• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 正典  TAKASHIMA Masasuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60424909
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 富士常葉大学, 環境学研究科, 准教授
2006年度 – 2009年度: 富士常葉大学, 環境学部, 准教授
2007年度: 富士常葉大学, 環境防災学部, 准教授
2006年度: 富士常葉大学, 環境防災学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学
研究代表者以外
自然災害科学 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
新潟県中越地震 / 災害復旧・復興 / CRM / サービスマネジメント / 被災者生活再建支援 / 危機管理 / 減災 / 被災者支援 / 穴水町 / 平成19年能登半島地震 … もっと見る / 小千谷市 / 平成16年新潟県中越地震 / 復旧・復興 / 被災者生活再建カルテ / 生活再建過程 … もっと見る
研究代表者以外
Mid-Niigata Earthquake / disaster ethnography / disaster information / JR福知山線脱線事故 / 地震発生確率 / 災害対応 / 危険度情報 / 危険度 / 感染症 / 新潟県中越地震 / 災害エスノグラフィー / 災害情報 / Geo-Wrap / 現地保健福祉本部 / 個人情報 / Geographic Approach / 自立再建支援 / 社会の防災力(避難、パニック、情報伝達、ハザードマップ) / 政策法務 / 被災者台帳 / 生活再建支援 / 避難所生活支援 / 避難移動支援 / 防災福祉GIS / 東日本大震災 / 避難所生活 / 避難移動 / 福祉避難所 / 福祉防災学 / 災害脆弱性 / 死亡率 / 障害者 / 高齢者 / 災害時要援護者 / スマトラ沖地震津波 / 避難シミュレーション / 津波警報 / タイ・プーケット / 多目的海洋観測ブイ / 平時利用 / リゾートホテル / 津波警報システム / 津波 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  福祉防災学の構築

    • 研究代表者
      立木 茂雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      同志社大学
  •  長期的津波監視の維持を重視した総合的津波防災戦略モデルの提案と発展途上国への導入

    • 研究代表者
      目黒 公郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模災害時における個々の被災者の生活再建計画の策定支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高島 正典
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  市民の理解を得るための災害危険度情報の等級化と情報提供手法の研究

    • 研究代表者
      重川 希志依
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      富士常葉大学

すべて 2012 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Analysis of Disaster Victims' Decision-Making in the Process of Reconstruction Housing2012

    • 著者名/発表者名
      Kishie Shigekawa, Satoshi Tanaka, Masasuke Takashima
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 7(2) ページ: 127-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] Proceedings of 1st Asian Conference on Urban DisasteAnalysis of Disaster Victims' Decision- Making in the Process of Reconstruction Housing2012

    • 著者名/発表者名
      Shigekawa, K., Tanaka, S., & Takashima, M
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 7(2) ページ: 127-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20241041
  • [雑誌論文] Design of Customer-oriented Recovery Assistance for Households(Practice of Anamizu Town in Noto Peninsula Earthquake Disaster)2007

    • 著者名/発表者名
      Masasuke TAKASHIMA et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2nd International Conference on Urban Disaster Reduction (CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681027
  • [雑誌論文] エノスグラフィー調査に基づく建物被害認定調査プロセスの実態と課題-小千谷市における事例の分析-2006

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 重川希志依, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 51-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] すまいの再建支援策相互の関連と課題の分析-新潟県中越地震における小千谷市の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      重川希志依, 田中聡, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] すまいの再建支援策相互の連関と課題の分析-新潟県中越地震における小千谷市の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      重川希志依, 田中聡, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 71-80

    • NAID

      110007151849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] 時系列分析に基づく被災地の復興過程の定量的評価に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      柄欲友香, 林春男, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 145-154

    • NAID

      110007151828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] 沿岸産業主導による津波災害軽減に向けて-多目的観測ブイを用いた津波警報システムの提案-2006

    • 著者名/発表者名
      目黒公郎・高島正典
    • 雑誌名

      土木学会誌 第91巻

      ページ: 42-43

    • NAID

      10017188782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254002
  • [雑誌論文] エスノグラフィー調査に基づく建物被害認定調査プロセスの実態と課題-小千谷市における事例の分析-2006

    • 著者名/発表者名
      田中聡, 重川希志依, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 51-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] Evaluation Methods on Long-Term Recovery in the Afflicted Area Using Time-Series Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Yuka Karatani, Haruo Hayashi, Masasuke Takashima
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No..8

      ページ: 145-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震における小千谷市被災者生活再建支援業務のエスノグラフィー調査に基づく被災者生活再建支援システムの外部設計2006

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 重川希志依, 田中聡
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 163-172

    • NAID

      110007151822

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] External Design of A System for Disaster Victim's Life Recovery Support Based on Ethnographical Survey on Life Recovery Support Service Provided by Ojiya City after Niigata-ken Chuetsu Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Masasuke Takashima, Kishie Shigekawa, Satoshi Tanaka
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No.8

      ページ: 163-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] 新潟県中越地震における小千谷市被災者生活再建支援業務のエスノグラフィー調査に基づく被災者生活再建支援システムの外部設計2006

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 重川希志依, 田中聡
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No. 8

      ページ: 163-172

    • NAID

      110007151822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681027
  • [雑誌論文] Operational Issues for the Housing Damage Evaluation Process in the 2004 Mid-Niigata Earthquake Disaster : Lessons Learned from Ojiya City Experience2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kishie Shigekawa, Masasuke Takashima
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No.8

      ページ: 51-61

    • NAID

      110007151855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] 沿岸産業主導による津波災害軽減に向けて2-長期的津波監視の維持を重視した総合的津波防災戦略モデルの提案-2006

    • 著者名/発表者名
      目黒公郎・高島正典
    • 雑誌名

      土木学会誌 第91巻

      ページ: 76-77

    • NAID

      10017532939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254002
  • [雑誌論文] Analysis of correlation between public assistant systems for damaged dwellings restoration -A case Study of Ojiya City after 2004 Mid-Niigata Earthquake-2006

    • 著者名/発表者名
      Kishie Shigekawa, Satoshi Tanaka, Masasuke Takashima
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No.8

      ページ: 71-80

    • NAID

      110007151849

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] Evaluation of the Ojiya City Disaster Management Support Project for the 2004 Mid-Niigata Earthquake Disaster2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tanaka, Kishie SHigekawa, Masasuke Takashima
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No.7

      ページ: 113-122

    • NAID

      110007151732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 林春男, 田中聡, 重川希志依ほか
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 NO.7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] Designing Counter Operation in Disaster Victim Support Based on Service Management Framework -A Case Study on Ojiya City's Victim Certification-2005

    • 著者名/発表者名
      Nasasuke Takashima, Haruo Hayashi, Satosi Tanaka, Kisie Shigekawa, Norio Maki, Keiko Tamura, Kei Horie, Nozomu Yoshitomi, Go Urakawa, Kanehisa Fujiharu, Shousuke Satoh, Reo Kimura
    • 雑誌名

      Journal Of Social Safety Science No.7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [雑誌論文] サービス・マネジメントの枠組みに基づく被災者支援における窓口業務の設計-小千谷市り災証明発行窓口業務を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      高島正典, 林春男, 田中聡, 重川希志依, 牧紀男, 田村圭子, 堀江啓, 吉富望, 浦川豪, 藤春兼久, 佐藤翔輔, 木村玲欧
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 151-160

    • NAID

      110007151728

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310111
  • [学会発表] 被災自治体の生活再建支援業務への「くらしの再建カルテ」の導入2007

    • 著者名/発表者名
      高島正典・田中聡・重川希志依
    • 学会等名
      防災計画研究発表会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18681027
  • [学会発表] Proposal of a Sustainable Tsunami Disaster Mitigation System Considering the Characteristics of the Indian Ocean Region2006

    • 著者名/発表者名
      Kimiro Meguro and Masasuke Takashima
    • 学会等名
      the Fourth International Conference on Urban Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254002
  • [学会発表] 沿岸産業主導による津波災害軽減に向けて-多目的観測ブイを用いた津波警報システムの提案-2006

    • 著者名/発表者名
      目黒公郎・高島正典
    • 学会等名
      土木学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254002
  • [学会発表] 沿岸産業主導による津波災害軽減に向けて2-長期的津波監視の維持を重視した総合的津波防災戦略モデルの提案-2006

    • 著者名/発表者名
      目黒公郎・高島正典
    • 学会等名
      土木学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18254002
  • 1.  重川 希志依 (10329576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  田中 聡 (90273523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  目黒 公郎 (40222343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  越村 俊一 (50360847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 伸也 (50426532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村尾 修 (70292753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  庄司 学 (60282836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立木 茂雄 (90188269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木村 玲欧 (00362301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 栄一 (00352360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上野谷 加代子 (40123583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴内 康文 (60319457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉富 望 (20397532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井ノ口 宗成 (90509944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  池田 浩敬 (80340131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  土岐 憲三 (10027229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  中川 一 (80144393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi