• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 忍夫  Ozaki Shinobu

研究者番号 60532710
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5443-0300
所属 (現在) 2025年度: 国立天文台, 先端技術センター, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 国立天文台, 先端技術センター, 講師
2019年度 – 2020年度: 国立天文台, TMTプロジェクト, 特任研究員
2016年度 – 2019年度: 国立天文台, TMT推進室, 特任研究員
2014年度 – 2015年度: 国立天文台, TMT推進室, 専門研究職員
2013年度: 国立天文台, 先端技術センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分16010:天文学関連 / 天文学
研究代表者以外
天文学 / 大区分B / 中区分16:天文学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
Thirty Meter Telescope / 銀河間ガス / 銀河形成 / 面分光ユニット / 光学赤外線天文学 / 次世代超巨大望遠鏡 / すばる望遠鏡 / 活動銀河中心核 / 銀河進化 / 面分光 / 光赤外線天文学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 面分光 / 近赤外線分光 / 光学赤外線天文学 / 近赤外線 / 超精密加工 / 光赤外線天文学 / 補償光学 / すばる望遠鏡 / TAO望遠鏡 / 銀河進化 / 銀河形成 / イメージスライサ / 重力波天体 / 中性子星合体 / 重力波点相 / 多天体分光 / 赤外線 / 超精密切削加工 / 銀河形成進化 / 多波長SED解析 / 銀河天文学 / 活動銀河核 / 輝線放射 / ガス噴出流 / 可視光観測 / スペクトル / 輝線 / ガス噴出 / 共進化 / 銀河 / ブラックホール / 化学進化 / すばる / 観測装置 / 赤外線天文学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  超大型望遠鏡での広視野面分光による宇宙構造進化の新描像獲得へ向けた先駆的技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 忍夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分16010:天文学関連
    • 研究機関
      国立天文台
  •  高感度広帯域近赤外線分光で読み解く重力波源における元素合成

    • 研究代表者
      吉田 道利
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立天文台
  •  近赤外線広波長帯域面分光観測による最盛期銀河形成活動の探求

    • 研究代表者
      本原 顕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分16:天文学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立天文台
  •  補償光学面分光によるブラックホールが銀河形成史に果たした役割の解明

    • 研究代表者
      川口 俊宏
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  広波長帯域赤外線分光装置による銀河進化の観測的研究

    • 研究代表者
      本原 顕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大型望遠鏡によるLyα輝線ガス雲の面分光観測から探る銀河形成進化研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 忍夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      国立天文台
  •  近赤外線面分光で探る星形成と活動銀河中心核のつながりと銀河進化

    • 研究代表者
      石垣 剛
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  大型赤外観測装置用用面分光ユニットの開発研究

    • 研究代表者
      本原 顕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] EMPRESS. XII. Statistics on the Dynamics and Gas Mass Fraction of Extremely Metal-poor Galaxies2024

    • 著者名/発表者名
      Xu Yi, Ouchi Masami, Isobe Yuki, Mawatari Ken, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 961 号: 1 ページ: 49-49

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ad06ab

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14516, KAKENHI-PROJECT-21K13909, KAKENHI-PROJECT-22KJ0157, KAKENHI-PROJECT-23KJ2148, KAKENHI-PROJECT-21K03614, KAKENHI-PROJECT-22K03670, KAKENHI-PROJECT-21K03622, KAKENHI-PROJECT-18K13588, KAKENHI-PROJECT-20K14532, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20K22373, KAKENHI-PLANNED-19H05810, KAKENHI-PUBLICLY-23H04009, KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-21H04496, KAKENHI-PROJECT-23K20866
  • [雑誌論文] Development of a near-infrared wide-field integral field unit by ultra-precision diamond cutting2024

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Kosuke、Ozaki Shinobu、Takeda Masahiro、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shinya、Tsuzuki Toshihiro、Nakagawa Keiichi、Saiki Takao、Ohtake Yutaka、Mitsui Kenji、Okita Hirofumi、Kitagawa Yutaro、Kono Yukihiro、Motohara Kentaro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro、Kato Natsuko、Koyama Shuhei、Chen Nuo
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 10 号: 01 ページ: 015004-015004

    • DOI

      10.1117/1.jatis.10.1.015004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [雑誌論文] Single-shot optical imaging with spectrum circuit bridging timescales in high-speed photography2023

    • 著者名/発表者名
      Saiki Takao、Shimada Keitaro、Ishijima Ayumu、Song Hang、Qi Xinyi、Okamoto Yuki、Mizushima Ayako、Mita Yoshio、Hosobata Takuya、Takeda Masahiro、Morita Shinya、Kushibiki Kosuke、Ozaki Shinobu、Motohara Kentaro、Yamagata Yutaka、Tsukamoto Akira、Kannari Fumihiko、Sakuma Ichiro、Inada Yuki、Nakagawa Keiichi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 9 号: 51

    • DOI

      10.1126/sciadv.adj8608

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-21H01304
  • [雑誌論文] EMPRESS. IX. Extremely Metal-poor Galaxies are Very Gas-rich Dispersion-dominated Systems: Will the James Webb Space Telescope Witness Gaseous Turbulent High-z Primordial Galaxies?2023

    • 著者名/発表者名
      Isobe Yuki, Ouchi Masami, Nakajima Kimihiko, Mawatari Ken, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 951 号: 2 ページ: 102-102

    • DOI

      10.3847/1538-4357/accc87

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14516, KAKENHI-PROJECT-21K13909, KAKENHI-PROJECT-22KJ0157, KAKENHI-PROJECT-23KJ2148, KAKENHI-PROJECT-21K03614, KAKENHI-PROJECT-22K03670, KAKENHI-PROJECT-21K03622, KAKENHI-PROJECT-18K13588, KAKENHI-PROJECT-20K14532, KAKENHI-PROJECT-21K13966, KAKENHI-PROJECT-20K22373, KAKENHI-PROJECT-22KJ0586, KAKENHI-PLANNED-19H05810, KAKENHI-PUBLICLY-23H04009, KAKENHI-PROJECT-19H00697, KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-21H04496, KAKENHI-PROJECT-23K20866
  • [雑誌論文] Diamond machining of two-in-one optical element including slice mirror array for near-infrared integral-field spectrograph2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Masahiro、Kushibiki Kousuke、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shin-ya、Saiki Takao、Nakagawa Keiichi、Ohtake Yutaka、Motohara Kentaro、Ozaki Shinobu、Tsuzuki Toshihiro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 12188 ページ: 103-103

    • DOI

      10.1117/12.2625703

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-20J21493
  • [雑誌論文] Development status of a near-infrared integral field unit SWIMS-IFU2022

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Kosuke、Ozaki Shinobu、Takeda Masahiro、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shinya、Nakagawa Keiichi、Saiki Takao、Ohtake Yutaka、Tsuzuki Toshihiro、Mitsui Kenji、Okita Hirofumi、Motohara Kentaro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro、Kato Natsuko M.、Koyama Shuhei、Chen Nuo、Homan Shogo、Yasuda Akino
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 12188 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1117/12.2627205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-20J21493
  • [雑誌論文] Subaru FOCAS IFU observations of two z~0.12 strong-lensing elliptical galaxies from SDSS MaNGA2020

    • 著者名/発表者名
      Smith, R. J., Collier, P. C., Ozaki, S., and Lucey, J., R.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 493 号: 1 ページ: L33-L38

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slaa003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [雑誌論文] Fabrication of mirror arrays with an ultra-precision cutting technique for a near-infrared integral field unit SWIMS-IFU2020

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Kosuke、Hosobata Takuya、Takeda Masahiro、Yamagata Yutaka、Morita Shin-ya、Motohara Kentaro、Ozaki Shinobu、Tsuzuki Toshihiro、Takahashi Hidenori、Kono Yukihiro、Konishi Masahiro、Kato Natsuko M.、Terao Yasunori、Nakamura Hiroki
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11451 ページ: 114512-114512

    • DOI

      10.1117/12.2560431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171, KAKENHI-PROJECT-20J21493
  • [雑誌論文] A 100-pc Scale, Fast and Dense Outflow in Narrow-Line Seyfert 1 Galaxy IRAS 04576+09122018

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro KAWAGUCHI, Shinobu OZAKI, Hajime SUGAI, Kazuya MATSUBAYASHI, Takashi HATTORI, Atsushi SHIMONO, Kentaro AOKI, Yutaka HAYANO, Yosuke MINOWA, Kazuma MITSUDA and Yasuhito HASHIBA
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 70 号: 5 ページ: 93-93

    • DOI

      10.1093/pasj/psy089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PROJECT-16H03954
  • [雑誌論文] Image slicer module for Wide Field Optical Spectrograph (WFOS)2018

    • 著者名/発表者名
      S. Ozaki, M. Satoshi, T. Tsuzuki, Jason R. Fucik
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10702 ページ: 315-315

    • DOI

      10.1117/12.2309324

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PLANNED-15H05892
  • [雑誌論文] Design of an integral field unit for SWIMS and its milling process fabrication with an ultra-high precision machine tool2018

    • 著者名/発表者名
      Kono, Yukihiro; Yamagata, Yutaka; Morita, Shin-ya; Motohara, Kentaro; Ozaki, Shinobu; Tsuzuki, Toshihiro; Takahashi, Hidenori; Kitagawa, Yutaro; Konishi, Masahiro; Kato, Natsuko M.; Terao, Yasunori; Ohashi, Hirofumi; Kushibiki, Kosuke
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 10706 ページ: 129-129

    • DOI

      10.1117/12.2312351

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PROJECT-15H02062
  • [雑誌論文] Development of compact integral field unit for spaceborne solar spectro-polarimeter2017

    • 著者名/発表者名
      Suematsu, Y.; Koyama, M.; Sukegawa, T.; Enokida, Y.; Saito, K.; Okura, Y.; Nakayasu, T.; Ozaki, S.; Tsuneta, S.,
    • 雑誌名

      SPIE, International Conference on Space Optics

      巻: 10563 ページ: 197-197

    • DOI

      10.1117/12.2304257

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [雑誌論文] Hα Intensity Map of the Repeating Fast Radio Burst FRB 121102 Host Galaxy from Subaru/Kyoto 3DII AO-assisted Optical Integral-field Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kokubo, Mitsuru; Mitsuda, Kazuma; Sugai, Hajime; Ozaki, Shinobu; Minowa, Yosuke; Hattori, Takashi; Hayano, Yutaka; Matsubayashi, Kazuya; Shimono, Atsushi; Sako, Shigeyuki; Doi, Mamoru
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 844 号: 2 ページ: 95-95

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aa7b2d

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389, KAKENHI-PROJECT-26287029, KAKENHI-PROJECT-17J01884, KAKENHI-PROJECT-16H06341
  • [雑誌論文] Fabrication of a wide-field NIR integral field unit for SWIMS using ultra-precision cutting2016

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Y., Yamagata Y., Morita S.-y., Motohara K., Ozaki S., Takahashi H., Konishi M., Kato N. M., Kobayakawa Y., Terao Y., Ohashi H.
    • 雑誌名

      Advances in Optical and Mechanical Technologies for Telescopes and Instrumentation II : Proceedings of SPIE

      巻: 9912 ページ: 991225-991225

    • DOI

      10.1117/12.2231931

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02062, KAKENHI-PROJECT-14J06780
  • [雑誌論文] Development of a slicer integral field unit for the existing optical spectrograph FOCAS: progress2014

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Tanaka, Y., Hattori, T., Mitsui, K., Fukushima, M., Okada, N., Obuchi, Y., Tsuzuki, T., Miyazaki, S., and Yamashita., T.
    • 雑誌名

      Proc.SPIE

      巻: 9151 ページ: 915149-915149

    • DOI

      10.1117/12.2054838

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400236
  • [雑誌論文] Development of an integral field unit for a near-infrared multi-object imaging spectrograph SWIMS2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Y. Kitagawa, K. Motohara, M. Konishi, H. Takahashi, T. Yoshikawa, K. Tateuchi, and N. Kato
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 8450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [雑誌論文] Development of an integral field unit for a near-infrared multi-object imaging spectrograph SWIMS2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ozaki,Y. Kitagawa, K. Motohara, M. Konishi, H. Takahashi, T. Yoshikawa, K. Tateuchi, N. Kato
    • 雑誌名

      Modern Technologies in Space- and Ground-based Telescopes and Instrumentation II. Proceedings of the SPIE

      巻: 8450 ページ: 84503Y-84503Y

    • DOI

      10.1117/12.924962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] Development status of a near-infrared integral field unit SWIMS-IFU2022

    • 著者名/発表者名
      Kushibiki Kosuke、Ozaki Shinobu、Takeda Masahiro、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shinya、Nakagawa Keiichi、Saiki Takao、Ohtake Yutaka、Tsuzuki Toshihiro、Mitsui Kenji、Okita Hirofumi、Motohara Kentaro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro、Kato Natsuko M.、Koyama Shuhei、Chen Nuo、Homan Shogo、Yasuda Akino
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes+Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [学会発表] すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:科学目標2022

    • 著者名/発表者名
      守屋尭、吉田道利、東谷千比呂、本原顕太郎、尾崎忍夫、柳沢顕史、大野良人、小山祐世、冨永望、田中雅臣、他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [学会発表] すばる望遠鏡広帯域分光装置NINJA:装置概要2022

    • 著者名/発表者名
      東谷千比呂、吉田道利、守屋尭、本原顕太郎、尾崎忍夫、柳澤顕史、大野良人、美濃和陽典、早野裕、小山祐世、冨永望、田中雅臣、他
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [学会発表] NINJA: an LTAO assisted optical and near-infrared spectrograph of Subaru Telescope2022

    • 著者名/発表者名
      東谷千比呂、尾崎忍夫、守屋尭、柳沢顕史、本原顕太郎、冨永望、大野良人、小山祐世、田中雅臣、吉田道利、他
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes + Instrumentation 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04997
  • [学会発表] 近赤外線面分光ユニット SWIMS-IFU:すばる望遠鏡でのファーストライト2022

    • 著者名/発表者名
      櫛引洸佑 (東京大学), 尾崎忍夫 (国立天文台), 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊 (理化学研究所), 森田晋也 (東京電機大学), 中川桂一, 佐伯峻生, 大竹豊 (東京大学), 都築俊宏, 三ツ井健司, 沖田博文 (国立天文 台), 本原顕太郎 (国立天文台, 東京大学), 高橋英則, 小西真広, 小山舜平, 加藤夏子, 陳諾, 穂満星冴 (東 京大学)
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [学会発表] 近赤外線面分光ユニット SWIMS-IFU の組み上げと実験室での性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      櫛引洸佑, 尾崎忍夫, 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊, 森田晋也, 大竹豊, 都築俊宏 , 本原顕太郎, 高橋英則, 小西真広, 小山舜平, 加藤夏子, 陳諾, 穂満星冴
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [学会発表] Diamond machining of two-in-one optical element including slice mirror array for near-infrared integral-field spectrograph2022

    • 著者名/発表者名
      Takeda Masahiro、Kushibiki Kousuke、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shin-ya、Saiki Takao、Nakagawa Keiichi、Ohtake Yutaka、Motohara Kentaro、Ozaki Shinobu、Tsuzuki Toshihiro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro
    • 学会等名
      SPIE Astronomical Telescopes+Instrumentation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [学会発表] 近赤外線面分光ユニットSWIMS-IFU開発状況:スライスミラーアレイ+PO0の超精密切削加工とX線CTによる評価2021

    • 著者名/発表者名
      櫛引洸佑, 細畠拓也, 竹田真宏 山形豊, 森田晋也, 大竹豊, 尾崎忍夫, 都築俊宏, 本原顕太郎, 高橋英則, 小西真広, 小山舜平, 加藤夏子, 中村洋貴, 陳諾, 穂満星冴
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00171
  • [学会発表] TMT可視広視野多天体分光装置WFOS用面分光ユニットの概念検討2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫, 都築俊宏, 浦口史寛, 清水莉沙, 大渕喜之, 宮崎聡
    • 学会等名
      天文学会春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] MUSE/Narrow-Field-Mode を用いたI Zw 1 の高速ガス噴出領域の大きさへの制限2020

    • 著者名/発表者名
      川口俊宏, 尾崎忍夫, Tanya Urrutia, 稲見華恵, Anna Felte, 青木賢太郎
    • 学会等名
      天文学会春期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] WFOS IFU2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫
    • 学会等名
      第2回面分光研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] FOCAS IFU による銀河スケールのアウトフローを示すAGN/ULIRG Mrk273の観測2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫, 服部尭, 青木賢太郎, 川口俊宏
    • 学会等名
      天文学会秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] 共同利用を開始したFOCAS IFU2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫
    • 学会等名
      第2回面分光研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] スライサー型面分光ユニットを開発してみて2019

    • 著者名/発表者名
      尾崎 忍夫
    • 学会等名
      第8回 可視赤外線装置技術ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] Performances of FOCAS IFU2019

    • 著者名/発表者名
      S. Ozaki
    • 学会等名
      Subaru Users' meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] 狭輝線1型セイファート銀河核からの高速ガス噴出のすばる 補償光学付き面分光観測による測定2018

    • 著者名/発表者名
      川口 俊宏, 尾崎 忍夫, 菅井 肇, 松林 和也, 服部 尭, 下農 淳司, 美濃和 陽典, 早野 裕, 青木 賢太郎, 満田 和真
    • 学会等名
      天文学会 春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] Design of an integral field unit for SWIMS and its milling process fabrication with an ultra-high precision machine tool2018

    • 著者名/発表者名
      Kono, Y., Yamagata, Y., Morita, S.-. ya ., Motohara, K., Ozaki, S., Tsuzuki, T., Takahashi, H., Kitagawa, Y., Konishi, M., Kato, N. M., Terao, Y., Ohashi, H., and Kushibiki, K.
    • 学会等名
      Society of Photo-Optical Instrumentation Engineers (SPIE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02062
  • [学会発表] 弱い広輝線が母銀河でのフィードバック現象の検証に影響を与える可能性2018

    • 著者名/発表者名
      川口 俊宏, 尾崎 忍夫, 菅井 肇, 松林 和也, 服部 尭, 下農 淳司, 美濃和 陽典, 早野 裕, 青木 賢太郎, 満田 和真
    • 学会等名
      日本天文学会 秋期年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] FOCAS 用イメージスライサー型 面分光ユニット  ファーストライト報告2018

    • 著者名/発表者名
      尾崎 忍夫
    • 学会等名
      日本天文学会2018年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] MOIRCS用マイクロレンズアレイ面分光ユニットの開発:IFUの冷却試験2018

    • 著者名/発表者名
      石垣剛, 加賀亨, 岩田生, 服部尭, Julien Rousselle, 西村徹郎, 田中壱, 田中陽子, 尾崎忍夫, 小俣孝司, 有本信雄
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400216
  • [学会発表] FOCAS 用イメージスライサー型面分光ユニットの開発82017

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫, 服部尭, 福嶋美津広, 三ツ井健司, 岩下光, 田中陽子, 都築俊宏, 岡田則夫, 宮崎聡, 山下卓也, 大渕喜之
    • 学会等名
      天文学会 秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] TMT第1期観測装置 WFOSの検討状況報告2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫
    • 学会等名
      可視赤外線装置開発技術ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] すばる補償光学付き面分光観測による銀河中心部のガスの 運動・構造の計測2017

    • 著者名/発表者名
      川口 俊宏, 尾崎 忍夫, 菅井 肇, 松林 和也, 服部 尭, 下農 淳司, 美濃和 陽典, 早野 裕, 青木 賢太郎, 満田 和真
    • 学会等名
      天文学会 秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05389
  • [学会発表] MOIRCS用マイクロレンズアレイIFUの開発2016

    • 著者名/発表者名
      石垣剛、加賀亨、岩田生、西村徹郎、田中壱、田中陽子、尾崎忍夫、小俣孝司、服部尭、有本信雄
    • 学会等名
      面分光研究会2016-面分光で解き明かす銀河の形成と進化-
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス(東京都・三鷹市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400216
  • [学会発表] FOCAS用イメージスライサー型 面分光ユニットの開発72016

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫、服部尭、Chien-Hsiu Lee、福嶋美津広、三ツ井健司、岩下光、田中陽子、都築俊宏 岡田則夫、宮崎聡、山下卓也、大渕喜之(国立天文台)
    • 学会等名
      天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県 松山市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400236
  • [学会発表] MOIRCS用マイクロレンズアレイ面分光ユニットの開発:進捗状況2015

    • 著者名/発表者名
      石垣剛, 加賀亨, 岩田生, 西村徹郎, 田中壱, 田中陽子, 尾崎忍夫, 小俣孝司, 有本信雄
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400216
  • [学会発表] 近赤外多天体分光カメラSWIMSにおける面分光ユニットの開発 II2014

    • 著者名/発表者名
      北川祐太朗、尾崎忍夫、本原顕太郎、小西真広、高橋英則、他
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] 近赤外多天体分光カメラSWIMS における面分光ユニットの開発II2014

    • 著者名/発表者名
      北川祐太朗, 尾崎忍夫, 本原顕太郎, 小西真広, 他
    • 学会等名
      日本天文学会 2014 年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] 近赤外多天体分光カメラSWIMSにおける面分光ユニットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      北川祐太朗、尾崎忍夫、本原 顕太郎、小西 真広、高橋英則、他
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] 近赤外多天体分光カメラSWIMS における面分光ユニットの開発2013

    • 著者名/発表者名
      北川祐太朗, 尾崎忍夫, 本原顕太郎, 小西真広, 他
    • 学会等名
      日本天文学会 2013 年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] 近赤外線多天体分光撮像装置SWIMS用面分光ユニットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] Development of an integral field unit for a near-infrared multi-object imaging spectrograph SWIMS2012

    • 著者名/発表者名
      Ozaki, S., Kitagawa, Y., Motohara, K., Konishi, M., et al
    • 学会等名
      SPIE "Astronomical Telescopes and Instrumentation 2012"
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540261
  • [学会発表] FOCAS用イメージスライサー型面分光ユニットの開発 進捗状況

    • 著者名/発表者名
      尾崎忍夫、田中陽子、服部尭、宮崎聡、山下卓也、岡田則夫、福嶋美津広、三ツ井健司、大渕善之、都築俊宏
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400236
  • 1.  本原 顕太郎 (90343102)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  小西 真広 (50532545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  服部 尭 (40450192)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  松田 有一 (20647268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 俊宏 (60433695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  石垣 剛 (40312384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  児玉 忠恭 (80343101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小山 佑世 (40724662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  岡田 則夫 (20311178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  斎藤 智樹 (90450189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮崎 聡 (20290885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  山下 卓也 (00211631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  岩田 生 (40399275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  菅井 肇 (50291422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  林 将央 (30583554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉田 道利 (90270446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  冨永 望 (00550279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  大野 良人 (20818017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  田中 雅臣 (70586429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  柳澤 顕史 (90311183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  守屋 尭 (90779547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  大内 正己 (40595716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  矢島 秀伸 (10756357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柳沢 顕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  馬渡 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi