• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上野 高義  UENO Takayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60437316
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2020年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2016年度 – 2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 … もっと見る
2012年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 寄附講座准教授
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 講師
2008年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2008年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 講師
2008年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科), 助教
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 心臓血管外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 心臓血管外科学
キーワード
研究代表者
心筋再生 / 手術 / 心臓血管外科 / 高齢者総合機能評価 / 心臓血管外科術後フレイル / 術前高齢者機能評価 / 微小循環障害の改善 / 局所心筋血流量の改善 / 局所心機能の改善 / 血管新生 … もっと見る / 心筋血管抵抗 / 心筋血流量 / 有茎大網 / プロスタサイクリン作動薬 / 難治性疾患 / 対面助言 / 医師主導型治験 / ヒト幹細胞を使用した臨床研究 / 医師主導治験 / 小児補助人工心臓 / 小児拡張型心筋症 / 筋芽細胞シート / 幹細胞治療 / 小児心不全 / 再生医療 / シミュレーション工学 / 循環・高血圧 / シミュレーション / Phase contrast MRI / 血流評価 / シュミレーション工学 / 循環器・高血圧 / 先天性心疾患 / 幹細胞誘導因子 / 心筋梗塞 … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 再生医療 / 心筋梗塞 / 細胞・組織 / 細胞シート / 心筋再生 / クリティカルケア / アディポネクチン / 再生医学 / 心筋細胞 / iPS細胞 / reverse remodeling / リモデリング / 重症心不全 / 補助人工心臓 / 心筋再生因子 / 経カテーテル大動脈弁置換(TAVR) / 集中治療後症候群(PICS) / 集中治療 / 慢性疼痛 / 術後痛 / 危険因子 / 遷延性術後痛 / 集中治療室 / 機械学習 / 周術期管理 / 術後せん妄 / リスクアセスメント / 検出 / 予測 / 脳波 / 心臓血管外科 / せん妄 / バイオテクノロジー / メカニカルストレス / 循環器 / Reverse remodeling / メタボロミックス / リバース・リモデリング / メタボローム解析 / バイオマーカー / 拡張型心筋症 / メタボロミクス / Cell therapy / 劇症型心筋炎 / Drug delivery system / シート / 大動脈瘤 / 動脈硬化 / 腹部大動脈瘤 / トランスレーショナルリサーチ / 移植・再生医療 / 心不全薬 / 左室形成デバイス / 幹細胞 / 人工心臓 / サイトカイン療法 / 脂肪細胞由来間葉系幹細胞 / 筋芽細胞 / 間葉系幹細胞 / ナビゲーションシステム / 大動脈ステントグラフト / ステントグラフト / 血管内治療 / 外科 / Teratoma / 細胞外マトリックス / 幹細胞誘導因子 / 生体機能利用 / 生体分子 / 生体材料 / 圧容積曲線 / 先天性心疾患 / 容量負荷 / 骨格筋筋芽細胞シート / 右心室 / 容積曲線 / 単心室症 / 先天性心疾 / 左室unloading(負荷の軽減) / カラーカイネーシス / 心電図同期MDCT / recovery(回復) / 左室補助装置(LVAS) / 心機能 / 僧帽弁逆流 / ベッカー型筋ジストロフィー / remodeling / LVAS / 線維化 / 細胞治療 / LVAD / 下肢虚血 / 血管新生 / 組織修復材料 / 再生治療 / short interferrense RNA / 内皮機能 / 抗アポトーシス / Adenylate kinas 2 / Activated protein C / 虚血再灌流心筋障害 / 自己組織化 / 生体分解性素材 / Tissue Engineering / 人工血管 / 脂肪由来幹細胞 / 自己筋芽細胞 / 細胞シート化技術 / 自己骨格筋芽由来筋芽細胞 / シート移植 / ランジュバン方程式 / 確率微分方程式 / SDNN / HF / LF / 心拍変動 / ゆらぎ / midkine / 心筋リモデリング / 虚血性心筋症 / 細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (47人)
  •  ICU退室後の患者における遷延性術後痛のリスク因子に関する研究

    • 研究代表者
      野田 桃子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  集中治療後症候群を生じた術後高齢患者の生活実態に基づく長期継続的な支援方法の構築

    • 研究代表者
      河野 孝典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大手前大学
  •  総合機能評価に基づいた心臓血管外科術後高齢者の社会復帰状況の調査検討研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  術前データと脳波から心臓外科領域のせん妄発生を予測する機械学習モデルの開発

    • 研究代表者
      吉田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高圧低酸素環境で細胞が生み出す機能性マトリクソームによる人工血管の開発

    • 研究代表者
      横山 詩子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  重症心不全のreverse remodelingの特異的バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      仲村 輝也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      大阪大学
  •  血管新生薬剤による虚血性心筋症の克服研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小児重症心不全に対する小児用補助人工心臓および再生治療を用いた集学的治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工心臓及び再生医療を用いた重症心不全に対する集学的治療法の確立

    • 研究代表者
      宮川 繁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポネクチン産生細胞シートを用いた新規大動脈瘤治療に関する研究

    • 研究代表者
      金 啓和
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アディポネクチン産生細胞シートを用いた心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  計算流体力学を応用した心血管手術支援プログラムの開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  人工幹細胞ニッチと幹細胞誘導因子を用いた幹細胞制御心筋再生治療法

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  iPS細胞を応用した自己心筋組織による心不全に対する新しい再生療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  全大動脈対応型ナビゲーションシステムによる新規ステントグラフトシステムの開発

    • 研究代表者
      島村 和男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己間葉系幹細胞由来細胞シート移植による自己組織化心筋再生治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  末期重症心不全に対する左室補助装置下の人工心再生への挑戦

    • 研究代表者
      藤田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  骨格筋筋芽シート移植術併用による単心室症の2心室修復術の開発

    • 研究代表者
      市川 肇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
      大阪大学
  •  生体特性である"ゆらぎ"の新世代人工心臓への応用に関する研究

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞由来心筋細胞シートによる移植医療にかわる重症心不全治療法の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己幹細胞誘導により自然治癒メカニズムを応用した心筋再生治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      上野 高義
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己組織化による組織完全再生を目指した成長する新規素材人工血管の開発

    • 研究代表者
      松宮 護郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子導入及び蛋白導入を併用するハイブリッド型心筋保護法の開発

    • 研究代表者
      澤 芳樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己修復機転を賦活化する心筋再生デバイスの開発

    • 研究代表者
      齋藤 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  骨格筋芽細胞移植により誘導される心筋再生因子の同定と治療応用に関する実験的研究

    • 研究代表者
      福嶌 教偉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2015 2013 2011 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of postoperative delirium prediction models in patients undergoing cardiovascular surgery using machine learning algorithms2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Chie、Hata Masahiro、Miyazaki Yuki、Masuda Hirotada、Wada Tamiki、Kimura Tasuku、Fujii Makoto、Sakurai Yasushi、Matsubara Yasuko、Yoshida Kiyoshi、Miyagawa Shigeru、Ikeda Manabu、Ueno Takayoshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-48418-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10839
  • [雑誌論文] Predicting postoperative delirium after cardiovascular surgeries from preoperative portable electroencephalography oscillations2023

    • 著者名/発表者名
      Hata Masahiro、Miyazaki Yuki、Nagata Chie、Masuda Hirotada、Wada Tamiki、Takahashi Shun、Ishii Ryouhei、Miyagawa Shigeru、Ikeda Manabu、Ueno Takayoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 14 ページ: 1287607-1287607

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2023.1287607

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07484, KAKENHI-PROJECT-22K10839, KAKENHI-PROJECT-20K16648
  • [雑誌論文] Scaffold-free tissue-engineered arterial grafts derived from human skeletal myoblasts.2021

    • 著者名/発表者名
      Saito J, Yokoyama U, Nakamura T, Kanaya T, Ueno T, Naito Y, Takayama T, Kaneko M, Miyagawa S, Sawa Y, and Ishikawa Y
    • 雑誌名

      Artif Organs

      巻: - 号: 8 ページ: 919-932

    • DOI

      10.1111/aor.13930

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21638, KAKENHI-PROJECT-20H03650, KAKENHI-PROJECT-17K19403, KAKENHI-PROJECT-19K18180, KAKENHI-PROJECT-18KT0073, KAKENHI-PROJECT-19H00749, KAKENHI-PROJECT-19H03657
  • [雑誌論文] Multilayered human skeletal muscle myoblast sheets promote the healing process after colonic anastomosis in rats2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yokoyama U, Kanaya T, Ueno T, Yoda T, Ishibe A, Hidaka Y. Umemura M, Takayama T, Kaneko M, Miyagawa S, Sawa Y, Endo I, Ishikawa Y.
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: 30 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1177/09636897211009559

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08563, KAKENHI-PROJECT-20H03650, KAKENHI-PROJECT-20K21638, KAKENHI-PROJECT-19H00749, KAKENHI-PROJECT-19H03657
  • [雑誌論文] Pioglitazone strengthen therapeutic effect of adipose-derived regenerative cells against ischemic cardiomyopathy through enhanced expression of adiponectin and modulation of macrophage phenotype.2019

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Miyagawa S, Matsuura R, Sougawa N, Fukushima S, Ueno T, Toda K, Kuratani T, Tomita K, Maeda N, Shimomura I, Sawa Y.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol.

      巻: 18 号: 1 ページ: 39-39

    • DOI

      10.1186/s12933-019-0829-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10213
  • [雑誌論文] DuraHeartTM Magnetically Levitated Left Ventricular Assist Device2013

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi T, Matsumiya G, Yoshioka D, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Saito S, Ueno T, Sawa Y
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: (Epub ahead of print)

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1253/circj.CJ-12-1410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Jarvik 2000 biventricular assist device conversion from old pin-shaped bearing pumps to new conical bearing pumps2013

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Yoshioka D, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 105-9

    • DOI

      10.1007/s10047-012-0669-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Exchange of DuraHeart left ventricular assist device via a subcostal approach2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamura M, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Saito S, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 15(1) ページ: 87-9

    • NAID

      10030563514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Effect of ventricular volume before unloading in a systemic ventricle supporting the Fontan circulation2011

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Ueno T, Ichikawa H, Kagisaki K, Ide H, Hoashi T, Kogaki S, Ohuchi H, Yagihara T, Sawa Y.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol

      巻: 107(3) ページ: 459-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659252
  • [雑誌論文] Biventricular support using implantable continuous-flow ventr icular assist devices2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Yoshikawa Y, Yamauchi T, Ueno T, Kuratani T, Sawa Y.J
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant

      巻: 30(4) ページ: 475-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [雑誌論文] Alterations in the medial layer of the main pulmonary artery in a patient with longstanding Fontan circulation2010

    • 著者名/発表者名
      Adachi I, Ueno T, Hori Y, Sawa Y.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg

      巻: 11(5) ページ: 682-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659252
  • [学会発表] 心臓外科手術における高齢者総合機能評価を用いた術後急性期フレイルの術前関連因子の検討2024

    • 著者名/発表者名
      高橋真捺、上野高義
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09978
  • [学会発表] 機械学習による心臓血管外科術後せん妄の予測精度へ 人工心肺使用の有無が及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      長田知恵,上野高義
    • 学会等名
      第11回看護理工学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10839
  • [学会発表] 心臓血管外科手術における高齢者総合機能評価を用いた 術前後のADL変容に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      高橋真捺、藤井誠、上野高義
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09978
  • [学会発表] Risk Factors for Chronic Postsurgical Pain After Discharge from Intensive Care Unit: A Literature Review2023

    • 著者名/発表者名
      Momoko Noda, Yuki Morooka, Takayoshi Ueno
    • 学会等名
      27th East Asian Forum of Nursing Scholars (EAFONS 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09942
  • [学会発表] 機械学習を用いた心臓血管外科術後せん妄の予測モデルの構築2023

    • 著者名/発表者名
      長田知恵、桝田浩禎、畑真弘、宮崎友希、上野高義
    • 学会等名
      第87回日本循環器学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10839
  • [学会発表] 心臓血管外科術後せん妄の発生状況とリスク因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      長田知恵、上野高義
    • 学会等名
      第53回日本看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10839
  • [学会発表] 遠隔成績からみた透析患者におけるCABGのグラフト選択2015

    • 著者名/発表者名
      仲村輝也、戸田宏一、倉谷徹、上野高義、宮川繁、吉川泰司、福嶌五月、斎藤俊輔、吉岡大輔、齊藤哲也、澤芳樹
    • 学会等名
      第58回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10213
  • [学会発表] 患者QOLからみた植込み型左室補助人工心臓の役割~心臓移植の代替治療となり得るか~2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 俊輔、戸田宏一、久保田香、仲村輝也、宮川繁、吉川泰司、福嶌五月、吉岡大輔、上野高義、倉谷徹、澤芳樹
    • 学会等名
      第68回日本胸部外科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10213
  • [学会発表] 左室補助人工心臓装着後の右心不全の予測におけるエラストグラフィの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      樫山紀幸、戸田宏一、仲村輝也、宮川繁、吉川泰司、福嶌五月、斎藤俊輔、吉岡大輔、齊藤哲也、上野高義、倉谷徹、澤芳樹
    • 学会等名
      第58回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10213
  • [学会発表] 糖尿病患者におけるAll-arterial graftの遠隔成績:非糖尿病患者との比較2015

    • 著者名/発表者名
      仲村 輝也、戸田宏一、宮川繁、吉川泰司、福嶌五月、斎藤俊輔、吉岡大輔、齊藤哲也、上野高義、倉谷徹、澤芳樹
    • 学会等名
      第20回日本冠動脈外科学会
    • 発表場所
      ウエスティン都ホテル京都
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10213
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y
    • 学会等名
      31^<th> International Society for Heart and Lung Transplantation
    • 発表場所
      U.S.A
    • 年月日
      2011-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Toyobo型LVADから植込み型Dura Heart LVADへのconversionの有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡大輔.坂口太一.宮川繁.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.斎藤俊輔.上野高義.倉谷徹.澤芳樹.
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] 虚血性心筋症患者への自己筋芽細胞シート移植の効果2011

    • 著者名/発表者名
      吉川泰司.坂口太一、宮川繁、西宏之、福嶌五月、斎藤俊輔、上野高義、倉谷徹、澤芳樹
    • 学会等名
      第54回関西胸部外科学会学術集会
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Myoblast Sheet Implantation Can Prevent the Impairment of Cardiac Diastolic Function after Left Ventricular Restoration by Modulating the Extracellular Matrix Gene Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Saito S, Sakaguchi T, Miyagawa S, Nishi H, Yoshikawa Y, Fukushima S, Ueno T, Kuratani T, Saito A, Sawa Y
    • 学会等名
      Progress Meeting on International consortium for cardiac tissue engineering Tampere
    • 発表場所
      Finland
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Cardiac MRを用いたFontan循環の検討2011

    • 著者名/発表者名
      小澤秀登、上野高義、井手春樹、石丸和彦、平将生、澤芳樹
    • 学会等名
      第64回日本胸部外科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659252
  • [学会発表] 虚血性心筋症に対する再生型治療の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      宮川繁.坂口太一.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.齊藤俊輔.齋藤充弘.首藤恭広.樋口貴宏.上野高義.倉谷徹.澤芳樹
    • 学会等名
      第16回日本冠動脈外科学会学術大会
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2011-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] Optimal Timing of Left Ventricular Assist Device implantation for Severe Heart Failure Patients2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡大輔.坂口太一.宮川繁.西宏之.吉川泰司.福嶌五月.斎藤俊輔.上野高義.倉谷徹.澤芳樹.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390266
  • [学会発表] 大動脈解離の内膜裂孔を治癒する自己組織誘導次世代ステントグラフトの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹内麦穂、倉谷徹、宮川繁、白川幸俊、島村和男、金啓和、吉田卓矢、寺本昇、平川公一郎、斉藤充弘、坂口太一、上野高義、澤芳樹
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591797
  • [学会発表] 補助人工心臓装着下の自己心拍ゆらぎ2008

    • 著者名/発表者名
      大沼健太郎, 市川肇, 藤田知之, 上野高義, 松宮護郎, 澤芳樹他
    • 学会等名
      第36回人工心臓と補助循環懇話会
    • 発表場所
      新潟県湯沢
    • 年月日
      2008-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Analysis of Heart Rate Variability as a Tool to Estimate the Recovery of the LVAS Assisted Native Heart2008

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Matsumiya G, Kuratani T, Ueno T, Fujita T, Sawa Y, et.al.
    • 学会等名
      第61回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y.
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591625
  • [学会発表] 心不全治療の最前線左室補助人工心臓と再生医療の併用2007

    • 著者名/発表者名
      吉龍正雄, 松宮護郎, 市川肇, 上野高義, 松江一, 澤芳樹, 他
    • 学会等名
      第107回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209046
  • [学会発表] Heart Failure Models of Large Animals for Preclinical Trial of Myocardial Regeneration Therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Fukui S. Matsumiya G. Fukushima N. Ichikawa H. Kuratani T. Sakaki M. Ueno T. Matsue H. Fujita T. Sawa Y
    • 学会等名
      日本心不全学会 学術集会
    • 発表場所
      浦安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390376
  • 1.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  倉谷 徹 (90448035)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  宮川 繁 (70544237)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  松宮 護郎 (20314312)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  坂口 太一 (10467574)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  白川 幸俊 (20457013)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  市川 肇 (60303939)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  島村 和男 (10507205)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松江 一 (80437318)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  山内 孝 (20527999)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  齋藤 充弘 (20448038)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 知之 (10457012)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  吉川 泰司 (40570594)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  松山 晃文 (10423170)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金 啓和 (70532985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  福井 伸哉
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  今西 悠基子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福嶌 教偉 (30263247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  西村 元延 (90291442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 清俊 (50187845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  金田 安史 (10177537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  玉井 克人 (20236730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石坂 透 (10372616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  黄野 皓木 (40375803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石田 敬一 (40375671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井出 春樹 (90600122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  仲村 輝也 (90511626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  横山 詩子 (70404994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  福嶌 五月 (80596867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  秦 広樹 (80638198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金谷 知潤 (50793262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  吉田 靖 (30532519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  桝田 浩禎 (80793918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 35.  畑 真弘 (80816223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 36.  野田 桃子 (90912147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  師岡 友紀 (40379269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  藤田 安沙貴 (80884303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  河野 孝典 (70876820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小野 博史 (70707687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  阿部 真幸 (90763516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  竹屋 泰 (70590339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三木 健嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松長 由里子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  高橋 隼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  池田 俊一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  梅村 将就
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi