• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 豪  Okuyama Go

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60433421
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授
2011年度: 北海道工業大学, 医療工学部, 准教授
2006年度 – 2007年度: 北海道工業大学, 総合教育研究部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎解析学
研究代表者以外
代数学
キーワード
研究代表者
トーリック多様体 / 代数的局所コホモロジー / ホロノミック次元 / 代数的局所コホモロジー群 / ホロメミック次元 / GKZ超幾何系
研究代表者以外
カルタン部分代数の変形 / グラスマン多様体 / 可換部分リー代数 / カルタン部分リー代数の変形 … もっと見る / 超平面配置 / 有限生成系 / 既約加群 / 超機何系 / レゾナントパラメータ / ワイル閉包 / 半群環 / レゾナント / トーリック多様体 / 微分作用素環 / D-加群 / 超幾何系 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リー部分代数と超幾何微分方程式系の変形

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レゾナントパラメータを持つ超幾何微分方程式系の研究

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  GKZ超幾何線形偏数分方程式系の解空間の次元と代数的局所コホモロジーについて研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 豪
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      北海道工業大学

すべて 2012 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The Freeness and minimal free resolutions of Modules of Differential Operators of a Generic Hyperplane Arrangement2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nakashima, Go Okuyama, and Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: vol.351(1) 号: 1 ページ: 294-318

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2011.10.042

    • NAID

      120003783353

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/48291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [学会発表] A-超幾何イデアルのホロノミック次元の上界について2008

    • 著者名/発表者名
      奥山 豪
    • 学会等名
      日本数学会年会代数学分科会
    • 発表場所
      近畿大学理学部
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18840037
  • 1.  齋藤 睦 (70215565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  秦泉寺 雅夫 (20322795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 紀行 (00553629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi