研究者番号 |
60447076
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2024年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2019年度 – 2021年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授
2016年度 – 2018年度: 富山高等専門学校, 機械システム工学科, 准教授
2009年度: 富山高等専門学校, 専攻科, 助教
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
- 研究代表者以外
-
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 /
環境動態解析 /
環境技術・環境材料
|
キーワード |
- 研究代表者
-
モルフォロジー / リン酸カルシウム / 結晶成長
- 研究代表者以外
-
アップグレードリサイクル / 悪臭吸着 / アパタイト / ハイドロキシアパタイト / アンモニア吸着 / FAp / DCPD
… もっと見る
/ HAp / 未利用リン / 第2リン酸カルシウム(DCPD) / ハイドロキシアパタイト(HAp) / アンモニアガス吸着 / フッ素アパタイト(FAp) / ハイドロキシアパタイト(HAp) / リン酸水素カルシウム二水和物(DCPD) / 廃石膏ボード / 未利用リン資源 / 濃縮分離 / 目視分析 / 液滴 / ひ素 / 比色分析 / 分離・濃縮 / 高感度簡易分析 / 六価クロム / 濃縮 / 相分離 / ネーチャーテック / ナノ固溶体 / ホウ素 / フッ素 / 温泉水 / ナノ構造 / 温泉排水処理 / アウトリーチ活動 / 複合汚染処理 / 結晶形状制御 / 未利用資源 / 水処理 / 産学連携 / バイオミメティックプロセス / 廃水処理 / フッ素化合物
隠す
|