• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 直樹  Nakaya Naoki

研究者番号 60422094
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1467-161X
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 教授
2019年度 – 2020年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2019年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2015年度 – 2018年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授
2017年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2017年度: 東北大学, 東北大学 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師
2011年度: 鎌倉女子大学, 家政学部, 講師
2008年度: 東北大, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 応用健康科学 / 社会福祉学 / 応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分08010:社会学関連 … もっと見る / 疫学・予防医学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 応用健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 隠す
キーワード
研究代表者
配偶者 / 生活習慣 / オッズ比 / 一致度 / 配偶者ペア / 抑うつ / 慢性疾患 / 東日本大震災 / ストレス / 心理的苦痛 … もっと見る / 健康影響 / がん患者 / 心理社会的要因 / 検診 / 健診 / 断面研究 / 受診行動 / 健検診 / 大腸がん検診 / 夫婦 / プログラム開発 / 健康指標 / 縦断研究 / 生理学的検査値 / 相関係数 / 循環代謝因子 / 遺伝要因 / 環境要因 / 予防介入戦略 / 横断研究 / 循環代謝疾患リスク因子 / ランダムな男女ペア / 夫婦ペア / 生活習慣病 / 夫婦疫学 / 大規模コホート / 社会 / パートナー / 抑うつ症状 / 主観的健康観 / 心理 / 精神 / 同居の有無 / 被害状況 / 介入研究 / 心理的技法 / 心理社会的影響 / がん既往 / 心理的側面 / 活動量 / 飲酒 / 喫煙 / 社会的孤立 / 職業 / 社会的側面 / 心理社会的サポート / 震災影響 / 社会的 / 心理的 / 慢性疾患患者 / 症例対照研究 / 疫学 / がん / 前立腺がん / 縦断的研究 / 身体的要因 / 生存分析 / 一般地域住民 / 危険因子 / 前向きコホート研究 / 自殺 … もっと見る
研究代表者以外
格差 / 精神障害 / 配偶者 / 健康格差 / がん検診 / 後向きコホート / がん / がん診療の質 / 多施設後向きコホート研究 / 電子カルテ情報 / 院内がん登録情報 / がん診療格差 / 統合失調症 / コホート研究 / 関連要因 / 家族集積性 / 前向きコホート研究 / 過敏性腸症候群 / がんの一次予防 / がん罹患 / ナトリウム・カリウム比 / カリウム / ナトリウム / 活動 / QOL / 遠隔看護 / リハビリテーション / 膵がん / 社会的関連QOL尺度 / 知的機能 / 認知機能 / 介護保険 / 要支援 / 社会的ケア関連QOL尺度 / 高齢者 / 在宅生活 / 災害 / 疫学 / 予防医学 / 健康管理 / 予防 / 共有度 / 生活習慣病 / 心理社会的側面 / 死亡 / 要介護度 / 死亡リスク / 社会的活動 / 心理的苦痛 / 要介護 / 集団認知行動療法 / 心理介入 / DHA / EPA / サプリメント / 魚油 / ストレス / ω3系脂肪酸 / BDI-II / 軽度・中程度のうつ / 二重盲検無作為化比較試験 / psychoeducation / Ω3系脂肪酸 / 心理教育 / うつ / オメガ3系脂肪酸 / アディポネクチン / カテキン / 緑茶 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  患者のフィジビリティを高める遠隔看護システム併用型「膵がんリハプログラム」の開発

    • 研究代表者
      佐藤 菜保子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  尿中ナトリウム、カリウム、ナトリウムカリウム比の関連がんの解明と方策の検討

    • 研究代表者
      小暮 真奈
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東北大学
  •  過敏性腸症候群発症の関連要因および家族集積性に関する大規模前向きコホート研究

    • 研究代表者
      中谷 久美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  医療アクセスに障害を抱える人の、がん医療格差をモニタリングするための基盤研究

    • 研究代表者
      稲垣 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  大規模配偶者ペアを用いた健検診受診行動の解明と介入方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東北大学
  •  行政データを利活用して精神障害者のがん検診受診格差を地域単位で明らかにする研究

    • 研究代表者
      藤原 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      岡山大学
  •  社会的ケアを要する高齢者の在宅生活維持に資するQOL規定因子の実証的解明

    • 研究代表者
      中村 裕美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  大規模公的データバンクを利用した配偶者ペアの生活習慣・健康指標の一致性と介入展開研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      東北大学
      埼玉県立大学
  •  大規模コホート調査における配偶者のがん既往がパートナーに及ぼす健康影響研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
      東北大学
  •  要介護者の配偶者における要介護・死亡リスクに関する縦断的研究

    • 研究代表者
      曽根 稔雅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      東北福祉大学
  •  東日本大震災後の夫婦における生活習慣と疾患の共有度および健康影響の同定

    • 研究代表者
      土屋 菜歩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  破局的ストレス下の慢性疾患患者における心理的・社会的側面、生活習慣及び震災影響研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ω3系脂肪酸と集団認知行動療法によるうつ状態の増悪予防法の開発

    • 研究代表者
      調 漸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  がん患者の配偶者における健康影響に関する縦断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
      鎌倉女子大学
  •  高齢初産者の健康影響に関する前向きコホート研究:大崎国保コホート研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  緑茶カテキン摂取が血中アディポネクチン値に与える影響 : ランダム化比較試験

    • 研究代表者
      栗山 進一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  自殺リスクに影響する要因に関する大規模前向きコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Factors Associated with the Prevalence of Irritable Bowel Syndrome: The Miyagi Part of the Tohoku Medical Megabank Project Community-Based Cohort Study2024

    • 著者名/発表者名
      Kumi Nakaya, Naoki Nakaya, Mana Kogure, Rieko Hatanaka, Ippei Chiba, Ikumi Kanno, Satoshi Nagaie, Tomohiro Nakamura, Motoyori Kanazawa, Soichi Ogishima, Nobuo Fuse, Shin Fukudo, Atsushi Hozawa
    • 雑誌名

      Journal of Neurogastroenterology and Motility

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06862
  • [雑誌論文] Increasing disparities in cancer screening among people with severe mental illness during the COVID-19 pandemic2023

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Masaki、Yamada Yuto、Shimazu Taichi、Nakaya Naoki、Hinotsu Shiro、Fujimori Maiko、Uchitomi Yosuke、Inagaki Masatoshi
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 258 ページ: 18-20

    • DOI

      10.1016/j.schres.2023.07.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09741
  • [雑誌論文] Similarities in cardiometabolic risk factors among random male-female pairs: a large observational study in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      ①Naoki Nakaya, Kumi Nakaya, Naho Tsuchiya, Toshimasa Sone, Mana Kogure, Rieko Hatanaka, Ikumi Kanno, Hirohito Metoki, Taku Obara, Mami Ishikuro, Atsushi Hozawa, Shinichi Kuriyama.
    • 雑誌名

      BMC public health

      巻: 22(1) 号: 1 ページ: 1978-1978

    • DOI

      10.1186/s12889-022-14348-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10533
  • [雑誌論文] Spouse’s functional disability and mortality: The Ohsaki Cohort 2006 Study2019

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Nakaya K, Hoshi M, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [雑誌論文] All-cause mortality among Japanese whose cohabiting partners are diagnosed with cancer: the Ohsaki Cohort 2006 study.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Sone T, Tomata Y, Nakaya K, Hoshi M, Shimizu K, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Acta Oncol

      巻: 58 号: 4 ページ: 425-431

    • DOI

      10.1080/0284186x.2018.1562208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [雑誌論文] Risk of psychological distress in partners with functional disability among older Japanese adults2018

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 号: 5 ページ: 775-782

    • DOI

      10.1111/ggi.13254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [雑誌論文] Functional disability among partners and community activity in elderly Japanese: The Ohsaki Cohort 2006 Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Hoshi M, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr

      巻: 78 ページ: 150-154

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.06.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [雑誌論文] Psychological distress and the risk of withdrawing from hypertension treatment after an earthquake disaster.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Nakamura T, Tsuchiya N, Narita A, Tsuji I, Hozawa A, Tomita H.
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep

      巻: 11(2) 号: 2 ページ: 179-182

    • DOI

      10.1017/dmp.2016.102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [雑誌論文] Longitudinal association between time-varying social isolation and psychological distress after the Great East Japan Earthquake.2016

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Sugawara Y, Tomata Y, Watanabe T, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Soc Sci Med

      巻: 152 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1016/j.socscimed.2016.01.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [雑誌論文] Prospect of the future housing and the risk of psychological distress at one year after an earthquake disaster.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Nakamura T, Tsuchiya N, Narita A, Tsuji I, Hozawa A, Tomita H.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci.

      巻: 70 号: 4 ページ: 182-189

    • DOI

      10.1111/pcn.12377

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15162, KAKENHI-PROJECT-25460403, KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [雑誌論文] Unemployment risk among individuals undergoing medical treatment for chronic diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Nakamura T, Tsuchiya N, Tsuji I, Hozawa A, Tomita H.
    • 雑誌名

      Occup Med (Lond)

      巻: 66 号: 2 ページ: 143-149

    • DOI

      10.1093/occmed/kqv159

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15162, KAKENHI-PROJECT-25460403, KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [雑誌論文] The Association Between Medical Treatment of Physical Diseases and Psychological Distress After the Great East Japan Earthquake: The Shichigahama Health Promotion Project.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Nakamura T, Tsuchiya N, Tsuji I, Hozawa A, Tomita H.
    • 雑誌名

      Disaster Med Public Health Prep.

      巻: 9(4) 号: 4 ページ: 374-381

    • DOI

      10.1017/dmp.2015.52

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863, KAKENHI-PROJECT-15K15162, KAKENHI-PROJECT-25460403
  • [雑誌論文] Effect of Psychosocial Factors on Cancer Risk and Survival2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 24 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.2188/jea.JE20130124

    • NAID

      130003383381

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Psychosocial longitudinal study profile and distress of couples in relation to the conduct of prostate biopsy2014

    • 著者名/発表者名
      Oba A, Nakaya N, Hasumi M, Yanaba-Ono K, Saito-Nakaya K, Takechi H, Shimizu N
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 44 (5) 号: 5 ページ: 463-71

    • DOI

      10.1093/jjco/hyu022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Effect of psychosocial factors on cancer risk and survival.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 24 ページ: 1-6

    • NAID

      130003383381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Prognostic Prediction of the Functional Capacity and Effectiveness of Functional Improvement Program of the Musculoskeletal System among Users of Preventive Care Service under Long-Term Care Insurance.2013

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Sone, Naoki Nakaya, Yasutake Tomata, Jun Aida, Ichiro Okubo, Satoko Ohara, Shuichi Obuchi, Michiko Sugiyama, Seiji Yasumura, Takao Suzuki, Ichiro Tsuji
    • 雑誌名

      Nippon Eiseigaku Zasshi (Japanese Journal of Hygiene).

      巻: 68(1) ページ: 11-21

    • NAID

      10031143697

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] 心理社会的要因とがん発症・生存に関する最新データ2013

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 23 ページ: 217-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] The association between self-reported history of physical diseases and psychological distress in a communitydwelling Japanese population : the Ohsaki Cohort 2006 Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Kogure M, Saito-Nakaya K, Tomata Y, Sone T, Kakizaki M, Tsuji I
    • 雑誌名

      Eur J Publ Health

      巻: 24 号: 1 ページ: 4-49

    • DOI

      10.1093/eurpub/ckt017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Green tea consumption and the risk of incident functional disability in elderly Japanese: the Ohsaki Cohort 2006 Study.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomata Y, Kakizaki M, Nakaya N, Tsuboya T, Sone T, Kuriyama S, Hozawa A, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr.

      巻: 95(3) 号: 3 ページ: 732-739

    • DOI

      10.3945/ajcn.111.023200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Effect of baseline self-efficacy on physical activity and psychological stress after a one-week pedometer intervention.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Yamasaki H, Tamai M, Hayashida M, Shirabe S, Nishiura K, Hamaguchi T, Tomiie T, Nakaya N.
    • 雑誌名

      Percept Mot Skills.

      巻: 114(2) ページ: 407-418

    • NAID

      120006985403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Relationship between serum isoflavone levels and disability-free survival among community-dwelling elderly individuals: nested case-control study of the tsurugaya project.2012

    • 著者名/発表者名
      Hozawa A, Sugawara Y, Tomata Y, Kakizaki M, Tsuboya T, Ohmori-Matsuda K, Nakaya N, Kuriyama S, Fukao A, Tsuji I.
    • 雑誌名

      J Gerontol A Biol Sci Med Sci.

      巻: 68(4) 号: 4 ページ: 465-472

    • DOI

      10.1093/gerona/gls198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] C-reactive protein (CRP) is a predictor of high medical-care expenditures in a community-based elderly population aged 70 years and over: the Tsurugaya project.2012

    • 著者名/発表者名
      Niu K, Hozawa A, Guo H, Ohmori-Matsuda K, Cui Y, Ebihara S, Nakaya N, Kuriyama S, Tsuboya T, Kakizaki M, Ohrui T, Arai H, Tsuji I, Nagatomi R.
    • 雑誌名

      Arch Gerontol Geriatr.

      巻: 54(3) 号: 3 ページ: e392-e397

    • DOI

      10.1016/j.archger.2012.01.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420, KAKENHI-PROJECT-23651022
  • [雑誌論文] Fish oil for attenuating posttraumatic stress symptoms among rescue workers after the great east Japan earthquake: a randomized controlled trial.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishi D, Koido Y, Nakaya N, Sone T, Noguchi H, Hamazaki K, Hamazaki T, Matsuoka Y.
    • 雑誌名

      Psychother Psychosom.

      巻: 81(5) ページ: 315-317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] All-cause mortality among men whose cohabiting partner has been diagnosed with cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, Saito-Nakaya K, Bidstrup PE, Dalton SO, Frederiksen K, Wurtzen H, Steding-Jessen M, Uchitomi Y, Frisch M, Johansen C.
    • 雑誌名

      Epidemiology.

      巻: 24(1) 号: 1 ページ: 96-99

    • DOI

      10.1097/ede.0b013e318276cced

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Impact of blunted perception of dyspnea on medical care use and expenditure, and mortality in elderly people.2012

    • 著者名/発表者名
      Ebihara S, Niu K, Ebihara T, Kuriyama S, Hozawa A, Ohmori-Matsuda K, Nakaya N, Nagatomi R, Arai H, Kohzuki M, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Front Physiol.

      巻: 3 ページ: 238-238

    • DOI

      10.3389/fphys.2012.00238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420, KAKENHI-PROJECT-23651022, KAKENHI-PROJECT-23659375, KAKENHI-PROJECT-24300187
  • [雑誌論文] Peritraumatic distress, watching television, and posttraumatic stress symptoms among rescue workers after the Great East Japan earthquake.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishi D, Koido Y, Nakaya N, Sone T, Noguchi H, Hamazaki K, Hamazaki T, Matsuoka Y.
    • 雑誌名

      BMC Public Health.

      巻: 12 号: 1 ページ: 249-249

    • DOI

      10.1186/1471-2458-12-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] [Activities in daily life and changes in care level among users of Preventive Care Service under Long-Term Care Insurance].2012

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Aida J, Okubo I, Ohara S, Obuchi S, Sugiyama M, Yasumura S, Suzuki T, Tsuji I.
    • 雑誌名

      Nippon Eiseigaku Zasshi (Japanese Journal of Hygiene).

      巻: 67(3) ページ: 401-407

    • NAID

      10030617504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [雑誌論文] Effects of personality traits on the manifestations of irritable bowel syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Nakaya N, Hamaguchi T, Tomiie T, Shinozaki M, Saigo T, Shirabe S, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med.

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/1751-0759-6-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420, KAKENHI-PROJECT-24500597, KAKENHI-PROJECT-24530876, KAKENHI-PROJECT-24590890, KAKENHI-PROJECT-24659344
  • [雑誌論文] Alcohol consumption and suicide mortality among Japanese men: the Ohsaki Study.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaya N, et. al.
    • 雑誌名

      Alcohol 41(7)

      ページ: 503-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790391
  • [学会発表] A community-based occupational therapy supports sustainable community living and social participation for couples2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura-Thomas H, Nakaya N, Hong I, Bae S
    • 学会等名
      The 8th Asia Pacific Occupational Therapy Congress 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02087
  • [学会発表] 大規模観察研究におけるランダム男女ペア間の循環代謝リスク因子の類似性の検討.2023

    • 著者名/発表者名
      ①中谷直樹、中谷久美、土屋菜歩、曽根稔雅、小暮真奈、畑中里衣子、菅野郁美、目時弘仁、小原 拓、石黒真美、寳澤 篤、栗山進一.
    • 学会等名
      第33回日本疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10533
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画  地域住民コホート調査: 心理・行動学的要因を中心とした 進捗と今後の展開2022

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 学会等名
      日本心身医学会東北地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10533
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク計画・ 地域住民コホート調査: 健康行動学的側面の結果及び今後の展開2021

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 学会等名
      日本行動医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10533
  • [学会発表] 夫婦間のメタボリック症候群及び構成因子の共有度:東北メディカル・メガバンク計画-地域住民コホート調査2019

    • 著者名/発表者名
      土屋 菜歩 、橋本航、中谷 直樹、中村 智洋、平田 匠、成田 暁、小暮 真奈 、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤 篤
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09047
  • [学会発表] Impact of having a spouse with a disability on healthy aging: Mortality, psychological distress, and community activity2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa Sone, Naoki Nakaya, Yasutake Tomata, Kumi Nakaya, Masayuki Hoshi, Ichiro Tsuji
    • 学会等名
      The 51th Asia Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [学会発表] 配偶者同士の生活習慣の一致性とその年齢の影響:東北メディカル・メガバンク機構-地域住民コホート調査2019

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、土屋菜歩、成田 暁、小原 拓、 石黒真美、目時弘仁、平田 匠、小暮真奈、中村智洋、後岡広太郎、中谷久美、辻 一郎、呉 繁夫、栗山進一、寳澤 篤
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04190
  • [学会発表] 配偶者の主観的健康観と自身の抑うつ症状との関連:東北メディカル・メガバンク計画・地域住民コホート調査2019

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、土屋菜歩、中谷久美、成田 暁、平田 匠、中村智洋、小暮真奈、小原 拓、石黒真美、菅原準一、栗山進一、辻 一郎、呉 繁夫、寳澤 篤
    • 学会等名
      第29回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04190
  • [学会発表] 東日本大震災後の夫婦における生活習慣の共有度についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      土屋菜歩、中谷直樹、中村智洋、成田 暁、小暮真奈、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、辻 一郎、呉 繁夫、寳澤 篤
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09047
  • [学会発表] 東日本大震災後の夫婦における 生活習慣の共有度についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      土屋菜歩、中谷直樹、中村智洋、成田 暁、小暮真奈、菊谷昌浩、菅原準一、清元秀泰、栗山進一、 辻 一郎、呉 繁夫、寳澤 篤
    • 学会等名
      第28回日本疫学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09047
  • [学会発表] Mortality in partners with functional disability among elderly Japanese: the Ohsaki Cohort 2006 Study2018

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Nakaya K, Hoshi M, Tsuji I.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Academic Consortium of Public Health Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [学会発表] 軽度・中程度のうつへのω3系脂肪酸の効果 -二重盲検無作為化比較試験による検討-2017

    • 著者名/発表者名
      田山淳、小川さやか、 武岡敦之、西郷達雄、濱口豊太、岡村尚昌、矢島潤平、中谷直樹、曽根稔雅、林田雅希、調漸
    • 学会等名
      第24回日本行動医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282207
  • [学会発表] Partners' functional disability and community activity in elderly Japanese: The Ohsaki Cohort 2006 Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 学会等名
      The 1st Asia-Pacific Occupational Therapy Symposium.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [学会発表] Partners' functional disability and psychological distress in elderly Japanese: The Ohsaki Cohort 2006 Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Sone T, Nakaya N, Tomata Y, Tsuji I.
    • 学会等名
      World Congress of Epidemiology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01464
  • [学会発表] 震災1年後の将来の住居の見通しと心理的苦痛リスクの関連.2016

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田 暁、辻 一郎、寳澤 篤、富田博秋.
    • 学会等名
      東北公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形テルサ(山形県・山形市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [学会発表] 慢性疾患既往歴と心理的苦痛の関連:七ヶ浜健康増進プロジェクト2015

    • 著者名/発表者名
      中谷 直樹、中村 智洋、辻 一郎、寶澤 篤、富田 博秋
    • 学会等名
      第25回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(ウインクあいち)(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [学会発表] 東日本大震災の被災地における慢性疾患治療と就労の関連:七ヶ浜健康増進プロジェクト.2014

    • 著者名/発表者名
      中谷 直樹、中村 智洋、土屋 菜歩、辻 一郎、寶澤 篤、富田 博秋
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350863
  • [学会発表] がんに影響を及ぼす心理社会的要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 学会等名
      日本疫学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [学会発表] 心理社会的因子とがん発症・がん予後に関する疫学研究及び今後の展開.2013

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 学会等名
      第26回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [学会発表] 心理社会的因子とがん発症・がん予後に関する疫学研究及び今後の展開2013

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹
    • 学会等名
      日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [学会発表] 乳がん患者における男性パートナーのうつ病リスク.

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹, 中谷久美, Bidstrup PE, Dalton SO, Frederiksen K, Steding-Jessen M, 内富庸介, Johansen C.
    • 学会等名
      日本疫学会総会.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [学会発表] がんに影響を及ぼす心理社会的要因の検討.

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹.
    • 学会等名
      日本疫学会総会.
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク事業:山元町における住民意識調査.

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹, 菊谷昌浩, 中谷純, 清元秀泰, 菅原準一, 富田博秋, 長神風二, 大隅典子, 栗山進一, 辻 一郎, 寳澤 篤.
    • 学会等名
      日本疫学会総会.
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650420
  • 1.  曽根 稔雅 (60515500)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  寳澤 篤 (00432302)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  土屋 菜歩 (80396580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  中谷 久美 (30374937)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  稲垣 正俊 (60415510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  藤原 雅樹 (20747951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大庭 章 (40542874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  調 漸 (40264220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  富田 博秋 (90295064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  中村 智洋 (30537923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  栗山 進一 (90361071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 和樹 (00361080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  長谷川 涼子 (70599901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岡村 尚昌 (00454918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田山 淳 (10468324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  濱崎 景 (50533494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林田 雅希 (70264223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  小川 豊太 (80296186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  遠又 靖丈 (50706968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 20.  中村 裕美 (20444937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  森山 葉子 (10642457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白岩 健 (20583090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森川 美絵 (40325999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  京極 真 (50541611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 菜保子 (40457750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  霜山 真 (00626559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐藤 大介 (20524573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  元井 冬彦 (30343057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岸和田 昌之 (40501961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  森下 慎一郎 (60635077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  海野 倫明 (70282043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  奥坂 拓志 (70501849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小暮 真奈 (30789764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  福土 審 (80199249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  河村 敏彦 (70435494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  濱口 豊太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岡村 尚昌子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi