• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣川 智貴  Hirokawa Tomoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60410974
所属 (現在) 2025年度: 大谷大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大谷大学, 文学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 大谷大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者以外
地質文学 / 結界石 / 山岳信仰 / 石垣 / 石材 / 地学の普及 / 文学 / 宗教 / 地質災害 / 仏教 … もっと見る / 文化 / 変動帯 / 宗教民俗学 / 校歌 / タイ / フィリピン / 古地震 / 地学普及 / 宗教民族学 / 地域ブランド化 / 歴史地震 / 仏教民俗 / 国際会議 / 文化地質研究会 / 宮沢賢治 / ドイツ文学 / 生環境構築史 / 岩石園 / ミャンマー / 地学教育 / 石造物 / 磨崖仏 / 山岳霊場 / 弘法大師 / 井内石 / 天然砥石 / ヘルダリーン / 山形城 / 近代建築 / 弘法大師伝説 / 戦中地下工場 / 博物館展示 / 醸造文化 / 花崗岩 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  変動帯の文化地質学

    • 研究代表者
      鈴木 寿志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大谷大学
  •  文化地質学:人と地質学の接点を求めて

    • 研究代表者
      鈴木 寿志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      大谷大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地質と文学の接点を求めて―『メッツラー文学シンボル事典』を手がかりに―2020

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 雑誌名

      地質と文化

      巻: 3 (2) ページ: 38-40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02008
  • [学会発表] 地震を解釈するということ―クライストの『チリの地震』について2022

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 学会等名
      文化地質研究会第5回シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02008
  • [学会発表] 『この世における神の享受』にみられる崇高なもの2019

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 学会等名
      文化地質研究会第2回シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02008
  • [学会発表] 大地が崇高になるまで-18世紀ドイツの文芸理論を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 学会等名
      文化地質研究会第1回学術大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02008
  • [学会発表] 地質の詩学―ゲーテ、ヘルダーリン、ノヴァーリス2016

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 学会等名
      日本地質学会第123年学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12438
  • [学会発表] 山を見る詩人-ヘルダリーンと地質学2015

    • 著者名/発表者名
      廣川智貴
    • 学会等名
      大谷大学西洋文学研究会年次大会
    • 発表場所
      大谷大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12438
  • 1.  鈴木 寿志 (60302288)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  乾 睦子 (10338296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  先山 徹 (20244692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大友 幸子 (40143721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  清水 洋平 (50387974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 公則 (70300960)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 直樹 (90250133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長 秋雄 (40357504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  能美 洋介 (00309535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 孝 (10272098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 昭仁 (50528924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川村 教一 (80572768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 碵一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石橋 弘明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi