• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山室 和彦  Yamamuro Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60526721
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2017年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 小区分46030:神経機能学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
前頭前野 / 社会隔離 / AR-LABO / PV / マウス / TMS / 拘束ストレスモデル / 社会ストレスモデル / 幼若期隔離モデル / ニューロモデュレーション … もっと見る / 社会性 / 逆境的小児期体験 / 自閉スペクトラム症 / 社会性行動 / 視床室傍核 / オキシトシン … もっと見る
研究代表者以外
自閉スペクトラム症 / マクロファージ / 炎症 / 統合失調症 / 貪食能 / 貪食 / 治療抵抗性 / 思春期 / ミエリン / ヒトiPS細胞 / T細胞 / iPS細胞 / 炎症性サイトカイン / 自尊感情 / バイオマーカー / 自殺予防 / 認知機能 / 高機能自閉症 / スローエアロビック / 自閉症 / 低強度運動療法 / 運動 / 小児期体験 / マウス / 脂質 / 小児期 / 脂肪酸 / 髄鞘形成 / ミクログリア / 社会性 / 社会行動 / 前頭前野 / 髄鞘 / オレイン酸 / エライジン酸 / 栄養 / OXPHOS / 作業記憶ネットワーク / 死後脳 / 視空間作業記憶 / 国際共同研究 / 作業記憶 / アクチン動態 / 樹状突起スパイン / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア / 認知機能障害 / 死後脳解析 / 小脳構造 / 近赤外線スペクトロスコピィ / 事象関連電位 / 協調運動 / モデルマウス / 感覚統合 / 協調運動障害 / 小脳機能 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  髄鞘形成の視点から思春期発症統合失調症の予後を予測する研究

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  幼若期虐待モデルマウスにおけるストレス応答の変容とそのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自閉スペクトラム症におけるマクロファージの貪食能に着目した病態解明

    • 研究代表者
      山内 崇平
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自殺予防のための自閉スペクトラム症のある子どもの自殺リスクと自尊感情の検討

    • 研究代表者
      太田 豊作
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  免疫系細胞とヒトiPSニューロン共培養系によるASDの病態解析

    • 研究代表者
      鳥塚 通弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  高機能自閉症者に適した低強度運動プログラムの効果検証

    • 研究代表者
      松田 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  前頭前野局所回路の数理モデル構築によるニューロモデュレーション作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症の認知機能障害を来たす脳リズム活動破綻へのミトコンドリア機能変化の関与

    • 研究代表者
      紀本 創兵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      奈良県立医科大学
  •  幼少期社会経験が構築する前頭葉-視床室傍核回路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  小児期栄養環境が形づくる髄鞘構造とその精神症状への効果の検討

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  注意欠如多動症と自閉スペクトラム症併存の神経基盤の解明と治療効果予測を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  小脳構造と協調運動および自閉スペクトラム症諸症状との相関解析

    • 研究代表者
      飯田 順三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 【発達障害研究最前線-細胞から臨床まで-】社会行動や発達視点からみた前頭前野の神経回路機構2022

    • 著者名/発表者名
      山室 和彦
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本生物学的精神医学会誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [図書] 幼少期逆境体験による前頭前野―視床室傍核回路への影響と社会性行動への関与2022

    • 著者名/発表者名
      山室 和彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      神経科学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [図書] 児童・青年期精神疾患の薬物治療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      中村和彦編集 太田豊作 飯田順三 山室和彦 辻井農亜
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      じほう
    • ISBN
      9784840751124
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Granulocyte macrophage colony-stimulating factor-induced macrophages of individuals with autism spectrum disorder adversely affect neuronal dendrites through the secretion of pro-inflammatory cytokines2024

    • 著者名/発表者名
      Takada Ryohei、Toritsuka Michihiro、Yamauchi Takahira、Ishida Rio、Kayashima Yoshinori、Nishi Yuki、Ishikawa Mitsuru、Yamamuro Kazuhiko、Ikehara Minobu、Komori Takashi、Noriyama Yuki、Kamikawa Kohei、Saito Yasuhiko、Okano Hideyuki、Makinodan Manabu
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 15 号: 1 ページ: 10-10

    • DOI

      10.1186/s13229-024-00589-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07586, KAKENHI-PROJECT-23K07018
  • [雑誌論文] Juvenile social isolation affects the structure of the tanycyte-vascular interface in the hypophyseal portal system of the adult mice.2023

    • 著者名/発表者名
      1.Takemura S, Ayami Isonishi, Horii-Hayashi N, Tanaka T, Tatsumi K, Komori T, Yamamuro K, Yamano M, Nishi M, Makinodan M, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int

      巻: 162 ページ: 105439-105439

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2022.105439

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03214, KAKENHI-PROJECT-19H03539, KAKENHI-PROJECT-20H03604, KAKENHI-PROJECT-22K03111, KAKENHI-PROJECT-21K06758
  • [雑誌論文] Juvenile social isolation immediately affects the synaptic activity and firing property of fast-spiking parvalbumin-expressing interneuron subtype in mouse medial prefrontal cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Okamura Kazuya、Yoshino Hiroki、Ogawa Yoichi、Yamamuro Kazuhiko、Kimoto Sohei、Yamaguchi Yasunari、Nishihata Yosuke、Ikehara Minobu、Makinodan Manabu、Saito Yasuhiko、Kishimoto Toshifumi
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 33 号: 7 ページ: 3591-3606

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac294

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06424, KAKENHI-PROJECT-20H03604, KAKENHI-PROJECT-19K08078, KAKENHI-PROJECT-19K17117
  • [雑誌論文] 幼少期の社会的孤立の前頭前皮質-視床室傍核回路への影響と社会性との関わり2020

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 雑誌名

      神経化学トピックス

      巻: -

    • DOI

      10.11481/topics140

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [雑誌論文] 2.成人期注意欠如・多動症におけるアトモキセチンが前頭前皮質の血流動態反応に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      太田豊作 飯田順三 岡崎康輔 水井亮 山口泰成 岸本直子 山室和彦 紀本創兵
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 25 ページ: 123-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Influence of Self-Esteem and Psychiatric Diagnosis on Health-Related Quality of Life in Children and Adolescents With School Refusal Behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuura H, Iwasaka H, Nezu S, Ota T, Okazaki K, Yamamuro K, Nakanishi Y, Kishimoto N, Iida J, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat

      巻: 16 ページ: 847-858

    • DOI

      10.2147/ndt.s246651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17068, KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Reduced Prefrontal Hemodynamic Response in Pediatric Autism Spectrum Disorder Measured With Near-Infrared Spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Uratani M, Ota T, Iida J, Okazaki K, Yamamuro K, Nakanishi Y, Kishimoto N, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Child Adolesc Psychiatry Ment Health

      巻: 13 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.1186/s13034-019-0289-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17068, KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Juvenile Social Isolation Enhances the Activity of Inhibitory Neuronal Circuits in the Medial Prefrontal Cortex.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro K, Yoshino H, Ogawa Y, Okamura K, Nishihata Y, Makinodan M, Saito Y, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Front Cell Neurosci

      巻: 14 ページ: 105-105

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-20H03604, KAKENHI-PROJECT-18K06524
  • [雑誌論文] Maternal immune activation affects hippocampal excitatory and inhibitory synaptic transmission in offspring from an early developmental period to adulthood.2020

    • 著者名/発表者名
      6.Nakagawa K, Yoshino H, Ogawa Y, Yamamuro K, Kimoto S, Noriyama Y, Makinodan M, Yamashita M, Saito Y, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Font Cell Neurosci

      巻: 14 ページ: 241-241

    • DOI

      10.3389/fncel.2020.00241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03604, KAKENHI-PROJECT-18K06524
  • [雑誌論文] 自閉スペクトラム症の併存による注意欠如・多動症の血中動態への影響2018

    • 著者名/発表者名
      山室和彦 太田豊作 中西葉子 松浦広樹 岡崎康輔 疇地崇広 澤田里美 岸本直子 飯田順三 岸本年史
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 59 ページ: 187-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Reduced prefrontal hemodynamic response in adult attention-deficit hyperactivity disorders as measured by near-infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda S. Ota T. Iida J. Yamamuro H. Yoshino H. Kishimoto N. Kishimoto K.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 72 号: 6 ページ: 380-390

    • DOI

      10.1111/pcn.12643

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Intra-individual variability across cognitive task in drug-naive pediatric patients with obsessive compulsive disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K. Yamamuro K. Iida J. Ota T. Nakanishi Y. Matsuura H. Uratani M. Sawada S. Azechi T. Kishimoto N. Kisimoto T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 264 ページ: 421-426

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.04.024

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Distinct patterns of blood oxygenation in the prefrontal cortex in clinical phenotyoes of schizophrenia and bipolar disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro K. Kimoto S. Iida J. Kishimoto N. Tanaka S. Ota T. Makinodan M.
    • 雑誌名

      J Afffect Disord

      巻: 234 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.02.065

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Differential therapeutic effects of atomoxetine and methylphenidate in childhood attention deficit/hyperactuvity disorder as measured by near-infrared spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y. Ota T. Iida J. Yamamuro K. Kishimoto N. Okazaki K. Kisimoto T.
    • 雑誌名

      Child Adolesc Psychiatry Mental Health

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s13034-017-0163-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Effects of cross-rearing with social peers on myelination in the medial prefrontal cortex of a mouse model with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M. Okumura K. Ikawa D. Yamashita Y. Yamamuro K. Toritsuka M. Kimoto S. Yamauchi T. Komori T. Kayashima Y. Yoshino H. Wanaka A. Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 3 号: 11 ページ: e00468-e00468

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339, KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-15K14354
  • [雑誌論文] Effects of the mode of re-socialization after juvenile social isolation on medial prefrontal cortex myelination and function2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M. Ikawa D. Yamamuro K. Yamashita Y. Torituka M. Kimoto S. Okumura K. Komori T. Fukami S. Yoshino H. Kanba S. Wanaka A. Kishimoto T
    • 雑誌名

      Sci.Rep

      巻: 14 号: 1 ページ: 5481-5481

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05632-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339, KAKENHI-PROJECT-15K15432, KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-15K14354
  • [雑誌論文] 日本におけるASDにADHDが併存した児童青年期患者に対する薬物療法2017

    • 著者名/発表者名
      山室和彦 辻井農亜 太田豊作 飯田順三
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 46 ページ: 554-561

    • NAID

      40021232762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [雑誌論文] Pharmacotherapy for the treatment of aggression in pediatiric and adolescent patients with autism spectrum disorder comorbid with attention-deficit hyperactivity disorder: A questionnaire survey of 571 psychiatrists2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro K. Tsujii N. Ota T. Kishimoto T. Iida J.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 71 号: 8 ページ: 554-561

    • DOI

      10.1111/pcn.12523

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] 成人期自閉スペクトラム症における感覚異常と事象関連電位の関連について2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎茉衣、水井亮、川西悠加、土居史麿、神川浩平、岡崎康輔、山室和彦、浦谷光裕、太田豊作、飯田順三、牧之段学
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] グアンファシンによる治療前後の小児期注意欠如・多動症のP300(続報)2023

    • 著者名/発表者名
      杉山龍、水井亮、川西悠加、土居史麿、神川浩平、岡崎康輔、山室和彦、浦谷光裕、太田豊作、飯田順三、牧之段学
    • 学会等名
      第64回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] 神経発達障害の病態を臨床神経生理学でどこまで解明できるか?2023

    • 著者名/発表者名
      太田豊作、水井亮、山室和彦
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] Investigation of the effects of neuromodulation on local prefrontal circuits and various psychiatric symptoms2022

    • 著者名/発表者名
      Minobu Ikehara, Kazuhiko Yamamuro, Yuki Noriyama, Yasuhiko Saito, Manabu Makinodan
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] グアンファシンによる薬物治療前後の注意欠如・多動症のP3002022

    • 著者名/発表者名
      神川浩平、水井亮、岡﨑康輔、平井靖明、衛藤弓真、赤木優月、吉原尊浩、前田祐里、岸本直子、山室和彦、浦谷光裕、太田豊作、飯田順三、牧之段学
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] 小児期自閉スペクトラム症における表情認知課題下の視線活動2022

    • 著者名/発表者名
      浦谷光裕、岡﨑康輔、田中宏季、土居史麿、水井亮、山室和彦、太田豊作、飯田順三、中村哲、牧之段学
    • 学会等名
      第63回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03102
  • [学会発表] BTBR マウスの自閉症関連行動と前頭前野神経回路の障害2022

    • 著者名/発表者名
      池原実伸、山室和彦、岡村和哉、法山勇樹、遠藤のぞみ、杉村岳俊、西真弓、斎藤康彦、牧之段学
    • 学会等名
      第99回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] ニューロモデュレーションによる前頭前野局所回路への影響とさまざまな精神症状への効果2022

    • 著者名/発表者名
      法山 勇樹、山室 和彦、池原 実伸、齋藤 康彦、 牧之段 学
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神学会、第52回日本神経精神薬理学会、第32回日本臨床精神神経薬理学会、第6回日本精神薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 幼若期逆境体験がもたらす内側前頭前野神経回路への影響2022

    • 著者名/発表者名
      山室和彦、池原実伸
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 幼若期逆境体験による前頭前野神経回路の再編成2022

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第45回日本神経科学学会、第65回日本神経化学学会、第32回日本神経回路学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] ニューロモデュレーションのメカニズムの解明とヒト臨床での発展を目指して2022

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神学会、第52回日本神経精神薬理学会、第32回日本臨床精神神経薬理学会、第6回日本精神薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 視床室傍核のオキシトシン受容体発現細胞群は社会性行動を制御する2022

    • 著者名/発表者名
      山室 和彦、池原 実伸、法山 勇樹、奥村 和生、遠藤 のぞみ、西 真弓、牧之段 学
    • 学会等名
      第44回日本生物学的精神学会、第52回日本神経精神薬理学会、第32回日本臨床精神神経薬理学会、第6回日本精神薬学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 社会行動や発達的視点からみた前頭前野の神経回路機構2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 社会行動や発達的視点からみた前頭前野の神経回路機構2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 幼若期の社会経験における内側前頭前野パルバルブミン陽性インターニューロンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] Dysfunction of rule-shift learning and Excitatory/Inhibitory balance in the medial prefrontal cortex in the BTBR T+ Itpr3tf/J mouse model of autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Ikehara M, Yamamuro K, Okamura K, Noriyama Y, Yamaguchi Y, Endo N, Sugiyama T, Nishi M, Saito Y, Makinodan M
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] A prefrontal-paraventricular thalamus circuit requires juvenile social experience to regulate adult sociability2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦、池原実伸、森下博文、齋藤康彦、岸本年史
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 幼若期逆境体験が前頭前野神経回路と炎症に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 幼若期逆境体験が前頭前野神経回路と炎症に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 幼若期逆境体験がもたらす内側前頭前野神経回路への影響2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦、池原実伸
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] 幼若期の社会経験における内側前頭前野パルバルブミン陽性インターニューロンの役割2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 幼若期逆境体験がもたらす前頭前野神経回路とグリア動態の変化2021

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] Dysfunction of rule-shift learning and Excitatory/Inhibitory balance in the medial prefrontal cortex in the BTBR T+ Itpr3tf/J mouse model of autism spectrum disorder2021

    • 著者名/発表者名
      Ikehara M, Yamamuro K, Okamura K, Noriyama Y, Yamaguchi Y, Endo N, Sugiyama T, Nishi M, Saito Y, Makinodan M
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] BTBRマウスにおけるルールシフト学習の障害と内側前頭前野における興奮性/抑制性シナプス伝達のバランスの上昇2021

    • 著者名/発表者名
      池原 実伸、山室 和彦、岡村 和哉、法山 勇樹、山口 泰成、遠藤 のぞみ、杉村 岳俊、牧之段 学、西 真弓、齋藤 康彦、岸本 年史
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] BTBRマウスにおけるルールシフト学習の障害と内側前頭前野における興奮性/抑制性シナプス伝達のバランスの上昇2021

    • 著者名/発表者名
      池原 実伸、山室 和彦、岡村 和哉、法山 勇樹、山口 泰成、遠藤 のぞみ、杉村 岳俊、牧之段 学、西 真弓、齋藤 康彦、岸本 年史
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会、第51回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H05698
  • [学会発表] A prefrontal-paraventricular thalamus circuit requires juvenile social experience to regulate adult sociability2020

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第98回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 前頭前皮質のParvalbumin (PV) interneuronの発達には幼少期の社会的経験が必要2020

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第42回日本生物学的精神医学会年会、第50回日本神経精神薬理学会年会、第4回日本精神薬学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] Juvenile brain-derived neurotrophic factor from microglia regulates social behavior in adult mice.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Makinodan M, Komori T, Okamura K, Yamamuro K, Ikehara M, Endo N, Nishi M, Kishimoto T
    • 学会等名
      American College of Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03604
  • [学会発表] 認知・社会性行動に関わる前頭葉回路の発達機構2020

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      第15回COCORO会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] 認知・社会性行動に関わる前頭葉回路の発達機構2020

    • 著者名/発表者名
      山室和彦
    • 学会等名
      自閉症学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15935
  • [学会発表] P300を用いた小児期注意欠如・多動症のアトモキセチンへの反応性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎康輔 太田豊作 飯田順三 金田東奎 中島史裕 水井亮 岸本直子 山室和彦
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] 5.自閉スペクトラム症における前頭前皮質の血流動態反応と自殺リスクの関連2019

    • 著者名/発表者名
      太田豊作 飯田順三 濱野泰光 石岡希望 水井亮 岡崎康輔 山室和彦 澤田将幸
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] 7.At Risk Mental State の心理的特徴について―ロールシャッハ・テストを用いた予備的研究-2019

    • 著者名/発表者名
      岸本直子 紀本創兵 太田豊作 山室和彦 岡崎康輔 飯田順三 岸本年史
    • 学会等名
      第60回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] Reduced P300 amplitude in adoledscents with an at risk mental state for psychosis2018

    • 著者名/発表者名
      Ota T. Iida J. Yamamuro K. Mizui R. Kishimoto N. Onishi T. Negoro H. Iwasaka H. Kishimoto T.
    • 学会等名
      23rd IACAPAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] Pharmacotherapy for the treatment of aggression in pediatric and adolescent patients with autism spectrum disorder comorbid attention-deficit/hyperactivity disorder2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamuro K. Ota T. Uratani M. Okazaki K. Azechi T. Nagahama T. Kishimoto N. Iida J. Kishimoto T.
    • 学会等名
      23rd IACAPAP
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • [学会発表] 注意欠如・多動症の事象関連電位における自閉スペクトラム症の併存の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山室和彦 太田豊作 中西葉子 岡崎康輔 岸本直子 飯田順三 岸本年史
    • 学会等名
      第58回日本児童青年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339
  • 1.  鳥塚 通弘 (20588529)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  紀本 創兵 (00405391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 究 (80613794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  飯田 順三 (50159555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  松田 康裕 (70445063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安野 史彦 (60373388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩坂 英巳 (70244712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  橋本 隆紀 (40249959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  栗本 一基 (20415152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  末次 志郎 (70345031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  北村 聡一郎 (10714389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  諏訪部 和也 (80816413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岸本 直子 (90596743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  國井 泰人 (00511651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  星野 歩子 (00819964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  峠 隆之 (30415236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  木村 大樹 (30612783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  奥村 和生 (70904978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山内 崇平 (20550817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  堀井 謹子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  斎藤 康彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  中西 葉子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  芳野 浩樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi