• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長尾 恒治  Nagao Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60426575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授
2022年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2017年度 – 2020年度: 大阪大学, 理学研究科, 准教授
2016年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 講師
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2013年度: 北海道大学, 大学院先端生命科学研究院, 講師
2011年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 助教
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, G0細胞ユニット, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 分子生物学 / 小区分43010:分子生物学関連 / ゲノム生物学
研究代表者以外
生物系 / 小区分43050:ゲノム生物学関連
キーワード
研究代表者
エピジェネティクス / ヘテロクロマチン / X染色体不活性化 / ゲノム / 性スぺクトラム / 性スペクトラム / 非コードRNA / ノンコーディングRNA / ヒストン修飾 / ポリコーム複合体 … もっと見る / 性差 / バイオインフォマティクス / エピゲノム / 細胞・組織 / プロテオーム / 細胞増殖 … もっと見る
研究代表者以外
Polycomb / X inactivation / Non-coding RNA / Epigenetics / 遺伝的要因 / 環境要因 / 内分泌要因 / 遺伝要因 / 性スペクトラム / スペクトラム / 性 / 細胞周期 / クロマチン / 定量プロテオミクス / インフォマティクス / 質量分析 / クロマチン免疫沈降法 / 次世代シーケンサー / プロテオミクス / SMCHD1 / X染色体 / プロテオーム / 発生分化 / 発現制御 / 細胞核 / Aurora B / HP1 / ヒストン / 非コードRNA / エピジェネティクス / ヘテロクロマチン / 染色体 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  SMCHD1-HBiX2経路による不活性X染色体の維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  X染色体不活性化の初期過程におけるポリコーム複合体の役割

    • 研究代表者
      増井 修
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  性染色体ヘテロクロマチンが規定する性スペクトラム研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  性スペクトラム研究の運営

    • 研究代表者
      立花 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      徳島大学
  •  ポリコーム複合体PRC2の使い分けによって可能となるエピゲノムパターン研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  ヘテロクロマチンの凝縮構造を作り出すノンコーディングRNA群の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  X染色体不活性化機構が作る常染色体クロマチンの性差の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポリコーム複合体PRC2の多様性の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ChIP-seq法によるヘテロクロマチンの多様性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  プロテオミクスによる遺伝情報発現の場の理解

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  増殖静止期(G0期)特有の染色体構造の形成と維持に必要な因子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長尾 恒治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エピジェネティクスの産業応用2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、小布施力史
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [図書] エピジェネティクスの産業応用2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、小布施力史
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [図書] 実験医学、バー小体の正体SMCHD1-HBiX1 複合体によるヒト不活性化X 染色体の凝縮、31(11)2013

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、野澤 竜介、小布施 力史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学 vol. 31 No.11 (p1771 - 1775):バー小体の正体ーHBiX1-SMCHD1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学:バー小体の正体 – SMCHD1-HBiX1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学、ヒトHP1 結合タンパク質POGZ は分裂前期のAurora B キナーゼの染色体腕部での活性化に寄与する (特集 細胞分裂・染色体分配の新常識--鍵を握る動原体の制御)、29(9)2010

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、 長尾 恒治、小布施 力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 出版者
      洋土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学、ヒトHP1 結合タンパク質のプロテオーム解析からみえてきたHP1 の新機能― HP1 はPOGZ と協調してAurora B キナーゼの活性化に寄与する、28(18)2010

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学、染色体を構築する複合体のプロテオミクス解析-明日を拓く新次元プロテオミクス-2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Polycomb repressive complexes 1 and 2 are each essential for maintenance of X inactivation in extra-embryonic lineages2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Osamu、Corbel Catherine、Nagao Koji、Endo Takaho A.、Kezuka Fuyuko、Diabangouaya Patricia、Nakayama Manabu、Kumon Mami、Koseki Yoko、Obuse Chikashi、Koseki Haruhiko、Heard Edith
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 25 号: 1 ページ: 134-144

    • DOI

      10.1038/s41556-022-01047-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19241, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] RNaseH2A downregulation drives inflammatory gene expression via genomic DNA fragmentation in senescent and cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara S, Okada R, Loo TM, Tanaka H, Miyata K, Chiba M, Kawasaki H, Katoh K, Kaji S, Maezawa Y, Yokote K, Nakayama M, Oshima M, Nagao K, Obuse C, Nagayama S, Takubo K, Nakanishi A, Kanemaki MT, Hara E, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 5 号: 1 ページ: 1420-1420

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04369-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19550, KAKENHI-PROJECT-22H00457, KAKENHI-PROJECT-20H03572, KAKENHI-PROJECT-21H02957, KAKENHI-PROJECT-22KJ3105, KAKENHI-PROJECT-21K19419, KAKENHI-PROJECT-20K16344, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] SmcHD1 underlies the formation of H3K9me3 blocks on the inactive X chromosome in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ichihara Saya、Nagao Koji、Sakaguchi Takehisa、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149 号: 15

    • DOI

      10.1242/dev.200864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00550, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 1 acts as a RIF1 effector to suppress DSB resection prior to Shieldin action2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Shin-Ya、Hiraga Shin-ichiro、Nagao Koji、Sasanuma Hiroyuki、Donaldson Anne D.、Obuse Chikashi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 2 ページ: 109383-109383

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H04267, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [雑誌論文] Asymmetrical localization of Nup107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Kojidani Tomoko、Yang Hui-Ju、Ohtsuki Chizuru、Osakada Hiroko、Matsuda Atsushi、Iwamoto Masaaki、Chikashige Yuji、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 6 ページ: 008061-1008061

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06660, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-17H01444, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PROJECT-19H03202, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [雑誌論文] Genome-wide stability of the DNA replication program in single mammalian cells2019

    • 著者名/発表者名
      Saori Takahashi, Hisashi Miura, Takahiro Shibata, Koji Nagao, Katsuzumi Okumura, Masato Ogata, Chikashi Obuse, Shin-ichiro Takebayashi and Ichiro Hiratani
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 51 号: 3 ページ: 529-540

    • DOI

      10.1038/s41588-019-0347-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14681, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PLANNED-18H05530, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [雑誌論文] Nucleosomes around a mismatched base pair are excluded via an Msh2-dependent reaction with the aid of SNF2 family ATPase Smarcad1.2018

    • 著者名/発表者名
      Terui R, Nagao K, Kawasoe Y, Taki K, Higashi TL, Tanaka S, Nakagawa T, Obuse C, Masukata H, Takahashi TS
    • 雑誌名

      Genes & development

      巻: 32(11-12) 号: 11-12 ページ: 806-821

    • DOI

      10.1101/gad.310995.117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761, KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PUBLICLY-18H04716, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H01876, KAKENHI-PROJECT-17H06935, KAKENHI-PROJECT-15K14450, KAKENHI-PROJECT-18K06060
  • [雑誌論文] Role of SmcHD1 in establishment of epigenetic states required for the maintenance of the X-inactivated state in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Yuki、Nagao Koji、Blewitt Marnie、Sasaki Hiroyuki、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 18 ページ: 806-821

    • DOI

      10.1242/dev.166462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05606, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [雑誌論文] Inhibition of RIF1 by SCAI Allows BRCA1-Mediated Repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe S.Y., Nagao K., Nozaki N., Kimura H., and Obuse C.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 2 号: 2 ページ: 297-307

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Okada, R., Nagao, K., Kawamata, Y., Hanyu, A., Yoshimoto, S., Takasugi, M., Watanabe, S., Kanemaki, M.T., Obuse, C. & Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 15287-15287

    • DOI

      10.1038/ncomms15287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250028, KAKENHI-PROJECT-17K19618, KAKENHI-PUBLICLY-17H05628, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04700, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Compositionally distinct nuclear pore complexes of functionally distinct dimorphic nuclei in ciliate Tetrahymena.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M., Osakada H., Mori C., Fukuda Y., Nagao K., Obuse C., Hiraoka Y., and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1822-1834

    • DOI

      10.1242/jcs.199398

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-15K07066, KAKENHI-PROJECT-15K18475, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Usp7-dependent histone H3 deubiquitylation regulates maintenance of DNA methylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi L, Nishiyama A, Misaki T, Johmura Y, Ueda J, Arita K, Nagao K, Obuse C, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00136-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01188, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-16H04818, KAKENHI-PROJECT-16H06148, KAKENHI-PROJECT-14J07515, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K15238, KAKENHI-PROJECT-16K07099, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PUBLICLY-16H01319, KAKENHI-PROJECT-26250027, KAKENHI-PROJECT-16K15239, KAKENHI-PROJECT-17H01398
  • [雑誌論文] CK2 phospho-independent assembly of the Tel2-associated stress-signaling complexes in Schizosaccharomyces pombe.pendent2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Sugimoto, S., Takeshita, Y., Takeuchi, M., Hatanaka, M., Nagao, K., Hayashi, T., Kokubu, A., Yanagida, M., and Kanoh, J..,
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 22 号: 1 ページ: 59-70

    • DOI

      10.1111/gtc.12454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23114009, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-26290061, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Defects in dosage compensation impact global gene regulation in the mouse trophoblast2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yuka、Nagao Koji、Hoki Yuko、Sasaki Hiroyuki、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 15 ページ: 2784-2797

    • DOI

      10.1242/dev.149138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01320, KAKENHI-PUBLICLY-17H05606, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanism in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Yasushi Hiraoka, Hiroshi Kimura, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shinya Takahata and Yota Murakami
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44 (9) 号: 9 ページ: 4147-4162

    • DOI

      10.1093/nar/gkw008

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PUBLICLY-26116513, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26870377, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K14638
  • [雑誌論文] Histone H4 lysine 20 acetylation is associated with gene repression in human cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaimori, J. Y., Maehara, K., Hayashi-Takanaka, Y., Harada, A., Fukuda, M., Yamamoto, S., Ichimaru, N., Umehara, T., Yokoyama, S., Matsuda, R., Ikura, T., Nagao, K., Obuse, C., Nozaki, N., Takahara, S., Takao, T., Ohkawa, Y., Kimura, H., and Isaka, Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 24318-24318

    • DOI

      10.1038/srep24318

    • NAID

      120005770760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-25670410, KAKENHI-PROJECT-26291071, KAKENHI-PUBLICLY-16H01219, KAKENHI-PUBLICLY-16H01307, KAKENHI-PUBLICLY-16H01550, KAKENHI-PUBLICLY-16H01577, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26281020, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-26293166, KAKENHI-PROJECT-15K12203, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K18457, KAKENHI-PROJECT-16K18479, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Clinical, muscle pathological, and genetic features of Japanese facioscapulohumeral muscular dystrophy 2 (FSHD2) patients with SMCHD1 mutations.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka, K., Goto, K., Arai, M., Nagao, K., Obuse, C., Noguchi, S., Hayashi, Y. K., Mitsuhashi, S., and Nishino, I.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord.

      巻: 26 号: 4-5 ページ: 300-308

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2016.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K09346, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] An annexin A1-FPR1 interaction contributes to necroptosis of keratinocytes in severe cutaneous adverse drug reactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Qiao H, Yanagi T, Shinkuma S, Nishimura K, Suto A, Fujita Y, Suzuki S, Nomura T, Nakamura H, Nagao K, Obuse C, Shimizu H, Abe R.
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 6 号: 245 ページ: 245-295

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3008227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249062, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24390152, KAKENHI-PROJECT-24390275, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25713041, KAKENHI-PROJECT-25870014, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Schizosaccharomyces pombe centromere protein Mis19 links Mis16 and Mis18 to recruit CENP-A through interacting with NMD factors and the SWI/SNF complex2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Ebe, M., Nagao, K., Kokubu, A., Sajiki, K., and Yanagida, M.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 19 号: 7 ページ: 541-554

    • DOI

      10.1111/gtc.12152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification.

      巻: 97 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PUBLICLY-25118502, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PROJECT-25650001, KAKENHI-PROJECT-25870014, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] バー小体の正体 - HBiX1-SMCHD1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 1771-1775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [雑誌論文] Human inactive X chromosome is compacted through a PRC2-independent SMCHD1-HBiX1 pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Nozawa RS, Nagao K, Igami K, Shibata S, Shirai N, Nozaki N, Sado T, Kimura H, and Obuse C
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol

      巻: 20 号: 5 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1038/nsmb.2532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PLANNED-21115005, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PUBLICLY-25125702, KAKENHI-PUBLICLY-25131701, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [雑誌論文] A co-localization model of paired ChIP-seq data using a large ENCODE data set enables comparison of multiple samples2013

    • 著者名/発表者名
      Maehara K, Odawara J, Harada A, Yoshimi T, Nagao K, Obuse C, Akashi K, Tachibana T, Sakata T, and Ohkawa Y
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 41 号: 1 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1093/nar/gks1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-23310134, KAKENHI-PROJECT-23651195, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PUBLICLY-23114718
  • [雑誌論文] バー小体の正体 - HBiX1-SMCHD1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 31 ページ: 1771-1775

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [雑誌論文] CDK promotes interactions of Sld3 and Drc1 with Cut5 for initiation of DNA replication in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuura M.、 Nagao K.、 Obuse C.、 Takahashi T.S.、 Nakagawa T.、Masukata H.
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell

      巻: 22(14) 号: 14 ページ: 2620-2633

    • DOI

      10.1091/mbc.e10-12-0995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22710180, KAKENHI-PROJECT-23370076, KAKENHI-PROJECT-23570212
  • [雑誌論文] CDK promotes interactions of Sld3 and Drc1 with Cut5 for initiation of DNA replication in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuura, M., Nagao, K., Obuse, C., Takahashi, T. S., Nakagawa, T., and Masukata, H.
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 14 ページ: 2620-2633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates dissociation of HP1alpha from mitotic chromosome arms through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R, Nagao K, Masuda H, Iwasaki O, Hirota T, Nozaki N, Kimura H. and Obuse C
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol

      巻: 12 号: 7 ページ: 719-727

    • DOI

      10.1038/ncb2075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-21570196
  • [雑誌論文] ヒトHP1結合タンパク質のプロテオーム解析からみえてきたHP1の新機能2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 28 ページ: 2983-2986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates dissociation of HP1alpha from mitotic chromosome arms through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R. S., Nagao, K., Masuda, H. T., Iwasaki, O., Hirota, T., Nozaki, N., Kimura, H., and Obuse, C.
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol

      巻: 12 ページ: 719-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates HP1 dissociation from mitomic chromosome arms through Aurora B activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa RS., Nagao K., Masuda H., Iwasaki O., Hirota T., Nozaki N., Kimura H., Obuse C.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 12

      ページ: 719-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] ヒトHP1結合タンパク質POGZは分裂前期のAurora Bキナーゼの染色体腕部での活性化に寄与する2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 868-870

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [雑誌論文] Diminishing HDACs by drugs or mutations promotes normal or abnormal sister chromatid separation by affecting APC/C and adherin2008

    • 著者名/発表者名
      Kimata Y.、Matsuyama A.、Nagao K.、Furuya K.、 Obuse C.、Yoshida M.、Yanagida M.
    • 雑誌名

      Journal of cell science

      巻: 121(7) 号: 7 ページ: 1107-1118

    • DOI

      10.1242/jcs.024224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Rapamycin-sensitvity of the Schizosaccharomyces pombe tor2 mutant and organization of two highly phosphorylated TOR complexes by specific and common subunits2007

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, T., Hatanaka, M., Nagao, K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 12

      ページ: 1357-1370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18870033
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化 X染色体の区画化2018

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第6回 X染色体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化 X染色体の区画化2018

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化X染色体の区画化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第5回 X染色体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化 X染色体の区画化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、元田裕佳里、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化 X染色体の区画化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、元田裕佳里、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化X染色体の区画化2017

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第5回 X染色体研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      クロマチン動構造 若手ワークショップ
    • 発表場所
      ルスツリゾート (北海道・虻田郡留寿都村)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] アリル特異的ChIP/RNA-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを使ったX染色体のアリル特異的な解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第4回 X染色体研究会
    • 発表場所
      鳥取大学医学部臨床講義棟(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第1回北大・部局横断シンポジウム「生体防御 システムとその破綻」
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第1回北大・部局横断シンポジウム「生体防御 システムとその破綻」
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] アリル特異的ChIP/RNA-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] 次世代シーケンサーを使ったX染色体のアリル特異的な解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第4回 X染色体研究会
    • 発表場所
      鳥取大学医学部臨床講義棟(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] 質量分析器と次世代シーケンサーを駆使したクロマチン研究2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      日本内分泌学会 第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      柳川藩主立花邸 御花(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] Evolutionary conserved chromatin states of the inactive X chromosome between human and mouse2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] Evolutionary conserved chromatin states of the inactive X chromosome between human and mouse2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462
  • [学会発表] 不活性化X染色体の凝縮に必要なSMCHD1-HBiX1複合体のマウスでの解析2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      X染色体研究会2015
    • 発表場所
      近畿大学 (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] 不活性化X染色体の凝縮に必要なSMCHD1-HBiX1複合体のマウスでの解析2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      X染色体研究会2015
    • 発表場所
      近畿大学 (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] 質量分析器と次世代シーケンサーを駆使したクロマチン研究2015

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      日本内分泌学会 第33回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      柳川藩主立花邸 御花(福岡県柳川市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [学会発表] SMCHD1-HBiX1複合体によるヘテロクロマチンの凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] SMCHD1-HBiX1複合体によるヘテロクロマチンの凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] SMCHD1-HBiX1複合体による不活性化X染色体の凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      BCC (Beyond the Chromatin Club) 5
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] SMCHD1-HBiX1複合体による不活性化X染色体の凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      BCC (Beyond the Chromatin Club) 5
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] Role of Histone H3 lysine 9 trimetylation in mouse X chromosome inactivation2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Masaaki Okuda, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      2014 Keystone Symposia Conference, Long Noncoding RNAs: Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel & Spa (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] Role of Histone H3 lysine 9 trimetylation in mouse X chromosome inactivation2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Masaaki Okuda, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      2014 Keystone Symposia Conference, Long Noncoding RNAs: Marching toward Mechanism
    • 発表場所
      Eldorado Hotel & Spa (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] バー小体の正体 - SMCHD1-HBiX1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮 - 第26回インターゲノミクスセミナー2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第26回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] Allele specific ChIP-seq profiling of inactive X chromosome in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Masaaki Okuda, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] バー小体の正体 - SMCHD1-HBiX1複合体によるヒト不活性化X染色体の凝縮 - 第26回インターゲノミ クスセミナー2013

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第26回インターゲノミクスセミナー
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [学会発表] Allele specific ChIP-seq profiling of inactive X chromosome in mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Masaaki Okuda, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25132701
  • [学会発表] 機成因子の使いわけによるヒトPolycomb Repressive Complex2(PRC2)の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] SETDB2-SENP7 complex recognizes histone mark and methylated DNA to maintain H3K9me3 and HP1 on specific loci2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Okada T.、Nagao K.、Emiko N.、Shibata S.、Shirai N.、Fujioka A.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ChIP-seq Analysis of Heterochromatin-associated Histone Modifications in Human Female Cells2012

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      「哺乳類X染色体不活性化について」研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] ChIP-seq Analysis of Heterochromatin-associated Histone Modifications in Human Female Cells2012

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、柴田幸子、木村宏、小布施力史
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2012-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] HP1 binding proteins facilitate 53BP1 recruitment to damages DNA in human cells2012

    • 著者名/発表者名
      Isobe S.Y.、Nozawa R.S.、Shirai N.、Nagao K.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a polycomb-independent SMCHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Nagao K.、Igami K.T.、Shibata S.、Sado T.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] タンパク質複合体の構成因子を同定するための試料調整法2012

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2012年大会
    • 発表場所
      日本化学未来館、東京都
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Quantitiative Proteomic Analysis of HP1αInteraction Network-Four Different Interaction Modes of HP1αwith Its Associated Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Ryu-suke Nozawa, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] ChiP-seq Analysis of Heterochoromatin-associated Histone Modifications in Human Female Cells2011

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      BMB2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Quantitative Proteomic Analysis of HP1 α Interaction Network-Four Different Interaction Modes of HP1 α with Its Associated Proteins.2011

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] ChIP-seq Analysis of Heterochromatin-associated Histone Modifications in Human Female Cells2011

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、柴田幸子、木村宏、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2011第34回日本分子細胞生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] ChIP-seq Analysis of Heterochromatin-associated Histone Modifications in Human Female Cells2011

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第34回日本分子細胞生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] 判定量プロテオミクスによるヒトHP1αタンパク質間相互作用ネットワークの解明-HP1は4つの異なる様式でさまざまなタンパク質と相互作用する2010

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] 半定量プロテオミクスによるヒトHP1αタンパク質間相互作用ネットワークの解明-HP1は4つの異なる様式でさまざまなタンパク質と相互作用する2010

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子細胞生物学会年会第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710180
  • [学会発表] POGZ modulates HP1 dissociation from mitotic chromosome arms for correct activation of Aurora B kinase in human cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Nagao K.、Matsuda H.T. Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      75th Symposium : Nuclear Organization & Function
    • 発表場所
      NY、USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] An HP1-interacting ZINC-FINGER protein POGOZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa .R.S., Nagao, K., Obuse, C.
    • 学会等名
      Keyston Symposia "Chromatin Dynamics and Higher Order Organization
    • 発表場所
      Idaho
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 半定量プロテオミクスによるタンパク質同定結果の整理法2007

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      Thermo Fisher Scientific Life Science Seminar 2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18870033
  • [学会発表] GO期から増殖期移行時における分裂酵母のプロテオーム解析2007

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第30回分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18870033
  • [学会発表] Proteomic Analysis of Fission Yeast Cells at GO-Vegetative Phase Transition2007

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      Forth International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2007-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18870033
  • [学会発表] 機成因子の使いわけによるヒトPolycomb Repressive Complex 2(PRC2)の多様性

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • 1.  小布施 力史 (00273855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  立花 誠 (80303915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大久保 範聡 (10370131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勝間 進 (20378863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  諸橋 憲一郎 (30183114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  菊池 潔 (20292790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  深見 真紀 (40265872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 実 (80202175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮川 信一 (30404354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  増井 修 (30579305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中村 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  藤田 靖幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  淺川 東彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  木村 暁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  田久保 圭誉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  井上 春奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 麻紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  竹下 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  竹内 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  杉本 静香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  阿部 理一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  清水 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  加藤 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  鈴木 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  原 英二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  佐渡 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  西山 敦哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  加納 純子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  高橋 沙央里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi