• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葛西 リサ  KUZUNISHI RISA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60452504
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 地域創造学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 追手門学院大学, 地域創造学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 追手門学院大学, 地域創造学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 特別研究員(日本学術振興会)
2017年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 特別研究員(RPD)
2014年度 – 2016年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ特別研究員 … もっと見る
2011年度 – 2015年度: 大阪市立大学, 公私立大学の部局等, 研究員
2013年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 都市研究プラザ・特別研究員
2012年度: 大阪市立大学, 都市研究ブラザ, 特別研究員
2012年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 博士研究員
2010年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, 研究員
2009年度 – 2011年度: 大阪市立大学, 都市研究プラザ, GCOE研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 衣・住生活学 / 家政・生活学一般 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 家政・生活学一般 / 社会心理学 / 地理学 / 生活科学一般
キーワード
研究代表者
居住貧困 / シェアハウス / 居住支援 / 住宅政策 / シェア居住 / ひとり親 / シングルマザー / ケア / 空き家 / 子どもの貧困 … もっと見る / 母子世帯 / 高齢者 / 生活保護 / 住宅支援 / 住宅問題 / 住宅確保要配慮者 / 住生活 / 集住 / 空き家活用 / 新しい公共 / ソーシャル大家 / 住宅確保用配慮者 / シングルマザー向けシェアハウス / コミュニティ / 新たな住宅セーフティネット制度 / 階層性 / 子ども / 離婚 / 修住 / コンセプト型シェアハウス / リノベーション / シングルマザーシェアハウス / ケア相互補完 / 家賃補助 / 貧困ビジネス / 住確保マッチングシステム / 住宅確保 / DV被害者 / マッチング / 家族 / 非血縁関係 / 子育て / 住生活実態 / 居住福祉 / こどもの環境 / 就労環境整備 / 育児支援 / 就労自立 / 育児負担 … もっと見る
研究代表者以外
孤独死 / 単身高齢者 / 空き家 / リノベーション / 改修 / 居住支援 / 居住貧困 / 援助関係 / 小規模施設 / 終の棲家 / 介護住宅 / ケアスタッフ / 在宅看取り / 看取りケア育成 / 高齢者施設 / ケアギバーケア / 施設ケア / 貧困高齢者 / 施設看取り / 看取りケア教育 / ケアギバーのケア / インフォーマル・ネットワークの希薄化 / 2.5人称の死 / デス・カンファレンス / 看取り / 在宅ケア / 単身貧困高齢者 / ワーク・ライフ・バランス / ワークライフバランス / 地域づくり / 共働き / 女性の就労 / 家族 / ライフスタイル / 地域生活支援 / 単身赴任 / 転勤 / 二地域居住 / 共働き世帯 / 独居高齢 / 居場所 / 施設 / 居住 / 支援関係 / 更生施設 / 社会包摂 / 独居高齢者 / 独居死 / 生活保護施設 / コミュニティカフェ / 社会的包摂 / トワイライトホープレス / 貧困 / 居住福祉 / 地域生活移行 / 刑余者 / 福祉の地理学 / 社会的排除 / 中間施設 / ホームレス / 矯正施設 / 婦人相談所 / 被害者支援 / 女性政策 / ドメスティック・バイオレンス / こどもの遊び空間 / 女性福祉 / デンマーク / シェルター / DV 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  建築領域は居住貧困にいかに貢献できるか

    • 研究代表者
      青島 啓太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  母子世帯の居住貧困を救済するソーシャル大家事業レシピの開発研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 リサ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  単身高齢者のためのインターローカル在宅看取りシステムの確立

    • 研究代表者
      堀江 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  ひとり親の階層性に着目した問題解決型集住システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 リサ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      追手門学院大学
      立教大学
  •  空き家と二次的依存解消に向けた問題解決型集住の提案研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 リサ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      立教大学
      大阪市立大学
  •  女性のキャリアパスに伴う2地域居住に関する研究

    • 研究代表者
      斉田 英子 (西英子 / 西 英子)
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      東京大学
      熊本県立大学
  •  住と生活の不一致と貧困ビジネスを抑止する「住確マッチングシステム」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 リサ
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  トワイライトホープレスの孤独死の改善を目指したアクションリサーチ

    • 研究代表者
      堀江 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      畿央大学
      奈良県立医科大学
  •  切迫集住から見るひとり親世帯の住生活要求に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      葛西 リサ
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  刑余者支援とホームレス支援の協働を促進する新しい居住福祉地理学の提案

    • 研究代表者
      水内 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ドメスティック・バイオレンス被害女性のためのシェルターの空間改善に関する研究

    • 研究代表者
      上野 勝代
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      神戸女子大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 13歳から考える住まいの権利2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      142
    • 出版者
      かもがわ出版
    • ISBN
      9784780312478
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [図書] Single Mother Shared Housing as Space for Inclusion, City, Public Value, and Capitalism New Urban Vision and Public Strategies2022

    • 著者名/発表者名
      Lisa Kuzunishi
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      Northwestern University Libraries, Evanston.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [図書] 支える・つながる(「子どもの貧困と住まい」(葛西リサ))2019

    • 著者名/発表者名
      松本 伊智朗、山野 良一、湯澤 直美編著 葛西リサ
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348087
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [図書] 変われるか! 都市の木密地域 老いる木造密集地域に求められる将来ビジョン、 (「第3部第3章、木密地域において新たなコミュニティを醸成するシェアハウスの実践」(葛西リサ))2018

    • 著者名/発表者名
      山口 幹幸 中川 智之 楠亀 典之 磯 友輝子 葛西 リサ
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      プログレス
    • ISBN
      4905366828
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [図書] 住まい+ケアを考える―シングルマザー向けシェアハウスの多様なカタチ2018

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      西山夘三記念すまいまちづくり文庫
    • ISBN
      4909395032
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [図書] 母子世帯の居住貧困2017

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      日本経済評論社
    • ISBN
      4818824674
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [図書] 住宅白書2016 深化する居住の危機2016

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [図書] 2章 家族の変化と「住む力」の減退, 堀田祐三子, 近藤民代, 阪東美智子, これからの住まいとまち「住む力」をいかす地域生活空間の創造2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [図書] あたりまえの暮らしを保障する国デンマーク DVシェルター・子育て環境2013

    • 著者名/発表者名
      上野勝代、吉村恵、室崎生子、葛西リサ、吉中季子、梶木典子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [図書] あたりまえの暮らしを保障する国デンマーク-DVシェルター・子育て環境2013

    • 著者名/発表者名
      上野勝代・吉村恵・室崎生子・葛西リサ・吉中季子・梶木典子編
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ドメス出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [雑誌論文] 硬直的な住宅政策が生み出す新たな住宅問題 居住支援のダイバーシティを展望する2024

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      Think : 司法書士論叢

      巻: 122 ページ: 96-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 日本における居住の貧困2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      公益財団法人日本女性学習財団 ウィラーン

      巻: 830 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 広がる、誰かと暮らす選択肢2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      エイジングプレイス

      巻: 160 ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 女性が家を持つことを想定していない社会 フェミニズムの視点から日本の住宅政策を考える2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1350 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 高齢者の住まいの選択肢を広げる 第1回 民間賃貸住宅が独居高齢者を受容する仕組みに学ぶ2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      エイジングインプレイス 高齢者の地域居住の推進をめざして 財団ニュース

      巻: 161 ページ: 10-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] シングルマザーの居住ニーズから考える : 空き家と住宅セーフティネットの未来2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      CEL

      巻: 132 ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] シングルマザーと性的少数者の住まいから考える2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1351 ページ: 33-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 深刻化する単身高齢者の住宅問題:家族支援としての住宅政策からの脱却2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      世界

      巻: 976 ページ: 106-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 高齢者の住まいの選択肢を広げる 第2回 衰退しゆく公営住宅を救うアイデア2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      エイジングインプレイス : 高齢者の地域居住の推進をめざして : 財団ニュース

      巻: 162 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 母子世帯の居住貧困に不動産はいかに対峙するか2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 31 ページ: 9-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [雑誌論文] 世帯の多様化・社会の変化に伴う新たな住宅問題の発生2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 117 ページ: 13-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 母子世帯の居住貧困を救う民間力の可能性 : 先駆事例から考える大阪市に求められる居住支援の視点2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      市政研究

      巻: 217 ページ: 20-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] コロナ禍により露呈された母子世帯の居住貧困と新たな支援の展開2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 72 ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 新たな住宅ニーズをどのように発見して市場に包摂する仕組みをつくるか2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築とまちづくり

      巻: 518 ページ: 27-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] コロナ禍を受けた母子世帯の居住貧困2022

    • 著者名/発表者名
      葛西 リサ
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: 563 号: 0 ページ: 13-21

    • DOI

      10.57538/consumercoopstudies.563.0_13

    • ISSN
      0911-1042, 2758-5492
    • 年月日
      2022-12-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍の母子世帯に対する居住支援の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      個人金融

      巻: 16 ページ: 82-90

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 禍(わざわい)の正体は何か-コロナと母子世帯の住まい2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 21 ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 新型コロナ禍の居住福祉 : シングルマザーの観点から2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      居住福祉研究

      巻: 31 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 子どもの成長と健康を阻害する居住貧困の実態 ─ 母子世帯の事例研究から ─2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      家族関係学

      巻: 40 号: 0 ページ: 73-80

    • DOI

      10.24673/jjfr.40.0_73

    • NAID

      130008142434

    • ISSN
      0915-4752, 2433-765X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 「住,育,職」一体型サポートによるシングルマザーの自立支援2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 久明, 葛西 リサ, 谷川 智香子
    • 雑誌名

      住総研研究論文集・実践研究報告集

      巻: 47 号: 0 ページ: 165-173

    • DOI

      10.20803/jusokenronbunjisen.47.0_165

    • NAID

      130008047589

    • ISSN
      2433-801X, 2433-8028
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 禍(わざわい)の正体は何か―コロナと母子世帯の住まい―2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 1745 ページ: 28-29

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] シングルマザーの居住貧困 : コロナ禍の「ステイホーム」の現実2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      貧困研究

      巻: 27 ページ: 13-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 第5部、5-2 借家居住と借家政策の展望(1)民間力による空き家を活用した居住支援 母子世帯への住まいの提供を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      住宅白書 2017-2019 借家の居住と経営

      巻: 2017-2019 ページ: 134-136

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 韓国の母子世帯の居住貧困の見える化と支援方策に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、金承喜
    • 雑誌名

      住総研研究論文集・実践研究報告集

      巻: 46 ページ: 73-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 浜田市におけるシングルペアレント移住支援事業の実態と課題―移住者8名への聞き取り調査から―2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 111 ページ: 146-151

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] コロナ禍と母子世帯の住まい2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本経済評論社「評論」

      巻: 218 ページ: 15-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 母子世帯への居住支援の実態と課題2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      雑誌 住宅

      巻: 692020 ページ: 50-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 母子世帯向けシェアハウス入居相談者の実態と居住ニーズ:東京都新宿区chocola市ヶ谷mamanを対象として2019

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、岡崎愛子
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 107 ページ: 152-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [雑誌論文] 団地型集合住宅を活用した母子世帯向けシェアハウスの可能性 : 改修、管理運営の計画プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、岡崎愛子、室崎千重
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 103 ページ: 144-149

    • NAID

      130007740784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [雑誌論文] 母子世帯向けシェアハウスの全国的動向 : 運営主体の実態と建物、家賃と付帯サービスの方法2018

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、室崎千重、岡崎愛子
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 103 ページ: 177-186

    • NAID

      130007740858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [雑誌論文] 母子世帯の住生活を変えるシェア居住という可能性2017

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      すまいろん

      巻: 100 ページ: 3740-3740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [雑誌論文] 母子世帯向けシェアハウスの建築計画的特徴と暮らしからみたその評価2017

    • 著者名/発表者名
      日高紗彩,室崎千重,葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 99 ページ: 84-89

    • NAID

      130007502384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [雑誌論文] 貧困女子と居住貧困 : 離婚により居住不安に陥る母子とその支援の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 224 ページ: 1822-1822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 住宅アマリの時代の住宅問題2015

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 130(1672) ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 東日本大震災における被災地以外でのみなし仮設住宅の供給実態 -山形県の場合-2014

    • 著者名/発表者名
      高澤由美、葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: NO.696 ページ: 469-474

    • NAID

      130004512839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 全国の地域善隣事業~大阪・兵庫の先進事例に学ぶ~2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      (一財)高齢者住宅財団住まいいいシニアライフ

      巻: 122 ページ: 1-6

    • NAID

      40020202698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 母子家庭にみる住まいの貧困2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 91 ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 低所得高齢者への住宅確保支援「地域善隣事業」の可能性-低所得・低資産高齢者の住まいと生活支援のあり方に関する調査研究事業の概説-2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      2014年度日本建築学会大会(近畿)建築社会システム部門研究協議会資料

      巻: 1 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 地域生活者としてのDV被害者の孤立と支援方策に関する研究-機能としての住宅支援からソフトを組み込んだ住まいの支援へ-2014

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、上野勝代
    • 雑誌名

      住宅総合研究財団研究報告集

      巻: 40号 ページ: 35-46

    • NAID

      130005955728

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [雑誌論文] 父子世帯化に伴う住まいの移動状況と育児環境‐私的支援者と育児・仕事の両立2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会

      巻: 第78巻,第684号 ページ: 421-428

    • NAID

      130004512649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] 父子世帯化に伴う住まいの移動状況と育児環境‐私的支援者と育児・仕事の両立‐2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻684号 ページ: 421-428

    • NAID

      130004512649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [雑誌論文] 民間シェルターによるDV被害者住宅確保支援の全国的検討‐民間シェルターと自治体の関係と支援の地域格差‐2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第78巻 第685号 ページ: 673-681

    • NAID

      130004895667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [雑誌論文] :母子世帯の住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代、葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学会都市住宅学

      巻: 79号 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [雑誌論文] 母子世帯の住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代,葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学会都市住宅学

      巻: 79号 ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] デンマーク・コペンハーゲンのひとり親の住まい-非営利組織 Foraelder Fonden の活動事例より2012

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ,上野勝代
    • 雑誌名

      都市住宅学会都市住宅学

      巻: 79号 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] 母子世帯の居住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代・葛西リサ
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 79 ページ: 71-76

    • NAID

      130006898200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650220
  • [雑誌論文] デンマーク・コペンハーゲンのひとり親の住まい―非営利組織Forælder Fondenの活動事例より―2012

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、上野勝代
    • 雑誌名

      都市住宅学会都市住宅学

      巻: 79号 ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その1‐選択縁によるケア相互補完型居住の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ,近藤民代
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 1459-1460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その 2‐ 「1 家族 1 住宅を超える住まいへ」2011

    • 著者名/発表者名
      近藤民代,葛西リサ
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: F-1 ページ: 1461-1462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [雑誌論文] デンマークの女性福祉事情(第3回)シングルマザーをとりまく環境、福祉のひろば2011

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 雑誌名

      総合社会福祉研究所

      ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500744
  • [学会発表] Single-Mother Households & Housing Poverty in Japan -- the Social Role of Shared Housingー2023

    • 著者名/発表者名
      Lisa Kuzunishi
    • 学会等名
      Shrinking Domesticities seminar, University of Tokyo, 17-19th July
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [学会発表] The situation of Shared housing for single mother households solving their housing poverty2023

    • 著者名/発表者名
      Lisa Kuzunishi
    • 学会等名
      The 12th East-Asian Inclusive Cities Network Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [学会発表] LGBTに対する居住政策に関する研究(その1):民間賃貸住宅での現状の取り組みと課題2023

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、長谷川洋
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [学会発表] LGBTに対する居住政策に関する研究(その2):同性カップルに対する公営住宅制度の運用実態2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02045
  • [学会発表] 相談者の実態から見る母子世帯向けシェアハウスニーズ2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      公益社団法人都市住宅学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] 平時及びコロナ禍の母子世帯の居住貧困2022

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本地域福祉学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] ひとり親世帯向けシェアハウスの実態とセーフティネット住宅登録基準に関する研究 その2 住宅セーフティネット法の共同居住型賃貸住宅登録基準の提案2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川洋、高屋宏、天野正昭、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] 新型コロナ禍の居住福祉 : シングルマザーの観点から2021

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本居住福祉学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] ひとり親世帯向けシェアハウスの実態とセーフティネット住宅登録基準に関する研究 その1 ひとり親世帯向けシェアハウスの物的状況と入居実態2021

    • 著者名/発表者名
      高屋宏、長谷川洋、天野正昭、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] コロナウイルスがシングルマザーの住生活に与えた影響2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      2020年度建築学会大会、秋の建築計画祭り関連事業
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] 浜田市のシングルペアレント(SP)向け移住支援事業の実態2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] Japanese Housing Policy for Vulnerable households2020

    • 著者名/発表者名
      Lisa Kuzunishi
    • 学会等名
      Comparative research project Italy-Japan The role of social and cultural minorities in urban regeneration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] コロナ危機と母子世帯の住まい2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本居住福祉学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] 浜田市におけるシングルペアレント移住支援事業の実態と課題 移住者8名への聞き取り調査から2020

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      公益社団法人都市住宅学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] Single Mother Households’ Housing Poverty and Role of Shared Housing Managed by Private Company in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Lisa Kuzunishi
    • 学会等名
      ENHR/Housing for Next European Social Model
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02380
  • [学会発表] 団地型集合住宅を活用した母子世帯向けシェアハウスの可能性 : 改修、管理運営の計画プロセス2018

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      都市住宅学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [学会発表] 母子世帯向けシェアハウスの建築形態の分類と特徴2017

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      社会政策関連学会協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [学会発表] 団地型集合住宅のストック活用に関する研究その9,団地型集合住宅を活用した母子世帯向けシェアハウスの可能性2017

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [学会発表] スウェーデンのひとり親の住生活実態(1)共同親権の事例から見る育児負担軽減の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      佛教大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [学会発表] 多世代型シェアハウスに母子世帯と高齢者が住まう可能性2016

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00789
  • [学会発表] 福祉的課題を持つ人々に対するシェアハウスの可能性 その2 母子世帯シェアハウスの住まいからみる居住空間ニーズ2015

    • 著者名/発表者名
      室崎千重、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] 福祉的課題を持つ人々に対するシェアハウスの可能性 その1 ひとり親シェアハウスの実態とそのニーズ2015

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、室崎千重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県・平塚市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] ケアを必要とする人々の居住問題とそれへの新たな取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] 公的機関を退所した社会的困難者への居住支援の在り方2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学 会建築計画委員会 計画基礎運営委員会
    • 発表場所
      大阪市立大学都市研究プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] 山形県米沢市における県外避難者の住生活実態に関する研究-みなし仮設居住者の実態を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、高澤由美
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] ケアを必要とする人々の居住問題とそれへの新たな取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] ケアを必要とする人々の居住問題とそれへの新たな取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      社会政策学会秋季大会
    • 発表場所
      大阪経済大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [学会発表] 公的機関の社会的困難層への支援のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会ユーザーオリエンティッド小委員会
    • 発表場所
      西成プラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] 上野勝代: デンマーク・コペンハーゲンのひとり親の住まい-非営利組織 Foraelder Fonden の活動事例より2012

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ,上野勝代
    • 学会等名
      都市住宅学会都市住宅学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] デンマーク・コペンハーゲンのひとり親の住まい―非営利組織Forælder Fondenの活動事例より―2012

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、上野勝代
    • 学会等名
      都市住宅学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] 母子世帯の住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代、葛西リサ
    • 学会等名
      都市住宅学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] 母子世帯の住要求を満たすシェア居住の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      近藤民代,葛西リサ
    • 学会等名
      都市住宅学会都市住宅学
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その1‐選択縁によるケア相互補完型居住の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ,近藤民代
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その2-「1住宅=1家族」を超える住まいへ-2011

    • 著者名/発表者名
      近藤民代, 葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その 2‐ 「1 家族 1 住宅を超える住まいへ」2011

    • 著者名/発表者名
      近藤民代,葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] ひとり親世帯の集住と住生活の共同化その1-選択縁によるケア相互補完型居住の可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ, 近藤民代
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] 子育てひとり親世帯の住宅問題2011

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      ノーマライゼーション環境小委員会公開研究会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560624
  • [学会発表] DV被害者の2デンマークにおける危機センターにおける子どもの遊び空間-2010

    • 著者名/発表者名
      梶木典子、上野勝代、室崎生子, 西本由紀子、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500744
  • [学会発表] DV被害者のための居住空間改善に関する研究-その1デンマークにおける危機センターの概要-2010

    • 著者名/発表者名
      上野勝代、室崎生子、西本由紀子、梶木典子、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(北陸)
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500744
  • [学会発表] 福祉的課題を持つ人々に対するシェアハウスの可能性 その2 母子世帯シェアハウスの住まい方からみる居住空間ニーズ

    • 著者名/発表者名
      室崎千重、葛西リサ
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • [学会発表] ソーシャル・キャピタルとしての生活保護施設 その2 -A更生施設からみる退所者の住生活実態-

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ
    • 学会等名
      関西社会福祉学会
    • 発表場所
      大谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653173
  • [学会発表] 福祉的課題を持つ人々に対するシェアハウスの可能性その1 ひとり親シェアハウスの実態とそのニーズ

    • 著者名/発表者名
      葛西リサ、室崎千重
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560023
  • 1.  堀江 尚子 (50598943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上野 勝代 (90046508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉中 季子 (70434800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶木 典子 (00368490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  近藤 民代 (50416400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲田 七海 (70514834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 由美 (70445047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米野 史健 (60302965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高澤 由美 (20509054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  斉田 英子 (70405570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 尚美 (10425093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  青島 啓太 (80714534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  納谷 新 (00963852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 正人 (40785911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  加茂 みどり (50963203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  町田 玲子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  室崎 生子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  吉村 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西本 由紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  淡路 奈美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  奥村 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  江頭 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi