• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金森 政之  KANAMORI MASAYUKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60420022
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東北大学, 医学系研究科, 准教授
2017年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2012年度: 東北大学, 大学病院, 助教 … もっと見る
2009年度: 東北大, 大学病院, 助教
2008年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2007年度: 東北大学, 医院, 助教
2007年度: 東北大学, 病院, 助教
2006年度: 東北大学, 病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
脳神経外科学 / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
glioma / 神経膠腫 / 膠芽腫 / oligodendroglioma / 微小環境 / メチル化 / 放射線治療 / テモゾロミド / 腸内細菌 / 網羅的代謝産物解析 … もっと見る / 悪性転化 / 退形成性星細胞腫 / metabolome / IDH / biomarker / malignant transformation / astrocytoma / 悪性神経膠腫 / バイオマーカー / proton MR spectroscopy / Glioma / diagnosis / molecular / preoperative / 質量分析 / MR spectroscpopy / 分子診断 / 予後予測 / 代謝産物 / 放射線壊死との鑑別 / 早期診断 / 腫瘍由来循環核酸 / 腫瘍幹細胞 / 神経幹細胞 / 乏突起細胞腫 / prognostic factor / dissemination … もっと見る
研究代表者以外
超音波 / 脳腫瘍 / Glioma / 膠芽腫 / Ferroptosis / mRNA translation / Codon bias / tRNA / 外科手術 / 新規治療法 / 新規医療機器開発 / 神経内視鏡 / 下垂体腫瘍 / パルスジェットメス / Drug Delivery System / 脳内局所広範囲薬剤送達 / 定位脳手術 / 中枢神経系 / 薬剤送達 / 認知障害 / 晩発性障害 / 小児癌 / 高次脳機能 / 認知機能障害 / 小児がん / 放射線治療 / MRI / NRF2 / Temozolomide / ACNU / CED法 / MGMT / 薬剤耐性 / MGMT CED法 / 化学療法 / 脳腫瘍学 / 脳神経外科 / ロボット手術 / レーザー工学 / 低侵襲外科 / 機能温存 / 機器開発 / 医療工学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  電気生理学的情報を用いた膠芽腫浸潤病領域識別法の開発

    • 研究代表者
      下田 由輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  Elucidating the role of tRNA epitranscriptome in Glioma pathology and development of novel therapies

    • 研究代表者
      Rashad Sherif
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  腸内・腫瘍内細菌叢による膠芽腫治療の新機軸研究代表者

    • 研究代表者
      金森 政之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  硬い線維化腫瘍破砕のための超音波印加パルスジェットを用いた手術機器開発

    • 研究代表者
      川口 奉洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  超音波併用脳内局所薬剤送達システムの臨床応用に向けた研究

    • 研究代表者
      齋藤 竜太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  網羅的代謝産物解析による星細胞腫の悪性転化機序解明と早期診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      金森 政之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  放射線認知障害:Advanced MR による発症機構解明と動物モデルによる検証

    • 研究代表者
      麦倉 俊司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  悪性神経膠腫での非侵襲で繰り返し評価可能なバイオマーカーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金森 政之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  悪性神経膠腫の予後とKEAP1-NRF2ストレス応答系の関連についての検討

    • 研究代表者
      隈部 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  膠芽腫に対する、薬剤耐性克服を目的としたCED法と全身投与の併用療法

    • 研究代表者
      園田 順彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  悪性脳腫瘍における循環腫瘍由来核酸解析の有用性に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      金森 政之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  レーザー衝撃波液体ジェットメスを用いた穿通枝温存下神経膠腫摘出術の開発

    • 研究代表者
      隈部 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ドキソルビシン・リポソームの対流強化輸送法への応用

    • 研究代表者
      隈部 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  膠芽腫(グリオブラストーマ)の腫瘍幹細胞に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      金森 政之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2018 2017 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Local Delivery of Nimustine Hydrochloride against Brain Tumors: Basic Characterization Study2023

    • 著者名/発表者名
      Shao Xiaodong、Saito Ryuta、Sato Aya、Okuno Saori、Saigusa Daisuke、Saito Ritsumi、Uruno Akira、Osada Yoshinari、Kanamori Masayuki、Tominaga Teiji
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 261 号: 3 ページ: 187-194

    • DOI

      10.1620/tjem.2023.J069

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03039, KAKENHI-PROJECT-23K27316
  • [雑誌論文] Rapid detection of mutation in isocitrate dehydrogenase 1 and 2 genes using mass spectrometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Maekawa M, Shibahara I, Saito R, Chonan M, Shimada M, Sonoda Y, Kumabe T, Watanabe M, Mano N, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 35 号: 2 ページ: 90-96

    • DOI

      10.1007/s10014-018-0317-0

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10749
  • [雑誌論文] O(6)-Methylguanine DNA methyltransferase determined by promoter hypermethylation and immunohistochemical expression is correlated with progression-free survival in patients with glioblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yokosawa M, Saito R, Kanamori M, Yamashita Y, Kumabe T, Watanabe M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: 4 ページ: 352-358

    • NAID

      10026601301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390378
  • [雑誌論文] O(6)-Methylguanine DNA methyltransferase determined by promoter hypermethylation and immunohistochemical expression is correlated with progression-free survival in patients with glioblastoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yokosawa M, Saito R, Kanamori M, Yamashita Y, Kumabe T, Watanabe M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol. 4

      ページ: 352-358

    • NAID

      10026601301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390378
  • [雑誌論文] Long-term survivors of glioblastoma : clinical features and molecular analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Kumabe T, Watanabe M, Nakazato Y, Inoue T, Kanamori M, Tominaga T.
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien). 151

      ページ: 1349-1358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390378
  • [雑誌論文] Application of high-definition flexible neuroendoscopic system to bthe treatment of primary pineal malignant B-cell lymphoma2009

    • 著者名/発表者名
      Endo H, Fujimura M, Kumabe T, Kanamori M, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      Surg Neurol 71

      ページ: 344-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging for preoperative identification of the lenticulstriate arteries in insular glioma surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Kumabe T, Inoue T, Takada S, Yamashita Y, Kanamori M, Sonoda Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurosurg (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [雑誌論文] Clinical features and significance of negative motor response in intraoperative language mapping during awake craniotomy2008

    • 著者名/発表者名
      Nagamatsu K, Kumabe T, Suzuki K, Nakasato N, Sato K, Iizuka O, Kanamori M, Sonoda Y, Tominaga T
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 36

      ページ: 693-700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [雑誌論文] パルスレーザージェットメス : 神経膠腫手術への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斎藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      脳神経外科 36

      ページ: 100-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [雑誌論文] パルスレーザージェットメス : 神経膠腫手術への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斎藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka 36

      ページ: 1005-1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [雑誌論文] Predictive factors for overall and progression-free survival, and dissemination in oligodendlial tumors2008

    • 著者名/発表者名
      Kanamori M, Kumabe T, Sonoda Y, Nishino Y, Watanabe M, Tominaga T
    • 雑誌名

      J Neurooncol (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 術中迅速診断へのmass spectroscopyの応用2017

    • 著者名/発表者名
      金森政之、前川正充、柴原一陽、斎藤竜太、園田順彦、渡辺みか、冨永悌二
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10749
  • [学会発表] 術中迅速診断へのmass spectrometryの応用2017

    • 著者名/発表者名
      金森政之、前川正充、柴原一陽、斎藤竜太、園田順彦、渡辺みか、冨永悌二
    • 学会等名
      第18回日本分子脳神経外科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10749
  • [学会発表] パルスHo : YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台東北大学さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 細血管温存可能な内視鏡手術デバイス(パルスレーザージェットメス)の開発2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 芳賀洋一, 孫明宇, 藤村幹, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一,中野徹, 橋本時忠, 船本健一, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      東北大学若手研究者萌芽研究育成プログラム研究成果発表会
    • 発表場所
      仙台 東北大学 さくらホール
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] レーザージェットメスによる穿通枝温存下悪性神経膠腫摘出術 : 8例の経験を踏まえて2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎 ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] パルスHo : YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      東京東京工科大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] レーザージェットメスによる穿通枝温存下悪性神経膠腫摘出術 : 8例の経験を踏まえて2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第17回脳神経外科手術と機器学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] パルスHo: YAGレーザーを用いた微小噴流生成装置の臨床応用 : 東北大学における医工学連携の取り組み2008

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 小川欣一, 橋本時忠, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第29回日本レーザー医学会総会
    • 発表場所
      東京 東京工科大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存のための新規脳腫瘍切開デバイス2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斉藤竜太, 佐々木健吾, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第16回脳神経外科手術と機器学会CNTT
    • 発表場所
      東京 東京ドームホテル
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] Application of pulsed laser-induced liquid jet for glioma surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A Kumabe T Kanamori, M Sasaki K Saito R Takayama K Tominaga T
    • 学会等名
      Society for Medical Innovation and Techonology
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] Application of pulsed laser-induced liquid jet for glioma surgery2007

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Kumabe T, Kanamori M, Sasaki K, Saito R, Takayama K, Tominaga T
    • 学会等名
      Society for Medical Innovation and Techonology
    • 発表場所
      Sendai, Tokyu Hotel
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存のための新規脳腫瘍切開デバイス2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛 隈部俊宏 金森政之 斉藤竜太 佐々木健吾 平野孝幸 高山和喜 冨永悌二
    • 学会等名
      第16回脳神経外科手術と機器学会CNTT
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-04-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 細血管温存と神経膠腫最大摘出の両立を目的としたレーザージェットメスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 渡辺みか, 平野孝幸, 佐々木健吾, 斉藤竜太, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第43回社団法人 日本脳神経外科学会 東北支部会
    • 発表場所
      弘前 弘前文化センター
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 細血管温存と神経膠腫最大摘出の両立を目的としたレーザージェットメスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛 隈部俊宏 金森政之 渡辺みか 平野孝幸 佐々木健吾 斉藤竜太 高山和喜 冨永悌二
    • 学会等名
      第43回社団法人 日本脳神経外科学会東北支部会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 神経膠腫摘出術における細血管温存下切開デバイスの開発2007

    • 著者名/発表者名
      中川敦寛, 隈部俊宏, 金森政之, 斉藤竜太, 佐々木健吾, 平野孝幸, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第26回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • [学会発表] 最大摘出と細血管温存の両立を目的としたレーザージェットメスの開発 : 悪性神経膠腫4例の経験を踏まえて2007

    • 著者名/発表者名
      隈部俊宏, 中川敦寛, 金森政之, 渡辺みか, 斉藤竜太, 平野孝幸, 佐々木健吾, 高山和喜, 冨永悌二
    • 学会等名
      第12回日本脳腫瘍の外科学会
    • 発表場所
      神戸 神戸商工会議所会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390372
  • 1.  隈部 俊宏 (10250747)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  麦倉 俊司 (20375017)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井小萩 利明 (90091652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  孫 明宇 (00311556)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山下 洋二 (30420045)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  前川 正充 (70572882)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下田 由輝 (30815444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大橋 雄二 (50396462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  園田 順彦 (90302140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  齋藤 竜太 (10400243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  本橋 ほづみ (00282351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  神宮 啓一 (00451592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森 悦朗 (30368477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高瀬 圭 (60361094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高橋 昭喜 (80148874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 菜緒子 (90535064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯塚 統 (50334660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  梅田 みか (20292344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山下 理宇 (10401259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  齋藤 さかえ (20335491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  信國 宇洋 (30731674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川口 奉洋 (10723447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉川 彰 (50292264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  荒船 龍彦 (50376597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大沢 伸一郎 (00813693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大城 朝一 (40311568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  遠藤 英徳 (40723458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Rashad Sherif (00824088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  遠藤 俊毅 (00535370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  七谷 圭 (00547333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新妻 邦泰 (10643330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  前川 正光
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi