• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畑 憲治  HATA Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60468147
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 日本大学, 商学部, 准教授
2017年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 研究員
2016年度: 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 特任研究員
2012年度 – 2013年度: 首都大学東京, 理工学研究科, 研究員
2012年度: 首都大学東京, 大学院・理工学研究科, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
自然共生システム / 資源保全学
研究代表者以外
小区分39060:生物資源保全学関連 / 自然共生システム / 資源保全学
キーワード
研究代表者
トクサバモクマオウ / 小笠原諸島 / 海洋島 / novel ecosystem / 駆除 / 土壌水分環境 / 侵略的外来種 / Novel ecosystem / 蒸散 / 水文環境 … もっと見る / 土壌含水量 / 外来木本種の駆除 / 水循環 / 生態系管理 / 外来生物 … もっと見る
研究代表者以外
外来生物 / 海洋島 / 物質循環 / 駆除 / 海鳥 / 小笠原諸島 / 土壌学 / 生態学 / 生態系修復・整備 / 小笠原 / 土壌条件 / 侵略性 / 外来植物 / 生態系機能 / 外来生物の駆除 / 空間的不均質性 / 土壌化学特性 / 生態系 / 数理モデル / GIS / 窒素 / リン / 土壌 / シミュレーション / 生態系復元モデル / 土壌栄養元素 / ノヤギ / クマネズミ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  海洋島における外来生物の侵略性:植物の栄養利用特性と生態系の土壌特性との相互作用

    • 研究代表者
      可知 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39060:生物資源保全学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  外来樹木の侵入と駆除に伴う森林の水循環と植物群集の変化:生態系の持続可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      畑 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      日本大学
      首都大学東京
  •  外来生物駆除後の海洋島の生態系変化:環境不均質性を考慮した管理シナリオの提案

    • 研究代表者
      可知 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然共生システム
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  海洋島における外来木本種の侵入とその駆除が森林生態系の水循環に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      畑 憲治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  海洋島における外来生物の駆除が生態系の物質循環に与えるインパクト

    • 研究代表者
      可知 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      首都大学東京

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 海洋島における野生化ヤギ駆除後の生態系の変化2019

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 86 ページ: 7-10

    • NAID

      130007676793

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [雑誌論文] Ecosystem changes following the eradication of invasive species: evaluation of various eradication scenarios by computer simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hata, K., Kawakami, K., Osawa, T., Hiradate, S. and Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ecological Modeling

      巻: 143 ページ: 108831-108831

    • DOI

      10.1016/j.ecolmodel.2019.108831

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648, KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [雑誌論文] Loss of ecosystem functions caused by severe disturbances in the Ogasawara Islands can limit restoration:Implications for a new framework of practical restoration of disturbed ecosystems after eradication of feral goats2019

    • 著者名/発表者名
      Hata, K.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research

      巻: 23 ページ: 37-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [雑誌論文] Soil erosion alters soil chemical properties and limits grassland plant establishment on an oceanic island even after goat eradication2019

    • 著者名/発表者名
      Hata K, Osawa T, Hiradate S, Kachi N
    • 雑誌名

      Restoration Ecology

      巻: 27 号: 2 ページ: 333-342

    • DOI

      10.1111/rec.12854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648, KAKENHI-PROJECT-16H01794, KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [雑誌論文] 海洋島における野生化ヤギ駆除後の生態系の変化2019

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 86 ページ: 7-10

    • NAID

      130007676793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [雑誌論文] Species-specific growth patterns of trees neighboring dead oak trees caused by Japanese oak wilt disease2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Iwai, N., Sato, T., Sawada, H.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 22 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1080/13416979.2017.1337554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [雑誌論文] 31-year dynamics of a secondary forest that invaded by Bischofia javanica after simultaneous death of Pinus luchuensis in Chichijima Island2017

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Yamaura, Y., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ogasawara Research

      巻: 43 ページ: 19-89

    • NAID

      120006354547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [雑誌論文] Eradication of feral goats enhances expansion of the invasive shrub Leucaena leucocephala L. on Nakoudo-jima, an oceanic island2016

    • 著者名/発表者名
      Osawa, T., Hata, K., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Weed Research

      巻: 56 号: 2 ページ: 168-178

    • DOI

      10.1111/wre.12198

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025, KAKENHI-PROJECT-16H01794
  • [雑誌論文] Higher soil water availability after removal of a dominant, non-native tree (Casuarina equisetifolia Forst.) from a subtropical forest2015

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kawakami, K., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Pacific Science

      巻: 69 ページ: 445-460

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2015.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025, KAKENHI-PROJECT-16H01794
  • [雑誌論文] Effects of soil erosion and seabird activities on chemical properties of surface soils on an oceanic island in Ogasawara Islands, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiradate, S., Morita, S., Hata, K., Osawa, T., Sugai, K., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Catena

      巻: 133 ページ: 495-502

    • DOI

      10.1016/j.catena.2015.04.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [雑誌論文] ヤギ駆除後の媒島の草地植生の地上部-土壌の化学特性-環境要因との関係2015

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治, 郡 麻里, 森田沙綾香, 平舘俊太郎, 可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 38 ページ: 75-85

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [雑誌論文] Temporal changes in soil water contents of forests dominated by Casuarina equisetifolia on Nishijima Island before and after their eradication2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kawakami, K. and Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ogasawara Research

      巻: Vol. 40 ページ: 1-9

    • NAID

      120005461820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] Temporal changes in soil water contents of forests dominated by Casuarina equisetifolia on Nishijima Island before and after their eradication2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kawakami, K., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ogasawara Research

      巻: 40 ページ: 1-9

    • NAID

      120005461820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] Fine-scale distribution of aboveground biomass of herbaceous vegetation and soil nutrients on an oceanic island after goat eradication are correlated with grazing damage and seabird nesting.2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S. & Kachi, N.
    • 雑誌名

      Pacific Conservation Biology

      巻: 20 号: 4 ページ: 344-353

    • DOI

      10.1071/pc140344

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [雑誌論文] Fine-scale distribution of aboveground biomass of herbaceous vegetation and soil nutrients on an oceanic island after goat eradication are correlated with grazing damage and seabird nesting2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S.. Hiradate, S., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Pacific Conservation Biology

      巻: 未確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] Complex interrelationships among aboveground biomass, soil chemical properties, and events caused by feral goats and their eradication in a grassland ecosystem of an island2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S.. Hiradate, S., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ecosystems

      巻: 未確定 号: 6 ページ: 1082-1094

    • DOI

      10.1007/s10021-014-9780-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274, KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [雑誌論文] 父島におけるトクサバモクマオウのリターの分解過程2013

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 36 ページ: 11-17

    • NAID

      120005325390

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [雑誌論文] 島におけるトクサバモクマオウのリターの分解過程2013

    • 著者名/発表者名
      畑憲治, 可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 36巻 ページ: 11-17

    • URL

      http://www.repository.lib.tmu.ac.jp/dspace/handle/10748/5747

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] Seedlings of a native shrub can establish under forests dominated by an alien tree, Casuarina equisetifolia, on subtropical oceanic islands2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kato, H. & Kachi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 17 号: 2 ページ: 208-212

    • DOI

      10.1007/s10310-011-0279-0

    • NAID

      10030964620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [雑誌論文] ヤギ駆除後の聟島列島媒島における草地植生の9年間の変化2012

    • 著者名/発表者名
      畑憲治・可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 35(印刷中)

    • NAID

      40019316555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [雑誌論文] Leaf litter of the invasive Casuarina equisetifolia decomposes at the same rate as that of native woody species on oceanic islands but releases more nitrogen2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kato, H. & Kachi, N.
    • 雑誌名

      Weed Research

      巻: 52 号: 6 ページ: 542-550

    • DOI

      10.1111/j.1365-3180.2012.00945.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055, KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] ヤギ駆除後の媒島の土壌で栽培した植物の成長に影響する環境要因2012

    • 著者名/発表者名
      高岡愛・畑憲治・郡麻里・可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: 35(印刷中)

    • NAID

      40019317264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [雑誌論文] 外来木本種トクサバトクサバモクマオウの樹冠下における在来木本種ヒメツバキの移植実生の定着可能性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      畑憲治・宗芳光・加藤英寿・可知直毅
    • 雑誌名

      小笠原研究年報

      巻: (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [雑誌論文] Seedlings of a native shrub can establish under forests dominated by an alien tree, Casuarina equisetifolia, on subtropical oceanic islands2011

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kato, H., Kachi, N.
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: (in press)

    • NAID

      10030964620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [雑誌論文] Fine-scale distribution of aboveground biomass of herbaceous vegetation and soil nutrients on an oceanic island after goat eradication are correlated with grazing damage and seabird nesting

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S. and Kachi, N.
    • 雑誌名

      Pacific Conservation Biology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [雑誌論文] Complex inter- relationships among aboveground biomass, soil chemical properties, and events caused by feral goats and their eradication in a grassland ecosystem of an island

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S. and Kachi, N.
    • 雑誌名

      Ecosystems

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [学会発表] 海洋島における侵略的外来木本種の侵入に伴う土壌水分環境と森林動態との関係2022

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      第69回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 海洋島における侵略的外来木本種の侵入に伴う土壌水分環境と森林動態との関係2022

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      日本生態学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [学会発表] 小笠原における外来樹木アカギ・ギンネムの侵略性:土壌化学特性に対する反応の種間差2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 臨・平舘俊太郎・畑 憲治・大澤剛士・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [学会発表] 小笠原諸島における外来樹木の侵入と駆除に伴う土壌含水量と植物群集構成の変化2020

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・阿部 真・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02978
  • [学会発表] 小笠原諸島における外来樹木の侵入と駆除に伴う土壌含水量と植物群集構成の変化2020

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・阿部 真・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会67回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 海洋島における外来哺乳動物の攪乱と駆除に伴う生態系の変化 (Loss of ecosystem functions caused by severe disturbances of feral goats in oceanic islands can limit restoration)2020

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター第318回生態研セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 土壌流出に伴う土壌の化学特性の改変による植物の定着の制限2019

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 小笠原諸島における外来樹トクサバモクマオウ駆除後の外来樹ギンネムの侵入が在来植物の定着に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 小笠原諸島・媒島に生育する主要草本植物の環境適性:植物栄養学および土壌肥料学的アプローチ2018

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎・畑 憲治・大澤剛士・川上和人・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 小笠原諸島・媒島に分布する土壌の荷電特性2017

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎・畑 憲治・大澤剛士・可知直毅
    • 学会等名
      第61回粘土科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 土壌流出に伴い化学特性が変化した土壌は、草本植物の初期成長を種特異的に制限する:野生化ヤギの撹乱を受けた小笠原諸島の事例2017

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・平舘俊太郎・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 駆除に伴う侵略的外来樹木トクサバモクマオウの枯死は土壌水分環境を改変するか?2017

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      京都大学生態学研究センター公募研究会「樹木の乾燥枯死、樹病枯死メカニズムの解明と温暖化等による乾燥影響評価」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00648
  • [学会発表] 海洋島のメタ生態系モデル:土壌環境の不均質性の導入2016

    • 著者名/発表者名
      吉田勝彦, 畑 憲治, 川上和人, 平舘俊太郎, 大澤剛士, 可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 海洋島における野生化ヤギによる攪乱に伴う土壌流出が植物群集に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治, 大澤剛士, 平舘俊太郎, 可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第63回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 外来木本種の駆除が土壌含水量に及ぼす影響は駆除からの経過時間によって変化する2015

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 学会等名
      神奈川県立生命の星地球博物館 小笠原最新研究ポスター発表会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] Influence of feral goat and seabird activities on chemical properties of surface soils on an oceanic island in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Hiradate, S., Morita, S., Hata, K., Osawa, T., Kachi, N.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union 2015 Meeting
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2015-05-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 海洋島の外来樹駆除が土壌含水量に及ぼす影響: 乾燥時の減少と降雨時の増加の程度の変化2015

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 小笠原諸島における土壌かく乱とその後の土壌特性の回復2015

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎・畑 憲治・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 外来樹木の駆除は乾燥に伴う土壌含水量の減少速度を小さくする2015

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・可知直毅
    • 学会等名
      神奈川県立生命の星地球博物館 小笠原最新研究ポスター発表会
    • 発表場所
      小田原
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] Impacts of eradication of non-native animals on ecosystem functions of an oceanic island in the Ogasawara (Bonin) Islands, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kachi, N., Hata, K., Yoshida, K., Kawakami, K. & Hiradate, S.
    • 学会等名
      International Conference on Island Evolution, Ecology, and Conservation
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2014-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 海洋島における外来植食ほ乳類駆除後の生態系変化2014

    • 著者名/発表者名
      可知直毅・畑 憲治・川上和人・平舘俊太郎・大澤剛士・吉田勝彦
    • 学会等名
      応用生態工学会第18回東京大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] Complex interrelationships among aboveground biomass, soil chemical properties, and events caused by eradication of feral goats in an island ecosystem2014

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S. & Kachi, N.
    • 学会等名
      International Conference on Island Evolution, Ecology, and Conservation
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2014-07-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] Changes of an ecosystem on an oceanic island after eradication of invasive species: a simulation study using a new ecosystem model2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hata, K., Kawakami, K., Hiradate, S. & Kachi, N.
    • 学会等名
      oint Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology and the Society for Mathematical Biology (JSMB/SMB)
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2014-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 外来樹木の駆除は乾燥に伴う土壌含水量の減少速度を小さくする2014

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・川上和人・可知直毅
    • 学会等名
      応用生態工学会第18回東京大会
    • 発表場所
      八王子
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] actors affecting soil erosion on an oceanic island in Ogasawara, Japan: the effects of soil chemical properties and landscape2014

    • 著者名/発表者名
      Hiradate, S., Morita, S., Hata, K., Osawa, T., Suai, K. & Kachi, N.
    • 学会等名
      20th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2014-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 外来木本種の駆除に伴う土壌含水量の変化は駆除からの経過時間に依存する2014

    • 著者名/発表者名
      畑憲治・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [学会発表] 外来木本種の駆除に伴う土壌含水量の変化は駆除からの経過時間に依存する2014

    • 著者名/発表者名
      畑憲治, 可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [学会発表] 外来ほ乳類駆除後の草地生態系の変化:野外データによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 海洋島における外来木本種の駆除は、土壌水分量を増加させる2013

    • 著者名/発表者名
      畑憲治, 可知直毅
    • 学会等名
      日本森林学会119回大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [学会発表] 海洋島における外来木本種の駆除は、土壌水分量を増加させる2013

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治
    • 学会等名
      第124回日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 海洋島における外来木本種の駆除は、土壌水分量を増加させる2013

    • 著者名/発表者名
      畑憲治・可知直毅
    • 学会等名
      日本森林学会124回大会
    • 発表場所
      盛岡(岩手大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710274
  • [学会発表] 小笠原諸島媒島におけるノヤギ駆除前後の土地被覆変遷パターン2013

    • 著者名/発表者名
      郡 麻里・畑 賢治・高岡 愛・可知直毅
    • 学会等名
      畑 憲治・郡 麻里・高岡 愛・可知直毅
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 外来ほ乳類駆除後の草地生態系の変化:野外データによる解析2013

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・郡 麻里・高岡 愛・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第60回大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 小笠原諸島・媒島における土壌の化学的特性と植生の関係2013

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎・森田沙綾香・畑 憲治・須貝杏子・可知直毅
    • 学会等名
      日本ペドロジー学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学片平キャンパス)
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] Characteristics of mineral compositions of plants growing on Ogasawara Islands, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hiradate, S., Morita, S., Kusumoto, Y., Koyanagi, T., Hata, K., Sugai, K. & Kato, H.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Ecological Society of Japan
    • 発表場所
      Ohtsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] Impacts of eradication of alien species on island ecosystems : preferred and unpreferred eradication scenarios2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hata, K., Kohri, M., Kachi, N.
    • 学会等名
      5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      大津(龍谷大学)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] Impacts of eradication of alien species on island ecosystems: preferred and unpreferred eradication scenarios.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K., Hata, K., Kohri, M.& Kachi, N.
    • 学会等名
      5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      Ohtsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] Impacts of eradication of alien species on island ecosystems: Spatial distributions of carbon, nitrogen and phosphorus in soils after goat eradication.2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S. & Kachi, N.
    • 学会等名
      5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      Ohtsu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] Impacts of eradication of alien species on island ecosystems : Spatial distributions of carbon, nitrogen and phosphorus in soils after goat eradication2012

    • 著者名/発表者名
      Hata, K., Kohri, M., Morita, S., Hiradate, S., Kachi, N.
    • 学会等名
      5th EAFES (East Asian Federation of Ecological Societies) International Congress
    • 発表場所
      大津(龍谷大学)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] Characteristics of mineral compositions of plants growing on Ogasawara Islands, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hiradate, S., Morita, S., Kusumoto, Y., Koyanagi, T., Hata, K., Sugai, K., Kato, H.
    • 学会等名
      日本生態学会(第59回大会)
    • 発表場所
      大津(龍谷大学)
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 海洋島における野生化ヤギの排除が物質循環に与えるインパクト:生態系モデルの開発2011

    • 著者名/発表者名
      吉田勝彦・畑憲治・郡麻里・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] ノヤギが駆除された後の生態系はどこへ行く?:外来生物の駆除が物質の収支や循環に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      畑憲治
    • 学会等名
      世界自然遺産登録記念公開講演会:魅惑の生物進化と多様性の保全
    • 発表場所
      秋葉原(首都大学東京)
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 海洋島における野生化ヤギの排除が物質循環に与えるインパクト:草本植生の地上部バイオマスと窒素、リンの空間分布2011

    • 著者名/発表者名
      畑憲治・郡麻里・森田沙綾香・平舘俊太郎・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22241055
  • [学会発表] 環境不均質性を反映した海洋島の生態系モデル

    • 著者名/発表者名
      吉田勝彦・畑 憲治・川上和人・平舘俊太郎・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] ヤギ駆除後の海洋島における生態系の回復:海鳥の巣から近いほど植物の成長は促進されるか?

    • 著者名/発表者名
      高岡 愛・畑 憲治・郡 麻里・鈴木準一郎・可知直毅(
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 小笠原諸島・媒島における表層土壌の化学的特性

    • 著者名/発表者名
      平舘俊太郎・森田沙綾香・畑 憲治・須貝杏子・可知直毅
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2013年度大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学東山キャンパス)
    • 年月日
      2013-09-11 – 2013-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • [学会発表] 外来木本種の駆除が土壌含水量に及ぼす影響は駆除からの経過時間によって変化する

    • 著者名/発表者名
      畑 憲治・可知直毅
    • 学会等名
      日本生態学会第61回全国大会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241025
  • 1.  可知 直毅 (30124340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 41件
  • 2.  平舘 俊太郎 (60354099)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  川上 和人 (50353652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  吉田 勝彦 (70332244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  大澤 剛士 (40554332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  加藤 英寿 (50305413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  郡 麻里 (10446388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  青山 夕貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi