• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 睦  Saito Mutsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斎藤 睦  SAITO Mutsumi

齊藤 睦  サイトウ ムツミ

齋藤 睦美  サイトウ ムツミ

斉藤 睦  SAITO Mutsumi

隠す
研究者番号 70215565
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 北海道大学, 理学研究院, 教授
2016年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授
2011年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・理学研究院, 准教授
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 助教授
2006年度: 北海道大学, 大学院理学研究院, 助教授
2003年度 – 2006年度: 北海道大学, 理学研究科, 助教授
1996年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・理学研究科, 助教授
1999年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1998年度: 北海道大学, 大学院理学研究科, 助教授
1994年度: 北海道大学, 理学部, 助教授
1994年度: 北海道大学, 理学部, 講師
1994年度: 広島大学, 理学部, 講師
1989年度 – 1990年度: 東北大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 小区分11010:代数学関連 / 基礎解析学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 基礎解析学 / 代数学・幾何学 / 解析学基礎 / 基礎解析学 / 大域解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
超幾何系 / トーリック多様体 / 微分作用素環 / D-加群 / 超幾何微分方程式系 / コンパクト化 / Lie algebra / リー環 / 半群環 / A-超幾何系 … もっと見る / フロベニウスの方法 / A-超幾何微分方程式系 / 線型群 / 線型代数半群 / 代数半群 / dimension formula / classification / toric variety / hypergeometric / 階数公式 / 次元公式 / 分類 / 超幾何 / Weyl algebra / Grobner basis / holonomic system / hypergeometric system / ワイル代数 / グレブナー基底 / ホロノミック系 / カルタン部分代数の変形 / グラスマン多様体 / 可換部分リー代数 / カルタン部分リー代数の変形 / 超平面配置 / 有限生成系 / 既約加群 / 超機何系 / レゾナントパラメータ / ワイル閉包 / レゾナント / クリティカル加群 / 特性多様体 / ネター性 / 決定多項式 / 整数計画法 / b-関数 / ロ-リチェラ函数 / 接続公式 / b-函数 … もっと見る
研究代表者以外
グレブナー基底 / 半単純リー群 / 等方表現 / 離散系列表現 / 計算代数解析 / 不変微分作用素 / 整数計画 / ユニタリ表現 / 随伴多様体 / 凸多面体 / Grobner basis / nilpotent orbit / Harish-Chandra module / semisimple Lie group / 基本群 / 計算可換代数 / 計算代数統計 / アルゴリズム / イニシャルイデアル / べき零軌道 / dual variety / fundamental group / rational double point / supersingularity / lattices / plane curve / K3 surface / isotropy representation / 無限次元表現 / ユニタリ最高ウェイト加群 / Asymptotic expansion / GKZ hypergeometric system / Monomial ideal / Grobner deformations / シューア函数 / アフィンリー環 / discrete series / 四元数型対称空間 / Frobenius theorem / Mackey functor / Burnside ring / monoidal category / TQFT / crossed G-set / finite group / 分岐被覆 / 超特異性 / 6次曲線 / K3曲面 / 凸多面体の組合せ論 / トーリックイデアル / 離散系列 / テータ対応 / 冪零軌道 / 計算の効率化 / マルコフ基底 / 有限グラフ / ハリシュ-チャンドラ加群 / ヴェイユ表現 / 微分作用素環 / 符号理論 / Harish-Chandra加群 / グレブナ-基底 / 指標 / リー群のユニタリ表現 / 正標数 / 格子 / 平面曲線 / random numbers and integration / Special function / Mathematical formula / Computational D-modules / D-modules / A-hypergeometric equation / A-hypergeometric function / 超幾何関数の積分表示 / calA-超幾何方程式 / calA-超幾何関数 / 代数方程式系 / 特殊関数 / 数学公式 / グレブナ基底 / D-加群 / A-超幾何方程式 / A-超幾何関数 / Initial Ideal / Toric Ideal / Finite Graph / Corner Polytope / Integer Programming / Lattice Ideal / Universal Grobner Basis / Grobner Basis / corner polyhedron / Gomory relaxation / 組合せ最適化問題 / 隣接行列 / 端凸多面体 / ラティスイデアル / 普遍グレブナー基底 / Howe duality correspondence / moment map / discrete series representation / unitary representation / ユニポテント表現 / エルミート対象空間 / 単単純リー群 / 既約ユニタリ表現 / ハウ双対性 / モーメント写像 / Fundamental Group / Automorphic Form / Configuration Space / Period Map / Hypergeometric Function / Theta Function / Moduli Space / テータ関数 / 保型形式 / 配置空間 / 周期写像 / 超幾何関数 / データ関数 / モジュライ空間 / invariant differential operator / unitary highest weight module / quaternionic symmetric space / 随伴サイクル / べき零共役類 / ハリシュ・チャンドラ加群 / Young Diagrams / Schur Functions / Symmetric Groups / Affine Lie Alqebras / ヤング図形 / 対称群 / アフィン・リー環 / Standard pairs / series sohition / Rogular singulasity / Volune polynonrid / Grolner basis / GKZ hypergesmetric system / Grobner diformation / Asyonptotic expansion / complex reflection groups / decomposition matrices / Schur functions / affine Lie algebras / ウエイトベクトル / シューア函教 / 複素鏡映群 / 分解行列 / highest weight representation / generalized Whittaker model / multiplicity / differential operator of gradient type / Harish-Chandara加群 / エルミート対称空間 / 一般化されたWhittaker模型 / Borel de-Siebenthal離数系列 / 最高ウェイト表現 / 一般化Whittaker模型 / 重複度 / 勾配型微分作用素 / modular representaion / modular representation / modnlar representation / Frohemins theoren / Macher functor / Burnsidering / コホモロジー誘導表現 / 四元数型表現 / 特異ユニタリ表現 / 簡約リー群 / 量子化 / リー群 / sub-front / Carnot-Caratheodory metric / sub-Finsler structure / tangent map / frontal map / versal opening / normal form / singular trajectory / Cartan structure / tangent variety / open Scherbak surface / open folded pleat / open swallowrtail / opening / sub-Riemann metric / null-frontal / D-singularity theory / conical control system / totally singular curve / triality / Cartan's G2-geometry / hyperfield / open Scherback surface / open Mond surface / open swallowtail / opening construction / tangent surface / ザリスキ・ファンカンペンの定理 / ザリスキペア / 有理2重点 / 単純K3特異点 / ザリスキ・ファンカンペン / 2次剰余符号 / 単有理性 / フロベニウス固有値 / 格子理論 / 平面6次曲線 / 射影モデル / 超特異K3曲面 / 超越格子 / ネロン・セヴェリ格子 / 離散数学 / 計算代数幾何 / generic initial ideal / D加群 / 分割表 / 不変量 / Whittakerベクトル / 表現の分岐 / 双対性 / 実調和解析 / 一般Whittaker模型 / 調和解析 / 微分方程式系 / 旗多様体 / Whittaker模型 / Howe双対性 / 幾何学的不変量 / 統計数学 / 有限自由分解 / 0次元ラティスイデアル / 可換代数 / カペリ恒等式 / エルミート型 / ヴェイユ型表現 / 普遍包絡代数 / ヤン・バクスター方程式 / 不変式論 / ディラク作用素 / 既約表現 / 無限次元リー代数 / 正則度 / 極小自由分解 / 三角形分割 / 極小表現 / 最高ウェイト加群 / ホイッタッカー模型 / Liouville多様体 / トーリック多様体 / Kahler多様体 / 可積分測地流 / モジュラー束 / Betti数列 / Ehrhart多項式 / Cohen-Macaulay環 / Stanley-Reisner環 / 単体的複体 / 特性類の留数 / Cech-de Rham cohomology / 不変部分多様体 / 複素解析的特異葉層構造 / 確定特異点型 / 青本・Gelfand方程式系 / 超幾何型微分方程式系 / フ-リエ変換 / 捩れ同変 / 代数群 / ホロノミ-系 / 可解格子模型 / 指標公式 / 局所化定理 / 対称領域 / カスプ特異点 / ト-リック多様体 / 青木・Galfand方程式 / 指標D加群 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (81人)
  •  レゾナントパラメータを持つA-超幾何微分方程式系の代数的・組み合わせ論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  線型群の作用のコンパクト化とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11010:代数学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  射影多様体上の線型作用の極限のなす半群に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  簡約リー群の特異冪零軌道の量子化とユニタリ表現の実現

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      北海道大学
  •  リー部分代数と超幾何微分方程式系の変形研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  サブリーマン幾何からトロピカル幾何まで実代数幾何的綜合研究

    • 研究代表者
      石川 剛郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  特異ユニタリ表現に対する幾何学的不変量とモデル理論

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  レゾナントパラメータを持つ超幾何微分方程式系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  K3曲面および関連する代数多様体の総合的研究

    • 研究代表者
      島田 伊知朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      広島大学
  •  双対性から見た等質空間とユニタリ表現の現代的研究

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グレブナー基底の理論的有効性と実践的有効性の探究

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アフィントーリック多様体上の微分作用素環とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  計算可換代数と計算代数幾何についての国際研究集会の企画調査

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  代数多様体を明示する

    • 研究代表者
      島田 伊知朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  グレブナー基底の理論的有効性と実践的有効性に関する共同研究の企画調査

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  グレブナー基底の理論的有効性と実践的有効性についての国際研究集会の企画調査

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  〇次元ラティスイデアルの普遍グレブナー基底の探究

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超幾何微分方程式の計算解析

    • 研究代表者
      高山 信毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  凸多面体を巡る組合せ数学の代数的諸相についての国際研究集会の企画調査

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  無限次元リー群およびリー代数に対する表現論の新たな展開

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ハリシューチャンドラ加群に付随した等方表現とべき零軌道理論

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  モジュライ空間と特殊関数の研究

    • 研究代表者
      松本 圭司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  四元数型無限次元表現とべき零共役類

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  超幾何微分方程式系の分類問題研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アフィンリー環と対称群の組合せ論的表現論

    • 研究代表者
      山田 裕史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      岡山大学
      北海道大学
  •  線型方程式系のGrobner漸近 解析

    • 研究代表者
      池田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超幾何微分方程式系の代数解析的・表現論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  対称空間上の勾配型不変微分作用素とリー代数の表現

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  群、環の表現論とその組み合わせ論的側面

    • 研究代表者
      山田 裕史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  実半単純リー群の表現とベき零軌道のケーリ-型変換

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エルミート対称空間上のねじれD-加群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  群論の古典的問題

    • 研究代表者
      吉田 知行
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  複素解析的葉層構造の特異点の研究

    • 研究代表者
      諏訪 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  単体的複体と凸多面体の離散構造の代数的諸相

    • 研究代表者
      日比 孝之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  可積分測地流

    • 研究代表者
      清原 一吉
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  一般超幾何微分方程式系の代数的性質の研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 睦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  代数的表現論の開発

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学
  •  D加群と表現論

    • 研究代表者
      堀田 良之
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2020 2018 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第7章決定方程式系とグレブナー基底2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 出版者
      数学書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Logarithmic A-hypergeometric series II2022

    • 著者名/発表者名
      Go Okuyama and Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Beitrage zur Algebra und Geometrie / Contributions to Algebra and Geometry

      巻: - 号: 4 ページ: 1057-1086

    • DOI

      10.1007/s13366-022-00669-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03199
  • [雑誌論文] Logarithmic A-hypergeometric series2020

    • 著者名/発表者名
      Saito Mutsumi
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 31 号: 13 ページ: 2050110-2050110

    • DOI

      10.1142/s0129167x20501104

    • NAID

      120007173913

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03199
  • [雑誌論文] Confluent hypergeometric systems associated with principal nilpotent p-tuples2018

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito, Hiroyasu Takeda
    • 雑誌名

      International Journal of Mathematics

      巻: 29 号: 12 ページ: 1850079-1850079

    • DOI

      10.1142/s0129167x18500799

    • NAID

      120006734167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13421
  • [雑誌論文] Limits of Jordan Lie subalgebras2017

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Lie Theory

      巻: 27 ページ: 51-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13421
  • [雑誌論文] First syzygies of irreducible A-hypergeometric quotients2012

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      in press, Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 217 号: 1 ページ: 31-44

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2012.04.010

    • NAID

      120005090601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001, KAKENHI-PROJECT-24540002
  • [雑誌論文] The Freeness and minimal free resolutions of Modules of Differential Operators of a Generic Hyperplane Arrangement2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Nakashima, Go Okuyama, and Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      J. Algebra

      巻: vol.351(1) 号: 1 ページ: 294-318

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2011.10.042

    • NAID

      120003783353

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/48291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] Irreducible quotients of A-hypergeometric systems2011

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Compositio Mathematica

      巻: Vol.147(2) 号: 2 ページ: 613-632

    • DOI

      10.1112/s0010437x10004987

    • NAID

      120003837186

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/48486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] Critical modules of the ring of differential operators of an affine semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra 38

      ページ: 618-631

    • NAID

      120002725535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] Critical modules of the ring of differential operators of an affine semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: Vol.38(2) 号: 2 ページ: 616-631

    • DOI

      10.1080/00927870902828603

    • NAID

      120002725535

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/44781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] The spectrum of the graded ring of differential operators of a scored semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra 38

      ページ: 829-847

    • NAID

      120002834685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] The spectrum of the graded ring of differential operators of a scored semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

      巻: Vol.38(3) 号: 3 ページ: 829-847

    • DOI

      10.1080/00927870902828611

    • NAID

      120002834685

    • URL

      http://hdl.handle.net/2115/44901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] The spectrum of the graded ring of differential operators of a scored semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra 38

      ページ: 829-847

    • NAID

      120002834685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] Critical modules of the ring of differential operators of an affine semigroup algebra2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra 38

      ページ: 618-631

    • NAID

      120002725535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] Noetherian properties of rings of differential operators of affine semigroup algebras2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 46

      ページ: 529-556

    • NAID

      120004845852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [雑誌論文] Noetherian properties of rings of differential operators of affine semigroup algebras2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 46(to appear)

    • NAID

      120004845852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Noetherian properties of rings ofdifferential operators of affinesemigroup algebras, to appear2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito and Ken Takahashi
    • 雑誌名

      OsakaJournal of Mathematics 46-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Noetherian properties of rings of differential operators of affine semigroup algebras2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 46(掲載決定)

    • NAID

      120004845852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] Noetherian properties of rings of differential operators of affine semigroup algebras2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Osaka Journal of Mathematics 46

      ページ: 529-556

    • NAID

      120004845852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] Primitive ideals of the ring of differential operators on an affine toric variety2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 59・1

      ページ: 119-144

    • NAID

      110006196742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] Primitive ideals of the ring of differential operators on an affine toric variety2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 59・1

      ページ: 119-144

    • NAID

      110006196742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Primitive ideals of the ring of differential operators on an affine toric variety2007

    • 著者名/発表者名
      M.Saito
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal (to appear)

    • NAID

      110006196742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340045
  • [雑誌論文] Primitive ideals of thering of differential operators on anaffine toric variety2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical 59

      ページ: 119-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Finite generation of rings of differential operators of semigroup algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 278・1

      ページ: 76-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340001
  • [雑誌論文] Finite generation of rings of differential operators of semigroup algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 278・1

      ページ: 76-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14654001
  • [雑誌論文] Finite generation of rings of differential operators of semigroup algebras2004

    • 著者名/発表者名
      M.Saito, W.N.Traves
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 278

      ページ: 76-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15340045
  • [雑誌論文] Finite generation of rings of differrential operators of semigroup algebras2004

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 278・1

      ページ: 76-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340001
  • [雑誌論文] Critical modules of thering of differential operators of anaffine semigroup algebra, to appear

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Critical modules of the ring of differential operators of an affine semigroup algebra

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra (to appear)

    • NAID

      120002725535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] The spectrum of the graded ring of differential operators of a scored semigroup algebra

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra (掲載決定)

    • NAID

      120002834685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [雑誌論文] The spectrum of the graded ring of differential operators of a scored semigroup algebra

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra (to appear)

    • NAID

      120002834685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] The spectrum of thegraded ring of differential operatorsof a scored semigroup algebra, to appearin Communications in Algebra

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [雑誌論文] Critical modules of the ring of differential operators of an affine semigroup algebra

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 雑誌名

      Communications in Algebra (掲載決定)

    • NAID

      120002725535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] PGL(V)の或るコンパクト化について2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤睦
    • 学会等名
      第5回半田山・幾何・代数セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13421
  • [学会発表] Jordan Lie 部分代数の変形2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤睦
    • 学会等名
      RIMS研究集会「幾何学・組合せ論に現れる環と代数構造」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13421
  • [学会発表] Limits of Jordan Lie subalgebras2014

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      The 1st Workshop of JSPS-MAE Sakura Program ``Geometry and Combinatorics of Hyperplane Arrangements and Related Programs''
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540002
  • [学会発表] The ring of differential operators on an affine toric variety2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤睦
    • 学会等名
      代数幾何学城崎シンポジウム
    • 発表場所
      城崎大会議館(兵庫県豊岡市城崎町) 招待講演
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [学会発表] The ring of differential operators on an affine toric variety2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤睦
    • 学会等名
      研究集会「代数幾何学城崎シンポジウム」
    • 発表場所
      城崎大会議館(兵庫県豊岡市城崎町)
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540001
  • [学会発表] A-hypergeometric irreducible modules2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤睦
    • 学会等名
      超幾何方程式研究会2009
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] A-hypergeometric irreduciblemodules2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      超幾何方程式研究会2009
    • 発表場所
      研究集会
    • 年月日
      2009-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] A-hypergeometric systems and D-modules on an affine toric variety2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      第3回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2008-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] Critical modules ofrings of differential operators of affinesemigroup algebras, AMS Spring CentralSectional Meeting2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      Special Session onD-modules
    • 発表場所
      Indiana UniversityUSA
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] Critical modules of rings of differential operators of affine semigroup algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      AMS Spring Central Sectional Meeting, Special Session on D-modules
    • 発表場所
      米国Indiana University
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] A-hypergeometric systems andD-modules on an affine toric variety2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      第3回代数・解析・幾何学セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学理学部
    • 年月日
      2008-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] Critical modules of rings of differential operators of affine semigroup algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      AMS central sectional meeting, special session on D-modules
    • 発表場所
      Indiana Univ., USA
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] Critical modules of rings of differential operators of affine semigroup algebras2008

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      AMS Spring Central Sectional Meeting, Special Session on D-modules
    • 発表場所
      Indiana大学(アメリカ)
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] Left D-modules and rightD-modules on affine toric varieties2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      研究集会「Theoretical Effectivity andPractical Effectivity of Groebner bases」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] D-modules on affinetoric varieties and A-hypergeometricsystems2006

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      Workshop Rings, Combinatorics and theirrelated topics
    • 発表場所
      HokkaidoUniv
    • 年月日
      2006-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] アフィントーリック多様体上の微分作用素環の原始イデアルの数え上げ2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      研究集会「計算代数解析とその
    • 発表場所
      京都大学周辺」
    • 年月日
      2006-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] 決定方程式系とグレブナー基底2006

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      研究集会「グレブナー基底 夏の学校」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2006-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540002
  • [学会発表] A-超幾何微分方程式系の既約商

    • 著者名/発表者名
      齋藤 睦
    • 学会等名
      2012年度日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540002
  • [学会発表] The ring of differential operators of an affine semigroup ring

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      可換環論シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学,京都市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540002
  • [学会発表] First syzygies of irreducible A-hypergeometric quotients

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Saito
    • 学会等名
      Weekend workshop on computational approaches to D-modules and hypergeometric systems
    • 発表場所
      神戸大学,神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540002
  • 1.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  澁川 陽一 (90241299)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日比 孝之 (80181113)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大杉 英史 (80350289)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西山 享 (70183085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 伊知朗 (10235616)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石川 剛郎 (50176161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松井 泰子 (10264582)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  和地 輝仁 (30337018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大阿久 俊則 (60152039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 圭司 (30229546)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  泉屋 周一 (80127422)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  平井 武 (70025310)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺井 直樹 (90259862)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹村 彰通 (10171670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横山 和弘 (30333454)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高山 信毅 (30188099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿部 紀行 (00553629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高山 幸秀 (20247810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  関口 次郎 (30117717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳川 浩二 (40283006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  沼田 泰英 (00455685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 眞 (70231602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊藤 浩行 (60232469)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  岡 睦雄 (40011697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寺尾 宏明 (90119058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  奥山 豪 (60433421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  中島 達洋 (00286006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  堀田 良之 (70028190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長谷川 浩司 (30208483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  石田 正典 (30124548)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小田 忠雄 (60022555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立澤 一哉 (80227090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  河添 健 (90152959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松本 久義 (50272597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  谷口 健二 (20306492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊師 英之 (00326068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  示野 信一 (60254140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森田 英章 (90435412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  齋藤 恭司 (20012445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  青木 敏 (90332618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  木村 俊一 (10284150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  石井 亮 (10252420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  高橋 宣能 (60301298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高橋 浩樹 (90291476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  隅広 秀康 (60068129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  平之内 俊郎 (30532551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  金銅 誠之 (50186847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  秦泉寺 雅夫 (20322795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  待田 芳徳 (90141895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田邊 晋 (90432997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  齋藤 幸子 (40260400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  高橋 雅朋 (80431302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  北川 友美子 (40403323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  坂内 英一 (10011652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  辻下 徹 (10107063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  中村 郁 (50022687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  池田 裕司 (10031353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  高野 恭一 (10011678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  太田 琢也 (30211791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  前田 芳孝 (60173720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  野呂 正行 (50332755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  福山 克司 (60218956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  増田 哲 (00335457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  今野 一宏 (10186869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  徳永 浩雄 (30211395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  佐武 一郎 (00133934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  清水 勇二 (80187468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  諏訪 立雄 (40109418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  中居 功 (90207704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  清原 一吉 (80153245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  西森 敏之 (50004487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  本多 尚文 (00238817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  枡田 幹也 (00143371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  田口 雄一郎 (90231399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  三宅 敏恒 (20025430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi