• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秦泉寺 友紀  SHINSENJI Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60512192
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和洋女子大学, 国際学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 和洋女子大学, 国際学部, 教授
2018年度 – 2022年度: 和洋女子大学, 人文学部, 准教授
2017年度: 和洋女子大学, その他部局等, 准教授
2015年度 – 2017年度: 和洋女子大学, 人文社会科学系, 准教授
2016年度: 和洋女子大学, 国際社会学類国際社会専修, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / グローバル・スタディーズ / 社会学 / ヨーロッパ史・アメリカ史
キーワード
研究代表者以外
国民国家 / 境界 / エスニシティ / 国際比較 / 国際社会学 / 移民政策 / 国際移民 / ジェンダー / 西洋史 / 記憶 … もっと見る / 境界地域 / 戦争 / 国民 / 歴史 / 国民化 / 戦略的実践 / ヨーロッパ / トランスナショナリズム / 境界研究 / エスニック・マイノリティ / 人種 / 比較社会学 / グローバル化 / 社会的境界 / 移民統合政策 / エスニック集団 / ネットワーク / 国籍 / 市民権 / 国際関係 / 難民政策 / 外国人労働者 / 社会学 / 社会統合 / 国境管理 / 移民送出し / 移民受入れ / リベラリズム / 想起 / ナショナル・アイデンティティ / ナショナリズム / ボーダーランド / 国境 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  アルペン・アドリア地域を範例とする境界化の権力に対する住民の戦略的実践の研究

    • 研究代表者
      小田原 琳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  社会的境界研究の構築と移民トランスナショナリズムへの応用

    • 研究代表者
      樽本 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グローバル・スタディーズ
    • 研究機関
      早稲田大学
      北海道大学
  •  移民・難民選別システムの重層的再編成――9ヶ国の国際比較と越境的構造分析

    • 研究代表者
      小井土 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  近現代アルペン―アドリア・ボーダーランドにおける国境編成と住民論理のポリティクス

    • 研究代表者
      小田原 琳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] キャロル・ヘルストスキー『イタリア料理の誕生』解説(237-290)2022

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409510940
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01329
  • [図書] (共訳)キャロル・ヘルストスキー『イタリア料理の誕生』(担当207-251)2022

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      人文書院
    • ISBN
      9784409510940
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01329
  • [図書] 「南ティロルにおけるファシズム/レジスタンスの記憶―-解放記念日と凱旋門の顕彰を手がかりとして」/赤川学・祐成保志編『社会の解読力〈歴史編〉』2022

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      新曜社
    • ISBN
      9784788517578
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01329
  • [図書] 「イタリアの食とツーリズムからみるグローバル化――ローカル・ナショナル・グローバルな領域の交錯」山田真茂留編著『グローバル現代社会論』2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      文眞堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [図書] 「イスラムはなぜ問題化されるのか――イタリアの排外主義の現状」樽本英樹編著『排外主義の国際比較―先進諸国における外国人移民の実態』2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [図書] 「イタリア・ランペドゥーサ島にみる観光におけるイメージの位相」李明伍、臺純子編著『国際社会観光論』2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      志學社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [図書] 『国際社会観光論』第1章(秦泉寺友紀)2018

    • 著者名/発表者名
      李明伍,臺純子,秦泉寺友紀,金丸裕志,髙橋修一郎,板垣武尊
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      志學社
    • ISBN
      9784904180891
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02042
  • [雑誌論文] 「若者をとりまく社会と未来をつくるキーパーソン」2023

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      『TRANSIT』

      巻: 61 ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01329
  • [雑誌論文] 食文化の変容にみる戦後イタリア社会― 一九六〇年代を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 56 ページ: 2-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0030
  • [雑誌論文] 宗教に揺れるイタリア―移民の急増、ムスリムとの向き合い方2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      日伊総合研究所報(星美学園短期大学)

      巻: 56 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0030
  • [雑誌論文] 「食文化の変容にみる戦後イタリア社会―― 一九六〇年代を中心として」2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 56 ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [雑誌論文] 「宗教に揺れるイタリア--移民の急増、ムスリムとの向き合い方」2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      日伊総合研究所報

      巻: 14 ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [雑誌論文] 食文化の変容にみる戦後イタリア社会―一九六〇年代を中心として2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 56 ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [雑誌論文] 観光における食文化の位相と真正性―イタリアを事例として2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 59 ページ: 13-22

    • NAID

      120006502053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [学会発表] 境界の透過性の検証に向けて―南ティロールの事例2019

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 学会等名
      「〈境界〉観念--その多義性と多様性」東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [学会発表] イタリアにおける観光と「地方料理」の誕生―ローカル・ナショナルな領域の交錯2018

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 学会等名
      観光学術学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [学会発表] ‘The Memory of Resistance in Alpine-Borderland: The 70th Anniversary of Liberation in Bolzano’2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shinsenji
    • 学会等名
      Boundary Demarcation and Local Politics in the 19-20 Centuries in Alpine-Adriatic Borderland
    • 発表場所
      European University Institute (Florence, Italy)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • [学会発表] 国境地域における歴史認識をめぐる戦略--イタリア・南ティロールの事例2016

    • 著者名/発表者名
      秦泉寺友紀
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03255
  • 1.  小田原 琳 (70466910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 珠美 (20641236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤井 欣子 (30643168)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 高子 (90463926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小井土 彰宏 (60250396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  樽本 英樹 (50271705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宣 元錫 (10466906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  毛利 さとみ (10535165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  昔農 英明 (20759683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  上林 千恵子 (30255202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀井 里子 (30725859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柄谷 利恵子 (70325546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 るり (80184703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塩原 良和 (80411693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 江理子 (80534429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 千香子 (10410755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  人見 泰弘 (10584352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南川 文里 (60398427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  佐藤 成基 (90292466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本田 量久 (90409540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  鈴木 鉄忠 (20726046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久保山 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  飯尾 真貴子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi