• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 好宏  Nakamura Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60415255
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 進学課程, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 進学課程, 教授
2017年度 – 2022年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 進学課程, 准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 進学課程, 准教授
2015年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他部局等, 准教授
2013年度: 医学教育部医学科進学課程, 医学教育部医学科進学課程, 准教授 … もっと見る
2013年度: 防衛医科大学校, 医学部, 准教授
2010年度: 防衛医科大学校, 医学教育部, 准教授
2007年度: 理化学研究所, 統計解析研究チーム, 客員研究員
2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 統計解析研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
統計科学
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 疫学・予防医学 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 消化器外科学 / 腎臓内科学 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
Permutation test / EMアルゴリズム / メタアナリシス / 遺伝的効果の異質性 / 構造化 / ゲノムワイド関連解析
研究代表者以外
尿酸輸送体 / 尿酸トランスポーター / 痛風 / 高尿酸血症 … もっと見る / 尿酸値 / マーカー / 神経変性疾患 / 慢性腎臓病 / 閉経 / 女性 / 月経状況 / 遺伝子多型 / 血清尿酸値 / 個別化医療 / 予防医学 / 国際コンソーシアム / 遺伝子 / 痛風遺伝子 / QOL / 神経疾患 / 予後解析 / 外科病理学 / 神経浸潤 / 非連続性癌進展 / 線維性癌間質 / 低分化胞巣 / 簇出 / Nomogram / 予後 / 大腸癌 / URATv1 / GLUT9 / URAT1 / 低尿酸血症 / 腎負荷型高尿酸血症 / 発症年齢 / 産生過剰型高尿酸血症 / 排泄低下型高尿酸血症 / 腎外排泄低下型高尿酸血症 / ABCG2 / 悪性腫瘍 / 薬剤適正使用 / 重篤有害事象 / 患者登録システム / 安全性 / 薬剤疫学 / 関節リウマチ / TNF阻害薬 / 生物学的製剤 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  慢性腎臓病と神経変性疾患のマーカーとしての尿酸値及びその規定因子の分子疫学研究

    • 研究代表者
      中山 昌喜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  閉経前後における女性の血清尿酸値と遺伝子多型の関連

    • 研究代表者
      中島 宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  パーキンソン病予防に向けた尿酸の神経保護的作用を解明する分子遺伝疫学解析

    • 研究代表者
      松尾 洋孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  国際コンソーシアムを活用した日本発の痛風の分子疫学研究による予防医学への応用

    • 研究代表者
      松尾 洋孝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  大腸癌における新たな病理的指標とNomogramを用いた予後予測システムの確立

    • 研究代表者
      上野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究
  •  血清尿酸値に影響を及ぼす遺伝子の同定と解析

    • 研究代表者
      市田 公美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京薬科大学
  •  関節リウマチにおける生物学的製剤の長期安全性と副作用リスク因子に関する疫学研究

    • 研究代表者
      針谷 正祥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ゲノムワイド相関解析に有用な統計手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 好宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      統計科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2017 2014 2013 2012 2011 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Multiple common and rare variants of ABCG2 cause gout2017

    • 著者名/発表者名
      Higashino Toshihide、Takada Tappei、Nakaoka Hirofumi、Toyoda Yu、Stiburkova Blanka、Miyata Hiroshi、Ikebuchi Yuki、Nakashima Hiroshi、Shimizu Seiko、Kawaguchi Makoto、Sakiyama Masayuki、Nakayama Akiyoshi、Akashi Airi、Tanahashi Yuki、Kawamura Yusuke、Nakamura Takahiro、Wakai Kenji、Hosomichi Kazuyoshi 他
    • 雑誌名

      RMD Open

      巻: 3 号: 2 ページ: e000464-e000464

    • DOI

      10.1136/rmdopen-2017-000464

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19804, KAKENHI-PROJECT-17K19864, KAKENHI-PROJECT-15H02373, KAKENHI-PROJECT-16H01808, KAKENHI-PROJECT-15H04315, KAKENHI-PROJECT-15H05610, KAKENHI-PROJECT-16J01063, KAKENHI-PROJECT-15K05577, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-17H04128
  • [雑誌論文] A common variant of leucine-rich repeat-containing 16A (LRRC16A) gene is associated with gout susceptibility2014

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama M, Matsuo H, Shimizu S, Chiba T, Nakayama A, Takada Y, Nakamura T, Takada T, Morita E, Naito M, Wakai K, Inoue H, Tatsukawa S, Sato J, Shimono K, Makino T, Satoh T, Suzuki H, Kanai Y, Hamajima N, Sakurai Y, Ichida K, Shimizu T, Shinomiya N
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 27(1) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] ABCG2 dysfunction causes hyperuricemia due to both renal urate underexcretion and renal urate overload2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Nakayama A, Sakiyama M, Chiba T, Shimizu S, Kawamura Y, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Oikawa Y, Takada T, Nakaoka H, Abe J, Inoue H, Wakai K, Kawai S, Guang Y, Nakagawa H, Ito T, Niwa K, Yamamoto K, Sakurai Y, Suzuki H, Hosoya T, Ichida K, Shimizu T, Shinomiya N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 ページ: 3755-3755

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Ependymal cells of the mouse brain express urate transporter 1 (URAT1)2013

    • 著者名/発表者名
      Tomioka NH, Nakamura M, Doshi M, Deguchi Y, Ichida K, Morisaki T, Hosoyamada M
    • 雑誌名

      Fluids Barriers CNS

      巻: 10(1) ページ: 31-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Common dysfunctional variants in ABCG2 are a major cause of early-onset gout2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Ichida K, Takada T, Nakayama A, Nakashima H, Nakamura T, Kawamura Y, Takada Y, Yamamoto K, Inoue H, Oikawa Y, Naito M, Hishida A, Wakai K, Okada C, Shimizu S, Sakiyama M, Chiba T, Ogata H, Niwa K, Hosoyamada M, Mori A, Hamajima N, Suzuki H, Kanai Y, Sakurai Y, Hosoya T, Shimizu T, Shinomiya N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 ページ: 2014-2014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Common missense variant of monocarboxylate transporter 9 (MCT9/SLC16A9) gene is associated with renal overload gout, but not with all gout susceptibility2013

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Matsuo H, Shimizu T, Ogata H, Takada Y, Nakashima H, Nakamura T, Shimizu S, Chiba T, Sakiyama M, Ushiyama C, Takada T, Inoue K, Kawai S, Hishida A, Wakai K, Hamajima N, Ichida K, Sakurai Y, Kato Y, Shimizu T, Shinomiya N
    • 雑誌名

      Hum Cell

      巻: 26(4) ページ: 133-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Novel allelic variants and evidence for a prevalent mutation in URAT1 causing renal hypouricemia : biochemical, genetics and functional analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Stiburkova B, Sebesta I, Ichida K, Nakamura M, Hulkova H, Krylov V, Kryspinova L, Jahnova H
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet

      巻: 21(10) ページ: 1067-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] ウリカーゼ融合タンパク質を用いた細胞内尿酸検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      中村 真希子、細山田 真, 市田 公美
    • 雑誌名

      痛風と核酸代謝

      巻: 37 ページ: 93-101

    • NAID

      130003388381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Decreased extra-renal urate excretion is a common cause of hyperuricemia2012

    • 著者名/発表者名
      Ichida K, Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Murakami K, Shimizu T, Yamanashi Y, Kasuga H, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Kawamura Y, Inoue H, Okada C, Utsumi Y, Ikebuchi Y, Ito K, Nakamura M, Shinohara Y, Hosoyamada M, Sakurai Y, Shinomiya N, Hosoya T, Suzuki H
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 3 ページ: 764-764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Fluoresceinを用いた尿酸トランスポーター機能評価法の検討.2012

    • 著者名/発表者名
      中村 真希子
    • 雑誌名

      痛風と核酸代謝

      巻: 36 ページ: 87-94

    • NAID

      130003378906

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [雑誌論文] Identification of a Xanthinuria Type I Case with Mutations of Xanthine Dehydrogenase in an Afghan Child.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 414 ページ: 158-160

    • DOI

      10.1016/j.cca.2012.08.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205, KAKENHI-PROJECT-24790051
  • [雑誌論文] Meta-analysis of association between the ASPN D-repeat and osteoarthritis2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Nakamura
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 16

      ページ: 1676-1681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700283
  • [学会発表] Common Dysfunctional Variants of ABCG2 Decrease Extra-renal Urate Excretion and Cause Hyperuricemia2013

    • 著者名/発表者名
      Ichida K, Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Shimizu T, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Kawamura Y, Sakurai Y, Shinomiya N, Suzuki H, Hosoya T
    • 学会等名
      The 2nd International Congress on Personalized Medicine
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 蛍光化合物輸送を指標とした尿酸トランスポーターURAT1機能解析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      中村 真希子, 足立 匠, 松尾 広大, 市田 公美
    • 学会等名
      第8回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Lesch-Nyhan病に伴う脳内ZMPの増加と神経症状の関連性に対する検討2013

    • 著者名/発表者名
      清水 考大, 杉本 大輔, 篠原 佳彦, 中村 真希子, 市田 公美
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Common dysfunctional variants of ABCG2 cause renal overload hyperuricemia2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Shimizu T, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Hosoya T, Shinomiya N, Ichida K
    • 学会等名
      Symposium of the Asia Pacific League of Associations for Rheumatology 2013
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Uricase融合タンパク質を用いた尿酸トランスポーター機能解析法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      光石 昌平, 山根 千佳, 細野 彩奈, 中村 真希子, 市田 公美
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 尿酸排泄トランスポーターABCG2による高尿酸血症治療薬輸送の検討2013

    • 著者名/発表者名
      浅見 友一, 小池 晋太郎, 豊田 優, 高田 龍平, 中村 真希子, 長谷川 弘, 市田 公美
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] HPRT欠損症:新たな日本人家系のHPRT1変異とPRPP濃度2013

    • 著者名/発表者名
      山田 裕一, 野村 紀子, 山農 亜里佐, 山田 憲一郎, 木村 礼子, 福士 大輔, 長谷川 弘, 中村 真希子, 市田 公美, 若松 延昭
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 血中尿酸低下による活性酸素過剰の運動後急性腎不全への関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      大塚 恵子, 大澤 朱子, 五十嵐 則紀, 中村 真希子, 市田 公美
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 腸管尿酸排泄低下に起因する新たな「腎負荷型」高尿酸血症の解明2013

    • 著者名/発表者名
      中村 真希子, 松尾 洋孝,高田 龍平, 中山 昌喜, 清水 徹, 細山田 真, 四ノ宮 成祥, 鈴木 洋史, 細谷 龍男, 市田 公美
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Common dysfunctional variants of urate exporter gene ABCG2/BCRP are a major cause of early-onset gout2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Ichida K, Takada T, Nakayama A, Nakashima H, Nakamura T, Kawamura Y, Takada Y, Yamamoto K, Shimizu S, Sakiyama M, Chiba T, Hamajima N, Sakurai Y, Shinomiya N
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 63rd Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 尿酸の腸管排泄低下は高尿酸血症の主要な新規機序である2012

    • 著者名/発表者名
      市田公美,松尾洋孝,高田龍平,中山昌喜,清水徹,春日裕志,中島宏,中村好宏,高田雄三,河村優輔,内海由貴,中村真希子,櫻井裕,細谷龍男,四ノ宮成祥,鈴木洋史
    • 学会等名
      第99回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Novel common mechanism of hyperuricemia by decreased extra-renal urate excretion2012

    • 著者名/発表者名
      Ichida K, Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Murakami K, Shimizu T, Yamanashi Y, Kasuga H, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Kawamura Y, Utsumi Y, Nakamura M, Hosoyamada M, Sakurai Y, Shinomiya N, Hosoya T, Suzuki H
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2012
    • 発表場所
      Nürnberg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Common dysfunctional variants of ABCG2 decrease extra-renal urateexcretion and cause hyperuricemia2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Takada T, Nakayama A, Shimizu T, Kasuga H, Nakashima H, Nakamura T, Takada Y, Kawamura Y, Utsumi Y, Ogata H, Nakamura M, Sakurai Y, Hosoya T, Shinomiya N, Suzuki H, Ichida K
    • 学会等名
      62nd The American Society of Human Genetics Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] Changes in uric acid levels with dysfunctional ABCG2 and novel pathophysiological model of hyperuricemia2011

    • 著者名/発表者名
      Nakayama A, Matsuo H, Ichida K, Takada T, Takada Y, Nakashima H, Nakamura T, Sakurai Y, Hamajima N, Suzuki H, Shinomiya N
    • 学会等名
      4th Federation of European Biochemical Societies (FEBS) special meeting on ATP-Binding Cassette (ABC) Proteins (ABC2012)
    • 発表場所
      Innsbruck, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591205
  • [学会発表] 遺伝的効果の異質性の評価法〜asporinと変形性関節症の研究に関するメタアナリシス〜2007

    • 著者名/発表者名
      中村好宏
    • 学会等名
      第52回日本人類遺伝学会大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700283
  • []

  • 1.  松尾 洋孝 (00528292)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  山本 健 (60274528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中山 昌喜 (50876000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  針谷 正祥 (20238207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮坂 信之 (30157622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 竜司 (50250220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南木 敏宏 (00282749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渥美 達也 (20301905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岳野 光洋 (50236494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  亀田 秀人 (00265795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  斉藤 和義 (30279327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 隆夫 (70255462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  津谷 喜一郎 (80142040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  沢田 哲治 (50235470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田村 直人 (20227284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  當間 重人 (50207528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  川上 純 (90325639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 太智 (00466674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市田 公美 (80183169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 20.  JUTABHA Promsuk (90541748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  木村 徹 (30433725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  細山田 真 (00291659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  中村 真希子 (80447557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 24件
  • 24.  上野 秀樹 (90597535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中島 宏 (80217710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  伊藤 聡 (00334681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石原 聡一郎 (00376443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石黒 めぐみ (10456238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  長谷 和生 (50511268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  金光 幸秀 (60522977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  四ノ宮 成祥 (40505260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  岩澤 聡子 (10570369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  鈴木 聡子 (30821780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中岡 博史 (70611193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  豊田 優 (80650340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  細道 一善
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi