• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 利貢  Yoshioka Toshitsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60508852
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 環太平洋大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 環太平洋大学, 体育学部, 教授
2020年度: 環太平洋大学, 体育学部, 准教授
2018年度: 環太平洋大学, 体育学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 環太平洋大学, 体育学部, 講師
2011年度: 筑波大学, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
ランニングエコノミー / 最大筋力 / ランニングフォーム / 腱形態 / 筋形態 / 周囲径 / 形態 / トレーニング内容 / トレーニング環境 / 形態的特徴 … もっと見る / 筋厚 / SSC能力 / トレーニング履歴 / 走動作 / 筋力 / 上り坂 / キネマティクス / アップヒル / 走の経済性 / パフォーマンス / 筋電位 / 筋活動 / 長距離走 … もっと見る
研究代表者以外
個人差 / トレーニング / 体力的特性 / スプリント / 中間疾走局面 / 縦断的研究 / 事例研究 / 内的負荷 / 外的負荷 / オーダーメイドトレーニング / 体幹 / 加速局面 / 個別性 / 筋形態 / 形態的特性 / 骨盤 / 疾走動作 / 筋電図 / MRI / 筋活動量 / 水泳運動 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  形態的・体力的特性に応じたオーダーメイド型疾走能力向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      前村 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ジュニア期のトレーニング履歴はランニングエコノミーに影響するか?研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 利貢
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      環太平洋大学
  •  水泳競技における近代4泳法中の筋活動量の比較-MRI画像を用いて-

    • 研究代表者
      仙石 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ランニングエコノミー向上を目的とした複合型アップヒルランニングプログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 利貢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      環太平洋大学
  •  筋活動を考慮した高強度ランニングエコノミー評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 利貢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      環太平洋大学
  •  力学的エネルギーを考慮した高強度ランニングエコノミー評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 利貢
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 学会発表

  • [学会発表] 中長距離走パフォーマンス向上のためのアップヒルトレーニングを成功させる要因2017

    • 著者名/発表者名
      吉岡利貢、 田中耕作、 前村公彦
    • 学会等名
      ランニング学会大会
    • 発表場所
      九州共立大学
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750292
  • [学会発表] 傾斜の有無による疾走動作の変容に股関節筋力が及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      田中耕作、吉村海澄、山本正嘉、吉岡利貢
    • 学会等名
      第28回ランニング学会大会
    • 発表場所
      環太平洋大学
    • 年月日
      2016-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750292
  • [学会発表] 「近代4泳法中の筋活動量の比較」2015

    • 著者名/発表者名
      小林啓介,仙石泰雄,吉岡利貢
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350773
  • [学会発表] MRIを用いた泳運動における筋活動評価の試み-ドルフィンキック泳を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      小林 啓介,仙石 泰雄,吉岡 利貢,山田 眞崇,椿本 昇三
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350773
  • [学会発表] 筋力・筋パワーが長距離走動作および筋活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡利貢、田中耕作、立川 遼、中塚英弥
    • 学会等名
      ランニング学会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700643
  • [学会発表] 筋力・筋パワーが長距離走動作および筋活動に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      吉岡利貢
    • 学会等名
      第26回ランニング学会大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700643
  • 1.  仙石 泰雄 (30375365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  前村 公彦 (40454863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 拓矢 (50821716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷川 聡 (60400660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi