• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 匡則  Ota Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60436342
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授
2015年度: 千葉大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 千葉大学, 大学院工学研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教
2008年度 – 2010年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
航空宇宙工学 / 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究代表者以外
航空宇宙工学 / 小区分24010:航空宇宙工学関連 / 中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
3次元計測 / 定量的密度計測 / 航空宇宙工学 / コンピュータトモグラフィ / 3次元計測 / 衝撃波 / 高速非定常流れ / 動的不安定性 / 背景設置型シュリーレン法 / 流体計測 … もっと見る / 弾道飛行装置 / 高速流れ / 定量密度計測 / 自由飛行 / 高速流 / 背景設置型シュリーレン / 再突入カプセル / 4次元計測 / 航空宇宙流体力学 / CT / 超音速 / トモグラフィ / 非定常現象 / 定量計測 … もっと見る
研究代表者以外
衝撃波 / 流れの可視化 / 補償光学 / 航空宇宙工学 / 野外実験 / 後方乱気流 / ソニックブーム / 翼端渦 / 実機実験 / 背景型シュリーレン法 / 大気じょう乱 / 流れの可視化計測 / BOS / 圧縮性流体力学 / 野外計測 / 干渉計法 / 干渉計 / リーマン問題 / 光学可視化 / 衝撃波管 / 波面センサ / Plenoptic camera / 流体計測 / 屈折率構造定数 / 定量的可視化計測 / 背景指向型シュリーレン法 / 実規模実験 / 可視化計測 / レーザシンチレーション / 接地層 / CT / 高速度カメラ / 4次元密度勾配場計測 / 密度勾配画像計測 / 定量シュリーレン画像計測 / 非定常超音速流 / 4次元CT / 4次元密度勾配画像計測 / 色格子BOS法 / BOS-CT / 噴流-超音速流干渉 / 非定常流CT / 色格子BOS-CT法 / 3次元非定常衝撃波計測 / 超音速流れ / 超音速風洞流れ / 4次元密度場定量画像計測 / BOS-CT法 / 背景指向シュリーレン法 / 3次元非定常衝撃波計測 / 噴流ー超音速流干渉 / 超音速流 / 可視化 / LACE / 高速凝縮液膜 / レーザー干渉計測 / 空気液化推進 / 極低温工学 / 無隔膜衝撃波管 / 凝縮液膜成長 / 極低温 / 高速凝縮 / 熱工学 / 空気液化推進機 / 航空宇宙熱流体力学 / 大気圏再突問題 / 大気圏再突入問題 / スペクトルマッチング法 / 分子振動・回転温度計測 / 非線形分光法 / 超高速CARS / 時間凍結画像分光 / 実在気体力学 / 大気圏再突入 / 極超音速衝撃波 / 振動・回転温度計測 / CARS 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  再突入カプセル周りの4次元密度場計測に基づく動的不安定性の実験的解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 匡則
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  位相変位点回折素子の創成による大強度大気擾乱下での1/100波長精度望遠干渉計測

    • 研究代表者
      水書 稔治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  前方流速場nudgeによる衝撃波変調~波面消失原理実証と応用展開

    • 研究代表者
      佐宗 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  大擾乱光波の複眼型波面解析に着眼した背景型シュリーレン法によるサブ㎜望遠可視化

    • 研究代表者
      水書 稔治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  背景型シュリーレン法の波面補償に着眼した超解像望遠可視化計測

    • 研究代表者
      水書 稔治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  色格子背景指向シュリーレン(CGBOS)法による非定常超音速流の定量CT密度計測

    • 研究代表者
      前野 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
      千葉大学
  •  CGBOS法の高精度化と新しい再構成手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 匡則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  空気液化推進を目指した低温壁面での超音速速非平衡凝縮の実験的研究

    • 研究代表者
      前野 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  CGBOS法による流体に対する CT 計測技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 匡則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  LICT法による衝撃波を含む高速・非定常現象の定量的3次元密度計測研究代表者

    • 研究代表者
      太田 匡則
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  CARS法を中心とした非線形分光法による強い衝撃波背後の分子振動・回転温度計測

    • 研究代表者
      前野 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Interferometry-Research and Applications in Science and Technology, ISBN: 978-953-51-0403-22012

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, S. Udagawa, T Inage, K. Maeno
    • 出版者
      InTech Open Access Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [図書] Inteferometry–Research and Applica- tions in Science and Technology, Chapter 112012

    • 著者名/発表者名
      M.Ota, S.Udagawa, T.Inage, K.Maeno
    • 出版者
      InTech Open Access Company(ISBN : 978-953-51-0403-2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] Double-pass imaging background-oriented Schlieren technique for focusing on measurement target2023

    • 著者名/発表者名
      Hirose, Y., Yamagishi, M., Udagawa, S., Inage, T., Tagawa, Y. and Ota, M.
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 64 号: 9 ページ: 151-151

    • DOI

      10.1007/s00348-023-03694-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00223, KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [雑誌論文] Reconstruction of unsteady and axisymmetric flow field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2015

    • 著者名/発表者名
      M.Ota, F.Leopold, F.Jagusinski, and K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Symposium on Shock Waves

      巻: Vol.1 ページ: 277-482

    • DOI

      10.1007/978-3-319-16835-7_75

    • ISBN
      9783319168340, 9783319168357
    • 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Quantitative density measurement of the lateral jet / cross flow interaction field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Kurihara, K. Aki, Y. Miwa, T. Inage, K. Maeno
    • 雑誌名

      Journal of Visualization

      巻: 18 号: 3 ページ: 543-552

    • DOI

      10.1007/s12650-015-0297-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848, KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Quantitative density measurement of the lateral jet / cross flow interaction field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Kurihara, K. Aki, Y. Miwa, T. Inage, K. Maeno
    • 雑誌名

      Jornal of Visualization

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [雑誌論文] Four-dimensional LICT density measurement of unsteady shock-vortex flow discharged from two inclined and cylindrical holes using high-speed camera2015

    • 著者名/発表者名
      Y.Miwa, T. Aratani, M. Ota, and K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of 29th International Symposium on Shock Waves

      巻: Vol.1 ページ: 483-488

    • DOI

      10.1007/978-3-319-16835-7_76

    • ISBN
      9783319168340, 9783319168357
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Improvement in spatial resolution of background oriented schlieren technique by introducing a telecentric optical system and its application to supersonic flow2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ota, Friedrich Leopold, Ryusuke Noda, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Experiments in Fluids

      巻: 56 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1007/s00348-015-1919-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848, KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Algebraic reconstruction of the unsteady density field around a spiked-tripped model at supersonic speed using the Colored Background Oriented Schlieren technique2014

    • 著者名/発表者名
      Friedrich Leopold, Masanori Ota, Frederique Jagusinsiki, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Introduction of reconstruction method by using SA method for laser interferometric CT measurement in supersonic flow field including shock waves2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inage, Takumi Ito, Yoshihiro Miwa, Tomonori Aratani, Masanori Ota, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Simultaneous multi angle measurement of natural convection by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Kurihara, Keita Aki, Masanori Ota, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Quantitative density measurement of the lateral jet/cross flow interaction field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2014

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ota, Ken Kurihara, Keita Aki, Yoshihiro Miwa, Yusuke Kikkuma, Tasturo Inage, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Some studies with colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Aki, Ken Kurihara, Masanori Ota, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Three-dimensional laser interferometric CT density measurement of unsteady shock-vortex interaction flow discharged from three cylindrical holes2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Miwa, Tomonori Aratani, Masanori Ota, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proc. of The 16th International Symposium on Flow Visualization (16th ISFV)

      巻: USB

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Application of High-Speed Camera to 4D-CT Density Measurement of Unsteady Shock-Vortex Flow Discharged from Two Inclined and Cylindrical Holes2013

    • 著者名/発表者名
      Tomomi ARATANI, Tatsuro INAGE, Yoshihiro MIWA, Masanori OTA, Kazuo MAENO
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 13 号: Special_Issue ページ: s64-s68

    • DOI

      10.11395/jjsem.13.s64

    • NAID

      10031189795

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Drei-dimensionale Rekonstruktion von instationaeren Uberschallstroemungen mit Hilfe der CBOS-Technik2013

    • 著者名/発表者名
      F. Leopold, M. Ota, D. Klatt, K. Maeno, J. Jagusinki
    • 雑誌名

      21 Fachtagung “Lasermethoden in der Stroemungsmesstechnik”

      巻: 21 Fachtagung LMS ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Laser Interferometric CT Measurement of Shock Wave Interaction around A Circular Cylinder2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inage, Sunao Tsuchikura, Masanori Ota, and Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      巻: Online ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] Quantitative 3D-CT Density Measurement of Supersonic Flow Field Around an Asymmetric Model using Colored-grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2013

    • 著者名/発表者名
      Xiao SHEN, Hiroko KATO, Masanori OTA and Kazuo MAENO
    • 雑誌名

      実験力学

      巻: 13 号: Special_Issue ページ: s60-s63

    • DOI

      10.11395/jjsem.13.s60

    • NAID

      10031189794

    • ISSN
      1346-4930, 1884-4219
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Laser Interferometric CT (LICT) Measurement of Shock Wave Interaction around A Circular Cylinder2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inage, Sunao Tsuchikura, Masanori Ota, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      巻: Vol. 31 ページ: 102-106

    • DOI

      10.1016/j.flowmeasinst.2012.08.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Three- Dimensional Laser Interferometric CT Measurement of Shock Wave Interaction around A Circular Cylinder2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inage, Sunao Tsuchikura, Masanori Ota, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] Reconstruction of the unsteady supersonic flow around a spike using Colored Background Oriented Schlieren technique2013

    • 著者名/発表者名
      F. Leopold, M. Ota, D. Klatt, K. Maeno
    • 雑誌名

      Journal of Flow Control, Measurement & Visualization

      巻: Vol. 1 号: 02 ページ: 69-76

    • DOI

      10.4236/jfcmv.2013.12009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [雑誌論文] Quantitative Measurement of NaturalConvection fromMultiple Heat Sourcesusing Color- Stripe BackgroundOriented Schlieren (CSBOS) CT Method2012

    • 著者名/発表者名
      M. F. Zeb, M. Ota, K. Maeno
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      巻: Vol.12 ページ: 86-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [雑誌論文] 二孔より噴出する非定常衝撃波流れのレーザー干渉CT計測へのハイブリッドARTの適用2012

    • 著者名/発表者名
      稲毛達朗、土倉直、宇田川真介、太田匡則、前野一夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集、B編

      巻: 78巻、787号 ページ: 513-520

    • NAID

      130002050692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] Quantitative Measurement of Natural Convection from Multiple Heat Sources using Color-Stripe Background Oriented Schlieren (CSBOS) CT Method2012

    • 著者名/発表者名
      M. F. Zeb, M. Ota, K. Maeno
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Experimental Mechanics

      巻: 12 ページ: 86-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [雑誌論文] Three-dimensional Density Measurement of Supersonic and Axisymmetric Flow Field by Colored Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ota, Hiroko Kato, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      International Journal of Aerospace Innovations

      巻: 4 ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [雑誌論文] 小直径円管内を伝播する衝撃波の干渉計測2012

    • 著者名/発表者名
      宇田川真介、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会、航空宇宙技術

      巻: Vol.11 ページ: 99-105

    • NAID

      130002140619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] 小直径円管内を伝播する衝撃波の干渉計測2012

    • 著者名/発表者名
      宇田川真介,稲毛達朗,太田匡則,前野一夫
    • 雑誌名

      日本航空宇宙学会 航空宇宙技術(オンラインジャーナル)

      巻: Vol. 11 ページ: 99-105

    • NAID

      130002140619

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] Three-dimensional Density Measurementof Supersonic and Axisymmetric FlowField by Colored Grid BackgroundOriented Schlieren (CGBOS) Technique2012

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ota, Hiroko Kato, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      International Journal of AerospaceInnovations

      巻: Vol.4 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Laser Interferometric CT (LICT) Measurement of Shock Wave Interaction around A Circular Cylinder2012

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Inage, Sunao Tsuchikura, Masanori Ota, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Flow Measurement and Instrumentation

      巻: Available on Line ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] 二孔より噴出する非定常衝撃波流れのレーザー干渉CT計測へのハイブリッドARTの適用2012

    • 著者名/発表者名
      稲毛達朗,土倉直,宇田川真介,太田匡則,前野一夫
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集B編

      巻: 78巻,787号 ページ: 513-520

    • NAID

      130002050692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [雑誌論文] CARS Measurement of Vibrational/Rotational Temperature with Total Radiation Visualization behind Strong Shock Waves of 5-7 km/s2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, V.Hima Bindu, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Rarefied Gas Dynamics (Proc. 27th Int. Symp. on Rarefied Gad Dynamics), AIP-CP Vol.1333

      ページ: 419-424

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] CARS Measurement of Vibrational/Rotational Temperature with Total Radiation Visualization behind Strong Shock Waves of 5-7 km/s2011

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, V.Hima Bindu, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Rarefied Gas Dynamics, Proc.27^<th> Int.Symp.on Rarefied Gad Dynamics

      巻: Vol.27 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] Hybrid ART for three-dimensional laser interferometric CT (LICT) measurement of wave interaction around a rectangular rod2010

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIKURA Sunao, INAGE Tatsuro, OTA Masanori, MAENO Kazuo
    • 雑誌名

      Proceedings of 27^<th> International Congress of The Aeronautical Sciences

      巻: (CD-ROM) ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [雑誌論文] High-Speed Visualization of Total Radiation and CARS Measurement ofVibrational/Rotational Temperature behind Hypervelocity Shock Wavesof 5km/s2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, T.Osada, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Experimental Mechanics (Journal of JSEM)

      巻: Vol.10, SI ページ: 85-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] CARS Rotational/Vibrational Temperature Diagnostics behind Hypervelocity Shock Wave at Mach Number Range from 12 to over 152010

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc.Of (27^<th> ISSW) (発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] High-Speed Visualization of Total Radiation and CARS Measurement of Vibrational/Rotational Temperature behind Hypervelocity Shock Waves of 5km/s2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, T.Osada, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Experimental Mechanics (Journal of JSEM) Vol.10, SI

      ページ: 85-89

    • NAID

      10026708204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] The Measurement Technique of Nitrogen Vibrational and Rotational Temparatures behind Hypervelocity Shock Wave over the Mach Number of 15 with CARS2010

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Space Technology Japan (Special Issue of ISTS), Proc.Of 27^<th> ISTS 09-e-17(Proc.は発行済)(予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] The Measurement Technique of Nitrogen Vibrational and Rotational Temperatures behind Hypervelocity Shock Wave over the Mach Number of 15 with CARS2010

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Space Technology Japan (Special Issue of ISTS), Proc. of 27th ISTS

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] Ro/Vibrational Temperature Measurement of N2 in Hypersonic Non-equilibrium Flow behind Shock Wave by CARS Method2010

    • 著者名/発表者名
      S.Niinomi, K.Sakurai, V.HimaBindu, T.Osada, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc.5^<th> Int.Symp.on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics (5^<th> ISEM)

      巻: USB ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] CARS Rotational/Vibra-tional Temperature Diagnostics behind Hypervelocity Shock Wave at Mach Number Range from 12 to over 15, CARS Rotational/Vibrational Temperature Diagnostics behind Hypervelocity Shock Wave at Mach Number Range from 12 to over 152010

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc.of 27th International Symposium on Shock Waves (27th ISSW)

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] Hybrid algebraic reconstruction technique for reconstruction of the flow field including shock waves around a rectangular rod2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Tsuchikura, Tatsuro Inage, Masanori Ota, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th International Symposium on Flow Visualization, Abstract

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [雑誌論文] High-Speed Visualization of Total Radiation and CARS Measurement of Vibrational/Rotationl Temperatures behind Hypervelocity Shock Waves of 4-6km/s2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, T.Osada, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Proc.of the 4th International Symp. on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experi-mental Mechanics (4th ISEM'09) CD-ROM, PaperF-V-1(ISEM J.予定)(J.予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] Ro/Vibrational Temperature Measurement of N2 in Hypersonic Non-equilibrium Flow behind Shock Wave by CARS Method2010

    • 著者名/発表者名
      S.Niinomi, K.Sakurai, V.HimaBindu, T.Osada, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      USB Proc.5th Int.Symp.on Advanced Science and Technology in Experimental Mechanics (5th ISEM)

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] Hybrid algebraic reconstruction technique for reconstruction of the flow field including shock waves around a rectangular rod2010

    • 著者名/発表者名
      Sunao Tsuchikura, Tatsuro Inage, Masanori Ota, Kazuo Maeno
    • 雑誌名

      Proceedings of 14^<th> International Symposium on Flow Visualization

      巻: (電子媒体) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [雑誌論文] Hybrid ART for three-dimensional laser interferometric CT (LICT) measurement of wave interaction around a rectangular rod2010

    • 著者名/発表者名
      TSUCHIKURA Sunao, INAGE Tatsuro, OTA Masanori, MAENO Kazuo
    • 雑誌名

      Proceedings of 27^<th> International Congress of The Aeronautical Sciences, Abstract

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [雑誌論文] Nonlinear CARS Measurement of Nitrogen Vibrational and Rotational Temperatures behind Hypervelocity strong Shock Wave2009

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo.M.Ota,and K. Maeno
    • 雑誌名

      Institute of Physics,Journal of physics cs-147(予定)

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] CARS Measurement of Vibrational and Rotational Temperatures of Nitrogen Molecules behind Hypervelocity Shock Wave2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo, T.Osada, C.Kanazawa, M. ota, and K. Maeno
    • 雑誌名

      Rarefied Gas Dynamics (CD-ROM Proceed-ings of 26th Int. Symp. on RGD) AIP Conf Proc. 1084

      ページ: 1-9

    • NAID

      110008459380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] CARS Measurement of Vibrational and Rotational Temperatures of Nitrogen Molecules behind Hypervelocity Shock Wave2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo, T.Osada, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 雑誌名

      Rarefied Gas Dynamics AIP CP-1084 (CD-ROM Proceedings of 26th Int. Symp. on RGD)

      ページ: 1-9

    • NAID

      110008459380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] High-speed Measurement of Vibratonal and Rotational Temperatures of Nitrogen Molecules behind Hypervelocity Shock Wave by CARS Method2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Endo, K.Maeno, M.Ota, and K. Arimura
    • 雑誌名

      Space Technology Japan(Special Issue Of ISTS) 08-e-23(予定)

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [雑誌論文] High-speed Measurement of Vibrational and Rotational Temperatures of Nitrogen Molecules behind Hypervelocity Shock Wave by CARS Method, Trans2009

    • 著者名/発表者名
      K.Maeno, Y.Endo, M.Ota, K.Arimura
    • 雑誌名

      JSASS Space Tech Japan Vol.7, No.istis26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] Density measurement around the model surface by background oriented schlieren using digital projectors2023

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, M. Yamagishi, H. Nagai
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Flow Visualization (ISFV 20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] 飛翔体模型近傍領域の高精度密度計測2023

    • 著者名/発表者名
      猪狩優斗,高坂菜央,山岸雅人,宇田川拓海,井川将大,太田匡則
    • 学会等名
      宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] 弾道飛行装置を用いたはやぶさカプセル模型周りの3次元密度場と模型迎角の同時計測2023

    • 著者名/発表者名
      山岸雅人,高坂菜央,廣瀬裕介,稲毛達朗,宇田川真介,太田匡則,滝川侑弥,大谷清伸,永井大樹
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] Shock Wave Mitigation due to Forward Flow Nudge2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Naotaka, Fukushima Gaku, Yamaguchi Tuski, Hagiwara Jun, Custodio Daniel, Nakamura Yusuke, Sasoh Akihiro
    • 学会等名
      International Symposium on Shock Wave(ISSW)2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04589
  • [学会発表] 遷音速域における再突入カプセル模型まわりの非定常流れ場に対する定量的密度計測2023

    • 著者名/発表者名
      井川将大,高坂菜央,猪狩優斗,山岸雅人,太田匡則,稲毛達朗,川野理人,大谷清伸,永井大樹
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] 補償光学の適用による強い大気擾乱下における光学的可視化計測法の分解能改善2023

    • 著者名/発表者名
      水書稔治, 小澤亮太, 峰崎岳夫, 大屋真 ,太田匡則
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26303
  • [学会発表] Three-dimensional density measurement around a hayabusa-type re-entry capsule model2023

    • 著者名/発表者名
      M. Yamagishi, Y. Hirose, M. Ota, K. Ohtani, H. Nagai
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Flow Visualization (ISFV 20)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] Three-dimensional density measurement of wake region behind re-entry capsule model to clarify the mechanism of its dynamic instability2023

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, S. Nogi, N. Kosaka, M. Yamagishi, M. Ota, Y. Hosono, K. Ohtani, H. Nagai
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Fluid Information (AFI-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] 弾道飛行装置における3次元,4次元密度計測の現状について2023

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,山岸雅人,高坂菜央,佐藤翔嬉,野木住隆,稲毛達朗,滝川侑弥,大谷清伸,永井大樹
    • 学会等名
      令和5年度航空宇宙空力シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26294
  • [学会発表] Design criteria for electrostatic-magnetic hybrid ion acceleration2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Sasoh, Daisuke Ichihara, Ryota Nakano, Yusuke Nakamura, and Kiyoshi Kinefuchi
    • 学会等名
      International Electric Propulsion Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04589
  • [学会発表] 背景型シュリーレン(BOS)法による高速熱流体現象の 3 次元温度分計測2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤匠,太田匡則,水書稔治
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] 背景型シュリーレン法による高速熱流体現象の3次元温度分布計測2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤匠,太田匡則,水書稔治
    • 学会等名
      平成30年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] 3D-Reconstruction of Density Field for High-Speed and High-Temperature Flow using Background-Oriented Schlieren2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Ota, M., Mizukaki, T.
    • 学会等名
      The 2nd Pasific Rim Thermal Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] CT Visualization of High-Speed Unsteady Flow Field by using High-Speed-Background-Oriented Schlieren.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Mizukaki,M. Ohta
    • 学会等名
      第50回流体力学講演会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] 超音速流中における噴流発生に伴う非定常干渉場の可視化計測2016

    • 著者名/発表者名
      栗原健、伊藤拓海、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] Simultaneous Multi angle measurement of unsteady flow by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2016

    • 著者名/発表者名
      Masaori Ota, Ken Kurihara, Hiromichi Arimoto, Kiichi Shida, Friedrich Leopold, Daniel Klatt, Bastien Martinez
    • 学会等名
      The 17th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      Tennessee, USA
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] 円柱周りにおける非定常衝撃波のLICT法を用いた3次元密度計測2016

    • 著者名/発表者名
      中澤真一、小原才拓、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] アセトンLIF法による飛行体を模した円錐モデル周りの超音速流れ場の定性的可視化実験2016

    • 著者名/発表者名
      山口実、川上浩史、安芸恵太、Mohammed Ibrahim、太田匡則
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 超音速流中における噴流発生に伴う非定常干渉場の可視化計測2016

    • 著者名/発表者名
      栗原健,伊藤拓海,稲毛達朗,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学黒髪南地区
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] 軸対称模型周りにおける非定常衝撃波のSP-BOS法を用いた定量密度計測2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓海、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫 他6名
    • 学会等名
      平成27年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 12台のカメラを用いた多方向同時撮影系による非定常熱対流現象の3次元密度計測2015

    • 著者名/発表者名
      安芸恵太,栗原健,有元啓倫,太田匡則
    • 学会等名
      2015年度日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] 色格子背景設置型シュリーレン法による超音速流れと噴流の干渉場に対する4次元的密度計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗原健,安芸恵太,有元啓倫,稲毛達朗,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      2015年度日本機械学会年次大会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] Density measurement of cross flow/lateral jet interaction field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2015

    • 著者名/発表者名
      K.Kurihara, H.Arimoto, K.Aki, T.Inage, M.Ota, and K.Maeno
    • 学会等名
      International Conderence on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015
    • 発表場所
      Toyohashi, Japan
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] Background Oriented Schlieren (BOS)法による水中におけるレーザー誘起単一気泡生成時の衝撃波に対する定量計測2015

    • 著者名/発表者名
      太田匡則、淺井博行、有元啓倫、安芸恵太、栗原健、前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      伊香保ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 高速度カメラを用いたColored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法による超音速流れと噴流の干渉場に対する4次元密度場計測2015

    • 著者名/発表者名
      栗原健、三輪善広、安芸恵太、淺井博行、有元啓倫、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      伊香保ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] BOS-CT quantitative measurement of supersonic density gradient field around a model in JAXA-ISAS wind tunnel2015

    • 著者名/発表者名
      K.Maeno and M.Ota
    • 学会等名
      International Conderence on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2015
    • 発表場所
      Toyohashi, Japan
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 衝撃波を含む非定常超音速流れ場の三次元密度計測に用いるCT再構成計算の高速化2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓海、稲毛達朗、渡邊紘、山崎渉、宇田川真介、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      伊香保ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 高速度カメラによる三つ孔開口端から噴出する衝撃波流れ場の4次元密度計測2015

    • 著者名/発表者名
      小原才拓、三輪善広、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      伊香保ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 低温HFC-134a蒸気中を伝播する衝撃波管流れでの壁面非平衡凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      朱海東、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学(相模原キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Quantitative Density Measurement of the Lateral Jet / Cross Flow Interaction Field by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Kurihara, K. Aki, Y. Miwa, Y. Kikuma, T. Inage, K. Maeno
    • 学会等名
      16th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] 低温HFC-134a蒸気中を伝播する衝撃波管流れでの壁面非平衡凝縮2014

    • 著者名/発表者名
      朱海東、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法によるサイドジェットと主流の干渉場の定量的密度計測2014

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,三輪善広,菊間悠介,安芸恵太,栗原健,稲毛達朗,前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] 小直径管内を伝播する衝撃波の減衰に関する実験2014

    • 著者名/発表者名
      宇田川真介、粟野敬太、吉田一樹、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Colored-Grid Background Oriented Schlieren(CGBOS)法によるサイドジェットと主流の干渉場に対する高速度カメラによる計測2014

    • 著者名/発表者名
      栗原健、三輪善広、菊間悠介、安芸恵太、稲毛達朗、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学(相模原キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 小直径管内を伝播する衝撃波の減衰に関する実験2014

    • 著者名/発表者名
      宇田川真介、粟野敬太、吉田一樹、太田匡則、前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学(相模原キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Simultaneous Multi Angle Measurement of Natural Convection by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Kurihara, K. Aki, K. Maeno
    • 学会等名
      16th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法によるサイドジェットと主流の干渉場に対する高速度カメラによる計測2014

    • 著者名/発表者名
      栗原健,三輪善広,菊間悠介,安芸恵太,稲毛達朗,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      平成25年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      青山学院大学相模原キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] Quantitative Density Measurement of the Interaction Field of Side Jet and Cross Flow by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Maeno
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      Madison, WI (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Quantitative Density Measurement of the Interaction Field ofSide Jet and Cross Flow by Colored- GridBackground Oriented Schlieren (CGBOS)Technique2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Maeno
    • 学会等名
      The 29th InternationalSymposium on Shock Waves
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Colored-Grid Background Oriented Schlieren(CGBOS)法による飛翔体表面からのジェットと主流の干渉場に対する定量的密度計測2013

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,申嘯,菊間悠介,川上浩史,三輪善広,稲毛達朗,前野一夫
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法による飛翔体表面からのジェットと主流の干渉場に対する定量的密度計測2013

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,申嘯,菊間悠介,川上浩史, 三輪善広,稲毛達朗,前野一夫
    • 学会等名
      平成24年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Improvement of a Diaphragmless Driver Section for a Small Diameter Shock Tube2013

    • 著者名/発表者名
      S. Udagawa, Y. Hirose, W. Garen, T. Inage, M. Ota, K. Maeno
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Shock Waves (ISSW29)
    • 発表場所
      Madison, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Quantitative Density Measurement of the Interaction Field of Side Jet and Cross Flow by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, T. Inage, Y. Kikuma, H. Kawakami, Y. Miwa, and K. Maeno
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Shock Waves (ISSW29)
    • 発表場所
      Madison, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] Reconstruction Tridimensionnelle d’Ecoulements Supersoniques a l’Aide de La Technique CBOS2013

    • 著者名/発表者名
      Friedrich LEOPOLD, Masanori OTA, Frederique JAGUSINSKI, Kazuo MAENO
    • 学会等名
      15'eme Congress Francais de Visualisation et de Traitement d’Images en Mecanique des Fluides (FLUVISU15)
    • 発表場所
      Orleans, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] Improvement of a diaphragmless driver section for a small diameter shock tube2013

    • 著者名/発表者名
      S.Udagawa, Y.Hirose, W.Garen, T.Inage M.Ota, and K.Maeno
    • 学会等名
      The 29^<th> International Symposium on Shock Waves (ISSW)
    • 発表場所
      Madison,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Reconstruction of Unsteady and Axisymmetric Flow Field by Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique2013

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, K. Maeno, F. Leopold, F. Jagusinski
    • 学会等名
      The 29th International Symposium on Shock Waves (ISSW29)
    • 発表場所
      Madison, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249122
  • [学会発表] 超音速流れに対するColored-Grid Background Oriented Schlieren(CGBOS)法による定量的密度計測へのテレセントリック光学系の導入について2012

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Improvements of Spatial Resolution of Colored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS) Technique by Introducing Telecentric Optical System2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, H. Kato, K. Maeno
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Experiment of Nonequilibrium Condensation on Shock Tube Wall in Supersonic Flow behind Shockwaves2012

    • 著者名/発表者名
      H. Zhu, H. Okuno, T. Nakajima, M. Ota, K. Maeno
    • 学会等名
      Asia-Pacific International Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2012)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] Quantitative 3D-CT density measurement of supersonic flow field around an asymmetric model using colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique2012

    • 著者名/発表者名
      SHEN Xiao, KATO Hiroko, OTA Masanori, MAENO Kazuo
    • 学会等名
      SEM-ACEM-SEM-7th ISEM'12-Taipei
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Quantitative 3D-CTdensity measurement of supersonic flowfield around an asymmetric model usingcolored-grid background orientedschlieren (CGBOS) technique2012

    • 著者名/発表者名
      SHEN Xiao, KATO Hiroko, OTA Masanori,MAENO Kazuo
    • 学会等名
      ISEM-ACEM-SEM-7th ISEM'12-Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Comparison between CBOS (Colored Background Oriented Schileren) and CGBOS (Colored‐Grid Background Oriented Schlieren) for Supersonic Flow2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, F. Leopold, F. Jagusinski, K. Maeno
    • 学会等名
      The 15th International Symposium on Flow Visualization
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Experiment of non- equilibrium condensation on shock tube wall in supersonic flow behind shock waves2012

    • 著者名/発表者名
      H.Zhu, H.Okuno, T.Nakajima, M.Ota, and K.Maeno
    • 学会等名
      Asia-Pacific Interna—tional Symposium on Aerospace Technology (APISAT-2012)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656515
  • [学会発表] 超音速流れに対するColored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法による定量的密度計測へのテレセントリック光学系の導入について2012

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] テレセントリック光学系によるBOS法の計測精度の改善について2012

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,加藤浩子,申嘯,佐藤速夫,前野一夫
    • 学会等名
      平成23年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学柏の葉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Improvementsof Spatial Resolution of Colored-GridBackground Oriented Schlieren (CGBOS)Technique by Introducing Telecentric Optical System, Proc2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, H. Kato, K. Maeno
    • 学会等名
      of 15thInternational Symposium on Flow Visualization
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] BOS法による自然対流の定量的CT計測2012

    • 著者名/発表者名
      前野一夫,Falak M. Zeb,太田匡則
    • 学会等名
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] Comparison between CBOS(Colored Background OrientedSchileren) and CGBOS (Colored ‐ GridBackground Oriented Schlieren) forSupersonic Flow2012

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, F. Leopold, F. Jagusinski, K.Maeno
    • 学会等名
      Proc. of 15thInternational Symposium on FlowVisualization
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] BOS法による自然対流の定量的CT計測2012

    • 著者名/発表者名
      前野一夫,Falak M.Zeb,太田匡則
    • 学会等名
      第90期日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] テレセントリック光学系によるBOS法の計測精度の改善について2012

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,加藤浩子,申嘯,佐藤速夫,前野一夫
    • 学会等名
      平成23年度衝撃波シンポジウム講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] 極超音速衝撃波背後流れのCARS法によるN2の振動・回転温度計測2011

    • 著者名/発表者名
      ヒマビンドゥ・ベニガラ,櫻井孝太郎,新實翔太,小黒将志,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      平成22年度衝撃波シンポジウム(講演論文集,pp.49-52)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] Quantitative measurement andreconstruction of 3D density field byCGBOS (colored grid backgroundoriented Schlieren) technique2011

    • 著者名/発表者名
      Masanori OTA, Kazuo MAENO
    • 学会等名
      Proc.of the 28th International Symposium onShock Waves
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] HART法を用いた短円柱周りにおける高速非定常流れ場の3次元レーザー干渉CT計測2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤岳大, 土倉直, 稲毛達朗, 木俣孝裕, 太田匡則, 前野一夫
    • 学会等名
      平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [学会発表] Quantitative measurement and reconstruction of 3D density field by CGBOS (Colored Grid Background Oriented Schlieren) Technique2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ota, H. Kato, R. Sakamoto, Kazuo Maeno
    • 学会等名
      28th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      The University of Manchester
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760764
  • [学会発表] 二つの円形開口端より噴出する衝撃波流れ場の3次元LICT計測結果と数値解析の比較2011

    • 著者名/発表者名
      木俣孝裕, 稲毛達朗, 土倉直, 佐藤岳大, 太田匡則, 前野一夫
    • 学会等名
      平成21年度衝撃波シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2011-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760647
  • [学会発表] CARS Measurement of Ro/Vibrational temperature with High Power Laser and High Speed Visualization of Total Radiation behind Hypervelocity Shock Waves of 5-7 km/s2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, V.Hima Bindu, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 学会等名
      18th Int.Symp. on Gas Flow and Chemical Lasers & High Power Lasers (GCL-HPL 2010)
    • 発表場所
      Sofia, Bulgaria
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] 速度6km/sまでの衝撃波背後における大気中の窒素分子のCARSスペクトルによる振動・回転温度の算出2010

    • 著者名/発表者名
      新實翔太,長田尭,櫻井孝太郎,ジャッパル・パリダ,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      平成21年度衝撃波シンポジウム(講演論文集,pp.49-52)
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS Measurement of Ro/Vibrational temperature with High Power Laser and High Speed Visualization of Total Radiation behind-Hypervelocity Shock Waves of 5-7 km/s2010

    • 著者名/発表者名
      K.Sakurai, V.Hima Bindu, S.Niinomi, M.Ota, K.Maeno
    • 学会等名
      18^<th> Int.Symp.on Gas Flow and Chemical Lasers & High Power Lasers (GCL-HPL 2010)
    • 発表場所
      Bulgaria, Sofia
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS Application to the Vibrational/Rotational Temperature Measurement of Nitrogen behind Shock Waves over Mach Number 132009

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 学会等名
      22nd Int. Colloquim on the Dynamics of Explosions and Reactive System(ICDERS)
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS Application to the Vibrational/Rotational Temperature Measurement of Nitrogen behind Shock Waves over Mach Number 132009

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, K.Maeno
    • 学会等名
      Proc.of 22nd Int.Colloquim on the Dynamics of Explosions and Reactive System(ICDERS)
    • 発表場所
      Minsk, Belarus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS法によるマッハ数12以上の衝撃波背後の非平衡流れ中の窒素分子回転振動温度計測2008

    • 著者名/発表者名
      前野一夫,太田匡則,遠藤陽一,長田尭,金沢力
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008(講演要旨集,p.83)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS Measurement of Non-Equilibrium Radiating Hypervelocity Flow behind Strong Shock Wave on Nitrogen Molecules by Controlling High Power Second Harmonics YAG-Dye Laser Pulses2008

    • 著者名/発表者名
      K.Maeno, Y.Endo, K.Arimura, T.Osada, M.Ota
    • 学会等名
      XVII Int.Symp. on Gas Flow and Chemical Lasers & High Power Lasers
    • 発表場所
      Lisbon, Portral
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] マッハ数12-16範囲の衝撃波面背後における窒素分子の振動/回転温度のCARS分光計測2008

    • 著者名/発表者名
      前野一夫,太田匡則,遠藤陽一,長田尭,金沢力
    • 学会等名
      第52回宇宙科学技術連合講演会(1E19,2pgs)
    • 発表場所
      淡路島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS法によるマッハ数12以上の衝撃波背後の非平衡流れ中の窒素分子回転振動温度計測2008

    • 著者名/発表者名
      前野一夫、太田匡則、遠藤陽一、長田尭、金沢力
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2008
    • 発表場所
      神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] Nonlinear CARS Measurement of Nitrogen Vibrational and Rotational Temperatures for Hypervelocity Stroneg Shock Wave up to Mach Number 152008

    • 著者名/発表者名
      T.Osada, Y.Endo, C.Kanazawa, M.Ota, and K. Maeno
    • 学会等名
      Poceedings of Indonesia-Japan Joint Scientific Symposium IJJSS-2008
    • 発表場所
      けやき会館, 千葉大学 Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] CARS Measurement for Non-Equilibrium Radiating Hypervelocity Flow behind strong Shock Wave on Nitrogen Molecules by Controlling High Power Second Harmonics YAG-Dye Laser Pulses2008

    • 著者名/発表者名
      K. Maeno, Y. Endo, K. Arimura, T. Osada, and M. Ota
    • 学会等名
      XYII Int.Symp. on Gas Flow and Chemica l Lasers & High Power Lasers
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] Nonlinear CARS Measurement of Nitrogen Vibrational and Rotational Temperatures behind Hypervelocity strong Shock Wave2008

    • 著者名/発表者名
      T. Osada, Y.Endo, M. Ota, and K. Maeno
    • 学会等名
      Proceedings of the 6th International Symposium on Measurement Techniques for Multiphase Flows
    • 発表場所
      Naha, Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20246121
  • [学会発表] 高速度カメラを用いたColored-Grid Background Oriented Schlieren (CGBOS)法による超音速流れと噴流の干渉場に対する4次元的密度計測

    • 著者名/発表者名
      栗原健,三輪善広,安芸恵太,浅井博行,有元啓倫,稲毛達朗,太田匡則,前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保温泉 ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] Background Oriented Schlieren (BOS)法による水中におけるレーザー誘起単一気泡生成時の衝撃波に対する定量計測

    • 著者名/発表者名
      太田匡則,浅井博行,有元啓倫,安芸恵太,栗原健,前野一夫
    • 学会等名
      平成26年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県伊香保温泉 ホテル天坊
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • [学会発表] Three-dimensional measurement of the lateral jet / cross flow interaction field by colored-grid background oriented schlieren (CGBOS) technique

    • 著者名/発表者名
      Masanori Ota, Ken Kurihara, Keita Aki, Yoshihiro Miwa, Tatsuro Inage, Kazuo Maeno
    • 学会等名
      The 30th International Symposium on Shock Waves
    • 発表場所
      テルアビブ,イスラエル
    • 年月日
      2015-07-09 – 2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420848
  • 1.  前野 一夫 (30133606)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  水書 稔治 (80433910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  峰崎 岳夫 (60292835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大屋 真 (80399287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  武居 昌宏 (90277385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安部 隆士 (60114849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三浦 則明 (30209720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐宗 章弘 (40215752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  中村 友祐 (10847685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  北村 圭一 (20402547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長田 孝二 (50274501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  市原 大輔 (80815803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  杵淵 紀世志 (90648502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  畠中 和明 (30749320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  永井 大樹 (70360724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 17.  田川 義之 (70700011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  Leopold F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  Ibrahim M. S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi