発表者名
      西田志穗、加藤令子、小室佳文、沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: Vol.35、No.7 ページ: 909-913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害から子どもを守る米国での取組Vol.3米国における災害対策システム2012

    • 著者名/発表者名
      西田志穗、加藤令子、小室佳文、沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: Vol.35、No.9 ページ: 1260-1264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害に備え子どもを守る:米国での取り組み(連載第1回) 米国およびコロラド州の医療を必要とする子どもの自然災害への備え2012

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,西田志穗,沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35(6) ページ: 780-785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害に備え子どもを守る:米国での取り組み(連載第5回) コロラド大学看護学部における災害教育2012

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,西田志穗,沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35(11) ページ: 1538-1542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害から子どもを守る米国での取組Vol.4コロラド大学における危機管理2012

    • 著者名/発表者名
      小室佳文、加藤令子、西田志穗、沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: Vol.35、No.10 ページ: 1402-1406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害から子どもを守る米国での取組Vol.5コロラド大学における災害看護教育2012

    • 著者名/発表者名
      小室佳文、加藤令子、西田志穗、沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: Vol.35、No.11 ページ: 1538-1542

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 自然災害に備え子どもを守る:米国での取り組み(連載第2回) Children's Hospital Coloradoでの災害の備え2012

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 35(7) ページ: 909-913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [雑誌論文] 小児看護のケースレビューがケース提供者に及ぼした影響2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤孝子・西田志穗・深谷基裕・山内朋子・長谷川孝音・江本リナ・筒井真優美・松尾美智子・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・川名るり・平山恵子(2010)
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 19(1)

      ページ: 50-56

    • NAID

      110007619212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 看護師が「困った」事例の検討をとおしてみえる小児看護実践を阻む臨床の現状2010

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・江本リナ・筒井真優美・他
    • 雑誌名

      小児看護 33(1)

      ページ: 1587-1593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 看護師が「困った」事例の検討をとおしてみえる小児看護実践を阻む臨床の現状2010

    • 著者名/発表者名
      西田志穂
    • 雑誌名

      小児看護

      巻: 33(11) ページ: 1587-1593

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 入院する子どもを取り巻く環境に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      松尾美智子・筒井真優美・伊藤孝子・山内朋子・西村実希子・西田志穗・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 112-119

    • NAID

      110007466419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護における家族のニーズとその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      中澤淳子・飯村直子・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 120-126

    • NAID

      110007466420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護領域で働く看護師のストレスや感情に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子・西村実希子・西田志穗・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(1)

      ページ: 127-134

    • NAID

      110007466421

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 小児看護領域における看護師のスキルや力を阻む状況に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子・長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 36-42

    • NAID

      110007466428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] 入院している子どもが脅かされている事とその援助に関する文献検討2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川孝音・江本リナ・深谷基裕・中澤淳子・飯村直子・西村実希子・西田志穗・山内朋子・筒井真優美・松尾美智子・伊藤孝子
    • 雑誌名

      日本小児看護学会誌 18(2)

      ページ: 29-35

    • NAID

      110007466427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [雑誌論文] The Appearance of Children and Their Families Perceived as "Something to be Anxious about" by Nurses

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Shiho et al.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Nursing Research In printing

    • NAID

      40015435353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572307
  • [雑誌論文] 小児看護における技のモデル

    • 著者名/発表者名
      西田志穂 他4名
    • 雑誌名

      看護科学学会誌 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572307
  • [雑誌論文] 小児病棟看護師が「何か気になる」ととらえた子どもと家族の様子

    • 著者名/発表者名
      西田志穂 他11名
    • 雑誌名

      看護研究 (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572307
  • [雑誌論文] The Models of Nursing Art on the Child and Family Nursing

    • 著者名/発表者名
      Nishida, Shiho et al.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science In printing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14572307
  • [学会発表] Pediatric Primary Care Nursing:Scoping Review2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, C. and Nishida, S.
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10485
  • [学会発表] School Life of Children with Chronic Diseases: What is the Difference between the Views of School Officials and Healthcare Providers?2023

    • 著者名/発表者名
      Shiho Nishida
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10483
  • [学会発表] School Life of Children with Chronic Diseases ―What is the Difference between the Views of School Officials and Medical Staff ?2023

    • 著者名/発表者名
      Nishida Shiho
    • 学会等名
      EAFONS 2023: 26th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10483
  • [学会発表] 慢性疾患の子どもが過ごす場所である地域の学校の養護教諭による健康のとらえ方・守り方2022

    • 著者名/発表者名
      西田志穗
    • 学会等名
      第69回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10483
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A CONTINUING EDUCATION PROGRAM IN CHILD HEALTH NURSING FOR REGISTERED NURSES2022

    • 著者名/発表者名
      山田咲樹子、高木志帆、渡邉麻希、木村ゆみ子、千田恵理、中山紗野子、西田志穗
    • 学会等名
      the 25th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10488
  • [学会発表] 臨床看護師に向けた小児看護継続教育プログラムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      山田咲樹子、高木志帆、渡邉麻希、木村ゆみ子、千田恵理、中山紗野子、西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第32回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10488
  • [学会発表] Ways for triage nurses to collect information in a pediatric emergency department regarding the situation of children and family2020

    • 著者名/発表者名
      Shiho Nishida
    • 学会等名
      Taiwan International Nursing Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10485
  • [学会発表] 病児・病後児保育施設の看護職・保育職がとらえる他施設との連携2016

    • 著者名/発表者名
      中村明子, 西田志穂, 飯村直子, 吉野 純, 赤津美雪
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ―(埼玉県・大宮市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 地域の子育て支援の現状と支援者たちのニーズ2016

    • 著者名/発表者名
      吉野 純, 飯村直子, 西田志穂, 中村明子, 赤津美雪
    • 学会等名
      日本小児看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター/ビーコンプラザ(大分県・別府市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 病児および病後児保育施設における看護職および保育職の親へのかかわり2016

    • 著者名/発表者名
      西田志穂
    • 学会等名
      日本小児看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンタービーコンプラザ(大分県・別府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 病児および病後児保育施設における子どもとその親へのかかわり:看護職・保育職が気を付けていることを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      西田志穂
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県・さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 病児および病後児保育施設における子どもとその親へのかかわり:看護職・保育職が気をつけていることを中心に2016

    • 著者名/発表者名
      西田志穂, 中村明子, 飯村直子, 吉野 純, 赤津美雪
    • 学会等名
      第63回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ―(埼玉県・大宮市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 病児および病後児保育施設における看護職および保育職の親へのかかわり2016

    • 著者名/発表者名
      西田志穂, 中村明子, 飯村直子, 吉野 純, 赤津美雪
    • 学会等名
      日本小児看護学会第26回学術集会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター/ビーコンプラザ(大分県・別府市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」における子どもへの支援内容:小学校低学年レベルの子どもの目標と教職員・保護者による支援2014

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Effectiveness of intervention based on ‘the Self-care Package for Children with Physical Disabilities against disaster’: A Case Study2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida,S., Kato,R., Komuro,K., and Numaguchi,C.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Nursing Reserch Conference 2014
    • 発表場所
      The Gland Hotel(Taipei,Taiwan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」におけるセルフケアチェックリスト:小学校高学年レベル2014

    • 著者名/発表者名
      沼口知恵子,加藤令子,小室佳文,西田志穗
    • 学会等名
      第61回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」におけるセルフケアチェックリスト:中学レベル2014

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,沼口知恵子,小室佳文
    • 学会等名
      第61回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」におけるセルフケアチェックリスト:小学校低学年レベル2014

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      第61回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」における子どもへの支援内容:小学校高学年レベルの子どもの目標と教職員・保護者による支援2014

    • 著者名/発表者名
      沼口知恵子,加藤令子,小室佳文,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」における子どもへの支援内容:幼児期後期レベルの子どもの目標と教職員・保護者による支援2014

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」における子どもへの支援内容:中学レベルの子どもの目標と教職員・保護者による支援2014

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,沼口知恵子,小室佳文
    • 学会等名
      日本小児看護学会第24回学術集会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」におけるセルフケアチェックリスト:幼児期後期レベル2014

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      第61回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島グリーンパレス(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 『災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐』開発への取り組み:第1報‐行政・学校管理者への働きかけから現状把握‐2013

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,西田志穗,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第15回年次集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由で重複障がいのある子ども自身が災害に備えることに関する教員の認識:自然災害発生の危険性が高い関東地区の特別支援学校2013

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 「災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐」の開発2013

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 『災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐』開発への取り組み:第2報‐パッケージ開発から介入‐2013

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,西田志穗,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第15回年次集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Evaluation of a Tool Developed for Improving the Self-Care Ability of Children with Physical Disabilities in Disaster Preparation2013

    • 著者名/発表者名
      Kato,R., Komuro,K., Nishida,S., and Numaguchi,C.
    • 学会等名
      3rd World Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      The-K Seoul Hotel (Seoul,South Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Demands from Families for Nurses'Care in a Pediatric Outpatient Department in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Iimura,N., Nishida,S.,Kai, K. &Yoshino, J.
    • 学会等名
      The 16thEast Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      The Emerald Hotel (Bangkok, Thailand).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592524
  • [学会発表] 重複障がいのある幼児期の肢体不自由児が災害に備えることに関する通園施設職員の認識2013

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,西田志穗,沼口知恵子
    • 学会等名
      第60回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 『災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐』開発への取り組み:第3報‐介入の可能性と課題‐2013

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,西田志穗,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本災害看護学会第15回年次集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由で重複障がいのある幼児自身が災害に備えることに関する保護者の認識:自然災害発生の危険性が高い地域を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      第60回小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 『災害セルフケアパッケージ‐肢体不自由児用‐』を用いた介入効果と課題:発達レベルが異なる3事例の分析2013

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,沼口知恵子,西田志穗,小室佳文
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由で重複障がいのある子ども自身が災害に備えることに関する保護者の認識:自然災害発生の危険性が高い地域を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Teachers' recognition of Education for Children with Physical Disabilities to Improve the Self-Care Ability:For organizing disaster preparedness in each developmental age group2012

    • 著者名/発表者名
      Kato,R.,Komuro,K.,Nisida,S.,and Numaguchi,C
    • 学会等名
      World Society of Disaster Nursing Research Conference 2012
    • 発表場所
      UK(Cardiff,Wales)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Primary Care for Young Children with Common Disease's Symptoms by Mothers at Home; Care of Austrian Mothers.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishida,S., Iimura,N. & Hirota, S.
    • 学会等名
      The 9thInternational Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centers of Nursing and Midwifery.
    • 発表場所
      ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592524
  • [学会発表] 少子化が課題となっている諸外国と日本との子育て環境の現状と課題(第1報)-子育て支援政策とシステムの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      飯村直子. 西田志穂, 甲斐恭子
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592524
  • [学会発表] 少子化が課題となっている諸外国と日本との子育て環境の現状と課題(第2報)-子どもを育てている家族の行動と求める援助-2011

    • 著者名/発表者名
      西田志穂, 飯村直子, 甲斐恭子
    • 学会等名
      第58回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592524
  • [学会発表] 看護師が「困った」と感じた子どもと家族の事例にみる看護を阻む現象や状況2008

    • 著者名/発表者名
      西田志穂
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 看護師が「困った」と感じた子どもと家族の事例にみる看護を阻む現象や状況2008

    • 著者名/発表者名
      西田志穗・江本リナ・筒井真優美・他
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会講演集(304)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390564
  • [学会発表] 肢体不自由児自身が自然災害に備えることについての教員の認識

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,西田志穗,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本小児保健協会第59回学術集会
    • 発表場所
      岡山県(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 災害前後の備えの違いによる東日本大震災前後の特別支援学校の実態

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児保健協会第59回学術集会
    • 発表場所
      岡山県(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由児が発達段階別に災害に備えるためのセルフケア能力を高める教育を行うことに関する保護者の認識

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Teachers' recognition of the self-care abilities of children with physical disabilities requiring improvement in preparation for disasters

    • 著者名/発表者名
      Kato,R.,Komuro,K.,Nisida,S.,and Numaguchi,C
    • 学会等名
      The 9th International Conference with the Global Network of WHO Collaborating Centres for Nursing and Midwifery
    • 発表場所
      兵庫県(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由児自身が自然災害に備えることにかかわる教員の認識‐グループインタビューの分析‐

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,西田志穗,沼口知恵子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由で重複障がいのある子ども自身が災害に備えることに関する教員の認識‐自然災害発生の危険性が高い関東地区の特別支援学校‐

    • 著者名/発表者名
      加藤令子,小室佳文,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知県(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 東北地方太平洋沖地震発生当日の特別支援学校の実態:肢体不自由児担当教員の経験から

    • 著者名/発表者名
      沼口知恵子,加藤令子,小室佳文,西田志穗
    • 学会等名
      日本災害看護学会第14回年次大会
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 地域社会における子育て支援に関連する文献検討第1報:子どもの健康に関する親の予防行動および対処行動

    • 著者名/発表者名
      西田志穂
    • 学会等名
      日本小児看護学会第25回学術集会
    • 発表場所
      東京ベイ幕張ホール(千葉市)
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463418
  • [学会発表] 特別支援学校に通う肢体不自由児の東日本大震災前後の状況の実態:母親がとらえた子どもの様子から

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第22回学術集会
    • 発表場所
      岩手県(盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] Primary Care for Young Children with Common Disease's Symptoms by Mothers at Home; Care of Austrian Mothers.

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S.
    • 学会等名
      The 9th international Conference with the Global Network of WHO Collaborating Cernters of Nursing and Midwifery.
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592524
  • [学会発表] 肢体不自由で重複障がいのある子ども自身が災害に備えることに関する保護者の認識‐自然災害発生の危険性が高い地域を対象として‐

    • 著者名/発表者名
      西田志穗,加藤令子,小室佳文,沼口知恵子
    • 学会等名
      日本小児看護学会第23回学術集会
    • 発表場所
      高知県(高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • [学会発表] 肢体不自由児が発達段階別に災害に備えることへの子ども自身の認識

    • 著者名/発表者名
      小室佳文,加藤令子,沼口知恵子,西田志穗
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593328
  • 1.  飯村 直子 (80277889)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  江本 リナ (80279728)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  筒井 真優美 (50236915)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  山内 朋子 (70460102)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  吉野 純 (50269461)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  松尾 美智子 (90460104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  中村 明子 (00583676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  甲斐 恭子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  川名 るり (70265726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平山 恵子 (40520771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  松本 紗織 (50591624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 由美子 (60198249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  広田 幸子 (70516161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  加藤 令子 (70404902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 15.  小室 佳文 (20233067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 16.  沼口 知恵子 (50381421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 43件
  • 17.  込山 洋美 (90298224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金丸 友 (20400814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山田 咲樹子 (20723191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  高木 志帆 (40817269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  木村 ゆみ子 (90817280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  千田 恵理 (50842689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  渡邉 麻希 (00842668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  伊藤 久美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 25.  岩崎 美和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  太田 有美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  長田 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  尾高 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  赤津 美雪
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 30.  WATSON Jean
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  草柳 浩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 朝美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  深谷 基裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  伊藤 孝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  岩尾 弓子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  金丸 美穂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  後藤 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  鶴巻 香奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  朝倉 美奈子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  下道 知世乃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中澤 淳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 42.  西村 実希子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  長谷川 孝音
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 44.  相澤 麻衣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  仁宮 真紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  間所 利恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  平井 るり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi