メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
池田 裕司
IKEDA Hiroshi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
10031353
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1999年度: 神戸大学, 理学部, 教授
1990年度: 神戸大学, 教養部, 教授
1988年度: 神戸大学, 教養部, 教授
1986年度: 神戸大, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学
/
代数学・幾何学
/
基礎解析学
研究代表者以外
幾何学
/
解析学
/
代数学・幾何学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
Grobner deformations / Grobner basis / Monomial ideal / GKZ hypergeometric system / Asymptotic expansion / 2次形式 / 最短連分数 / Eisensteinの問題 / グラフ / 対称性
…
もっと見る
/ 3次元多様体 / DS-diagram, / E-cycle / Asyonptotic expansion / Grobner diformation / GKZ hypergesmetric system / Grolner basis / Volune polynonrid / Rogular singulasity / series sohition / Standard pairs
…
もっと見る
研究代表者以外
不変量 / 多様体 / 結び目 / 幾何構造 / spine / monoid / sheaf / pure spectrum / Sーsystem / Pーinjective / regular / von Neumann regular / normal / 結び目・絡み目 / コホモロジー群 / Stein 多様性 / クザン-I 問題 / クザン-II 問題 / スタイン多様体 / 層係数のコホモロジー群 / グラスマン多様体 / 複素リー群 / そのリー環が純整元をもつ複素線型リー群 / 正則写像の芽の層 / ケーラー多様体 / 射影不変量 / 超幾何微分方程式 / 正則グラフ / パンルベ系 / 球対称性 / 結び目解消数 / グレプナ基底 / 変曲点 / アファイン極小性 / パンルベ方程式 / モジュラー曲面 / ロ-加群 / 球対称解 / projective invariant / hypergeometric system / regular graph / Painleve system / radial solution / unknotting number / Groebner basis / 模型 / Alexander不変量 / 結び目解消操作 / Model / Knot / Manifold / Alexander invariant / Geometric structure / Unknotting operation / 中心極限定理 / Monte-Carlo法 / 準Monte-Carlo法 / 一様分布数列 / 乱数 / M系列 / Haussdorf次元 / 数値積分法 / Haussdorf / Central limit theorem / Monte Carlo method / quasi Monte Carlo method / uniformly distributed sequence / random numbers / M sequence / Hausdorff dimension / numerical integration / 3次元多様体 / スパイン / へゴール分解 / デーン手術 / ポアンカレ予想 / 三次元多様体 / ヘゴール分解 / Heegaard分解 / framed link / Dehn手術 / DS-deagram / 3-manifold / Heegaard splitting / Dehn surgery / Poincare conjecture / 絡み目 / コンウェイ多項式 / 局所変形 / ヴァシリエフ不変量 / リンクホモトピー / Link / Conway polynomial / Local move / Vassiliev invarisnt / Link homotopy
隠す
研究課題
(
14
件)
共同研究者
(
33
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
リンクホモトピーの特殊化による有限型不変量の研究
研究代表者
中西 康剛
研究期間 (年度)
2002 – 2003
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
線型方程式系のGrobner漸近 解析
研究代表者
研究代表者
池田 裕司
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
神戸大学
3次元多様体の組み合わせ構造の研究
研究代表者
石井 一平
研究期間 (年度)
1998 – 1999
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
慶應義塾大学
実解析的確率論の手法による乱数論の研究
研究代表者
福山 克司
研究期間 (年度)
1997 – 1998
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
神戸大学
q完備空間の特徴付けについての研究
研究代表者
渡邊 清
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
模型としての結び目と多様体の構造の研究
研究代表者
中西 康剛
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
定値2次形式の最小値と表現問題
研究代表者
研究代表者
池田 裕司
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学
研究機関
神戸大学
3次元多様体とそのなかの結び目の研究
研究代表者
河野 正晴
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
結び目の幾何
研究代表者
中西 康剛
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
部分多様体に自然に誘導される幾何構造及び同値問題について
研究代表者
佐々木 武
研究期間 (年度)
1994 – 1995
研究種目
一般研究(B)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
結び目・絡み目の不変量と多様体の構造の研究
研究代表者
中西 康剛
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
半群におけるHomology代数
研究代表者
高橋 典大
研究期間 (年度)
1990
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
神戸大学
クザン領域に関する研究
研究代表者
渡邊 清
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
DS-diagrams with E-cycle
研究代表者
研究代表者
池田 裕司
研究期間 (年度)
1986
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
河野 正晴
(40170203)
共同の研究課題数:
7件
共同の研究成果数:
0件
2.
中西 康剛
(70183514)
共同の研究課題数:
6件
共同の研究成果数:
0件
3.
名倉 利信
(50116232)
共同の研究課題数:
5件
共同の研究成果数:
0件
4.
高山 信毅
(30188099)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
5.
木村 郁雄
(80031293)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
渡邉 清
(60091245)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
高橋 典大
(00031295)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
高橋 真
(50154860)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
9.
柳川 高明
(00031310)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
10.
味村 良雄
(80034718)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
11.
壁谷 喜継
(70252757)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
山崎 正
(30011696)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
野海 正俊
(80164672)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
高野 恭一
(10011678)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
樋口 保成
(60112075)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
細川 藤次
(60030756)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
広森 勝久
(60031324)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
井上 善允
(70031317)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
角田 譲
(50031365)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
中村 昌稔
(80031102)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
江川 治朗
(50031117)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
佐々木 武
(00022682)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
浜畑 芳紀
(90260645)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
齋藤 政彦
(80183044)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
福山 克司
(60218956)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
斉藤 睦
(70215565)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
石井 一平
(90051929)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
太田 克弘
(40213722)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
榎本 彦衛
(00011669)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
前田 吉昭
(40101076)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
森吉 仁志
(00239708)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
32.
松本 眞
(70231602)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
33.
大山 淑之
(80223981)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×