メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
渡辺 清
WATANABE Kiyoshi
ORCID連携する
*注記
…
別表記
渡邉 清 WATANABE Kiyoshi
渡邊 清 ワタナベ キヨシ
隠す
研究者番号
60091245
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
1998年度 – 2006年度: 神戸大学, 理学部, 助教授
1997年度: 神戸大学, 理学部, 助手
1992年度 – 1996年度: 神戸大学, 理学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 神戸大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
/
幾何学
/
大域解析学
研究代表者以外
数学一般
/
解析学
/
基礎解析学
/
代数学・幾何学
/
幾何学
/
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
heat kernel / コホモロジー群 / Stein 多様性 / クザン-I 問題 / クザン-II 問題 / スタイン多様体 / 層係数のコホモロジー群 / グラスマン多様体 / 複素リー群 / そのリー環が純整元をもつ複素線型リー群
…
もっと見る
/ 正則写像の芽の層 / ケーラー多様体 / 平均曲率 / 無限遠境界 / 熱核 / モース指数 / ヴェンテトーラス / 極小曲面 / ドローネ曲面 / ガウス写像 / ウエンテ・トーラス / 平均曲率一定 / モジュラー群 / ロンスキャン / CMC超曲面 / Morse指数 / スピナ表現 / 双曲空間 / Weierstrass表現公式 / Gauss写像 / Met、多様体 / constant mean curvature / ends / Morse Index / Wente tori / minimal surface / Delaumay surface / Gauss map / 非圧縮流体 / 非定常ナビエ・ストークス方程式 / 初期値問題 / 非定常流 / 速度場の減衰率 / ダランベールの逆理 / 粘性流体 / 自己相似解 / 非圧縮流体の方程式 / 初期値境界値問題 / 安定性 / 漸近挙動 / 渦輪 / 結び目 / 特異摂動 / incompressible fluids / d'Alembert's paradox / viscous fluids / asymptotic behavior / decay rates / ideal fluids / Navier-Stokes flows
…
もっと見る
研究代表者以外
パーコレーション / イジングモデル / Ising model / Glauber dynamics / spectral gap / reinforced random walk / percolation / 中心極限定理 / 単体的複体 / コ-エン・マッコ-レイ複体 / コホモロジ-群の計算 / 数式処理 / マジョライゼーション / 確率不等式 / 超平面上の分布 / κ標本問題 / 同質性の検定 / 順位検定 / 漸近分布 / 頑健性 / 非線形楕円型方程式 / 粘性解 / p-Laplace方程式 / 超幾何方程式 / 結び目 / 不変量 / 幾何構造 / 完全解析性 / 指数的減少 / 離散的パンルヴェ方程式 / 定義多様体 / 連続極限 / パンルヴェ性 / 葉層構造の一様性 / 初期値空間 / symplectic構造 / パンルヴェ補助関数 / 極小集合 / 同程度連続 / 固有値 / 概周期関数 / 正規 / 一様安定 / 回帰的関数 / グラウバーダイナミックス / スペクトルギャップ / 臨界点 / コンツゥアーの収縮 / 自己補強的ランダムウォーク / コントゥアーの収縮 / First passage percolation / fluctuation / コントゥアー / 境界条件 / 再帰性 / 向きつきパーコレーション / 相関不等式 / critical point / shrink of contours / 非圧縮流体の運動方程式 / 初期値境界値問題 / 安定性 / 漸近挙動 / 極限定理 / スペクトル解析 / Navier-Stokes方程式 / 初期値問題 / 作用素半群 / 作用素の分数べき / Navier-Stokes 方程式 / 半群 / 観測可能量 / Navier-Stokes equations / Initial-boundary value problem / Stability / Asymptotic behavior / Limit theorems / Spectral analysis / 相境界 / 条件つき極限定理 / Widom-Rowlinsonモデル / シルピンスキーカーペット格子 / 鋭い相転移 / Percolation / フラクタルグラフ / シルピンスキーカーペットグラフ / 相転移 / シェルピンスキーカーペット格子 / 相の共存 / 自由エネルギーの解析性 / スピン系 / Pirogov-Sinaiの定理 / Dobrushin-Hrynivの定理 / 2次元Widom-Rowlinson model / 相共存 / Gibbs分布 / central limit theorem / phase boundary / conditional limit theorem / Widom-Rowlinson model / Sierpinski carpet lattice / sharp transition
隠す
研究課題
(
14
件)
共同研究者
(
31
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
大規模相互作用系における相境界の揺らぎの確率論的研究
研究代表者
樋口 保成
研究期間 (年度)
2003 – 2006
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
神戸大学
非圧縮流体の運動の安定性と方程式の適切性の研究
研究代表者
研究代表者
渡邉 清,
宮川 鉄朗
研究期間 (年度)
2001 – 2003
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
大域解析学
研究機関
神戸大学
平均曲率一定な曲面のモーススペクトルと熱核の研究
研究代表者
研究代表者
渡邉 清 (渡辺 清)
研究期間 (年度)
1999 – 2001
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
非線形差分系の実験的・理論的研究
研究代表者
高野 恭一
研究期間 (年度)
1998
研究種目
萌芽的研究
研究分野
基礎解析学
研究機関
神戸大学
非圧縮粘性流体の方程式の関数解析的研究
研究代表者
宮川 鉄朗
研究期間 (年度)
1998 – 2000
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
基礎解析学
研究機関
神戸大学
ランダム系の臨界現象の解析
研究代表者
樋口 保成
研究期間 (年度)
1997 – 1999
研究種目
基盤研究(B)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
神戸大学
q完備空間の特徴付けについての研究
研究代表者
研究代表者
渡邊 清
研究期間 (年度)
1996
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
ランダム系の構造の解析と極限定理の研究
研究代表者
樋口 保成
研究期間 (年度)
1995
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関
神戸大学
結び目の幾何
研究代表者
中西 康剛
研究期間 (年度)
1994
研究種目
一般研究(C)
研究分野
幾何学
研究機関
神戸大学
非線形現象に現れる微分方程式の解の構造の研究
研究代表者
相澤 貞一
研究期間 (年度)
1993
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
κ標本問題に対するMajorization不等式とその応用
研究代表者
垣内 逸郎
研究期間 (年度)
1992
研究種目
一般研究(C)
研究分野
数学一般
研究機関
神戸大学
ホモロジ-代数による局所環の研究
研究代表者
竹内 康滋
研究期間 (年度)
1989
研究種目
一般研究(C)
研究分野
代数学・幾何学
研究機関
神戸大学
クザン領域に関する研究
研究代表者
研究代表者
渡邊 清
研究期間 (年度)
1988
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
概周期的な解の研究と力学系
研究代表者
江川 治朗
研究期間 (年度)
1987
研究種目
一般研究(C)
研究分野
解析学
研究機関
神戸大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
木村 郁雄
(80031293)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
樋口 保成
(60112075)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
3.
宮川 鉄朗
(10033929)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
4.
竹内 康滋
(80030336)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
5.
江川 治朗
(50031117)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
6.
高野 恭一
(10011678)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
7.
中西 康剛
(70183514)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
8.
池田 裕司
(10031353)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
9.
福山 克司
(60218956)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
10.
足立 匡義
(30281158)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
11.
高橋 典大
(00031295)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
12.
角田 譲
(50031365)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
13.
宇麼谷 教明
(30031305)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
14.
河野 正晴
(40170203)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
15.
相澤 貞一
(20030760)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
16.
名倉 利信
(50116232)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
17.
中村 昌稔
(80031102)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
18.
吉田 伸生
(40240303)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
19.
ラスマン ウエイン
(50284485)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
20.
垣内 逸郎
(90091248)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
山崎 正
(30011696)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
佐々木 武
(00022682)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
壁谷 喜継
(70252757)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
24.
柳川 高明
(00031310)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
25.
野海 正俊
(80164672)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
26.
今野 紀雄
(80205575)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
27.
菱田 俊明
(60257243)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
28.
山田 光太郎
(10221657)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
29.
野呂 正行
(50332755)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
30.
福本 康秀
(30192727)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
31.
村井 浄信
(00294447)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×