• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 麻子  Nakagawa Asako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60468329
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, 家政学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 大妻女子大学, 家政学部, 准教授
2015年度 – 2018年度: 大妻女子大学, 家政学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化財科学・博物館学
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
染織 / 美術染織 / 美術刺繍 / 技芸学校 / 刺繍 / デジタルアーカイブ / 学生 / 作品復刻 / 手芸 / 昭和時代 … もっと見る / 大正時代 / 明治時代 / データベース / 博物館 / 服飾文化 / 女子教育 / 手芸文化 … もっと見る
研究代表者以外
防災サイン / 感性評価 / ユニバーサルデザイン / ピクトグラム / 防災教育 / レンチキュラー / モーショングラフィックス / 電子配布システム / 減災 / 災害弱者 / Web配信 / 避難訓練 / 3DCG / モーショングラフィックスアニメーション / 感性認知評価 / 3Dシミュレーション / メディア / ナショナリズム / デザイン / 趣味 / 模型製作 / DIY / 近代日本 / DIY / ジェンダー / 工作 / 手芸 / 自作 / 手作り 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  動的サインによる常時掲示型反復式防災教育コンテンツの開発

    • 研究代表者
      松岡 東香
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      清和大学
  •  避難訓練および防災教育用サイン教材データベースの開発

    • 研究代表者
      松岡 東香
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      清和大学
      筑波学院大学
  •  手芸文化データベースの構築と教育現場への活用研究代表者

    • 研究代表者
      中川 麻子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  近代日本の手作りとジェンダー -大量生産の時代における趣味のジェンダー化-

    • 研究代表者
      神野 由紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      関東学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Re-envisioning Japan: Meiji Fine Art Textiles2016

    • 著者名/発表者名
      John Vollmer, Diane Genre, Asako Nakagawa, Takashi Hirota, Iwao Nagasaki, Susan Tosk, Hiroko T, McDermott, Sonia Ashmore, Will Chandler,
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      5Continents
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • [雑誌論文] 共立女子職業学校と美術刺繍2019

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 雑誌名

      共立女子大学博物館年報/紀要

      巻: 2 ページ: 37-47

    • NAID

      120006624199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • [雑誌論文] 明治~昭和時代にかけての女子刺繍教育における孔雀刺繍の制作背景 -共立女子職業学校を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 雑誌名

      服飾文化学会誌

      巻: 17 ページ: 1-12

    • NAID

      40021173357

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • [雑誌論文] 函館大妻高等学校所蔵の外山ハツによる刺繍作品2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 雑誌名

      大妻女子大学家政系研究紀要

      巻: 53 ページ: 1-8

    • NAID

      120006240878

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • [学会発表] 防災教育教材の抽象化とユニバーサルデザインに関する検討(3)2024

    • 著者名/発表者名
      中川 麻子, 松岡 東香
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02821
  • [学会発表] 防災サイン/防災教材ポータルサイトの情報デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      松岡 東香, 堀 聖司, 中川 麻子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03256
  • [学会発表] 防災教育教材の抽象化とユニバーサルデザインに関する検討(2)2023

    • 著者名/発表者名
      中川 麻子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03256
  • [学会発表] 防災教育教材の抽象化とユニバーサルデザインに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      中川 麻子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03256
  • [学会発表] A Quantitative Analysis of Nationwide Municipalities' Disaster Prevention Portals2021

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsuoka, Ami Mori, Kei Takashima, Tsukasa Sano, Asako Nakagawa, Seiji Hori, Minako Noda
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03256
  • [学会発表] A Proposal of Universal Design Teaching Material for Education of Disaster Risk Reduction2020

    • 著者名/発表者名
      Haruka Matsuoka, Kei Takashima, Tsukasa Sano, Asako Nakagawa, Seiji Hori, Minako Noda
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union - American Geoscience Union Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03256
  • [学会発表] 「日本のデザイン資源を考える」2018

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 学会等名
      文化庁アーカイブ中核拠点形成モデル事業報告
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • [学会発表] 明治・大正時代の女子教育における刺しゅう2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 学会等名
      共立女子大学博物館記念招待講演(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01927
  • [学会発表] 明治・大正時代の女子教育における刺繍2017

    • 著者名/発表者名
      中川麻子
    • 学会等名
      共立女子大学博物館記念招待講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01197
  • 1.  松岡 東香 (10406887)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  高嶋 啓 (80596940)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野田 美波子 (70774173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神野 由紀 (80350560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  辻 泉 (00368846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山崎 明子 (30571070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  溝尻 真也 (50584215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  飯田 豊 (90461285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐野 司 (80406024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀 聖司 (40396859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  谷津 貴久 (20288012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塩谷 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  塩見 翔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 広志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 彰宣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今田 絵里香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小島 咲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi