• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 和彦  KOIKE Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70146306
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 青山学院大学, 社会情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2010年度: 青山学院大学, 社会情報学部, 教授
1996年度 – 2007年度: 青山学院大学, 理工学部, 教授
1996年度: 青山学院大学, 理工学部・数学教室, 教授
1993年度 – 1995年度: 青山学院大学, 理工学部・数学教室, 助教授
1993年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
代数学 / 代数学
研究代表者以外
代数学 / 数学一般 / 代数学 / 大域解析学 / 幾何学 / 基礎解析学
キーワード
研究代表者
古典群 / ヤング図形 / ヘッケ環 / ワイル群 / Weyl groups / 対称群 / 不変式 / 複素鏡映群 / 鏡映群 / 代数曲面 … もっと見る / 計算数学 / 指標 / 多倍精度整数計算 / 楕円曲線 / 保型形式 / スピン群 / Spin groups / 量子群 / ロビンソン-シェーンステッド対応 / 複素曲面 / 整数論 / ロビンソン シューンステッド対応 / 旗多様体 / 次元・公式 / 一般型代数曲線 / 次元公式 / 複素構造 / 可換微分作用素 / 力学系 / 幾何種数 / q-analog / 中心化群 / 計算数論 / 普遍指標 / Classical Groups / Young diagram / commutative differential operators / Dynamical systems / Algebraic surface / Geometric genus / Computational mathematics / 双対対 / 超リー代数 / 両側セル / symmetric groups / Hecke algebras / dual pairs / Super Lie algebras algebras / two-sided cells / ブラウア中心化環 / ジャクソン積分 / ラマヌジャン / マクドナルドの恒等式 / Classical groups / Brauer centralizer alegebras / Young diagrams / Jackson integrals / Ramanujan / Macdonald identity / 代数学 / 組合せ論 / 表現論 / 組み合せ論 / 対称式 / algebra / combinatoics / representation theor / classical groups … もっと見る
研究代表者以外
ヤング図形 / Young図形 / 古典群 / 表現論 / 組合せ論 / Robinson-Schensted対応 / ジャクソン積分 / ロビンソン・シェンステッド対応 / representation theory / Young diagrams / Jackson integrals / 古典群の表現 / テンソル積 / quivers / ヘッケ環 / 量子群 / 指標 / ジョルダン標準形 / 半順序集合 / q-差分方程式 / quantum groups / combinatorics / classical groups / Brauer diagrams / alternating sign matrix / 可換微分作用素系 / commuting differential operators / カロジェロ模型 / 非線型熱方程式 / ブラウン運動 / ヤング-ダイアグラム / 既約表現 / Poincave予想 / 写像度 / 種数 / 群の表現 / コクセタ-図形 / 不等式環 / ウェイトの重複変 / 多倍精度整数計算 / 楕円曲線 / 複素鏡映群 / マーナガン中山の公式 / 一般型代数曲面 / 楕円モジュラ曲面 / 3次元ポアンカレ予想 / ザイフェルト膜系 / 多倍精度整數計算 / 橢圓曲線 / ポアンカレ級數 / 鏡映群 / 不變式 / 一般型代數曲面 / シューア関数 / 全単射 / Littlewood-Richardson規則 / ベキ零行列 / Jordan標準形 / 旗多様体 / リトルウッド・リチャードソン則 / ロビンソン・シャンステッド対応 / シンプレクティック群 / 既約成分 / 代数多様体 / 対称群 / 冪等元 / デュアル・ペア / 冪零行列 / 可換微分作用素 / Calogero模型 / Whittaker模型 / q-超幾何関数 / Calogero 模型 / 群の既約表現 / 既約指標 / 絡み目 / 可解模型 / 組み合わせ論 / 組み合せ論 / アフィンリー環 / 代数解析 / 量子郡 / 特殊凾数 / 対称空間 / solvable models / 盤 / グラウアー図形 / べき零行列 / ブラウアー図形 / 分岐則 / 小行列式 / Well表現 / combinatiorics / tableaux / Robinson-Schensted correspondence / nilpotent matrices / 量子群の表現 / Schur関数 / SchurのQ-関数 / Kazdan-Lusztig予想 / D加群 / 小行列式の和公式 / crystal base / representations / Schur functions / RS correspondence / KL conjecture / Springer variety / involution / Brauer-diagram / Springer varieyy / Brauer diagram / tableau / Steinberg variety / the Robinson-Schensted correspondence / the Springer variety / partially ordered sets / involutions / リアプノフ指数 / 力学系 / 高木関数 / Lyapunov index / dynamical systems / Takagi function / ワイル群対称性 / 漸近展開 / 楕円テータ関数 / カロジェロモデル / 楕円データ関数 / Weyl group symmetry / asymptotic behavior / elliptic theta functions / Calogero model / ワイル群の不変式 / Calogero models / ワイル群 / q超幾何関数 / 接続公式 / ファンデルモンド型行列式 / F4型ワイル群不変式 / ルート系 / Kazhdan-Lusztig多項式 / 複素簡約型リー群 / 対称式 / ホロノミックq-差分方程式 / Weyl group / q-difference system / basic hypergeometric series / connection formula / Vandermonde-type determinant / invariant polynomials of type F4 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  古典群・量子群・ヘッケ環の表現論と組合せ論

    • 研究代表者
      寺田 至
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  多変数可換微分作用素系の構成と分類

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大域解析学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群の表現論とそれに付随する組合せ論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ワイル群不変なジャクソン積分に付随するホロノミックq差分方程式系の研究

    • 研究代表者
      伊藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  ワイル群不変なジャクソン積分の無限積公式の解明とその応用

    • 研究代表者
      伊藤 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現の幾何学的不変量とWhittaker模型

    • 研究代表者
      谷口 健二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論、組合せ論とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群・量子群・ヘッケ環の表現論と組合せ論

    • 研究代表者
      寺田 至
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高次元高木関数族の研究

    • 研究代表者
      矢野 公一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論、組合せ論とその周辺研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群・量子群の表現論に現れる組合せ論とその応用

    • 研究代表者
      岡田 聡一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  表現論の代数解析

    • 研究代表者
      柏原 正樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      京都大学
  •  古典群,景子群,ヘッケ環の表現論と組合せ論

    • 研究代表者
      寺田 至
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      東京大学
  •  表現論,組合せ論とその周辺の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群,量子群,ヘッケ環の表現論と組合せ論

    • 研究代表者
      寺田 至
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  表現論,組み合せ論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論,組合せ論とその周辺の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群、量子群、ヘッケ環の表現論と組み合せ論研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  代數幾何とその周辺の総合的研究

    • 研究代表者
      井上 政久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  古典群、量子群、ヘッケ環の表現論と組合せ論研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  代数群とその周辺の総合的研究

    • 研究代表者
      伊原 信一郎
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  リー群、シェバレー群、コクセター群に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  表現論、組合せ論とその周辺に関する研究

    • 研究代表者
      岩堀 信子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  低次元多様体の写像の組合せ論的研究

    • 研究代表者
      本間 龍雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  非線型熱方程式の確率論的考察とその周辺

    • 研究代表者
      白尾 恒吉
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  組合せ論とその周辺に関する研究

    • 研究代表者
      岩堀 信子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2006 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Koike, Masahiko, Ito
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 817-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Koike, Masahikom, Ito
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 817-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540046
  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      小池和彦, 伊藤雅彦
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 817-825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540046
  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito, K.Koike
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      小池 和彦、伊藤 雅彦
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 817-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18540046
  • [雑誌論文] A generalization of Weyl's denominator formulas for the classical groups2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ito & K.Koike
    • 雑誌名

      Journal of Algebra 302

      ページ: 817-825

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540037
  • [雑誌論文] Spin Representations and Centralizer Algebras for Spin(2n)2002

    • 著者名/発表者名
      小池和彦
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1262

      ページ: 30-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • [雑誌論文] Spin Representations and Centralizer Algebras for Spin(2n+1)2002

    • 著者名/発表者名
      小池和彦
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1262

      ページ: 9-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • [雑誌論文] Spin Representations and Centralizer Algebras for Spin(2n)2002

    • 著者名/発表者名
      Koike, Kazuhiko
    • 雑誌名

      RIMS-kokyuroku 1262

      ページ: 30-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • [雑誌論文] Spin Representations and Centralizer Algebras for Spin(2n+1)2002

    • 著者名/発表者名
      Koike, Kazuhiko
    • 雑誌名

      RIMS-kokyuroku 1262

      ページ: 9-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12640085
  • 1.  仲根 孝 (50082805)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊原 信一郎 (30012347)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 政久 (30082803)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩堀 信子 (10082744)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 健二 (20306492)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  寺田 至 (70180081)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 勇 (40082820)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 雅彦 (30348461)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  矢野 公一 (60114691)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  田中 洋平 (00135295)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡田 聡一 (20224016)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  有木 進 (40212641)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小林 俊行 (80201490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本間 龍雄 (60016178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  川村 友美 (40348462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柏原 正樹 (60027381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 裕史 (40192794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 学 (60306503)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  白尾 恒吉 (50087011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西山 亨 (70183085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  行者 明彦 (50116026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三輪 哲二 (10027386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  黒木 玄 (10234593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  落合 啓之 (90214163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  薩摩 順吉 (70093242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  柴岡 泰光 (40082797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  本間 竜雄 (46016178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  谷崎 俊之 (70142916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中島 俊樹 (60243193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中屋敷 厚 (10237456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  織田 孝幸 (10109415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi