• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三浦 則明  Miura Noriaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30209720
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2013年度: 北見工業大学
2007年度 – 2013年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2007年度: 北見工業大学, 北見工業大学・工学部, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
1998年度 – 2003年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
1998年度: 助教授
1997年度: 北見工業大学, 工学部, 講師
1989年度 – 1995年度: 北海道大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
天文学 / 小区分30020:光工学および光量子科学関連 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 天文学 / 応用光学・量子光工学 / 植物分子・生理科学 / 航空宇宙工学 / 生物物理学 / 理工系
キーワード
研究代表者
補償光学 / 太陽観測 / 画像回復 / 開口マスキング / 波面計測 / ライブイメージング / 生物顕微鏡 / 隣接相関 / 開口マスク / 位相変化結像法 … もっと見る / Phase diversity / Phase Diversity / 地表層補償光学 / Solar Observation / Adaptive Optics / Double star / Objective spectra / Stellar interferometry / Speckle / Stellar spectroscopy / 分光 / 2重星 / 対物スペクトル / 天体干渉 / スペックル / 天体分光 / 多層共役 / 太陽物理学 / 太陽地上観測 … もっと見る
研究代表者以外
補償光学 / ステラコロナグラフ / ナル干渉 / 太陽系外惑星 / 系外惑星 / 天体干渉計 / 光学赤外線天文学 / 幹細胞 / Extrasolar planet / Immunoassay / 免疫検査 / 高空間分解能 / 像再生 / Stellar interferometer / 偏光 / 太陽活動 / イメージング / トランスクリプトーム / シングルセル / エピゲノム / 細胞の運命転換 / 流れの可視化 / 流体計測 / 航空宇宙工学 / 屈折率構造定数 / 後方乱気流 / ソニックブーム / 定量的可視化計測 / 翼端渦 / 背景指向型シュリーレン法 / 実規模実験 / 可視化計測 / レーザシンチレーション / 実機実験 / 衝撃波 / 接地層 / 背景型シュリーレン法 / 大気じょう乱 / 流れの可視化計測 / 光学特性 / 植物 / 画像相関 / 顕微鏡 / ライブイメージング / 望遠鏡 / High-spatial resolution / Nulling interference / Polarization / Stellar coronagraph / 差分法 / 偏光干渉 / スペックル雑音 / Pancharatnam phase / Geometric phase / Nulling interferometer / ヌル干渉計 / パンチャラトナム位相 / 幾何学的位相 / ナル干渉計 / Carbon-fluorine bond / Infrared absorption / Infrared Raman spectroscopy / Infrared spectrum / Color-center laser / Fluorine-containing substituent / 炭素-フッ素結合 / 赤外吸収 / 赤外ラマン分光 / 赤外スペクトル / カラーセンタレーザ / 含フッ素置換基 / White light laser / Fluorine-containing compound / Image processing / Cytokin / Fluorescent dye / Automated measurement of cell / 白色光レーザ / 含フッ素化合物 / 画像処理 / サイトカイン / 蛍光色素 / 自動化細胞計測 / STELLAR INTERFEROMETRY / ATMOSPHERIC TURBULENCE / HIGH SPATIAL RESOLUTION / SPECKLE PHENOMEMA / HIGH RESOLUTION IMAGING / STELLAR SPECKLE INTERFEROMETRY / 天体スペックスル干渉 / 天体干渉法 / 大気ゆらぎ / スペックル現象 / 高分解能イメージング / 天体スペックル干渉 / High-resolution imaging / Image reconstruction / Phase diversity / Stellar speckle interferometry / 高解像イメージング / 位相シフト法 / 天体スペックル干渉法 / STELLAR SPECTRA / SPECTROMETER / SPECTROSCOPY / SPECKLE INTERFEROMETRY / STELLAR SPECKLE / 天体スペクトル / 分光器 / 分光法 / スペックル干渉 / 天体スペックル / Wavefront correction / Optical path-length / Channeled spectra / Adaptive optics / チャンネルドスペクトル / チャネルドスペクトル / 波面補正 / 光路長 / チャネルド・スペクトル / 太陽表面磁場 / 微細構造 / 対流現象 / ジェット現象 / 黒点構造 / 磁気対流現象 / 磁気リコネクション / ジェット / 太陽活動現象 / 補償光学装置 / スペクトル / 太陽 / 太陽望遠鏡 / 電場 / プラズマ / 分光 / 宇宙プラズマ / 磁場 / 太陽物理学 / フレネルロム / TMT / シアリング干渉 / モザイク望遠鏡 / 観測装置 / 大型望遠鏡 / 装置開発 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (149件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  開口マスキング波面計測補償光学による深部生細胞4Dライブイメージングの実現研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分30020:光工学および光量子科学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  背景型シュリーレン法の波面補償に着眼した超解像望遠可視化計測

    • 研究代表者
      水書 稔治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東海大学
  •  シングルセルエピゲノム解析による細胞の運命転換機構の解明

    • 研究代表者
      玉田 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物分子・生理科学
    • 研究機関
      宇都宮大学
      基礎生物学研究所
  •  地表層補償光学に基づく超広視野太陽像回復の効果研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  幹細胞化過程の高分解能ライブイメージングを可能にする新規補償光学顕微鏡法の確立

    • 研究代表者
      玉田 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  アダプティブ位相マスクによるナル干渉型ステラコロナグラフの開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ハイパー望遠鏡による太陽系外惑星の像再生に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  並列波面センサーを用いる新しい天体像回復法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  2次元高分解能分光観測による太陽表面ジェットの研究

    • 研究代表者
      北井 礼三郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      佛教大学
      京都大学
  •  偏光分光スペクトルによる新しいプラズマ診断手法を用いた太陽活動現象の研究

    • 研究代表者
      一本 潔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      京都大学
  •  太陽multi-conjugate補償光学系の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  モザイク望遠鏡用ナル干渉型ステラコロナグラフの開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  同時撮像分光型ステラコロナグラフ装置の開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  太陽multi-conjugate補償光学系の開発と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  系外惑星を直接検出する差分型ステラコロナグラフの開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  PCに基づく補償光学装置実用化に向けてのソフトウェア開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  幾何学的位相変調によるナル干渉計の開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  カラーセンタレーザを用いる赤外ラマン分光の新規免疫検査法への応用に関する研究

    • 研究代表者
      亀丸 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  白色光レーザと蛍光色素法を応用した細胞可視化計測の医用における実用化の研究

    • 研究代表者
      亀丸 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  2波長スペックルによる高空間分解能撮像法の研究

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  位相シフトを利用した天体の高解像再生の研究

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  天体スペックル分光カメラの開発

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  波面制御ファィバーフィード天体干渉計に関する研究

    • 研究代表者
      馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高空間分解能天体分光システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三浦 則明, 馬場 直志
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adaptive optics microscopy with wavefront sensing based on neighbor correlation2023

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Miura, Yusuke Ashida, Yuya Matsuda, Takatoshi Shibuya, Yosuke Tamada, Shuto Hatsumi, Hirotsugu Yamamoto, Ikumi Kajikawa, Yasuhiro Kamei, Masayuki Hattori
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 64 号: 11 ページ: 1372-1382

    • DOI

      10.1093/pcp/pcad138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04961, KAKENHI-PROJECT-20H05702, KAKENHI-PROJECT-23K26510
  • [雑誌論文] 大気揺らぎの高さ分布計測のための太陽SLODAR技術2018

    • 著者名/発表者名
      大石明,三浦則明,鈴木貴博,桑村進,上野悟,仲谷善一,一本潔
    • 雑誌名

      光学

      巻: 47

    • NAID

      40021611685

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [雑誌論文] Deconvolution of partially compensated solar images from additional wavefront sensing2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Miura, Akira Oh-ishi, Susumu Kuwamura, Naoshi Baba, Satoru Ueno, Yoshikazu Nakatani, and Kiyoshi Ichimoto
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 55 号: 10 ページ: 2484-2488

    • DOI

      10.1364/ao.55.002484

    • NAID

      120006230249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016, KAKENHI-PROJECT-25287032, KAKENHI-PLANNED-15H05814
  • [雑誌論文] Numerically designed phase-mask for stellar coronagraph2015

    • 著者名/発表者名
      N. Baba, N. Murakami, N. Miura, and M. Tamura
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9605 ページ: 96051V-96051V

    • DOI

      10.1117/12.2186498

    • NAID

      120006671845

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610038, KAKENHI-PROJECT-26287026
  • [雑誌論文] Multiframe blind deconvolution applied to diverse shift-and-add images of an astronomical object2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kuwamura, Y. Azuma, N. Miura, et al.
    • 雑誌名

      Opt. Rev

      巻: 21 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1007/s10043-014-0003-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Development of a new solar adaptive optics system at the Hida Observatory2014

    • 著者名/発表者名
      Miura, N., Oh-ishi, A., Aoki, S., Mogaki, H., Kuwamura, S., Baba, N., Hanaoka, Y., Yamaguchi, M., Ueno, S., Nakatani, Y., and Ichimoto, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9148 ページ: 914831-914831

    • DOI

      10.1117/12.2055786

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244035, KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [雑誌論文] Multiframe blind deconvolution applied to diverse shift-and-add images of an astronomical object2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kuwamura, Y. Azuma, N. Miura et al.
    • 雑誌名

      Opt. Rev.

      巻: 21 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Solar SCIDAR Technique for Measuring Turbulent-Layer Heights2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al. (8名)
    • 雑誌名

      MNRAS

      巻: 424 号: 2 ページ: 1205-1216

    • DOI

      10.1093/mnras/stt1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Solar scintillation detection and ranging (SCIDAR) technique for measuring turbulent-layer heights2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Shionoya et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 424 ページ: 1205-1219

    • NAID

      120005771376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Solar SCIDAR Technique for Measuring Turbulent-Layer Heights2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura et al(8名)
    • 巻
      in print
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics at the Hida observatory: latest achivements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      N.Miura, J. MIyazaki, S. Kuwamura et al
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8447 ページ: 8447-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics at the Hida observatory: latest achivements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, J. Miyazaki, S. Kuwamura et al
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8447 ページ: 8447-162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics at the Hida Observatory: latest achievements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      Miura, N., etal
    • 雑誌名

      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE) Conference Series

      巻: 8447 ページ: 8447-162

    • DOI

      10.1117/12.925848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244013, KAKENHI-PROJECT-22340038, KAKENHI-PROJECT-23244035, KAKENHI-PROJECT-23540264, KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics at the Hida Observatory : latest achievements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, J. Miyazaki, S. Kuwamura, N. Baba, Y. Hanaoka, M. Yamaguchi, S. Ueno, Y. Nakatani, S. Nagata, R. Kitai, K. Ichimoto, H. Takami
    • 雑誌名

      SPIE

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244013
  • [雑誌論文] Seeing measurements using the solar limb .I.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawate, Y. Hanaoka, K. Ichimoto and N. Miura
    • 雑誌名

      Comparison of evaluation methods for the differential image motion monitor

      巻: 416 号: 3 ページ: 2154-2162

    • DOI

      10.1111/j.1365-2966.2011.19192.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Tomographic implementation of astronomical speckle imaging from bispectra2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kuwamura, Y.Yoshinoya, N.Miura, et al.(7名)
    • 巻
      Vol.8, No.1
    • ページ
      19-26
    • NAID

      10027783920

    • URL

      http://annex.jsap.or.jp/OSJ/opticalreview/TOC-Lists/vol18/18a0019tx.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Tomographic Inplementation of Astronomical Speckle Imaging from Bispectra2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kuwamura, N.Miura, et al
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 18 ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system and observations at the Hida observatory2011

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, F. Yokoyama, J. Miyazaki, et al(12名)
    • 雑誌名

      Imaging and Applied Optics Technical Digest

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1364/AOPT.2011.JWA26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Tomographic implementation of astronomical speckle imaging from bispectra2011

    • 著者名/発表者名
      S.Kuwamura, Y.Yoshinoya, N.Miura, F.Tsumuraya, M.Sakamoto, N.Baba
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 18 ページ: 19-26

    • NAID

      10027783920

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340041
  • [雑誌論文] Optical setup and wavefront sensor for solar adaptive optics at the Domeless Solar Telescope2010

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, F. Yokoyama, M. Nefu, S. Kuwamura, et al. (12名)
    • 雑誌名

      Hida Observatory

      巻: Vol.7736 ページ: 7736-191

    • DOI

      10.1117/12.856791

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system using an electromagnetic deformable mirror2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al.
    • 雑誌名

      Opt. Rev. 16

      ページ: 558-561

    • NAID

      10025868712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system using an electromagnetic deformable mirror2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, Y. Noto, S. Kato, F. Yokoyama, S. Kuwamura, N. Baba, Y. Hanaoka, S. Nagata, S. Ueno, R. Kitai, K. Ichimoto, and H. Takami
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 16 ページ: 558-561

    • NAID

      10025868712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340041
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system at he Hida Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura, T. Eisaka
    • 雑誌名

      Int. J. Circuit, Systems and Signal Processing 1

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system using an electromagnetic deformable mirror2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miura, et al.
    • 雑誌名

      Optical Review 16

      ページ: 558-561

    • NAID

      10025868712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system using an electromagnetic deformable mirror2009

    • 著者名/発表者名
      N.Miura
    • 雑誌名

      Optical Review 16

      ページ: 558-561

    • NAID

      10025868712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340041
  • [雑誌論文] Robust model matching for an adaptive optics2009

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura, T. Eisaka
    • 雑誌名

      International Journal of Circuits, Systems and Signal Processing 1

      ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Performance of software-based solar adaptive optics system2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al.
    • 雑誌名

      Opt. Rev. 14

      ページ: 159-160

    • NAID

      10019506282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Performance of software-based solar adaptive optics system2007

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et. al.
    • 雑誌名

      Optical Review 14

      ページ: 159-160

    • NAID

      10019506282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system based on software control2006

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, T. Kobayashi, S. Sakuma, S. Kuwamura, N. Baba, Y. Hanaoka, S. Ueno and R. Kitai
    • 雑誌名

      Optical Review 13

      ページ: 338-345

    • NAID

      10020362037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340051
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system based on software control2006

    • 著者名/発表者名
      N.Miura
    • 雑誌名

      Opt. Rev. 13

      ページ: 338-345

    • NAID

      10020362037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340051
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system based on software control2006

    • 著者名/発表者名
      N. Miura
    • 雑誌名

      Optical Review 13

      ページ: 338-345

    • NAID

      10020362037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340051
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system based on software control2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Miura, et al.
    • 雑誌名

      Optical Review Vol.13, No.5

      ページ: 338-345

    • NAID

      10020362037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540209
  • [雑誌論文] Solar adaptive optics system based on software control2006

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Miura, et al.
    • 雑誌名

      Optical Review 13巻5号

      ページ: 338-345

    • NAID

      10020362037

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540209
  • [雑誌論文] Likelihoad - based method for detecting faint moving objects2005

    • 著者名/発表者名
      N.Miura
    • 雑誌名

      Astron.J. 130

      ページ: 1278-1285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340051
  • [学会発表] 隣接相関波面計測を用いた顕微鏡補償光学系の性能向上に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      松田侑也、三浦則明、澁谷隆俊、服部雅之、玉田洋介、梶川育見、亀井保博
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04961
  • [学会発表] Chloroplasts as the guide stars; possibility for the use of absorbing contrast with scene-based adaptive optics microscope2022

    • 著者名/発表者名
      Hattori, M., Tamada, Y., and Miura, N.
    • 学会等名
      Frist International Conference on Sensing and Imaging through Scattering and Fluctuating Field in Biology, Telecommunication, and Astronomy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04961
  • [学会発表] Differential sensing technique for correlation-based adaptive optics2020

    • 著者名/発表者名
      1.Kikuchi H, Honma Y, Miura N, Shibuya T, Tamada Y, Matsuda A, Hattori M
    • 学会等名
      SPIE BiOS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03703
  • [学会発表] Optical modeling of living cells towards the live-cell imaging with higher-order adaptive optics2019

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tamada, Noriaki Miura, Masayuki Hattori
    • 学会等名
      The 66th NIBB Conference / ABiS International Symposium “Cutting Edge Techniques of Bioimaging”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03703
  • [学会発表] Development of microscopic adaptive optics using image correlation2019

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Honma, Noriaki Miura, Hayao Kikuchi, Masayuki Hattori, Yosuke Tamada, Atsushi Matsuda
    • 学会等名
      SPIE BiOS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03703
  • [学会発表] Application of Adaptive Optics for flow visualization in Open-Air2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi, Y., Enami, K., Oya, S., Hayano, Y., Minezaki, T., Miura, N., Mizukaki,T.
    • 学会等名
      16th Asian Congress of Fluid Mechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] Preliminary experiment with conventional adaptive optics for flow visualization in open-air with high-resolution2019

    • 著者名/発表者名
      yojiro Enami, Shin Oya, Yutaka Hayano, Takeo Minezaki, Noriaki Miura, Toshiharu Mizukaki
    • 学会等名
      The 15th Asian Symposium on Visualization
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03483
  • [学会発表] Phase-diverse restoration of solar images partially compensated by GLAO using a PC cluster2018

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, N. Miura, S. Kuwamura, S. Oya, S. Ueno, Y. Nakatani, K. Ichimoto
    • 学会等名
      SPIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 顕微鏡補償光学用波面センシングのための画像前処理2018

    • 著者名/発表者名
      菊池 駿、本間 佑涼、三浦 則明、玉田 洋介、服部 雅之
    • 学会等名
      日本光学会北海道学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] Experiments of GLAO using the domeless solar telescope of the Hida Observatory2018

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, T. Suzuki, S. Takahashi, S. Kuwamura, N. Baba, S. Oya, S. Ueno, Y. Nakatani, K. Ichimoto
    • 学会等名
      SPIE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 顕微鏡用補償光学系ソフトウェアの開発と動作実験2017

    • 著者名/発表者名
      本間 佑涼、三浦 則明、玉田 洋介、服部 雅之
    • 学会等名
      第52回応用物理学会 北海道支部/第13回日本光学会 北海道支部 合同学術講演会
    • 発表場所
      北見工業大学(北海道北見市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] 太陽SLODARによる大気ゆらぎ層の高さ分布の測定2017

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 菊池駿, 鈴木貴博, 山本大二郎, 野澤恵, 萩野正興,上野悟, 一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Parallel processing of solar image restoration with phase diversity technique2017

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, N. Miura, S. Kuwamura, S. Ueno, Y. Nakatani, K. Ichimoto
    • 学会等名
      24th Congress of the ICO
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Phase Diversity法による太陽像回復の並列処理2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴博、三浦則明
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 飛騨AO/GLAOの開発状況と画像回復実験2017

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、大石明、鈴木貴博
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 発表場所
      相模原
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] GPUを用いた波面計算のための基礎実験2017

    • 著者名/発表者名
      大芦鷹弥、三浦則明
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 太陽GLAOのための波面センシング法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      大石明、三浦則明、鈴木貴博、桑村進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部
    • 発表場所
      北見
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 太陽画像改善のための Phase Diversity 並列処理2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴博, 三浦則明, 桑村進, 上野悟, 一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Development of correlation-based adaptive optics for microscopic observation2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Honma, Noriaki Miura, Yosuke Tamada, Masayuki Hattori
    • 学会等名
      24th Congress of the International Commission for Optics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26711010
  • [学会発表] 飛騨天文台における AO/GLAO の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋進也, 三浦則明, 鈴木貴博, 菊池駿, 桑村進, 馬場直志, 花岡庸一郎, 上野悟, 仲谷善一, 一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 飛騨AO装置の開発状況と上空波面推定実験2016

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 発表場所
      三鷹
    • 年月日
      2016-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 太陽GLAOのための波面センシング法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      大石明、三浦則明、本間佑涼、桑村進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 飛騨常設補償光学系の開発:光学系の校正と観測2016

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、大石明、本間佑涼、桑村進、馬場直志、花岡庸一郎、北井礼三郎、 上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Status of Hida solar adaptive optics system and experiment of tomographic wavefront sensing2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Miura, Akira Oh-ishi, Susumu Kuwamura, Naoshi Baba, Yoichiro Hanaoka, Satoru Ueno, Yoshikazu Nakatani, Kiyoshi Ichimoto
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Image restoration for a hypertelescope2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakai, N. Baba, N. Murakami, N. Miura, and M. Tamura
    • 学会等名
      SPIE. Astronomical Telescopes + Instrumentation
    • 発表場所
      Edinburgh International Conference Centre, Edinburgh, UK
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] Solar image improvement based on deconvolution using additional wavefront sensor2015

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Kuwamura, N. Baba, S. Ueno, Y. Nakatani, and K. Ichimoti
    • 学会等名
      2015 OSA Optics and Photonics Congress: Imaging and Applied Optics
    • 発表場所
      Arlington, Virginia, USA
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] 飛騨太陽補償光学系の概要と広視野化計画2015

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      Optics Photonics Japan 2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 太陽補償光学系の開発と補償効果のシミュレーション(2)2015

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、大石明、桑村 進、馬場直志、花岡庸一郎、北井礼三郎、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会2015年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学(神戸市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610038
  • [学会発表] Solar image improvement based on deconvolution using additional wavefront sensor2015

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Kuwamura, N. Baba, S. Ueno, Y. Nakatani and K. Ichimoto
    • 学会等名
      Imaging and Applied Optics Congress
    • 発表場所
      Arlington, USA
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 飛騨天文台における多層共役補償光学系の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大石明、清信功之介、三浦則明、桑村進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] Numerically designed phase-mask for stellar coronagraph2015

    • 著者名/発表者名
      N. Baba, N. Murakami, N. Miura, and M. Tamura
    • 学会等名
      SPIE Optics+Photonics Conference
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 年月日
      2015-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610038
  • [学会発表] 太陽補償光学系の開発と補償効果のシミュレーション(2)2015

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、大石明、桑村進、馬場直志、花岡庸一郎、北井礼三郎、上野悟、 仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05016
  • [学会発表] 飛騨天文台AO装置と関連技術の開発状況2014

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他
    • 学会等名
      太陽研連シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 飛騨天文台AO装置と関連技術の開発状況2014

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研連
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Application of solar SCIDAR technique to measuring wind velocity2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al.
    • 学会等名
      OSA Imaging and Applied Optics Congress
    • 発表場所
      アーリントン、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 飛騨天文台補償光学系と関連技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] なゆた望遠鏡/VTOS を用いたベテルギウスのスペックル観測2013

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽AO像の改善2013

    • 著者名/発表者名
      青木章太郎、三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Attempts for high spatial resolution at Hida observatory and future coordination with Hinode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Ichimoto, Y.Natakani, T.Kawate, S.Ueno, M.Yamaguchi, M.Hagino, G.Kimura, S.Nagata, N.Miura
    • 学会等名
      The 7th HINODE Science Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22244013
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽画像のデコンボリューション2013

    • 著者名/発表者名
      塩野谷、大石、渡部、桑村、三浦
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      釧路市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽画像のデコンボリューション2013

    • 著者名/発表者名
      塩野谷、大石、渡部、桑村、三浦
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      釧路市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] なゆた望遠鏡/VTOSを用いたベテルギウスのスペックル観測2013

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、東泰之、桑村進、圓谷文朗、坂元誠、馬場直志
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 上空波面センサの開発と太陽観測への適用2013

    • 著者名/発表者名
      大石歩、三浦則明、茂垣光、桑村進、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 上空波面センサの開発と太陽観測への適用2013

    • 著者名/発表者名
      大石歩、三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Application of solar SCIDAR technique to measuring wind velocity2013

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Kuwamura et al.
    • 学会等名
      OSA Optics and Photonics Congress: Imaging and Applied Optics
    • 発表場所
      Arlington, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] EMCCDカメラ搭載VTOSによるスペックル観測とデータ処理2013

    • 著者名/発表者名
      桑村進, 倉知栄利花, 三浦則明, 圓谷文明, 坂元誠, 馬場直志
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 飛騨天文台補償光学系と関連技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 上空波面センサの開発と太陽観測への適用2013

    • 著者名/発表者名
      6) 大石歩、三浦則明、茂垣光、桑村 進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽AO像の改善2013

    • 著者名/発表者名
      青木章太郎、三浦則明、大石歩、茂垣光、他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 波面センサ情報を用いる太陽AO観測像の改善2013

    • 著者名/発表者名
      5) 青木章太郎、三浦則明、大石歩、茂垣光、桑村 進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] 太陽望遠鏡における補償光学装置の開発2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎順一、三浦則明
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] Solar adaptive optics at the Hida observatory: latest achivements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      N.Miura, J. MIyazaki, S. Kuwamura et al
    • 学会等名
      Astronomical Telescopes and Instrumentation
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 太陽SCIDAR 技術によるゆらぎ層の高さの測定2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(8名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Solar Adaptive Optics at the Hida Observatory: Latest Achievements of Current System and Design of New System2012

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, J. Miyazaki, S. Kuwamura, N. Baba, et al. (12名)
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrumentation
    • 発表場所
      アムステルダム、オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 飛騨天文台における太陽補償光学系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      補償光学研究会
    • 発表場所
      三鷹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 太陽SCIDAR技術によるゆらぎ層の高さの測定2012

    • 著者名/発表者名
      三浦、塩野谷、大石、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽観測に向けた補償光学2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      可視赤外線観測装置ワークショップ
    • 発表場所
      三鷹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽望遠鏡における補償光学装置の改良2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎、桑村、三浦、馬場
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(5)2012

    • 著者名/発表者名
      三浦、渡部、塩野谷、大石、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系 KIT-AOの開発:装置開状況(5)2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(13名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽観測に向けた補償光学2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      可視赤外線観測装置ワークショップ
    • 発表場所
      三鷹
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 太陽観測ための補償光学系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 飛騨AO装置の開発実験報告および太陽AOの動向2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽 SCIDAR技術によるゆらぎ層の高さの測定2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(8名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 異なる複数枚のshift-and-add像からの回折限界像再生2012

    • 著者名/発表者名
      東、桑村、三浦、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Solar Adaptive Optics at the Hida Observatory: Latest Achievements of Current System and Design of New System2012

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, J. Miyazaki, S. Kuwamura, N. Baba, et al. (12名)
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrumentation
    • 発表場所
      アムステルダム、オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AO の開発:装置開状況(5)2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(13名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 異なる複数枚のshift-and-add像からの回折限界像再生2012

    • 著者名/発表者名
      東、桑村、三浦、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(5)2012

    • 著者名/発表者名
      三浦、渡部、塩野谷、大石、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] Solar adaptive optics at the Hida observatory: latest achivements of current system and design of new system2012

    • 著者名/発表者名
      N.Miura, J. Miyazaki, S. Kuwamura et al
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes and Instrumentation
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽SCIDAR技術によるゆらぎ層の高さの測定2012

    • 著者名/発表者名
      三浦、塩野谷、大石、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654045
  • [学会発表] 太陽観測ための補償光学系の開発2012

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      可視化情報シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(4)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、宮崎順一、桑村進、馬場直志、花岡庸一郎、高見秀樹、上野悟、仲谷善一、永田伸一、北井礼三郎、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学/鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340041
  • [学会発表] 太陽補償光学系 KIT-AOの開発:装置開状況(4)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(11名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] Solar adaptive optics system and observations at the Hida observatory2011

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, F. Yokoyama, J. Miyazaki, et al. (12名)
    • 学会等名
      OSA Topical Meetings
    • 発表場所
      トロント、カナダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] Solar adaptive optics system and observations at the Hida observatory2011

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, F. Yokoyama, J. Miyazaki et al
    • 学会等名
      OSA Imaging and Applied Optics
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 相互相関型shift-and-add法によるスペックル像再生の問題点とその改善2011

    • 著者名/発表者名
      東、桑村、三浦、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(4)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、宮崎順一、桑村進、馬場直志、花岡庸一郎、高見秀樹、上野悟、仲谷善一、永田伸一、北井礼三郎、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学、(鹿児島)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340041
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(4)2011

    • 著者名/発表者名
      三浦、宮崎、桑村、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(3)2010

    • 著者名/発表者名
      横山、三浦、桑村, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系 KIT-AOの開発:装置開状況(3)2010

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他(11名)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] ドームレス太陽望遠鏡用補償光学系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      横山文人、三浦則明, 他
    • 学会等名
      応用物理学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 投影スペックルパイスベクトルからの回折限界像再構成2010

    • 著者名/発表者名
      桑村、吉野谷、三浦, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] Optical setup and wavefront sensor for solar adaptive optics at the Domeless Solar Telescope, Hida Observatory2010

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, F. Yokoyama, M. Nefu, S. Kuwamura, et al. (12名)
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrumentation
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] ドームレス太陽望遠鏡用補償光学系の開発2010

    • 著者名/発表者名
      横山文人, 三浦則明, 他
    • 学会等名
      第45回応用物理学会北海道支部学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Optical setup and wavefront sensor for solar adaptive optics at the Domeless Solar Telescope. Hida Observatory2010

    • 著者名/発表者名
      N.Miura, et al
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340038
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発 : マルチコンジュゲート模擬光学系の設置2009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 横山文人, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 飛騨天文台における補償光学装置の開発20092009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 横山文人, 他
    • 学会等名
      太陽研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発 : 装置開発状況(2)2009

    • 著者名/発表者名
      横山文人, 三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 60cm太陽望遠鏡用の補償光学系の開発2009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 横山文人, 他
    • 学会等名
      第2回スペースガード研究会&1m望遠鏡による天体観測研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Solar adaptive optics system at the Hida Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al.
    • 学会等名
      Proc.SPIE
    • 発表場所
      マルセイユ、フランス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 飛騨天文台における補償光学装置の開発20092009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、横山文人, 他
    • 学会等名
      研究会「太陽の多角的観測と宇宙天気研究の新展開」
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Advances in solar adaptive optics system at the domeless solar telescope of the Hida observatory2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et al.
    • 学会等名
      Proc.SPIE
    • 発表場所
      サンディエゴ、アメリカ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Advances in solar adaptive optics system at the domeless-solar telescope of the Hida observatory2009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, et al.
    • 学会等名
      SPIE
    • 発表場所
      アメリカ、サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Solar adaptive optics, system at the Hida Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, et.al.
    • 学会等名
      Proc. SPIE
    • 発表場所
      マルセイユ(フランス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 補償光学装置の開発状況と今後の課題2009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      太陽研究会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:マルチコンジュゲート模擬光学系の設置2009

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、横山文人, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発:装置開発状況(2)2009

    • 著者名/発表者名
      横山文人、三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      山口
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Solar adaptive optics system at the Hida Observatory2008

    • 著者名/発表者名
      N. Miura
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Instrumentation
    • 発表場所
      Palais des Congres, マルセイユ(フランス)
    • 年月日
      2008-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19015001
  • [学会発表] Tunable robust compensator design for an adaptive optics system2008

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura and T. Eisaka
    • 学会等名
      WSEAS
    • 発表場所
      カイロ(エジプト)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Simple robust controller design for an adaptive optics system2008

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura and T. Eisaka
    • 学会等名
      IWMST
    • 発表場所
      Harbin(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Simple robust controller design for an adaptive optics system2008

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura, T. Eisaka
    • 学会等名
      IWMST
    • 発表場所
      ハルピン、中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発 : multiconjugate 波面センシング(1)2008

    • 著者名/発表者名
      加藤秀輔, 三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発 : 装置開発状況(1)2008

    • 著者名/発表者名
      能任祐貴, 三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] Tunable robust compensator design for an adaptive optics system2008

    • 著者名/発表者名
      R. Maimaiti, N. Miura, T. Eisaka
    • 学会等名
      WSEAS
    • 発表場所
      カイロ、エジプト
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 補償光学装置の開発状況と観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他
    • 学会等名
      飛騨・乗鞍UM
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 補償光学装置の開発状況と観測報告2008

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、他
    • 学会等名
      飛騨・乗鞍ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      国立天文台
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系KIT-AOの開発 : multi-conjugate波面センシング(1)2008

    • 著者名/発表者名
      加藤秀輔、三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2008年秋季年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学装置におけるソフトウエアと光学系の改良2007

    • 著者名/発表者名
      三浦則明
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜)
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19015001
  • [学会発表] 太陽補償光学系におけるソフトウェアと光学系の改良2007

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、他
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜大
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽補償光学系におけるソフトウェアと光学系の改良2007

    • 著者名/発表者名
      三浦則明, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340042
  • [学会発表] 太陽多層共役補償光学系の開発と上空波面センサの評価

    • 著者名/発表者名
      大石歩、三浦則明、大石明、桑村 進、馬場直志、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] 太陽補償光学系の開発と補償効果のシミュレーション

    • 著者名/発表者名
      三浦則明、大石歩、大石明、桑村 進、馬場直志、花岡庸一郎、北井礼三郎、上野悟、仲谷善一、一本潔
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学(山形)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] Development of a new solar adaptive optics system at the Hida Observatory

    • 著者名/発表者名
      N. Miura, A. Oh-ishi, S. Aoki, H. Magaki, S. Kuwamura, N. Baba, Y. Hanaoka, M. Yamaguchi, S. Ueno, Y. Nakatani, and K. Ichimoto
    • 学会等名
      SPIE Conf. on Astronomical Telescopes and Instrumentation 2014
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287032
  • [学会発表] ステラコロナグラフ用位相マスクの数値的デザイン

    • 著者名/発表者名
      馬場直志、村上尚史、三浦則明、田村元秀
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610038
  • 1.  馬場 直志 (70143261)
    共同の研究課題数: 16件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  桑村 進 (20271538)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 39件
  • 3.  磯部 〓三 (20012867)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花岡 庸一郎 (10238040)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  田村 元秀 (00260018)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  上野 悟 (70303807)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  高見 英樹 (00270455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永田 伸一 (30362437)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  一本 潔 (70193456)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  石垣 剛 (40312384)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  玉田 洋介 (50579290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  北井 礼三郎 (40169850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  柴田 一成 (70144178)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  覚間 誠一 (90204338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  亀丸 俊一 (60175289)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鵜野 克宏 (10280710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清野 宏 (10271032)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  久保田 俊夫 (40143143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤井 寛一 (00054354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大屋 真 (80399287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  村上 尚史 (80450188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  西村 徹郎 (90260017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西川 淳 (70280568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  服部 雅之 (20308208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  早野 裕 (80390623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  亀井 保博 (70372563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村田 隆 (00242024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  水書 稔治 (80433910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  岩前 敦 (90322156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  太田 匡則 (60436342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  榊原 恵子 (90590000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  澁谷 隆俊 (30713995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi