• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷口 健二  TANIGUCHI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20306492
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
2007年度 – 2013年度: 青山学院大学, 理工学部, 准教授
2001年度 – 2006年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 青山学院大学, 理工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 基礎解析学 / 大域解析学 / 基礎解析学
研究代表者以外
代数学 / 代数学 / 基礎解析学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
Whittaker模型 / ジャクソン積分 / 標準 Whittaker (g,K)-加群 / リー群の表現論 / 主系列表現の組成列 / Gelfand-Kirillov次元 / Bernnstein次数 / Bernstein次数 / 随伴サイクル / 可換微分作用素 … もっと見る / Calogero模型 / q-差分方程式 / q-超幾何関数 / Calogero 模型 / 主系列表現 / 標準Whittaker 加群 / Lie群の表現論 / 可換微分作用素系 / カロジェロ模型 / ワイル群の不変式 / commuting differential operators / Calogero models / Jackson integrals / 標準 Whittaker 加群 / リー群の表現の組成列 / Whittaker 模型 / 確定特異点型偏微分方程式系の境界値問題 / Whittaker加群 … もっと見る
研究代表者以外
ワイル群 / Weyl groups / 古典群 / ジャクソン積分 / Jackson integrals / 冪零軌道 / 旗多様体 / ヤング図形 / 力学系 / ヘッケ環 / スピン群 / Spin groups / 対称式 / 半単純リー群 / ユニタリ表現 / 幾何学的不変量 / Howe双対性 / Whittaker模型 / 微分方程式系 / テータ対応 / 微分作用素環 / 調和解析 / 一般Whittaker模型 / 実調和解析 / 双対性 / ヴェイユ表現 / 表現の分岐 / 離散系列 / 離散系列表現 / Whittakerベクトル / 等方表現 / 不変量 / 代数群 / 軌道 / 対称空間 / 冪零多様体 / モーメント写像 / 余接束多様体 / 球作用 / 二重旗多様体 / 対称部分群 / ハリシュ・チャンドラ加群 / 随伴サイクル / 余次元1連結性 / Bruhat分解 / KGB理論 / 代数群の軌道 / 随伴多様体 / 多重旗多様体 / 球多様体 / Bruha分解 / 可換微分作用素 / 代数曲面 / 幾何種数 / 計算数学 / q-analog / 中心化群 / 計算数論 / 普遍指標 / Classical Groups / Young diagram / commutative differential operators / Dynamical systems / Algebraic surface / Geometric genus / Computational mathematics / 対称群 / 双対対 / 超リー代数 / 両側セル / symmetric groups / Hecke algebras / dual pairs / Super Lie algebras algebras / two-sided cells / リアプノフ指数 / 高木関数 / Lyapunov index / dynamical systems / Takagi function / ブラウア中心化環 / ラマヌジャン / マクドナルドの恒等式 / Classical groups / Brauer centralizer alegebras / Young diagrams / Ramanujan / Macdonald identity / ワイル群対称性 / 漸近展開 / 楕円テータ関数 / カロジェロモデル / 可換微分作用素系 / 楕円データ関数 / Weyl group symmetry / asymptotic behavior / elliptic theta functions / Calogero model / commuting differential operators / q-差分方程式 / q超幾何関数 / 接続公式 / ファンデルモンド型行列式 / F4型ワイル群不変式 / ルート系 / Kazhdan-Lusztig多項式 / 複素簡約型リー群 / ホロノミックq-差分方程式 / カロジェロ模型 / Weyl group / q-difference system / basic hypergeometric series / connection formula / Vandermonde-type determinant / invariant polynomials of type F4 / 代数学 / 組合せ論 / 表現論 / 組み合せ論 / algebra / combinatoics / representation theor / classical groups 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  標準Whittaker加群の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  標準Whittaker加群の研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  旗多様体上の軌道とモーメント写像

    • 研究代表者
      西山 享
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  多変数可換微分作用素系の構成と分類研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  双対性から見た等質空間とユニタリ表現の現代的研究

    • 研究代表者
      山下 博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  古典群の表現論とそれに付随する組合せ論の研究

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ワイル群不変なジャクソン積分に付随するホロノミックq差分方程式系の研究

    • 研究代表者
      伊藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ワイル群不変なジャクソン積分の無限積公式の解明とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現の幾何学的不変量とWhittaker模型研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論、組合せ論とその周辺

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  Whittaker模型と表現の不変量に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  高次元高木関数族の研究

    • 研究代表者
      矢野 公一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論、組合せ論とその周辺

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論,組合せ論とその周辺の総合的研究

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Socle filtrations of the standard Whittaker (g,K)-modules of Spin(r,1)2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Kyoto J. Math.

      巻: 55 ページ: 43-61

    • DOI

      10.1215/21562261-2848115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] Closed orbits on partial flag varieties and double flag variety of finite type2014

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kondo, Kyo Nishiyama, Hiroyuki Ochiai and Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Kyushu J. Math.

      巻: Vol.68 no.1 ページ: 113-119

    • NAID

      130004941519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340006
  • [雑誌論文] Closed orbits on partial flag varieties and double flag variety of finite type2014

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kondo, Kyo Nishiyama, Hiroyuki Ochiai, Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      九州数学雑誌

      巻: 68 号: 1 ページ: 113-119

    • DOI

      10.2206/kyushujm.68.113

    • NAID

      130004941519

    • ISSN
      1340-6116, 1883-2032
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] Sp(2,R) の主系列表現の組成列について2014

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1877 ページ: 104-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] Discrete Series Whittaker Functions on Spin(2n,2)2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Sciences, the University of Tokyo

      巻: 21 ページ: 1-59

    • NAID

      120005678247

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] On the composition series of the standard Whittaker (g,K)-modules2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Transactions of American Mathematical Society

      巻: 365 ページ: 3899-3922

    • DOI

      10.1090/s0002-9947-2012-05801-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] A construction of generators of Z(so_n)2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Josai Mathematical Monographs

      巻: 6 ページ: 93-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [雑誌論文] Closed orbits on partial flag varieties and double flag variety of finite type.2013

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Kondo, Kyo Nishiyama, Hiroyuki Ochiai and Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Kyushu Journal of Mathematics

      巻: 67

    • NAID

      130004941519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340006
  • [雑誌論文] U(n,1) の標準Whittaker 加群の組成列について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1722

      ページ: 146-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [雑誌論文] U(n,1)の標準Whittaker加群の組成列について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      巻: 1722 ページ: 146-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [雑誌論文] F4型ワイル群不変式の初等的構成法2006

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1508

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [雑誌論文] An elementary construction of the invariant polynomials under the action of Weyl group of type F42006

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Taniguchi
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1508

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [雑誌論文] F_4型ワイル群不変式の初等的構成法2006

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1508

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540046
  • [雑誌論文] an elementary construction of the invariant polynomials under the action of Weyl group of type F_42006

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Taniguchi
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku 1508

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540046
  • [雑誌論文] On the symmetry of commuting differential operators with singularities along hyperplanes2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 36

      ページ: 1845-1867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [雑誌論文] On the symmetry of commuting differential operators with singularities along hyperplanes2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji TANIGUCHI
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 36

      ページ: 1845-1867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [雑誌論文] On the Symmetry of Commuting Differential Operators with Singularities along Hyperplanes2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 36

      ページ: 1845-1867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [雑誌論文] On the symmetry of commuting differential operators with singularities along hyperplanes2004

    • 著者名/発表者名
      Kenji TANIGUCHI
    • 雑誌名

      International Mathematics Research Notices 36

      ページ: 1845-1867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540045
  • [雑誌論文] Bernstein degree and associated cycles of Harish-Chandra modules-Hermitian symmetric case-2001

    • 著者名/発表者名
      西山享, 落合啓之, 谷口健二
    • 雑誌名

      Asterisque 273

      ページ: 13-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • [雑誌論文] Bernstein degree and associated cycles of Harish-Chandra Modules-Hermitian symmetric case-2001

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, Kyo, Ochiai, Hiroyuki, Taniguchi, Kenji
    • 雑誌名

      Asterisque 273

      ページ: 13-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • [雑誌論文] An Elementary Method of Constructing W(F_4) Invariant Polynomials (in Japanese)

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [雑誌論文] F_4型ワイル群不変式の初等的構成法

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [雑誌論文] F_4型Weyl 群不変式の初等的構成法

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 (掲載予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15540183
  • [学会発表] 緩増加な Whittaker 関数の空間の不変双一次形式について2020

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      2019年度表現論ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05071
  • [学会発表] Whittaker加群上の不変双一次形式について2019

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      2018年度表現論ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05071
  • [学会発表] Whittaker 加群の代数的な性質について2018

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2017年度表現論ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05071
  • [学会発表] Whittaker 関数の空間の不変双一次形式について2017

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2016年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      県民ふれあい会館(鳥取県立生涯学習センター)
    • 年月日
      2017-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05071
  • [学会発表] 緩増加な Whittaker 関数の特定について2016

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2015年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取県立生涯学習センター
    • 年月日
      2016-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [学会発表] 標準 Whittaker (g,K)-加群の組成列2015

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      日本数学会2015年度年会函数解析分科会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [学会発表] 標準 Whittaker (g,K)-加群のいくつかの性質について2014

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      2014年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取県立生涯学習センター
    • 年月日
      2014-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [学会発表] Composition series of the standard Whittaker(g,K)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 学会等名
      The 10-th Workshop on Nilpotent Orbits and Representation Theory
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2011-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] 二重旗多様体上の閉軌道と対称対の有限型二重旗多様体2011

    • 著者名/発表者名
      西山享, 近藤健介, 落合啓之, 谷口健二
    • 学会等名
      日本数学会2011年度年会函数解析分科会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Composition seriesof the standard Whittaker(g,K)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      研究集会「半単純Lie群上の球関数」, およびThe 10-th Workshop onNilpotent Orbits and RepresentationTheory
    • 発表場所
      東京大学,九州大学,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] 二重旗多様体上の閉軌道と対称対の有限型二重旗多様体2011

    • 著者名/発表者名
      西山享, 近藤健介, 落合啓之, 谷口健二
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)
    • 年月日
      2011-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340006
  • [学会発表] Composition series of the standard Whittaker(g,K)-modules2011

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      研究集会「半単純Lied上の球関数」
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] U(n,1)の標準Whittaker加群の組成列について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      RIMS研究集会「等質空間と非可換調和解析」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] U(n,1)の標準Whittaker加群の組成列2010

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      日本数学会2010年度秋季総合分科会函数解析分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] 部分旗多様体上の閉軌道と有限型多重旗多様体2010

    • 著者名/発表者名
      近藤健介, 西山享, 落合啓之, 谷口健二
    • 学会等名
      日本数学会2010年度秋季総合分科会函数解析分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Genericな無限小指標に対する標準Whittaker(g,K)-加群について2010

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2010年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      県民ふれあい会館(鳥取県立生涯学習センター)
    • 年月日
      2010-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] 部分旗多様体上の閉軌道と有限型多重旗多様体2010

    • 著者名/発表者名
      近藤健介・西山享・落合啓之・谷口健二
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340006
  • [学会発表] hittaker模型の組成列について2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2009年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Whittaker模型の組成列について2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2009年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Discrete series Whittaker functions on Spin(2n, 2)2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      AGU Lectures on Representation Theory
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Whittaker模型の組成列について2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2009年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] Discrete series Whittakerfunctions on Spin(2n,2)2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      AGU Lectureson Representation Theory
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Discrete series Whittaker functions on Spin(2n,2)2009

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      AGU Lectures on Representation Theory
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Discrete series Whittaker functions on Spin(2n,2)2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Taniguchi
    • 学会等名
      AGU Lectures on Representation Theory
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] Whittaker 関数の計算に現れた高階Horn 超幾何方程式2008

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2008年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • 年月日
      2008-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Whittaker関数の計算に現れた高階Horn超幾何方程式2008

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2008年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      とりぎん文化会館
    • 年月日
      2008-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540226
  • [学会発表] Whittaker関数の計算に現れた高階Horn超幾何方程式2008

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2008年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取市
    • 年月日
      2008-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18204008
  • [学会発表] F4型ワイル群不変式の初等的構成法2005

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      RIMS研究集会, Capelli恒等式の新局面
    • 発表場所
      RIMS京都大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [学会発表] An elementary construction of the invariant polynomials under the action of Weyl group of type F42005

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Taniguchi
    • 学会等名
      RIMS Workshop
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [学会発表] Sp(2,R) の主系列表現の組成列について

    • 著者名/発表者名
      谷口健二
    • 学会等名
      2012年度表現論ワークショップ
    • 発表場所
      鳥取県立生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • [学会発表] Sp(2,R) の主系列表現の組成列について

    • 著者名/発表者名
      谷口 健二
    • 学会等名
      RIMS研究集会「表現論および表現論の関連する諸分野の発展」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24540027
  • 1.  小池 和彦 (70146306)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 雅彦 (30348461)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 公一 (60114691)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊原 信一郎 (30012347)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 勇 (40082820)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲根 孝 (50082805)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川村 友美 (40348462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 博 (30192793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 久義 (50272597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和地 輝仁 (30337018)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西山 享 (70183085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  井上 政久 (30082803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 学 (60306503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 知行 (30002265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山口 佳三 (00113639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  齋藤 睦 (70215565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  澁川 陽一 (90241299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  立澤 一哉 (80227090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河添 健 (90152959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松木 敏彦 (20157283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  関口 次郎 (30117717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  伊師 英之 (00326068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  示野 信一 (60254140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  森田 英章 (90435412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平井 武 (70025310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  増田 哲 (00335457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  川上 拓志 (00646854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 29.  薩摩 順吉 (70093242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  岩堀 信子 (10082744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi